
15/12/2022
先日の木村拓哉さんのラジオでの様子です!(GYAOのスクショ)
GYAOの「木村さ〜〜ん!」から
#228の回
で見れますので、是非ご覧くださーい!ラスト2分くらいです!
#木村さーーん
#拓哉キャプテン
#荒金由希子
#カトレア醤油
#フジヨシ醤油
大分県別府市のフジヨシ醤油。 かけ物から煮物まで幅広く使えるイチオシのカトレア醤油や、カボス醤油、ドレッシングなどの製造・販売を行っています。
(24)
先日の木村拓哉さんのラジオでの様子です!(GYAOのスクショ)
GYAOの「木村さ〜〜ん!」から
#228の回
で見れますので、是非ご覧くださーい!ラスト2分くらいです!
#木村さーーん
#拓哉キャプテン
#荒金由希子
#カトレア醤油
#フジヨシ醤油
【年末年始の営業および発送業務につきまして】
今年もフジヨシ醤油をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
2022年もいよいよ押し迫ってまいりました。
年末年始の営業・発送に関しましてご案内申し上げます。
年内の通常営業は12月30日まで、年始は1月5日より通常営業いたします。
今年も有難いことに、たくさんのご注文をいただいております。
そのため、年内に発送できる見通しの受注可能な最終日は12月26日頃となっております。
受注状況にもよりますが、現状12月27日以降にお受けしたご注文分につきましては、年明け1月5日より順次発送予定とさせていただきます。
また、集配の都合により、1月4日から1月7日までの日時指定はお受けできません。この期間につきましては、ご注文画面で指定できましてもお届けいたしかねますので、何卒ご了承のほどお願いいたします。
年末年始ご注文分に関しましては、1月5日より発送してまいりますが、日時指定のご希望に添えない場合もございます。大変申し訳ございませんが、ご理解いただけますと幸いです。
あわただしい年の瀬、どうぞ皆様ご自愛くださいませ。
【木村拓哉さんがパーソナリティを務めるFMラジオ番組内でカトレア醤油が紹介されました!】
11/27(日)放送の、TOKYO FMをキーステーションに全国38局ネットで放送されている
『木村拓哉 Flow supported by GYAO!』内にて「カトレア醤油」が紹介され、木村さんに実際にご試食いただきました!
地方の名物D.Jやパーソナリティーと電話で「トークセッション」を行う企画の中で、今回はFM大分でご活躍中の荒金 由希子さんが選出され、荒金さんのオススメのものとして「カトレア醤油」をご紹介くださいました。
木村さんへは冷奴とともにご提供されたようで、
「うまっ! これは知らなかった。ほんと美味しいよ、この醤油。これは、もうちょっと浸透して欲しいな、全国に。」と大変好意的にお褒めの言葉をいただきました。
FM大分さんからのお話によると、収録後木村さんは気に入られてカトレアをお持ち帰りになったとのことで、弊社といたしましても大変嬉しく存じます。
数ある大分の名産の中で、調味料であるカトレア醤油を推していただきました荒金さんには感謝しかございません!
