
天塩スタジオ 赤穂
- ホーム
- 日本
- Ako, Hyogo
- 天塩スタジオ 赤穂
天塩スタジオ赤穂は、赤穂化成(株)内にあるキッチン付きイベントスペース。各種体験教室の開催及びレンタルスペースとしても利用可能。
瀬戸内海を一望できるロケーションと無垢の木材を多様した「天塩スタジオ 赤穂」。和食文化の伝統と地産地消を発信するキッチン付きイベントスペース。赤穂化成(株)内にあります。塩&豆腐作り、漬物作り、味噌作り等の体験教室を開催します。また、料理教室等のレンタルスペースとしても利用可能です。
通常通り開く


31/07/2018
天塩スタジオ 9月の教室申し込み開始いたしました!
9月4日(火) 坂本博昭先生のフランス料理教室
10:30~13:30講習料:5000円(税込) 定員:16名
【メニュー】 ・気取った前菜・・・シーフードの前菜
・白身魚のデュグレレ風・・・白身魚の白ワイン蒸し
・黒毛和牛の熟成肉を使ったサーロインステーキ
・じゃがいものドフィノワーズ・・・簡単グラタン
・ガトー・ブルトン・・・焼き菓子
9月6日(木) 手打ちうどん教室
10:00~13:00 講習料:1000円(税込) 定員:10名
9月13日(木)18日(火) 天塩お菓子教室
13:30~16:00 講習料:2500円(税込) 定員:各8名
【メニュー】 ・新聞紙を使った『塩カステラ』
9月27日(木) 初級 そば打ち体験教室
10:00~13:00 講習料:2000円(税込) 定員:8名
をホームページに掲載いたしました!
★8月28日(火) 明石先生の 『夏野菜を食べよう!「野菜の日」料理教室』
10:30~13:30 講習料:3500円(税込) 定員:16名
まだ、空席がございます!ご参加お待ちしております。
教室の詳細は、天塩スタジオホームページよりごらんいただけます!
http://web.ako-kasei.co.jp/studio/
お申し込みは、ホームページまたはTEL:0791-48-1118
平日9:00~17:00(土日・祝日は除く)
締切:開催日の一週間前
みなさまのご参加を心よりお待ち申しております。

14/06/2018
あこうぱんのパン教室
残り5名様となりました!お申し込みはお急ぎください!
『アペロしよー!』
今回、あこうぱんに「アペリティフ」に活躍する「天塩」を使ったパンと合う簡単なお料理を考えていただきました!もちろん毎日の食卓でも便利に使えること間違いなし!
***MENU***
春巻きバゲット・・・春巻きの皮で包んだバゲットの揚げスティック。
タルティーヌ ・・・バゲットに季節の野菜やチーズをのせたオーブン焼き。
お楽しみメニュー・・・当日、スペシャルメニューを発表いたします。
4名様1組でお作りいただきます。
今回アルコールはございませんが、楽しい雰囲気と美味しいお料理をお楽しみいただけます!
持ち物 :エプロン、ハンドタオル
締切日 :開催日1週間前
定 員 :16名
参加料金
お一人様 3,000円(税込)
次回開催日
2018年7月10日 10:30~13:30

14/06/2018
いつもの手打ちうどん教室に、『塩釜料理』をコラボしました。
うどんは、国産小麦と天塩と水で練った後、足でフミフミして生地を鍛えたあと、生地を寝かせます。
寝かせている間に、『塩釜料理』を講師が作ります。
お肉やお野菜を丸ごと天塩で包みオーブンで蒸し焼きにするので、ふっくら仕上がり旨みを逃がさずギュッと閉じ込めます。
寝かせ終わったうどん生地を麺棒でのばし、なめらかな腰のあるうどんを作り、『塩釜料理』と一緒に召し上がって頂きます。
持ち物 :エプロン、ハンドタオル、三角巾
締切日 :開催日1週間前
定 員 :10名
参加料金
お一人様 2,000円(税込)
次回開催日
2018年7月3日(火)5日(木) 10:00~13:00予定

