志賀さんちのおひさまやさい

志賀さんちのおひさまやさい 安心安全そしてなにより、おいしい!!旬の野菜をみなさまにお届けします!! 家族5人でこじんまり農業を営む志賀家では、
季節折々旬の野菜や果物を真心込めて育てています。

是非ご賞味あれ‼️
16/08/2020

是非ご賞味あれ‼️

【皆様のご来店ありがとうございました。】

コッコファーム物産館では8/17限定で阿蘇波野産のキャベツを1玉298円(税込)で販売いたします‼️物産館一押しのキャベツをこの機会にいかがでしょうか😊
※数量限定のため、なくなり次第終了となります。
※ご予約は行っておりません。ご了承ください。

コロナコロナで学校も部活も出来ず毎日暇な子ども達。仕方ないので家でアルバイト!?男の子ばかりなので力仕事助かります💪😊
04/04/2020

コロナコロナで学校も部活も出来ず毎日暇な子ども達。
仕方ないので家でアルバイト!?
男の子ばかりなので力仕事助かります💪😊

05/07/2019

急募!!  時給1000円(15分単位250円で計算します)

どなたかキャベツの収穫のお手伝いをしていただける方はいませんか?
朝何時からでも大丈夫です。基本午前中収穫終わるまでの作業になります。
でも、長く働きたくてもOK👌その他希望があれば何なりとご相談ください。
ちょっと空いた時間の時間潰しに。外での作業が好きな方大歓迎!!
よろしくお願いします🙏
詳しくはお問い合わせください。 TEL 0967ー24ー2156

またやられた~😭💦昨晩イノシシ🐗に里芋食べられたようです😰やっと芽が出て安心してたのに‼️大黒柱の足が治りかけた矢先、またこのざま…😱イノシシ年なだけにあまり無下にもできませんね😅
03/06/2019

またやられた~😭💦
昨晩イノシシ🐗に里芋食べられたようです😰
やっと芽が出て安心してたのに‼️
大黒柱の足が治りかけた矢先、またこのざま…😱
イノシシ年なだけにあまり無下にもできませんね😅

少し早いゴールデンウィーク⁉️昨晩家の庭の花壇が猪に荒らされ、このざま😭猪と戦った結果こんなことに…😅これから忙しくなるのに大黒柱のかかと骨折😱これからどうなる⁉️志賀農園😨
25/04/2019

少し早いゴールデンウィーク⁉️
昨晩家の庭の花壇が猪に荒らされ、このざま😭
猪と戦った結果こんなことに…😅
これから忙しくなるのに大黒柱のかかと骨折😱
これからどうなる⁉️志賀農園😨

4月に入りだいぶ暖かくなりましたねo(^o^)o今日から地元波野の畑に植え付けが始まりました。自宅近くなので、子ども達もお手伝い♪少しずつ良い戦力になってます(^ω^)b
05/04/2019

4月に入りだいぶ暖かくなりましたねo(^o^)o
今日から地元波野の畑に植え付けが始まりました。
自宅近くなので、子ども達もお手伝い♪
少しずつ良い戦力になってます(^ω^)b

本日は人手不足のため急きょチビッ子助っ人にお願い😁キャベツの収穫ももう終盤に差し掛かって最後の一踏ん張りですかね😅ほんの少しだったけど助かった~😆🙌
11/11/2018

本日は人手不足のため急きょチビッ子助っ人にお願い😁
キャベツの収穫ももう終盤に差し掛かって最後の一踏ん張りですかね😅
ほんの少しだったけど助かった~😆🙌

新しい相棒が来ました‼️前の軽トラは10年も頑張って引退しました。今日から相棒よろしくね😉✨ちょっと派手ですが、うちのイメージカラーのオレンジ😊目立つので悪いことはできません…😅
24/10/2018

新しい相棒が来ました‼️

前の軽トラは10年も頑張って引退しました。
今日から相棒よろしくね😉✨

ちょっと派手ですが、うちのイメージカラーのオレンジ😊
目立つので悪いことはできません…😅

本年度の定植やっと終わった~😆🎶後は台風がこっちに来ませんように祈るばかりです。
27/09/2018

本年度の定植やっと終わった~😆🎶
後は台風がこっちに来ませんように祈るばかりです。

おまたせしました‼野菜の詰め合わせお楽しみセット販売開始します🎵数に限りがありますので、お問い合わせください🙇どんな野菜が入ってるかはお楽しみです😁🎶価格は税込1620円です。このセットはキャベツ1玉、ミニトマト200グラム、ナス3本、キュ...
25/07/2018

おまたせしました‼
野菜の詰め合わせお楽しみセット販売開始します🎵
数に限りがありますので、お問い合わせください🙇

どんな野菜が入ってるかはお楽しみです😁🎶

価格は税込1620円です。

このセットはキャベツ1玉、ミニトマト200グラム、ナス3本、キュウリ3本、ジャガイモ1キロ、タマネギ1キロ、ピーマン200グラムです。
これは見本の一例ですので、時期により内容が異なります。ご了承くださいませ😅