放送の内容は「ラジコ」の過去1週間以内に放送された番組を遡って聴くことのできる無料のタイムフリー機能で12/4(日)まで聴くことが出来ますので、皆さま是非ご拝聴くださいませ。
ラジコからお聞きになる場合はコチラ↓(トークセッションのコーナーは約14分~です)
https://news.radiko.jp/article/edit/59401/
Flowのページ(放送の文字起こし)↓
https://www.tfm.co.jp/flow/index.php?catid=3459&itemid=191176
【ベネッセより発行のサンキュ!2022年11月号 (2022年09月24日発売)にカトレア醤油が紹介されました】
ベネッセ様より発行されている雑誌サンキュ!内の、推しアイテムを紹介する特集「39!イイネ!」にてカトレア醤油が紹介されました。
カトレア以外にも主婦&ママ目線でチョイスされたアイテムが多数掲載されております。
是非ご覧くださいませ。
https://39mag.benesse.ne.jp/library/
価格改定のお知らせ
平素は弊社製品をご愛顧いただきありがとうございます。
さて、すでに報道等でご承知のことと存じますが、大豆、小麦等原材料および製造における燃料、包装資材、容器等の高騰で企業として大変厳しい状況となっております。
弊社もコスト削減に努めてまいりましたが、もはや経費削減の限界をはるかに超える状況となりました。
よって誠に不本意ながら、15年ぶりに価格改定をお願いするに至りました。
今後ともコスト削減に取り組み、品質の維持向上に努めてまいりますのでどうぞご理解いただきますようお願い申し上げます。
1.対象製品
みそ・醤油・その他加工品(一部製品は据え置き)
おおよそ10%程度の改定となります
2.実施時期
令和4年9月1日
【夏季休業につきまして】
いつもご愛顧いただきありがとうございます。
フジヨシ醤油では夏季の休業を以下のとおりとさせていただきます。
なお休業期間中も、販売店舗の方は9時から16時まで営業をいたしておりますが、発送業務・お電話やメールでのお問い合わせはお受けしておりませんので、ご了承くださいませ。
夏季休業期間 8月13日(土)―8月15日(月)
※ 8/11(山の日)は休まず営業致します。
また、休業期間中にお受けしたご注文の発送は8月16日(月)より順次行います。
ご希望日にお届けできますよう努力いたしますが、遅れる可能性もございますので、何卒ご了承くださいませ。
大変暑い日々が続いております。どうぞご自愛くださいませ。
【メディア情報のお知らせ】
全くのたまたまなのですが、有難いことにメディアでご紹介いただく機会が続いておりまして、度々このような告知ばかりで大変恐縮なのですが…
またまた全国放送の番組内で「カトレア醤油」が紹介されます!
明日4/14(木)よる7時~テレビ朝日「ウラ撮れちゃいました」に登場です。
と言っても今回はチラッと出てくる程度だと思いますが。
吉祥寺のウラ名物(ウラグルメ)が特集されるとのことで、恐らくですが弊社のお醤油を使ってくださっている『卵かけごはん専門店』が取り上げられる中で、ご紹介いただけるのではないかと存じます。
皆様是非ご覧くださいませ!
【番組公式HP】
https://www.tv-asahi.co.jp/uratore/?pa=post
【予告動画】
https://youtu.be/H6qKCOKwUAU
【ほぼ確定(?!)メディア情報のお知らせ】
前置きとして、カットされていなければ…という何とも歯切れの悪いお伝えの仕方になってしまうのですが、
来週4/4(月)よる7時~日本テレビ様系列で放送の『有吉ゼミ2時間SP』内でフジヨシ醤油がご紹介され(ると思い)ます!
「田舎暮らし芸能人」として、大分に移住されている中島知子さんの生活に密着されており、その中で弊社へお買い物にいらっしゃった様子を撮影いただいたようです。
と申しますのも、販売店舗のみ営業中の(会社としてはお休みをいただいている)日曜日にふらっと撮影に来られたようなのです。
担当者が不在だったため、当初はどなたがなんの番組でいらっしゃったのかよく分かっておりませんでした笑
翌日になって詳細が判明したのですが、正直なところどのように紹介されるのか全くわかっておりません!笑
後にやりとりさせていただいた内容からすると、おそらくカボス醤油だと思います。
弊社のみならず、別府の様々な場所がご紹介されるようですので、是非ご覧ください!
↓予告動画です。
https://youtu.be/bZ4C7TkvLuQ
4月4日月曜よる7時~有吉ゼミ2時間SPデカ盛りVS元五輪選手&R1決勝芸人激辛に2.5次元・荒牧中島知子に密着!大分移住4年のオススメ温泉&グルメ農地拡大!工藤農園でほうれん草もう中安村収穫<みどころ>▼チ....
えとう窓口さんがご来店くださいました!
以前から、カトレア醤油を使っていただいてるとの事、ありがとうございます😊
恒例の壁と色紙にサインお願いしました!
ユーチューブでも紹介くださるとの事です。
ぜひご覧くださいませ。
【メディア情報のお知らせ】
平素よりご愛顧いただきありがとうございます。
明日3/26(土)あさ9:25~ OBSテレビ様『かぼすタイム』 のコーナー内にて弊社商品が紹介されます!