23/02/2018
人気菓子工房 シャンティのお菓子作り教室(3月) | 天塩スタジオ 赤穂
3月6日 人気菓子工房 シャンティのお菓子作り教室、キャンセルが入った為、4名様募集いたしております。
相生 ひかりが丘の閑静な住宅地にたたずむ菓子工房シャンティをご存じですか?
毎週金曜日にしかオープンしない、知る人ぞ知る隠れた名店です。
前回の教室から5ヶ月、皆様の「次はいつ?」との問いかけにやっとお答えすることが出来ました。
今回の教室は「塩バニラのチーズケーキ」を皆さんと作ります。
ふんわりバニラの香るベイクドタイプのチーズケーキです。
口当たりはしっとりとなめらかで、甘みと酸味のバランスの取れた一品です。口金を使ったおしゃれな形。
教室では、お一人様1台をつくり、お持ち帰り頂きます。
気になる試食は、先生の作ったお手本を皆さんで召し上がって頂きます。
お席に限りがございますので、気になる方はお早めに申し込み下さい!
参加料金
お一人様 4,500円
次回開催日
2018年3月6日 13:00~16:15
お申し込みは、
https://web.ako-kasei.co.jp/studio/event/syannteli_02/
又はお電話:0791-48-1118で受け付けております!
Eventイベントのご案内 天塩スタジオは年間を通して、様々なイベントがあります。 Homeイベントのご案内人気菓子工房 シャンティのお菓子作り教室(3月) 人気菓子工房 シャンティのお菓子作り教室(3月) 3月6日(火) .....

14/02/2018
2月20日の明石先生のひな祭り料理教室、キャンセルが出たため、1名様募集しております!詳しくは↓
兵庫県を中心に活動されている料理研究家 明石理香先生をお迎えして、ひな祭り料理教室を開催します。
当日のメニューはこちら!
【ひな祭りメニュー】
○ ひな祭りケーキ寿司
○ はまぐりのお吸いもの
○ 鶏ささみのぶぶ揚げ
○ 春野菜のオイル蒸し
○ イチゴのババロア
ひな祭りを彩る華やかなお料理が満載です。
先生の実演後に、4名/組で料理をお作り頂き、向春の瀬戸内海を眺めながらお召し上がりいただきます。
お席に限りがございますので、気になる方はお早めにお申し込み下さい!
参加料金
お一人様 3,500円(税込)
次回開催日
2018年 2月20日 10:30~13:30
お申し込みはこちらまで、
https://web.ako-kasei.co.jp/studio/event/akashi201802/
又は、電話0791-48-1118(天塩スタジオ)

05/12/2017
12月12日フランス料理教室 受付期間を延長いたしました!
12月8日(金曜日)まで受付期間を延長いたしました。
ご希望の方はお早めにご連絡お願いいたします。
天塩スタジオ TEL0791-48-1118
又は【天塩スタジオ赤穂】で検索
詳しくは、
『オー・プレジール・ド・ラ・ターブル』オーナーシェフ坂本博昭先生によるフランス料理教室
【ポール・ボキューズ】や、数々の星付きレストランで修業をされた坂本先生によるフランス料理教室を、播州赤穂の天塩スタジオで開催いたします!
今回のメニューは、
12月のパーティーに大活躍するお料理が満載です!
Rillettes(リエット)・・・ 塩漬けにした豚肉を玉葱と柔らかく煮込みペーストにしたリエット。カリカリのガーリックトーストにのせていただきます。
Potage de carotte(人参のポタージュ)・・・玉葱と人参をバターで炒め甘さを引き出し、煮て潰し、クリームと牛乳で仕上げた人参のポタージュ。
Cuisse de poulet rôti(ローストチキンレッグ)・・・鶏モモ肉を香味野菜の香りをつけながら香ばしくジューシーに焼き上げます。デモでは、鶏の丸焼きもご覧いただきます。
bûche de Noël(ビュッシュドノエル)・・・薪(まき)の形をしたフランスのクリスマスケーキ(実演のみ)
Cafe ou the(カフェ)・・・コ-ヒー又は紅茶
先生の実演を見て頂いた後に、実習を行います。
出来上がったお料理は、瀬戸内海の島々を眺めながらご試食いただけます。
開催日 :2017年12月12日(火)10:30~13:30
参加料金:お一人様 5,000円(税込)
定員 :16名
持ち物 :エプロン、ハンドタオル
参加料金
お一人様 5,000円(税込)
次回開催日
2017年12月12日 10:30~13:30
画像に含まれている可能性があるもの:食べ物

