Clicky

ダイマル農園

ダイマル農園 温州みかんや野菜を販売しています。農作物を使って料理教室もやってい? -安全でおいしい農業をめざしています
我が家の子供たちも家族も食べる野菜や果物
できるだけ農薬を使わず 有機肥料で栽培しています
おなかの中から元気いっぱいになって頂けるとうれしいです

通常通り開く

去年はみかんの収穫量が少なくてみかん狩り体験出来なかったけどじいちゃんとばあちゃんが元気なうちに会いに来て下さい
12/01/2023

去年はみかんの収穫量が少なくて
みかん狩り体験出来なかったけど
じいちゃんとばあちゃんが
元気なうちに会いに来て下さい

みかんの収穫始まりましたが今年はみかんの収穫量が少ないためみかん狩り体験はお休み中です
15/11/2022

みかんの収穫始まりましたが
今年はみかんの収穫量が少ないため
みかん狩り体験はお休み中です

みかんの季節となりました10月ゆら早生みかん収穫・発送はじめます
16/10/2022

みかんの季節となりました
10月ゆら早生みかん
収穫・発送はじめます

みかんの収穫日より
16/11/2021

みかんの収穫日より

今年もやります黒豆枝豆祭りお天気も良さそうです10月24日(日)11時から15時までちっちゃい農家の秋祭り遊びに来てね〜♬
18/10/2021

今年もやります
黒豆枝豆祭り
お天気も良さそうです
10月24日(日)
11時から15時まで
ちっちゃい農家の秋祭り
遊びに来てね〜♬

来年はみかん狩り体験始めます#みかんと甘夏#みかん収穫体験
01/12/2020

来年は
みかん狩り体験始めます
#みかんと甘夏
#みかん収穫体験

ちっちゃい農家の秋祭り10月18日13時〜黒豆の枝豆販売や収穫体験和太鼓演奏・和高生のダンス・ご近所さんのホークソング・お笑い脳トレ体操・どじょうすくい今年は催しが盛りだくさん♫手作り品の販売などもしますお天気も良さそうなのでほっこりしに遊...
15/10/2020

ちっちゃい農家の秋祭り
10月18日13時〜
黒豆の枝豆販売や収穫体験
和太鼓演奏・和高生のダンス・ご近所さんのホークソング・お笑い脳トレ体操・どじょうすくい
今年は催しが盛りだくさん♫
手作り品の販売などもします
お天気も良さそうなのでほっこりしに遊びに来て下さい
#黒豆枝豆
#黒豆枝豆収穫体験
#ほっこり祭り
#ダイマル農園

10月20日第2回ほっこり祭り無事に終わりました小さな農家の小さな秋祭りにあんなにたくさんの方にお越し頂けて感動ですありがとうございました♡お手伝い頂きました皆さまありがとうございました
22/10/2019

10月20日第2回ほっこり祭り無事に終わりました
小さな農家の小さな秋祭りにあんなにたくさんの方にお越し頂けて感動です
ありがとうございました♡
お手伝い頂きました皆さまありがとうございました

9月8日ゴマ収穫祭暑ーーーい日でしたがたくさんの方にご参加頂き無事に終わる事ができました大好きなゴマがどんなに育つのか知って頂きたくて始めた催しでした次は収穫したゴマでゴマ団子10月20日黒豆枝豆収穫祭と一緒にします食べる専門の方々 遊びに...
09/09/2019

9月8日ゴマ収穫祭
暑ーーーい日でしたがたくさんの方にご参加頂き無事に終わる事ができました
大好きなゴマがどんなに育つのか知って頂きたくて始めた催しでした
次は収穫したゴマでゴマ団子
10月20日黒豆枝豆収穫祭と一緒にします
食べる専門の方々 遊びに来てね〜♪
ゴマ収穫後 フルーツかき氷を食べたり
自然を味わうワークショップをしたり
ゴマたっぷりそうめんや今が旬のイチジクピザを食べたり
皆さんの笑顔で私 癒されました
ご参加頂きました皆さまありがとうございました
いつもいつもお手伝い頂く大切な仲間の皆さまありがとうございました♡
#ゴマ収穫祭

ゴマ収穫祭  『9月8日(日)』種まきにご参加されなかった方もゴマの収穫に来てね〜♪8日が雨だったら15日(日)となります10時からゴマ収穫(畑で作業する服装+手袋+汚れてもいい靴でお越し下さい)お昼はゴマたっぷりランチとフルーツかき氷(マ...
19/08/2019