大分の皆さま是非ご覧くださいませ。
※予告動画です↓
https://youtu.be/NnRlAD2ggcs
「かぼすタイム」3月26日放送のラインアップ【ドコいこ】春の宮崎県日向市で海沿いの名所めぐる旅。【コレきゅん】県産品を応援するエールOITA。老舗醤油店と酒造メーカーを紹介する。【キニなっち】宗太郎電鉄の総集.....
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。
快晴の穏やかなお正月で始まった今年が
皆様にとりまして、この空のような一年でありますよう祈ります。
フジヨシ醤油は本日5日より、通常営業いたします。どうぞよろしくお願い申し上げます。
【年末年始の営業および発送業務につきまして】
今年もフジヨシ醤油をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
2021年もいよいよ押し迫ってまいりました。
年末年始の営業・発送に関しましてご案内申し上げます。
年内の通常営業は12月30日まで、年始は1月5日より通常営業いたします。
今年も有難いことに、たくさんのご注文をいただいております。
そのため、年内に発送できる見通しの受注可能な最終日は12月27日頃となっております。
受注状況にもよりますが、現状12月28日以降にお受けしたご注文分につきましては、年明け1月5日より順次発送予定とさせていただきます。
また、集配の都合により、1月4日から1月7日までの日時指定はお受けできません。この期間につきましては、ご注文画面で指定できましてもお届けいたしかねますので、何卒ご了承のほどお願いいたします。
年末年始ご注文分に関しましては、1月5日より発送してまいりますが、日時指定のご希望に添えない場合もございます。大変申し訳ございませんが、ご理解いただけますと幸いです。
あわただしい年の瀬、どうぞ皆様ご自愛くださいませ。
「しょうゆ」がおいしいと思う都道府県、大分県が3位!
大分県のお写真にカトレア醤油が採用されていて大変光栄です。
ランキングを通じて全国各地のお醤油屋さんを知れるのも嬉しいですね!九州人の地元愛を強く感じます笑
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/447659/
11月1日から11月8日まで、ねとらぼ調査隊では「あなたが『しょうゆ』がおいしいと思う都道府県は?」というアンケートを実施していました。「しょうゆ」がおいしいと思う都道府県はどこ? 3県を紹介 | ねとらぼ調査.....
【夏季休業につきまして】
いつもご愛顧いただきありがとうございます。
フジヨシ醤油では夏季の休業を以下のとおりとさせていただきます。
なお休業期間中も、実店舗の方は9時から16時まで営業をいたしておりますが、発送業務・お電話やメールでのお問い合わせはお受けしておりませんので、ご了承くださいませ。
夏季休業期間 8月13日(金)―8月15日(日)
※ 8/9(山の日の振替休日)は休まず営業致します。
また、休業期間中にお受けしたご注文の発送は8月16日(月)より順次行います。
ご希望日にお届けできますよう努力いたしますが、遅れる可能性もございますので、何卒ご了承くださいませ。
それでは、みなさま暑さきびしき折、ご自愛くださいませ。
フジヨシ醤油
【150ml瓶・360ml瓶のキャップ形状の変更に関するお知らせ】
いつもご愛顧いただきありがとうございます。
この度、150ml瓶と360ml瓶のキャップの形状が変わりましたのでお知らせいたします。
これまでは、上蓋(キャップ部分)と本体(ビンとの接合部)が独立した、スクリューキャップと言うねじ込みタイプのものを使用してまいりました。
今後はヒンジキャップと言って、上蓋と本体が一体化した構造により、片手でもワンタッチで開け閉めできるタイプへと変更されますので、よりお使いやすくなります。
キャップの変更に伴いまして、360ml瓶につきましては、瓶の形状も変わります。
以前の形状に比べましてやや太く、高さは短くなりました。形状は変わりますが、内容量には変更ございません。(150ml瓶につきましては以前と同型の瓶です)
詳細は画像のほうでご確認ください。
またヒンジキャップへの変更により、360ml瓶のフタに被せていたキャップシールが廃止されますので、少しエコに、開封作業も楽になります。
現行タイプがなくなり次第、随時新しいタイプへ変更されますので、どうぞご了承のほどよろしくお願いいたします。
大分県の旅館・ホテルの女将さん達によって結成されたアイドルユニット「OKM8(おかみ8)」の動画第2弾が配信されました!