21/11/2017
赤穂の郷土料理教室 | 天塩スタジオ 赤穂
☆赤穂の郷土料理教室 1名様追加募集☆
キャンセルが入りましたので、1名様追加募集しております。
ご予約お急ぎください!
お申し込みはお電話0791-48-1118、又は『天塩スタジオ赤穂』を検索ください。
赤穂郷土料理教室
食生活改善ボランティア活動をされている赤穂市いずみ会を講師に迎え、赤穂の郷土料理教室を開催いたします。
体に優しく、お財布にも優しいメニューを考えていただきました!
【メニュー】
・まめじゃごはん
・かぼちゃの米粉ニョッキ入り豚汁
・鯛のあらだき
・大豆入り白和え
・うぐいすもち
出来上がったお料理は、お召し上り頂きます。
※作業によっては、終了時間が前後いたしますのでご了承ください。
・食物アレルギーをお持ちの方に対し、食材の代替や器具の使い分けなど個別の対応は行っておりません。アレルギーをお持ちの方は、ご自身の責任でご参加ください。
参加料金
お一人様 1,500円(税込)
次回開催日
2017年11月30日 10:00~13:30
Eventイベントのご案内 天塩スタジオは年間を通して、様々なイベントがあります。 Homeイベントのご案内赤穂の郷土料理教室 赤穂の郷土料理教室 食生活改善ボランティア活動をされている赤穂市いずみ会を講師に迎え、赤穂の郷土料理教室を開催いたします。 体に優しく、お財布にも優しいメニューを考えていただきました! 【メニュー】 ・まめじゃごはん ・かぼちゃの米粉ニョッキ入り豚汁 ・鯛のあらだき ・大豆入り白和え ・うぐいすもち 出来上がったお料理は、お召し上り頂きます。 ※作業によっては、終了時間が前後いたしますのでご了承ください。 ・食物アレルギーをお持ちの方に対し、食材の代替や器...

20/11/2017
『オー・プレジール・ド・ラ・ターブル』オーナーシェフ坂本博昭先生によるフランス料理教室
【ポール・ボキューズ】や、数々の星付きレストランで修業をされた坂本先生によるフランス料理教室を、播州赤穂の天塩スタジオで開催いたします!
今回のメニューは、
12月のパーティーに大活躍するお料理が満載です!
Rillettes(リエット)・・・ 塩漬けにした豚肉を玉葱と柔らかく煮込みペーストにしたリエット。カリカリのガーリックトーストにのせていただきます。
Potage de carotte(人参のポタージュ)・・・玉葱と人参をバターで炒め甘さを引き出し、煮て潰し、クリームと牛乳で仕上げた人参のポタージュ。
Cuisse de poulet rôti(ローストチキンレッグ)・・・鶏モモ肉を香味野菜の香りをつけながら香ばしくジューシーに焼き上げます。デモでは、鶏の丸焼きもご覧いただきます。
bûche de Noël(ビュッシュドノエル)・・・薪(まき)の形をしたフランスのクリスマスケーキ(実演のみ)
Cafe ou the(カフェ)・・・コ-ヒー又は紅茶
先生の実演を見て頂いた後に、実習を行います。
出来上がったお料理は、瀬戸内海の島々を眺めながらご試食いただけます。
開催日 :2017年12月12日(火)10:30~13:30
参加料金:お一人様 5,000円(税込)
定員 :16名
持ち物 :エプロン、ハンドタオル
参加料金
お一人様 5,000円(税込)
次回開催日
2017年12月12日 10:30~13:30

03/10/2017
赤穂の郷土料理教室
食生活改善ボランティア活動をされている赤穂市いずみ会を講師に迎え、赤穂の郷土料理教室を開催いたします。
体に優しく、お財布にも優しいメニューを考えていただきました!
【メニュー】
・まめじゃごはん
・かぼちゃの米粉ニョッキ入り豚汁
・鯛のあらだき
・大豆入り白和え
・うぐいすもち
出来上がったお料理は、お召し上り頂きます。
※作業によっては、終了時間が前後いたしますのでご了承ください。
・食物アレルギーをお持ちの方に対し、食材の代替や器具の使い分けなど個別の対応は行っておりません。アレルギーをお持ちの方は、ご自身の責任でご参加ください。
参加料金
お一人様 1,500円(税込)
次回開催日
2017年11月30日 10:00~13:30

