
下川根の柚子
- ホーム
- 日本
- Akitakata-shi, Hiroshima
- 下川根の柚子
柚子の生産と販売 地域の空いている農地を預かり柚子を栽培
下川根の植林や耕作放棄地を柚子園に整備するべく奮闘努力しています。 下川根柚子 先駆者達が三十年来努力しこの地域が柚子にとって栽培適地であることをけん実証して来られたことを受け 本格的に下川根地域全域に柚子園を展開し始めたのが2011年
養蚕業衰退で使われなくなった桑畑、植林され或いは雑木林、原野竹林となった耕作放棄地を伐採、整理し柚子園を下川根地域全域に拡大しています。
柚子園の状況やイベントなどの情報を発信していきます。
住所
高宮町川根
Akitakata-shi, Hiroshima
739-1801
営業時間
月曜日 | 09:00 - 17:00 |
火曜日 | 09:00 - 17:00 |
水曜日 | 09:00 - 17:00 |
木曜日 | 09:00 - 17:00 |
金曜日 | 09:00 - 17:00 |
電話番号
製品
柚子(柚子玉)
実ユズ
青ユズ
黄柚子
アラート
下川根の柚子がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。
事業に問い合わせをする
下川根の柚子にメッセージを送信:
ショートカット
Our Story
先駆者たち、三十数年来のご努力などにより 下川根地域が柚子栽培に適した土地であることを実証して来られたことを受け 農地を整備、柚子栽培を地域の基幹産業に育て上げることを目標にしています。
柚子オーナー制 (柚子狩り) 青い空のもとで鳥たちが自由に飛んだり止まったりするのが見える環境で 柚子オーナーさんは、柚子木の世話や収穫といった農業体験の機会を持つほかに、地域の人と知り合い、 田舎の風土、文化に注目し、現地の生活に入り込むことで、日本の田舎を知るチャンスを持つ事ができます。 地域にとってもそれは、日本の田舎 地域を街の人に知ってもらうチャンスでもあります。 思い出や体験は持ち帰れないが お土産話を喜んでくれる心豊かな人の交流 真の意味でのオーナーさんと地域社会との身近な触れ合いが始まります
食品トレーサビリティ 高冷地と言う比較的低温で病害虫の影響を受けにくい環境、 ここ下川根地域は、無農薬、有機栽培で高品質、 且つコストを抑えた柚子生産が可能です。 消費者の食の安全志向を受け、 生産法、生産履歴、生育状況 生産者から量販店のパッキング物流拠点へ直接納品 柚子の品質向上、量産化ヘ向けた努力。 などを画像などで可視化 簡単に閲覧できるようにし 消費者に食品としての農薬を使わない柚子の安全性の理解を広める。