第2弾の今作は、女将さん達が旅館・ホテルと関わりのある業者さんのもとへ訪れ、業者さん達と共に、楽しく元気になるような動画が作られています。
弊社もみょうばん温泉は岡本屋の女将と一緒にノリノリになって撮影いたしました!
↓YouTubeのリンクから是非ご覧ください!↓
https://youtu.be/ePrpW09CjeU
↓↓以下、OKM8からの引用です↓↓
旅館・ホテルの女将8人でユニット結成しちゃいました!
今回は第2弾!
2分47秒でみなさんを元気にしちゃうぞタイムアタック!!
ということで私達と一緒にノリノリになっちゃってください!
旅館でお客様に楽しんでいただく時間には、旅館だけでなく業者の皆様など多くの方の想いや熱が詰まっています。お食事から客室にいたるまで、旅館だけでは作り上げることの出来ないおもてなしがございます。おおいた県はこれからも元気に!あなたに最高のおもてなしを届けます♡
※この動画はコロナウイルス感染対策を行った上で撮影させていただいております。撮影の際にのみマスクを外しております。ご理解いただきますようお願いいたします
特別ゲスト:
大分市出身 女優 財前直見様
日田市出身 舞踊家 梅川壱ノ介様
*歌:大島圭太 様 https://www.oshimakeita.com/profile*
【ご協力くださった企業様(登場順)】
《八鹿酒造株式会社》様
https://www.yatsushika-club.com/
《デリカ・ミート吉野》様
https://delicameat-yoshino.com/
《サッポロビール九州日田工場》様
https://www.sapporobeer.jp/brewery/kyushuhita/
《有限会社 清美堂》様
http://www.yufuin-seibido.com/
《フジヨシ醤油株式会社》様
https://www.f244.com/
《農事組合法人畦道グループ食品加工組合》様
《大分白屋リネンサプライ株式会社》様
*明るく楽しく撮影にご協力してくださった企業の皆様*
*情熱のこもった素敵な歌を届けてくださった大島圭太様*
*ピンチの時にOKM8 with学生ちゃんたち。に救いの手を差し伸べてくださった方々*
*この動画に関わってくださったすべての方へ心から御礼申し上げます!*
OKM8メンバー
💜け-こ 筋湯温泉 九重悠々亭
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct...
🖤あけみん 鉄輪温泉 おにやまホテル
https://www.oniyama-hotel.co.jp/
💚せつこ 日田温泉 みくまホテル
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct...
💙じゅんこ 天ケ瀬温泉 新紫陽
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct...
♡け-ちゃん 長湯温泉 かじか庵
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct...
💛かずみ 由布院温泉 冨季の舎
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct...
💗ゆか 宝泉寺温泉 季の郷山の湯
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct...
❤️のぶこ 明磐温泉 岡本屋旅館
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct...
企画撮影編集:
学生ちゃんたち。
(立命館アジア太平洋大学 りの / ことの / あゆみ / まい)
OKM8 TikTok→https://www.tiktok.com/.okami8?l...