03/10/2017
岩佐屋さんの和菓子教室
嘉永6年(1853年)に誕生しました御菓子司 岩佐屋 中濱さんによる、和菓子教室を開催いたします!
岩佐屋さんは、昔ながらの木型を使用し、ひとつひとつ手作づくりされてるこだわりを持つ和菓子屋さんです。
今回は、天塩を生かした和菓子を考案いただきました!
【Menu】
***天塩 おぼろまんじゅう(小麦まんじゅう)***
天塩餡を使ったおぼろまんじゅうに、焼き印や色を付けて、自分だけのおまんじゅう作り
一人4個のおぼろまんじゅうを作っていただきます。
教室では香り豊かなお抹茶とともに、自作の和菓子をお召し上がりいただきます。
残りの和菓子は、箱をご用意いたしますので、お持ち帰りいただけます。
※作業によっては、終了時間が前後いたしますのでご了承ください。
・食物アレルギーをお持ちの方に対し、食材の代替や器具の使い分けなど個別の対応は行っておりません。アレルギーをお持ちの方は、ご自身の責任でご参加ください。なお、今回の教室では、小麦粉を使用いたします。
日 程:11月8日(水) 13:00~15:00予定
参加費:1,200円(税込)
持ち物:エプロン、ハンドタオル、

14/07/2017
『オー・プレジール・ド・ラ・ターブル』オーナーシェフ坂本博昭先生によるフランス料理教室第二弾!!
今回のメニューは、
いつものハンバーグとは違う、塩を上手に使ったプロのコツを伝授いたします!
【croque-madame(クロックマダム)】・・ フランスのホットサンド
天塩で鶏ハムを作り、ホワイトソース、チーズを挟んで
【Steak haché(ステークアッシェ)】・・ フランスビストロの定番、粗挽き牛肉と天塩使った本格ハンバーグ 秋のキノコクリームソース添え
【Madeleines de Commercy(マドレーヌ・ド・コメルシー)】・・焼きたて塩レモンマドレーヌ
【Cafe ou the(カフェ)】・・・コ-ヒー又は紅茶
先生の実演を見て頂いた後に、実習を行います。
出来上がったお料理は、瀬戸内海の島々を眺めながらご試食いただけます。
開催日 :2017年9月26日(火)10:30~13:30
参加料金:お一人様 5,000円(材料費、税込)
定員 :16名
持ち物 :エプロン、ハンドタオル
♦坂本博昭先生のプロフィール ♦
1979年 辻調理師学校卒業
北野クラブ、オーベックファン東京で基礎を積み、渡仏、
「ポール・ボキューズ」や、数々の星付き店で修業、帰国後「ビゴの店」総料理長、ホンダ自動車の「ボルカノ、ホテル事業部」料理長、三笠宮殿下や、ベルギー王国の伯爵、フランス、イタリア等8カ国の大使、総領事の国賓の料理長を務める。
1994年より、三木市緑が丘にて「オー・プレジール・ド・ラ・ターブル」をオープン、オーナーシェフとして現在に至る。
http://web.ako-kasei.co.jp/studio/
お申し込みは、ホームページまたはTEL:0791-48-1118
平日9:00~17:00(土日・祝日は除く)