毎日暑い日が続きますね~😵💦💦そんな中、昨日は子ども達が学校から早く帰ってきたので、一緒にいもほりをしました。みんな汗ダクダクになりながら作業中、スヌーピー見っけ‼っと嬉しそうに持ってきました。なんだか可愛くてパシャリ。それと、もうボチボチ...
19/07/2018

毎日暑い日が続きますね~😵💦💦
そんな中、昨日は子ども達が学校から早く帰ってきたので、一緒にいもほりをしました。
みんな汗ダクダクになりながら作業中、スヌーピー見っけ‼っと嬉しそうに持ってきました。
なんだか可愛くてパシャリ。

それと、もうボチボチ野菜の詰め合わせの販売も出来そうになってきましたよ🎵
現在販売可能な物はキャベツ、タマネギ、ジャガイモ、ニンニク、キュウリ、ナス、ピーマンですかね~。
もうしばらくするとミニトマトとオクラ、地ギュウリもなり始めます。
気になる方はご連絡くださいませ😄

12/05/2018
今年も家庭菜園第1弾苗植え完了!!今年から要望があった野菜の詰め合わせセット販売を計画中です(^w^)植え付けた品目は、ナス・ピーマン・シシトウ・オクラ・キューリ・ミニトマト・カボチャ・ジャガイモ・タマネギです。どんな詰め合わせになるかはお...
12/05/2018

今年も家庭菜園第1弾苗植え完了!!

今年から要望があった野菜の詰め合わせセット販売を計画中です(^w^)
植え付けた品目は、ナス・ピーマン・シシトウ・オクラ・キューリ・ミニトマト・カボチャ・ジャガイモ・タマネギです。
どんな詰め合わせになるかはお楽しみに!!

みんな美味しく育ってね\(^-^)/

今年もいよいよおしまいですね。あっという間の1年でした。先日蒔いた種、やっと芽が出てきました。朝夕はとっても冷え込むので、暖かいお布団着せて寝かせてます😄今年もお世話になりました。また来年もよろしくお願いいたします🙇
31/12/2017

今年もいよいよおしまいですね。あっという間の1年でした。

先日蒔いた種、やっと芽が出てきました。
朝夕はとっても冷え込むので、暖かいお布団着せて寝かせてます😄

今年もお世話になりました。また来年もよろしくお願いいたします🙇

先日、本年度のキャベツの収穫無事に終了致しました😊🙌今日は、来年度の為のキャベツ苗を作るため初種まきです。今から苗が凍らないようにハウスの管理が大変だな~😰
22/12/2017

先日、本年度のキャベツの収穫無事に終了致しました😊🙌

今日は、来年度の為のキャベツ苗を作るため初種まきです。
今から苗が凍らないようにハウスの管理が大変だな~😰

おはようございます。早起きして大津の管理に行ってます。見事な雲海に遭遇。よっしゃ、今から頑張るぞ❗
07/10/2017

おはようございます。

早起きして大津の管理に行ってます。

見事な雲海に遭遇。

よっしゃ、今から頑張るぞ❗

台風前に植えた白菜たち。大分の畑に植えたんですが、凄い豪雨で3割程度流されてました…😭残った苗を大事に育てないとですね😅👍畑に行く途中よその畑も流されてて道路に大量の土砂が…。どこも大変そうです😥
18/09/2017

台風前に植えた白菜たち。
大分の畑に植えたんですが、
凄い豪雨で3割程度流されてました…😭
残った苗を大事に育てないとですね😅👍

畑に行く途中よその畑も流されてて道路に大量の土砂が…。
どこも大変そうです😥

今日から2日間中学生の体験農業実施中です。中学生にもなると力もあり頼りになります😁👍頑張れ!!👊
06/09/2017

今日から2日間中学生の体験農業実施中です。
中学生にもなると力もあり頼りになります😁👍
頑張れ!!👊

ホームページリニューアルしました( ノ^ω^)ノhttp://www.ohisamayasai.jpスマホでも見られ、お買い物カートも搭載したものになったので、とっても便利になりました❗良かったら覗いてみてくださいねf(^_^)
20/07/2017

ホームページリニューアルしました( ノ^ω^)ノ
http://www.ohisamayasai.jp

スマホでも見られ、お買い物カートも搭載したものになったので、
とっても便利になりました❗
良かったら覗いてみてくださいねf(^_^)

熊本県阿蘇市波野でキャベツの生産を行っている志賀農園です。阿蘇の大自然の中で真心込めて育てたキャベツを是非ご賞味ください。

グリーンボールの収穫が始まりました(^_^)vこれからまた忙しくなりますね(^_^;)今日は日曜日だったので、子ども達もお手伝い頑張りました‼
11/06/2017

グリーンボールの収穫が始まりました(^_^)v
これからまた忙しくなりますね(^_^;)
今日は日曜日だったので、子ども達もお手伝い頑張りました‼

恵みの雨です( ノ^ω^)ノここのところ、ありがたいことかお天気に恵まれすぎていました…。たまには雨も降らないと困りますね(ToT)これで畑のキャベツも元気が出るかな~(^w^)
24/05/2017