【JTBのMOOKより発行された「食べて旅気分!日本のおいしいお取り寄せ」にカトレア醤油が紹介されました】
JTBパブリッシング様から2月に発行された「食べて旅気分!日本のおいしいお取り寄せ」にて、旅先の美味しいものとしてカトレア醤油が紹介されております。
まだまだ大手を振ってあちこちに動き回りづらい今だからこそ、家に居ながら全国各地の美味しいグルメを堪能できるお取り寄せで、さらにお家時間を充実させたいものです。
気になるグルメが沢山紹介されているので、私もついつい色々とブックマークしてしまいました。
是非ご覧くださいませ。
新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。
今年もフジヨシ醤油をどうぞよろしくお願い致します。
丑年の今年、ゆっくりとではあっても力強く
前に進む年にしたいと思っております。
皆さまにとりましても、健やかで良き年となりますようお祈りしいたします。
フジヨシ醤油は、明日1月6日から通常営業となります。よろしくお願い申し上げます。
年末のご挨拶と新年の営業のご案内
いよいよ2020年大晦日となりました。
今年もたくさんのご愛顧をいただき、心よりお礼申し上げます。
大晦日を寒波が襲い、最後まで厳しい年となりました。
来る年は新しい生活を模索しつつ、皆様にとって良い年でありますよう祈念いたします。
フジヨシ醤油は、来年1月6日より通常営業となります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
良い年をお迎えくださいませ。 フジヨシ醤油
年末年始の発送につきまして
フジヨシ醤油をご愛顧いただきありがとうございます。
いつもとは違う年末も、いよいよ押し迫って参りました。
今年も有難いことに、たくさんのご注文をいただいております。
なるべくお待たせしないように、一同業務にあたっておりますが
発送にいつもより遅れがでております。
つきましては、年内に発送できる見通しの受注日が12月26日ころとなっております。
今後の状況によりまして変更もございますが、今のところ
12月27日以降のご注文分は、年が明けまして1月6日よりの
順次発送とさせていただきます。
それに伴いまして、日時指定をしていただきましてもご希望に添えない場合がございます。大変申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
あわただしい年の瀬、どうぞ皆様ご自愛くださいませ。
【所ジョージさんのYouTube動画にカボス醤油が】
所ジョージさんのYouTubeチャンネル「世田谷一郎」に投稿された動画の中に、弊社カボス醤油が見切れているのを見つけました!しかも1リットル入りです。
醤油を使用されている動画ではないのですが、中身が減っているところを見ると、実際に使っていただいたのだなあと嬉しくなりました。
ちょうど本日、今年のカボスの手剥き・搾汁作業が完了したところだったので、偶然ではありますが、素敵なサプライズとなった気がいたします。
せっかくですので、是非動画をご覧ください(19秒ほどのところで見切れます笑)
所ジョージYouTube「世田谷一郎」
最近の唄366 黒大豆の丹羽
https://youtu.be/kKfIxZ_8vAc
メディア情報のお知らせ
9月12日放送のTOSの番組内で、カトレア醤油が紹介されます!
「篠原信一が行かない!?お家でおんせん県おおいた 絶品大調査」
https://www.tostv.jp/onsenken-oita/
シドニー五輪柔道銀メダリストの篠原信一さんをナビゲーターに、大分のお取り寄せできる絶品の数々が紹介されます。九州一円でご覧になれますが、放送局により放送時間が異なりますので、ご確認の上ぜひご覧ください。
おうちで楽しめる大分の魅力が満載です。
TOSテレビ大分公式サイト「篠原信一が行かない!?お家でおんせん県おおいた 絶品大調査」のページです。大分県のニュースやイベント、番組情報やアナウンサー、プレゼントなどTOSに関する情報をお届けします。
【臨時休業とメディア情報のお知らせ】
平素よりご愛顧いただきありがとうございます。
誠に勝手ながら、台風10号接近に伴い、
9月6日(日) と 9月7日(月)
を安全確保のため臨時休業とさせていただきます。
実店舗も営業いたしておりませんので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
尚、ヤマト運輸の集荷・配達業務等の停止に伴いまして、同日に日付指定されているお客様への配達遅延が生じる可能性がございます。
お客さまにはご迷惑をお掛けいたしますが、何とぞご了承いただきますようお願い申し上げます。
明日9/6(日)夜11時25分からTOS様で放送の『スパーク魂』で「カトレアホワイト醤油」が紹介されます。
個人的に、濃口のカトレア醤油以上に万能だと思っているホワイトをフューチャーしていただいたこと、大変嬉しく思います。
是非ご覧くださいませ。
https://www.tostv.jp/spark/
※予告動画です↓
https://youtu.be/8tMIEzKBRjc
今回の台風は今までに経験ない雨風になるおそれがあると言われております。皆様もどうぞご安全にお過ごしくださいませ。
【共同開発した製品が大分経済新聞さんに掲載されました】
うどん専門めだかさんと共同開発した「つゆ」「めんつゆ」が大分経済新聞さんに掲載されました!