14/07/2017
かみや製菓本舗さんのお菓子教室開催いたします!
赤穂にお住まいの方ならみなさんご存じの「赤穂の天塩ロール」その『かみや製菓本舗』さんのお菓子教室を天塩スタジオで開催いたします!
厳選素材を使って体にやさしいケーキを作り続けている上谷シェフが、「天海の粒しお」を使った、特別なスイーツを考案してくださいました。
【Menu】
***天海の粒しおを使ったいちごのミルフィーユ***
天海の粒しおを使ったサクサクのパイと濃厚なカスタードクリームと少し酸味のあるいちごの三重奏
***天塩のクッキー***
ほんのり塩の効いたほろほろのクッキー
一人1台のミルフィーユとクッキーを作っていただき、お持ち帰りいただきます。(共同作業になる部分もございます。)
教室ではデモで作ったお菓子を試食としてお召し上がりいただけます。(コーヒーや紅茶とともに)
※作業によっては、終了時間が前後いたしますのでご了承ください。
日 程:9月14日(木) 13:00~16:00予定
予 約:7日前までにHP又は電話にて要予約。
参加人数:16名
参加費:3,500円(税込)
持ち物:エプロン、ハンドタオル、
http://web.ako-kasei.co.jp/studio/
お申し込みは、ホームページまたはTEL:0791-48-1118
平日9:00~17:00(土日・祝日は除く)
07/07/2017
【満員御礼】
8月29日開催予定のあこうぱんのパン教室が、大好評で、早くもご予約が満員となりました!
7月11日の望月小夜子先生の飾り巻き寿司&ロイヤルクイーン料理教室の追加募集も満員となりました!
みなさま、ありがとうございます(^o^)
9月には、かみや製菓さんのお菓子教室、坂本先生のフランス料理教室第二弾を予定しております!
ご案内までもうしばらくおまちくださいませ。m(_ _)m

06/07/2017
天塩スタジオ 赤穂 |
望月小夜子先生による飾り寿司教室&ロイヤルクイーン料理教室ですが、2名様追加募集しております🐸
教室の詳細は、天塩スタジオホームページよりごらんいただけます!
http://web.ako-kasei.co.jp/studio/
お申し込みは、ホームページまたはTEL:0791-48-1118
平日9:00~17:00(土日・祝日は除く)

28/06/2017
いつも行列ができている人気店の "あこうぱん"
なんと!天塩スタジオでご家族向けの教室を開いてくださいます(^o^)
みなさま、このチャンスをお見逃しなく!!!
『こだわりの豆乳』『天塩』『粒塩』『まろやか塩レモン』を使った【豆乳パン】を作ります!
***MENU***
豆乳のベーグル・・・野菜たっぷりのベーグルサンド
豆乳のハース・・・できたてあつあつクロックムッシュ
2種類のパンをご家族様でお作りいただきます。
焼き上がったパンを使って、ベーグルサンドとクロックムッシュを作ります。
お気に入りのランチョンマットを敷いて、
瀬戸内海の島々を眺めながら、ピクニック気分でお召し上がりいただきます!
参加料金
3,000円(税込)/家族 ※お一家族4名様まで
次回開催日
2016年8月29日 AM10:00~13:00
・食物アレルギーをお持ちの方に対し、食材の代替や器具の使い分けなど個別の対応は行っておりません。食物アレルギーをお持ちの方は、ご自身の責任でご参加の判断をお願いいたします。なお、今回の教室では、小麦、乳、大豆を使用いたします。
お申し込みは、天塩スタジオ赤穂 で検索してください(^^)/
13/06/2017
【満員御礼】
7月27日開催予定の人気菓子工房シャンティが教えるお菓子作り教室が、大好評で、早くもご予約が満員となりました!
みなさまありがとうございました(^o^)
8月にも、お菓子教室を開催していただく予定です!
ご案内までもうしばらくおまちください。m(_ _)m

13/06/2017
web.ako-kasei.co.jp
夏休み親子で塩ピザ作り&塩のお勉強
『天塩やきしお』を使って、力を合わせて、生地を手ごねし、美味しい3種類のピザを作ります!
・オリーブオイルと『天海の粒塩』だけのシンプルピザ
・トマトソースにチーズがたっぷりのピザ
・甘いクリームチーズに季節のフルーツのピザ
(20㎝ほどの大きさのピザを各1枚で合計3枚)
ピザの、焼きたて熱々を食べていただきます!(^o^)
発酵の間には塩のお勉強も行います。
参加料金
3,000円(税込)/家族
次回開催日
2017年8月22日(火) 10:00~13:00

13/06/2017
web.ako-kasei.co.jp
天塩包装工場見学&家族で作る豆腐体験
夏休みのご予定はお決まりですか?
赤穂化成では、夏休みの自由研究企画として、「天塩包装工場見学&家族で作る豆腐体験」を開催します。
参加料金
3,000円(税込)/家族
次回開催日
2017年8月3日 9:30~12:00