恵みの雨です( ノ^ω^)ノ

ここのところ、ありがたいことかお天気に恵まれすぎていました…。
たまには雨も降らないと困りますね(ToT)
これで畑のキャベツも元気が出るかな~(^w^)

今日は地元の方の追肥中です(^-^)/きついですが、久住山をのぞみながらの作業で少しは気分が良いです(^_^)v
15/05/2017

今日は地元の方の追肥中です(^-^)/
きついですが、久住山をのぞみながらの作業で少しは気分が良いです(^_^)v

春休みに入って子ども達も仕事に駆り出されてます(^_^;)まだまだ初心者🔰なので、ガッタガタです( ≧∀≦)ノ
30/03/2017

春休みに入って子ども達も仕事に駆り出されてます(^_^;)
まだまだ初心者🔰なので、ガッタガタです( ≧∀≦)ノ

本年度第一段!! キャベツの植え付け後もう少しです。頑張って今日中に終わらせようp(^-^)q
14/03/2017

本年度第一段!! キャベツの植え付け後もう少しです。
頑張って今日中に終わらせようp(^-^)q

13/03/2017
農薬の勉強会に参加してます。今後の仕事に役立つようにしっかり話を聞こうと思います。
22/02/2017

農薬の勉強会に参加してます。

今後の仕事に役立つようにしっかり話を聞こうと思います。

本日より福岡県の案山子倶楽部さんへ、キャベツの出荷が始まりました\(^o^)/今年も美味しいキャベツが出来てますよ~♪
20/06/2016

本日より福岡県の案山子倶楽部さんへ、キャベツの出荷が始まりました\(^o^)/

今年も美味しいキャベツが出来てますよ~♪

今年は竹田市の扇森稲荷神社の400周年ということで、3月の12日の初午の日に、鳥居を奉納致しました。大地震の前日に出来たみたいなんですが、今日やっと見に行って来ました。今年も良い商売が出来ますように…(*^_^*)
08/05/2016

今年は竹田市の扇森稲荷神社の400周年ということで、
3月の12日の初午の日に、鳥居を奉納致しました。
大地震の前日に出来たみたいなんですが、
今日やっと見に行って来ました。

今年も良い商売が出来ますように…(*^_^*)

21/04/2016

このたびの地震で被害を受けられたら皆様、
心よりお見舞い申し上げます。

そして沢山のご心配をいただき、
私達家族一同とても嬉しく思います。
お陰様で私達が住んでいる地域は特に大きな被害もなく、
今のところライフラインなど、問題なく過ごしています。

私達は、この度々起こる余震に怯えながらも、
天気のいい日は畑にでて農作業に追われています。
これも、野菜も生き物ですから、仕方のないことです。

これからも、家族一同頑張っていこうと思います。

今日は天気も良くみんなで椎茸の駒打ちをやっています。どの位集中して出来るかな~(^.^)
20/03/2016

今日は天気も良くみんなで椎茸の駒打ちをやっています。
どの位集中して出来るかな~(^.^)

今年度も順調にキャベツの植え付けが進んでいます。そんな中、今日は在来種フォームに参加させて頂きました。なかなか聞くことの出来ないお話を聞き良い勉強をさせてもらえました。
17/03/2016

今年度も順調にキャベツの植え付けが進んでいます。

そんな中、今日は在来種フォームに参加させて頂きました。
なかなか聞くことの出来ないお話を聞き
良い勉強をさせてもらえました。

本日は自家用のお茶摘みですo(^▽^)o去年は暇がなくそのまま放置していたので、揃いが悪く手摘み作業です。面倒くさ~(x_x)
25/05/2015

本日は自家用のお茶摘みですo(^▽^)o
去年は暇がなくそのまま放置していたので、
揃いが悪く手摘み作業です。面倒くさ~(x_x)

おはようございます(*^▽^*)今から大津までキャベツの管理に行きます。が!!(;゚д゚)この阿蘇山の怒りよう。不安ばかりがつのります…(ToT)
30/04/2015

おはようございます(*^▽^*)

今から大津までキャベツの管理に行きます。
が!!(;゚д゚)この阿蘇山の怒りよう。
不安ばかりがつのります…(ToT)

キャベツの植え付け、今年も始まりました。今年は阿蘇山の火山灰の心配があり、一時は今年は諦めようと考えました。でも、野菜を作るのは止められない。阿蘇山が鎮まってくれるのを、祈りながら、今年も仕事を頑張ろうと思います。
07/03/2015

キャベツの植え付け、今年も始まりました。

今年は阿蘇山の火山灰の心配があり、一時は今年は諦めようと考えました。

でも、野菜を作るのは止められない。
阿蘇山が鎮まってくれるのを、祈りながら、
今年も仕事を頑張ろうと思います。

さむ~い(>_
03/11/2014

さむ~い(>_

住所

A*o, Oita
869-2802

ウェブサイト

アラート

志賀さんちのおひさまやさいがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する


その他 A*o 飲食サービス

すべて表示

コメント

是非ご賞味あれ‼️
コロナコロナで学校も部活も出来ず毎日暇な子ども達。
仕方ないので家でアルバイト!?
男の子ばかりなので力仕事助かります💪😊
#}