詳しくはリンク先をご覧ください。
※現在製品の取り扱いはめだかさんの店舗のみとなります。
大分市の讃岐うどん専門店「めだか」(大分市府内町2、TEL 090-8297-4072)がフジヨシ醤油(別府市光町9)と共同開発しただししょうゆ「L(エル)」の販売を7月15日から店内などで始めた。
【おおいたまちなかエールバルに協賛させていただいております】
8/17から9/23までの約1か月間、大分市内の中央町・府内町・都町の3エリアにて、約80店舗の飲食店様のご協力のもと、回遊型のまちバルが開催されます。
この状況下で様々なお考え・ご意見があるのも重々承知しておりますが、それでもなにか出来ることはと考え、ほんの微力ではありますが、協賛させていただいております。
個々人の予防対策が大前提ですが、皆さまのご協力で大きなうねりとなることを期待してやみません!
詳しくは下記公式ページをご覧ください。
公式ホームページ
https://machibar-oita.com/
公式Instagram
https://www.instagram.com/machibar_oita/
最後に今回のイベント主催者様のご投稿を引用させていただきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【おおいたまちなかエールバル、開催】
ご無沙汰しております!
まちなか弁当販売所まちべんでは、大変お世話になりました。八百屋とデザインと飲食店「昇典」を生業としております、みんなの株式会社 代表取締役のカタカベトシヒデです。
さてさて、少し感情的になります。
僕は、大分市「まちなか」に育てていただきました。
何もなかった自分が今ご飯を食べられているのも、この「まちなか」の人や文化に支えられてきたからだと思っております。アパレル→編集という会社員時代はとても楽しかったですが、反面、超が付くほど面倒くさいこともありました。ただ、それがどれだけちっぽけなことだったのかを教えてくれたのも「まちなか」でした。起業してから、「あ、死ぬ」と思った時に助けてくれたのも「まちなか」でした。
だから僕は、僕が持っているリソースで出来る限りの恩返しをしたい、そう思い、まちべんに続き本イベントを企画いたしました。
街中の飲食店は、大分市内の顔です。ちょっと贅沢ができるかけがえのない場所です。絶対に失われてはならない、大分の財産です。そんなまちなかの飲食店に元気を送る。そして、元気をいただいた飲食店はお客様に元気を与えていただく。この連鎖が、きっとまちなかの賑わいに繋がるハズです。シンプルです。
こんな時期に、と思われる方も多数いらっしゃるのは承知の上ですが、厚生労働省が推進する「新型コロナウイルスを想定した「新しい生活様式」の実践例」の中にある、「大皿は避けて、料理は個々に」「お酌、グラスやお猪口の回し飲みは避けて」という食事場面別の生活様式に則った、今だからこそやる意味がある飲食イベントです。
約2カ月間スタッフ全員で必死に歩き回り、取材し、撮影し、全80店参加、協賛3社、補助大分県という県下最大級のチケット制回遊イベントに仕上がりました。
あとは、皆さまのご協力次第でございます。しっかり対策している店舗ばかりですので、皆様方もしっかり対策していただいて(熱があるならそもそも出歩かないでくださいね)、つれないアイツを誘って、たまの食べ歩きをどんどん楽しんでください! 元気をふりまいてください!
詳しくは↓↓↓
インスタグラム※フォローをぜひに!
machibar_oita
ウエブサイト
http://machibar-oita.com
8月17日より開催です。
追伸:いろんなご意見は想定しておりますので、どしどしお受けいたします。こんな時代ですので、本イベントに対してのSNSなどでのご意見やご感想は自由です。ただし、何のためのイベントなのかを考えていただいた上で、お問い合わせください。
#大分グルメ #大分カフェ #大分 #大分旅行 #大分市 #おおいた #おおいたランチ #大分ランチ #大分県 #大分弁当 #大分居酒屋 #大分定食 #大分駅 #祝祭の広場 #大分観光 #大分テイクアウト #大分トリニータ #大分食べ歩き #大分ごはん #大分市ランチ #大分ディナー #大分市グルメ #まちべん #大分まちべん #おおいたまちなかエールバル
大分県下最大級のチケット制飲食店回遊イベント「おおいたまちなかエールバル」、開催。まちなか飲食店応援企画として、大分市のまちなか飲食店約85店舗が参加するチケット制食べ歩きイベントを開催。各店舗がふるま....