13/06/2017
web.ako-kasei.co.jp
夏休み家族で作るうどん教室&天塩包装工場見学
国産小麦と天塩で手作りうどんを作ってみませんか?
家族みんなで生地を足でフミフミした後、熟成します。
熟成の間に天塩の包装工場の見学を行います。
熟成後の生地を、麺棒でのばし、なめらかな腰のあるうどんを作ります。
・日程 :7月25日(火),8月1日(火) 各10:00~13:00予定
・予約 :7日前までにHP又は電話にて要予約
・参加人数:1家族4人まで(※) 8家族限定/日
・参加費 :2,000円(税込)/家族
※,5人以上をご希望の方は、電話にてお問い合わせ下さい。
参加料金
2,000円(税込)/家族
次回開催日
2017年7月25,8月1日 10:00~13:00

13/06/2017
web.ako-kasei.co.jp
手打ちうどん教室
国産小麦と天塩で手作りうどんを作ってみませんか?
生地を足でフミフミした後、熟成します。
熟成の間に天塩の包装工場の見学を行います。
熟成後の生地を、麺棒でのばし、なめらかな腰のあるうどんを作ります。
参加料金
お一人様 1,000円(税込)
次回開催日
2017年7月18日(火) 10:00~13:00

13/06/2017
web.ako-kasei.co.jp
『料理はおもろい!』 干物を使った料理教室
日本海、出雲、日帰り船で捕れた魚。
昔ながらの製法で丁寧に仕上げた、無添加の干物屋さん・・・
有限会社渡邊水産の渡邊社長による目からうろこの干物料理です!
チョットの努力で大きな成果を得られる、とっても『おもろい!』料理が盛りだくさん。
【menu】
・アジ開きのふりかけ、ひや汁(あじ開きのスープを使って)
・笹カレイの焼き方と骨の外し方
・れんこ鯛丸干しを使った鯛ごはん
・キスミンチを使ったてんぷらとコロッケ
目からウロコのプロのこつを惜しげなく伝授いただけます!
作ったお料理はランチで試食♪
日本一おいしい干物のお土産付きでとってもお得!
是非、みなさまお誘い合わせのうえお越しください。
もちろんお一人様でのご参加も大歓迎です!
参加料金
お一人様 3,000円(税込)
次回開催日
7月14日(金) 10:30~13:30

13/06/2017
web.ako-kasei.co.jp
気菓子工房シャンティのお菓子作り教室(7月)
相生 ひかりが丘の閑静な住宅地にたたずむ菓子工房シャンティをご存じですか?
毎週金曜日にしかオープンしない、知る人ぞ知る隠れた名店です。
7月 シャンティ様からのレシピは、「洋梨と塩キャラメルのさくさくパイ」。
さっくりと焼き上げたパイ生地、ほんのり甘い塩キャラメルクリームとさっぱりジューシーな洋梨が口の中で見事なハーモニーを奏でます。
教室では、お一人様 1台をつくり、お持ち帰り頂きます。
気になる試食は、先生の作ったお手本を皆さんで召し上がって頂きます。
参加料金
お一人様 4,000円
次回開催日
2017年7月27日 13:00~16:15

13/06/2017
web.ako-kasei.co.jp
望月小夜子先生による飾り寿司教室
『可愛くて 綺麗で 食べて美味しい 飾り巻き寿司体験』
今話題の飾り巻き寿司! 一緒に巻いてみませんか?
プレゼントやおもてなし、お弁当にと大活躍 間違いなし!!!
初心者の方も気軽にご参加ください!楽しんでいただけます♪
『赤穂の天塩』を使ったおいしい酢飯の作り方もご説明いたします!
ロイヤルクイーン料理教室の実演もあり盛りだくさんの内容です♪
参加料金
お一人様 3,000円(税込)
次回開催日
2017年7月11日 11:00~14:00
10/05/2017
【満員御礼】
6月8日開催予定の坂本先生によるフランス料理教室が、大好評で、早くもご予約が満員となりました!みなさまありがとうございました(^o^)
6月には、完熟南高梅の梅干し教室を予定しております!ご案内までもうしばらくおまちください。m(_ _)m