ゴマ収穫祭 『9月8日(日)』
種まきにご参加されなかった方もゴマの収穫に来てね〜♪
8日が雨だったら15日(日)となります
10時からゴマ収穫
(畑で作業する服装+手袋+汚れてもいい靴でお越し下さい)
お昼はゴマたっぷりランチとフルーツかき氷
(マイはし+マイスプーン持参でお越し下さい)
ランチ後は
自然を味わえるワークショップも考えています
参加費2500円(お土産:収穫したゴマ)
ランチの準備があるので収穫祭にお越し頂ける方は お電話でもメッセージでも 私に連絡よろしくお願いいたします
たくさんの方に国産ゴマ・紀の川市産ゴマ味わって頂きたいです
お待ちしております(o^^o)
#ゴマ収穫祭9月8日
#収穫に来てね
#ダイマル農園

6月2日に皆んなで種まきをしたゴマワッサワッサ実ってますあつーーい夏が大好きなゴマ今年は豊作だぁ9月には ゴマ収穫祭をします6月の種まきに参加していなくても大丈夫!育ち具合で 日にちは未定ですが貴重な国産ゴマ収穫に来てね〜♪#国産ゴマ#9月...
11/08/2019

6月2日に皆んなで種まきをしたゴマ
ワッサワッサ実ってます
あつーーい夏が大好きなゴマ
今年は豊作だぁ
9月には ゴマ収穫祭をします
6月の種まきに参加していなくても大丈夫!
育ち具合で 日にちは未定ですが貴重な国産ゴマ収穫に来てね〜♪
#国産ゴマ
#9月に収穫
#ゴマ収穫祭

やっとやっと自分用の梅仕事梅ジュースが好評だったから今年は8キロ作ろう完熟南高梅+オリゴ糖=めちゃうま梅ジュースの出来上がり(o^^o)#自分ちの梅#梅ジュース#ダイマル農園
27/06/2019

やっとやっと自分用の梅仕事
梅ジュースが好評だったから
今年は8キロ作ろう
完熟南高梅+オリゴ糖=めちゃうま梅ジュースの出来上がり(o^^o)
#自分ちの梅
#梅ジュース
#ダイマル農園

梅の季節になりました『南高紅梅』収穫・発送始めますご希望のサイズ・完熟具合お知らせ下さいねご希望の梅 収穫できました発送させて頂きますね〜(o^^o)
11/06/2019

梅の季節になりました
『南高紅梅』収穫・発送始めます
ご希望のサイズ・完熟具合お知らせ下さいね
ご希望の梅 収穫できました発送させて頂きますね〜(o^^o)

6月2日ゴマ種まき会で振る舞いフルーツかき氷をします♪今夜は我が家のデコポンでかき氷ソース作ってますご参加頂ける方はマイスプーンご持参下さいねゴマ種まき後はドラム缶ピザ窯で手作りピザランチ大きめのお皿とお箸もご持参下さいねプラスチックゴミ ...
29/05/2019

6月2日ゴマ種まき会で
振る舞いフルーツかき氷をします♪
今夜は我が家のデコポンでかき氷ソース作ってます
ご参加頂ける方はマイスプーンご持参下さいね
ゴマ種まき後はドラム缶ピザ窯で手作りピザランチ
大きめのお皿とお箸もご持参下さいね
プラスチックゴミ 減らしたいので
マイスプーン・お皿・お箸持ってご参加下さいね
ご協力よろしくお願いします
ランチ後はミツロウでハンドクリーム・ワークショップもします
たくさんの方のご参加お待ちしております〜

去年は台風直撃でびっくりするほどの被害を受けましたが時期が来れば 花は咲いてくれる今年は無事に美味しいみかん🍊がたくさん収穫できますようにこの花は「八朔の花」
26/05/2019

去年は台風直撃でびっくりするほどの被害を受けましたが
時期が来れば 花は咲いてくれる
今年は無事に美味しいみかん🍊がたくさん収穫できますように

この花は「八朔の花」

フルーツで町おこし 紀の川市3月3日から4月7日まで楽しい催しがいっぱい!!紀の川市に遊びに来てね〜『ぷる博』#フルーツでも町おこし#紀の川市#ぷる博#ダイマル農園
23/02/2019

フルーツで町おこし 紀の川市
3月3日から4月7日まで
楽しい催しがいっぱい!!
紀の川市に遊びに来てね〜
『ぷる博』
#フルーツでも町おこし
#紀の川市
#ぷる博
#ダイマル農園