【大分合同新聞のGXビジネスに掲載されました】
本日7/28日の大分合同新聞、GXビジネスでの特集「これもSDGs」にフジヨシ醤油が掲載されました。
弊社として、とりわけSDGsを意識して取り組んでいるわけではありませんが、これまで変わらずにやってきたことをフォーカスしていただけることは、大変嬉しいことです。
夏季休業につきまして
いつもご愛顧いただきありがとうございます。
フジヨシ醤油では夏季の休業を以下のとおりとさせていただきます。
なお休業日も、実店舗の方では9時から16時まで店舗販売をいたしておりますが、発送業務・お電話やメールでのお問い合わせはお受けしておりませんので、ご了承くださいませ。
夏季休業期間 8月13日ー8月16日
✽8月10日(山の日)は通常営業いたします。
また、休業期間中もネットでのご注文はお受けしておりますが
発送は8月17日(月)より順次行います。
ご希望日にお届けできますよう努力いたしますが
遅れる可能性もございますので、何卒ご了承くださいませ。
それでは、みなさま暑さきびしき折、ご自愛くださいませ。
フジヨシ醤油
梅雨も後半戦に差し掛かり、ムシムシと暑い日が続きますね。
こういった季節にはやっぱり冷たいかき氷が食べたくなります。
別府は鉄輪にある、『与八郎Cafe&Sweets』さんでは現在「黒蜜きな粉まみれ」というかき氷がお楽しみいただけるようです。
味変にはなんとカトレア醤油をご使用いただいているようです!
甘い和風かき氷にお醤油。どんな味わいになるのかいただいてみたいです。皆様も別府へお越しの際は是非お立ちよりくださいませ。
↓↓↓↓『オオイタドリップ』さんの記事↓↓↓
https://www.oitadrip.jp/topics/yohachiroukakigoori/
OITA Drip.
TO Sテレビ大分さんに取材していただきました!
6月27日土曜日放送のハロー大分です。
カトレア醤油を紹介して下さいます。
爽やかな風がふきわたる5月になりました。
世の中がどうあっても、季節は巡っていきます。皆様、いかがお過ごしでしょうか?
今年のGWはいつもと違う過ごし方をされる事と存じます。
おうちご飯が増える日々に、弊社製品が少しでもお役にたてばと願います。
さてフジヨシ醤油のGWの営業は以下の通りとなっております。
5月1,2日 通常営業
5月3,4,5,6日 店舗短縮営業(9時-16時)
配達と発送はお休みです
お電話も留守電となっています。
5月7日より 通常営業
よろしくお願いいたします。
どうぞ皆様ご自愛いただき、健やかおすごしくださいませ。
フジヨシ醤油
【月刊セーノ!3月号にフジヨシ醤油が掲載されました】
九州「おおいた」の大人向け月刊情報誌「セーノ!」3月号の、「偉い!うまいもん名人」の連載に「フジヨシ醤油」が特集されました。
フジヨシ醤油やカトレア醤油の歩みとともに、とても素敵な写真を掲載いただき、大変嬉しく思います。
同号にはフジヨシ醤油以外にも、個人的に大変お世話になっている素敵なお店の数々も紹介されておりますので、是非ご覧いただければ幸いです。
さて、新型コロナウイルスの世界的感染拡大に伴い、日常生活にも様々な影響が出始めております。
自粛要請を受け、個人としても団体としても活動が制限されている中で、自分たちに出来ることは何なのかと考える日々ですが、
ひとつあるとすれば、毎日を規則正しく生活し、栄養バランスのとれた食事を心がけ、十分な休息を取り、自らの健康を維持していくことだと思います。
日本の伝統食である発酵食品も腸内細菌叢に作用して、免疫力を高める効果があるとされております。
日々の食事に効率よく取り入れ、身体の中からウイルスに負けない健康づくりを目指していきたいものです。
【新年のご挨拶】
明けましておめでとうございます。
皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。
また、日頃からご愛顧を賜り、心よりお礼申し上げます。
2020年の「庚子」は変化の年であると言われます。
これまで同様、社員一丸となって丁寧で安心安全な製品づくりを心掛けつつ、新しいことにもチャレンジしていく、そのような年にしていきたいと存じます。
本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
なお、年末年始にご注文いただきましたお品につきましては、本日より順次発送してまいります。
お手元へご到着するまで、今しばらくお待ちくださいませ。
また、年末にかけましてお知らせ出来ていなかった雑誌の掲載情報も併せてご覧ください。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