17/04/2017
【フランス料理教室】
【ポール・ボキューズ】や、数々の星付きレストランで修業をされた、坂本先生によるフランス料理教室を、播州赤穂の天塩スタジオで開催いたします!
今回は、私どもの商品【天塩】を主役に!?、家庭でも作れるお料理を考えていただきました!
是非ご参加ください!
開催日:2017年6月8日(木) 10:30~13:30
参加料金:お一人様3,000円(税込)
定員:20名
持ち物:エプロン、ハンドタオル

17/04/2017
web.ako-kasei.co.jp
【手打ちうどん教室】
国産小麦と天塩で手作りうどんを作ってみませんか?
生地を足でフミフミした後、熟成します。
熟成の間に天塩の包装工場の見学を行います。
熟成後の生地を、麺棒でのばし、なめらかな腰のあるうどんを作ります。
次回開催日 5月9日(火),11(木)
開催時間 10:00~13:00
参加費 1,000円/人(消費税込)
場所 赤穂化成(株)内
住所 赤穂市坂越329番地
申込方法 天塩スタジオHP or電話
※申込 7日前までにHPまたは電話 0791-48-1118
※9時30分~17時まで。土日祝日はお休み。
天塩スタジオHP http://web.ako-kasei.co.jp/studio/

17/04/2017
塩・パリブレスト作り教室
1891年にパリ-ブレスト間で行われた自転車レースを記念して、自転車の車輪型に作られたとされるパリブレスト!
今回は、『天塩やきしお』を使ったシュー生地に『天海の塩』をのせサクサクに焼き上げ、
カスタードクリームと生クリームをたっぷりと挟みます!
一人1台パリブレストを作っていただき、お持ち帰りいただけます。
教室ではデモで作ったパリブレストを試食としてお召し上がりいただけます。
(コーヒーや紅茶とともに)
※作業によっては、終了時間が前後いたしますのでご了承ください。
持ち物:エプロン、ハンドタオル、筆記用具
塩チョコタルト作り教室
開催日程 5月16(火) 18日(木)
開催時間 13時30分~16時00分
参加費 3,000円/人(消費税込)
場所 赤穂化成(株)内
住所 赤穂市坂越329番地
申込方法 天塩スタジオHP or電話
※申込 7日前までにHPまたは電話にて。
電話 0791-48-1118
※9時30分~17時まで。土日祝日はお休み。
天塩スタジオHP http://web.ako-kasei.co.jp/studio/

12/04/2017
web.ako-kasei.co.jp
【手前漬け物作り】
おばあちゃんから習った漬け物教室
ご家庭で簡単に作れる4種類の漬け物(大根や玉葱などを使った)を一緒に作ります。
次回開催日 4月25日(火),27(木)
開催時間 13:30~15:30
参加費 2,000円/人(消費税込)
場所 赤穂化成(株)内
住所 赤穂市坂越329番地
申込方法 天塩スタジオHP or電話
※申込 7日前までにHPまたは電話 0791-48-1118
※9時30分~17時まで。土日祝日はお休み。
天塩スタジオHP http://web.ako-kasei.co.jp/studio/

24/02/2017
塩チョコタルト作り教室
最近、高級ブランドチョコでも見かける塩粒入りチョコレート!
今回、口溶けのよい大人のビターなチョコレートタルトに塩を飾ります。
味のアクセントにもなり、相性抜群です!
一人1台タルトを作っていただき、お持ち帰りいただけます。
教室ではデモで作ったタルトを試食としてお召し上がりいただけます。(コーヒーや紅茶とともに)
持ち物:エプロン、ハンドタオル、筆記用具
開催日程 3月21日(火) 23日(木)
開催時間 13時30分~15時30分
参加費 3,000円/人(消費税込)
場所 赤穂化成(株)内
住所 赤穂市坂越329番地
申込方法 天塩スタジオHP or電話
※申込 7日前までにHPまたは電話にて。
電話 0791-48-1118
※9時30分~17時まで。土日祝日はお休み。
天塩スタジオHP http://web.ako-kasei.co.jp/studio/