皆さまに『福』がいっぱいきますように
01/02/2019

皆さまに
『福』がいっぱいきますように

今年のみかんは無事に完売となり今は花屋になってます〜自分で育てた葉ボタン・ストック・菊・松・梅・千両などなどでお正月アレンジフラワー製作中配達行ってきまーーす#ダイマル農園#お正月アレンジフラワー#花仕事楽しすぎる
28/12/2018

今年のみかんは無事に完売となり
今は花屋になってます〜
自分で育てた葉ボタン・ストック・菊・松・梅・千両などなどで
お正月アレンジフラワー製作中
配達行ってきまーーす
#ダイマル農園
#お正月アレンジフラワー
#花仕事楽しすぎる

11月収穫 興津みかん完売となりました(o^^o)たくさんのご注文ありがとうございました12月出荷  甘ーーーーい向山みかん発送そろそろ始めます〜#ダイマル農園#みかん#めちゃうま
03/12/2018

11月収穫 興津みかん
完売となりました(o^^o)
たくさんのご注文ありがとうございました
12月出荷 甘ーーーーい向山みかん
発送そろそろ始めます〜
#ダイマル農園
#みかん
#めちゃうま

ほっこり祭り10月14日(日)黒豆枝豆収穫体験と各種ワークショップ&手作り市大盛況で一回目が無事に終わりましたたくさんの方にご参加頂き楽しんで頂き幸せな一日となりました来週21日(日)も開催しますこの日はワークショップもたくさんありますぜひ...
16/10/2018

ほっこり祭り
10月14日(日)黒豆枝豆収穫体験と各種ワークショップ&手作り市
大盛況で一回目が無事に終わりました
たくさんの方にご参加頂き
楽しんで頂き幸せな一日となりました
来週21日(日)も開催します
この日はワークショップもたくさんあります
ぜひほっこりしに遊びにお越し下さい(o^^o)
会場 紀の川市貴志川町西山589-1
ダイマル農園09037067660

ちっちゃい農家が初企画10月14日(日)21日(日)9時半から受付  黒豆枝豆収穫体験午後からは各種ワークショップ&手作り市をしますたくさんのお友達さまが私の催しにコラボご参加頂きます会場 紀の川市貴志川町西山589-1ダイマル農園0903...
03/10/2018

ちっちゃい農家が初企画
10月14日(日)21日(日)
9時半から受付 黒豆枝豆収穫体験
午後からは各種ワークショップ&手作り市をします
たくさんのお友達さまが私の催しに
コラボご参加頂きます

会場 紀の川市貴志川町西山589-1
ダイマル農園09037067660
お気軽に遊びに来て下さいね
お待ちしております\(^-^)/
#黒豆枝豆収穫体験
#ダイマル農園
#ほっこり祭り
#間違いなく楽しい

梅の季節になりました我が家の梅は太陽たっぷり浴びて紅色私と一緒に梅収穫してみませんか?ご自分で収穫した梅で手仕事一緒にしませんか?梅ジュース梅酒梅干し
05/06/2018

梅の季節になりました
我が家の梅は
太陽たっぷり浴びて紅色
私と一緒に梅収穫してみませんか?
ご自分で収穫した梅で手仕事
一緒にしませんか?
梅ジュース
梅酒
梅干し

今日でみかんの発送終わりとなりましたたくさんのご注文ありがとうこざいました♪
21/12/2017

今日でみかんの発送終わりとなりました
たくさんのご注文ありがとうこざいました♪

梅   収穫はじめましたヽ(´▽`)/完熟梅ギズ梅のお届けはしばらくお待ち下さいね
16/06/2017

梅 収穫はじめましたヽ(´▽`)/

完熟梅
ギズ梅のお届けはしばらくお待ち下さいね

南高  紅梅ご予約の皆さまへ今年は収穫遅れていますお届けまでしばらくお待ち下さいね収穫始まりましたら連絡させて頂きます今年もこんな感じで元気に育ってます〜〜♪
10/06/2017

南高 紅梅ご予約の皆さまへ
今年は収穫遅れています
お届けまでしばらくお待ち下さいね
収穫始まりましたら連絡させて頂きます
今年もこんな感じで元気に育ってます〜〜♪

