
05/02/2022
こんにちは。
うなぎと言えばまずは「蒲焼き」が浮かびます。
蒲焼きのタレはご飯に掛けると鰻抜きでも美味しいですよね。だからご飯をもりもり食べて腹ごしらえするには蒲焼きが一番です。
ただ、甘いので鰻の良さがやや隠れてしまいますし、お酒の肴にするにはイマイチなところもあります。
蒲焼きばかりだと鰻の可能性を狭めていると思いませんか?
そこで、
今日ご紹介するのは「鰻黄金焼」です。
5年掛かりで開発した白醤油ベースのタレで丹念に三度焼きしました。
クドくなく、あっさりし過ぎることも無く、鰻の魅力に溢れていて、お酒にもぴったりです。
まさに鰻の才能新発見!!
もっと巷に溢れていても不思議じゃ有りませんが、たぶん作るのが面倒くさい≒値段が高くなる、ので、お手軽には作らないのかも知れません。
今日ご紹介したのは、そんな黄金焼を普段よりお得にお求め頂けるチャンスだからです。
ぜひご検討ください。
m(_ _"m)ペコリ
近くの方はお電話・ご来店お待ちしています。
遠くの方は、インスタグラムのプロフィール欄にあるURLから通信販売のページに行けます。
※尚、通販価格は店頭価格と異なる事がございます。
宜しくお願いします。
#セレクトフーズ
#業務用食品 #食品卸
#食材 #食材買い出し
#食品通販
#お取り寄せ
#お取り寄せグルメ
#グルメ
#鰻黄金焼 #鰻黄金焼き
#うなぎ黄金焼 #うなぎ黄金焼き
#鰻白醤油焼
#鰻 #うなぎ #ウナギ
#鰻丼 #うな丼
#鰻蒲焼 #鰻蒲焼き
#うなぎ蒲焼 #うなぎ蒲焼き
#寿司ネタ #寿司種
#お茶漬け
#酒肴 #酒の肴