10/02/2017
【お菓子作り教室】
相生 ひかりが丘の閑静な住宅地にたたずむ菓子工房シャンティをご存知ですか?毎週金曜日にしかオープンしない、知る人ぞ知る隠れた名店です。今回のレシピは「米粉を使った塩キャラメルロール」です。ふんわり柔らかいスポンジに、塩をきかせたほろ苦いキャラメルクリームが絶妙の一品です。
開催日程 2月21日(火)
開催時間 13時00分~16時00分
参加費 3,500円/人(消費税込)
場所 赤穂化成(株)内
住所 赤穂市坂越329番地
申込方法 天塩スタジオHP or電話
※申込 7日前までにHPまたは電話にて。
電話 0791-48-1118
※9時30分~17時まで。土日祝日はお休み。
天塩スタジオHP http://web.ako-kasei.co.jp/studio/
13/01/2017
【漬物作り、牡蠣のヤカン蒸し体験教室】
今が旬の牡蠣のヤカン蒸しと野菜を使った漬物作り体験が楽しめます。漬物は、ご家庭で簡単に作れる4種類の漬物(白菜や大根等を使った)を一緒に作ります。牡蠣は赤穂産の牡蠣を室戸海洋深層水で仕込みました。
開催日程 1月26日(木)
開催時間 13時30分~15時30分
参加費 2,500円/人(消費税込)
場所 赤穂化成(株)内
住所 赤穂市坂越329番地
申込方法 天塩スタジオHP or電話
※申込 7日前までにHPまたは電話にて。
電話 0791-48-1118
※9時30分~17時まで。土日祝日はお休み。
天塩スタジオHP http://web.ako-kasei.co.jp/studio/
04/01/2017
【塩&豆腐作り、牡蠣のヤカン蒸し体験教室】
今が旬の牡蠣のヤカン蒸しと一緒に塩&豆腐作り体験が楽しめます。豆腐作りのベテランが大豆から木綿豆腐作りを丁寧に指導します。牡蠣は赤穂産の牡蠣を室戸海洋深層水で仕込みました。
開催日程 1月17日(火)
開催時間 13時30分~16時00分
参加費 3,000円/人(消費税込)
場所 赤穂化成(株)内
住所 赤穂市坂越329番地
申込方法 天塩スタジオHP or電話
※申込 7日前までにHPまたは電話にて。
電話 0791-48-1118
※9時30分~17時まで。土日祝日はお休み。
天塩スタジオHP http://web.ako-kasei.co.jp/studio/
20/12/2016
【漬け物作り体験教室】
おばあちゃんから習った漬け物作り教室
ご家庭で簡単に作れる漬け物(白菜や大根などを使った)を一緒に作ります。
開催日程 1月12日(木)
開催時間 13時30分~15時30分
参加費 2,000円/人(消費税込)
場所 赤穂化成(株)内
住所 赤穂市坂越329番地
申込方法 天塩スタジオHP or電話
※申込 7日前までにHPまたは電話にて。
電話 0791-48-1118
※9時30分~17時まで。土日祝日はお休み。
天塩スタジオHP http://web.ako-kasei.co.jp/studio/
住所
坂越329番地 赤穂化成株式会社内
Ako, Hyogo
678-0193
電話番号
アラート
天塩スタジオ 赤穂がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。
事業に問い合わせをする
天塩スタジオ 赤穂にメッセージを送信:
ショートカット
飲食サービス付近
-
坂越319
-
兵庫県, 赤穂市南野中625
-
御津町室津1316-1, Tatsuno-shi
-
中広2
-
新田542
-
Nikko-shi 3211413
-
塩屋3625
-
古浜町201番地
-
株式会社船曳商店/ Funabiki Shoten co.LTD
中広1576-11 -
中広1576-11
-
中広1830-2
-
揖保町東用379-2, Tatsuno-shi
-
揖保町門前209番地, Tatsuno-shi
-
兵庫県たつの市揖保川町半田672番地, Tatsuno-shi
-
揖西町小神841, Tatsuno-shi
その他 Ako 飲食サービス
-
株式会社船曳商店/ Funabiki Shoten co.LTD
中広1576-11 -
坂越319
-
塩屋3625
-
中広2
-
新田542
-
中広1576-11
-
古浜町201番地
-
中広1830-2