たけや製パン

たけや製パン たけや製パンの公式Facebookページです

クリスマスケーキ予約受付中です!ご予約はお近くのスーパー・デイリーヤマザキにて承っております。クリスマスケーキ特集2020https://takeyapan.co.jp/christmas2020/
05/11/2020

クリスマスケーキ予約受付中です!
ご予約はお近くのスーパー・デイリーヤマザキにて承っております。

クリスマスケーキ特集2020
https://takeyapan.co.jp/christmas2020/

住所

川尻町字大川反233/60
Akita-shi, Akita
010-0941

電話番号

018-864-3117

ウェブサイト

アラート

たけや製パンがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

飲食サービス付近


その他 Akita-shi 飲食サービス

すべて表示

コメント

【バナナボート ティラミス風】
2021.11.5

たけや製パンの変わり種バナナボート、
11月はこちら!

ティラミス風。

パッケージに『バナナボートで懐かしスイーツ』
と書いてあるが、たけや的には、
ティラミスは懐かしスイーツなの?
自分はもう市民権を得たスイーツだと
思っていたのだが…(・・;)

気になるお味ですが、
チーズ風味が弱いので、
ティラミス完全再現とまではいきませんが、
変わり種バナナボートとしては
十分美味しい部類に入ると思います(^^)

#秋田県
#秋田グルメ
#バナナボート
#たけや製パン
#ティラミス風
【たけや製パンのメロンクリームメロトッツォ】
2021.9.22

○○トッツォを定期的に繰り出してくる
たけや製パン。
(そういえばTBS『マツコの知らない世界』で
たけや製パンの“コーヒー”が紹介されていましたね!
TVerで見ましたよ!)

以前、バナナボートのホイップをはさんだ
メロトッツォを販売していましたが、
今回は、クリームもメロン風味の
メロトッツォが登場!

色はほんのりとしかついていなかったので、
写真では違いをお伝えできず申し訳ありません…
前回同様、記事が香ばしくて美味しかったです♪
バターの風味かな?と感じたのですが、
原材料を見るとバターは使っておらず、
マーガリンを使用しておりました。
【たけや製パンのホワイトスティック いちじくホイップ】
2021.9.5

たけや製パン×にかほ市・勘六商店のいちじく
コラボ商品で、去年はなかったのが
こちらのホワイトスティックです。

バナナボートは、ホイップクリームと
いちじくジャムが別々に入っていましたが、
こちらは、いちじくジャム入りのホイップクリーム。
接近して見ると、クリームにいちじくの
つぶつぶが混じっていました。
これもまた美味!

https://ameblo.jp/akita-tabenikki/entry-12696271761.html
【たけや製パンのバナナボート いちじくジャム】
2021.9.4

たけや製パン、今月はいちじくコラボ。
にかほ市大竹地区にある勘六商店の
いちじくを使った商品がいくつか出ております。
このコラボ、去年もありました。

今回は、コラボ商品のひとつ、
バナナボート いちじくジャムを
いただきました。

断面図では、ジャムはちょびっとしか
うつっておりませんが、
バナナボートの両サイドにジャムが
たまっていました。
時折、種のプチプチが感じられ、
それが小気味よい!

美味しかったです♪
【たけや製パンのバナナボート チョコバナナ】
2021.8.20

たけやネタ連発すみません…
だって食べたいんだもん。

今月の変わり種バナナボートはチョコバナナ味!

中にはパリパリチョコとバナナクリーム。
美味しい!

今年も各地でお祭りの開催、それに伴う出店は
できない状態…
これでお祭り気分を味わおう!

#秋田県 #たけや製パン
#バナナボート #チョコバナナ
【たけや製パンのプレミアム生どら焼き】
2021.8.19

本当はメロトッツォより先に
こっちを食べたかった!
(発売はどら焼きの方が先)
でも、発売時期と食べ日記さんが
体調を崩したときが重なって、
なかなか買うことができずにいました。

マリトッツォにヒントを得たのか、
どら焼きにバナナボートのホイップを
たっぷりと。

美味しかったです♪
はたして、この『バナナボートのホイップを
たくさんつめこんだモノ』は
シリーズ化されるのか?
今後の動きに注目したいと思います。

#秋田県 #たけや製パン #どら焼き
2021.8.18

世間は今、空前のマリトッツォブーム。

秋田のパン業者、たけや製パンも
それに乗り、看板商品である
バナナボートのホイップクリームを使った
マリトッツォを販売してきました。
(その後、チョコクリームver.も登場)

そしてこのたび、変わり種のマリトッツォが登場。

その名も『メロトッツォ』!

マリトッツォの生地がメロンパンに。
この生地がとても良い風味!
クリームの多さは健在。
美味しかったです♪

#秋田県 #たけや製パン
#マリトッツォ #メロンパン
2021.7.7
たけや製パンの
今月の変わり種バナナボートはレモン味!

爽やかな酸味で美味しかったです😋

#秋田県 #たけや製パン
#バナナボート
2021.7.6
たけや製パンのマリトッツォ、チョコバージョンが出たとのこと。チョコ好きの食べ日記さん、買うしかないでしょ!

フワフワのチョコホイップクリームで美味しかったです😋

#秋田県 #たけや製パン #マリトッツォ
【たけや製パンのマリトッツォ】

2021.6.22(購入日)

やっと買えた〜
たけや製パンのマリトッツォ!

今、流行しているマリトッツォ。それを秋田を代表する製パン業者、たけやが作っちゃった。しかもクリームは、たけやの看板商品、バナナボートで使われているものと同じもの。これで美味しくないわけがない!
\(^o^)/
#}