奈良からかわいいお客さまが来てくれました♪遠くからありがとうございます\(^o^)/たくさんのみかん買って頂けて嬉しかったです
12/12/2016

奈良から
かわいいお客さまが来てくれました♪
遠くからありがとうございます\(^o^)/
たくさんのみかん買って頂けて嬉しかったです

1カ月でこんなに大きくなった~ピーコは働き者虫取り名人です無農薬野菜 元気に育ってます~~♪
02/09/2016

1カ月でこんなに大きくなった~
ピーコは働き者
虫取り名人です
無農薬野菜 元気に育ってます~~♪

02/09/2016

7月24日
にゃんとピーコがやって来た
いっしょに畑に行ける子に育ってほしいなぁ~~

無農薬で「とうもろこし」できましたいつもアブラムシに泣かされるのに今年はきれいに育ちました~~~
21/06/2016

無農薬で「とうもろこし」できました
いつもアブラムシに泣かされるのに
今年はきれいに育ちました~~~

完熟梅も今日で発送終了となりましたたくさんのご注文ありがとうございました我が家の梅が おいしい梅干しやジュースになってくれるとうれしいなぁ~~~
17/06/2016

完熟梅も今日で発送終了となりました
たくさんのご注文ありがとうございました
我が家の梅が
おいしい梅干しやジュースになってくれると
うれしいなぁ~~~

「なす」の見張り番カエルちゃんが働き者で農薬使わずになす育ってます~~~
09/06/2016

「なす」の見張り番

カエルちゃんが働き者で
農薬使わずになす育ってます~~~

南高紅梅の収穫時期になりました今年は例年以上に  きれいな紅梅になってます今日は雨ですがいいお天気続けば収穫はじめます~~~
07/06/2016

南高紅梅の収穫時期になりました
今年は例年以上に きれいな紅梅になってます
今日は雨ですが
いいお天気続けば収穫はじめます~~~

11月に種まきした「えんどう豆」 やっとやっと収穫時期になりました今年も農薬を使わず無農薬で育ったお豆たち半年育てて 収穫期間は1ヶ月…。
12/05/2016

11月に種まきした「えんどう豆」
やっとやっと収穫時期になりました
今年も農薬を使わず
無農薬で育ったお豆たち
半年育てて
収穫期間は1ヶ月…。

農薬を使わずに無農薬で「ほうれん草と小松菜」育ってます~~春ほうれん草めちゃうま~~~♪
13/04/2016

農薬を使わずに無農薬で
「ほうれん草と小松菜」育ってます~~
春ほうれん草
めちゃうま~~~♪

地域農業士に認定して頂きました農業士って何だ?今まで以上に頑張れってことかしら?!しっかり農業頑張ります!!
10/02/2016

地域農業士に認定して頂きました
農業士って何だ?
今まで以上に頑張れってことかしら?!
しっかり農業頑張ります!!

商売繁盛の神様「恵美須さま」に健康のお願いしました右手骨折で一年で一番忙しいみかんシーズンに仕事が思うようにできず家族に迷惑をかけてしまいました今年はケガのないように気を付けます笑顔で元気に働きます♪
15/01/2016

商売繁盛の神様「恵美須さま」に
健康のお願いしました
右手骨折で
一年で一番忙しいみかんシーズンに
仕事が思うようにできず
家族に迷惑をかけてしまいました
今年はケガのないように気を付けます
笑顔で元気に働きます♪

色とりどり野菜収穫紫大根・赤大根・黄色人参・オレンジ人参
30/11/2015

色とりどり野菜収穫
紫大根・赤大根・黄色人参・オレンジ人参

11月4~12日までお休みさせて頂きますお休み前は しっかり働きます!!!お休み後も しっかり働きます!!だからお休みさせて下さいね~♪
25/10/2015

11月4~12日までお休みさせて頂きます
お休み前は しっかり働きます!!!
お休み後も しっかり働きます!!
だから
お休みさせて下さいね~♪

住所

和歌山県 紀の川市貴志川町西山589/1
和歌山県紀の川市貴志川町西山589-1
6400406

営業時間

09:00 - 17:00

電話番号

+819037067660

アラート

ダイマル農園がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

ダイマル農園にメッセージを送信:

ビデオ

カテゴリー

飲食サービス付近

x

その他 和歌山県紀の川市貴志川町西山589-1 飲食サービス (すべて表示)

福田農園 丸駒農園 元ちゃんファーム 黒沢牧場 Kurosawa farm アボカドの橋爪農園 ブルーベリーファームみさき 有田巨峰村 森園 伊藤農園 こうちゃん農園 Ver.N 大阪のイチゴ狩り フェルム・デ・愛菜果 しらき園(白木園)