フジヨシ醤油㈱
早いもので、明日はいよいよ大晦日となりました。
フジヨシ醤油も、本日30日17時をもちまして本年度の通常営業を終了いたします。
新年度は1月6日より通常営業となります。
今年もたくさんのご愛顧をありがとうございました。
美味しいと喜んでいただけることが、社員一同なによりの励みになります。
良いこともつらいこともたくさんあった一年でした。
きたる令和2年が穏やかな年になりますよう願ってやみません。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
良いお年をお迎えください。
フジヨシ醤油一同
年末年始の配送に関しましての大切なお願い
師走も残すところ9日あまりとなりました。毎日たくさんのご注文をいただき、お礼申し上げます。
年末年始の発送につきましてのお願いです。
12月の最終受注日は12月27日とさせていただきます。
それ以後のご注文は、年が明けまして1月5日よりの
順次発送とさせていただきます。
また配達ご希望日ですが、なるべくご希望に沿うよういたしますが、現時点ですでに、同じ日にご希望日が集中しており
発送が困難となっております。
年内のご注文は、なるべく指定をお避け下さいますよう
お願いいたします。
間違いなくお届けするためにも、お急ぎのところ
大変申し訳ありませんが、どうぞご理解いただきますようお願い申し上げます。
よろしくお願いいたします。 フジヨシ醤油
発送の遅れに関しまして
師走もおしせまり、何かと慌ただしくなってまいりました。
さて12月に入りまして、ありがたいことにたくさんのご注文をいただいております。
少しでも早くお届けしたく、一同業務にあたっておりますが
ご注文いただきまして発送までに1週間近くかかっております。順次発送させていただいておりますので
お急ぎのところまことに申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
フジヨシ醤油
【Instagramで #カトレア醤油 の投稿が1000件を超えました!】
平素よりご愛顧いただきありがとうございます。
今年も2週間にわたるカボスの手剥き搾汁作業が終了致しました。
今年は悪天候に見舞われることなく、無事作業を終えられたことを嬉しく思います。
一方で、今まさに大変危険な台風が本州に上陸しようとしております。
予想進路内にお住まいの皆様の安全を心よりお祈り申し上げるとともに、今はただ大きな被害が出ないことを祈るばかりです。
さて、この度Instagramにおきましてハッシュタグ「カトレア醤油」での投稿が1000件を超えました!
これもひとえに日頃よりご愛顧いただいております皆様方のおかげでございます。
毎日投稿を拝見しては、励みにいたしております。改めましていつもありがとうございます。
今後とも何卒カトレア醤油をよろしくお願い申し上げます。
【消費増税に関するお知らせ】
日頃より弊社ならびに弊社商品をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
2019年10月1日より、消費税率が8%から10%へ改正されるとともに、軽減税率制度の適用が開始されます。
弊社販売商品は、軽減税率制度が適用される食品のため、10月1日以降も現行の消費税率8%のままとなりますが、
適用外の送料および代引き手数料に関しましては10%での税率となります。
9月中にご注文いただいた場合でも、10月1日以降の発送になる場合は、送料および代引き手数料は消費税率10%でのご請求となります。
また、税率変更作業にともないましてオンラインショップのシステムメンテナンスを行います。
メンテナンス期間中はオンラインショップをご利用出来ませんので予めご了承くださいませ。
詳細につきましては、以下リンクページをご覧ください。
特にオンラインショップでのご購入および配送をご利用のお客様は是非ご一読いただきますようよろしくお願いいたします。
【消費増税に関するお知らせページ】
https://www.f244.com/info2/tax-rate
お盆の休業につきまして
いつもご愛顧いただきありがとうございます。
フジヨシ醤油ではお盆の休業を以下のとおりとさせていただきます。
なお休業日も、実店舗は9時から16時まで店舗販売はしておりますが、発送業務・お電話やメールでのお問い合わせはお受けしておりませんので、ご了承くださいませ。
お盆休業期間 8月13日ー8月15日
✽8月12日は通常営業いたします。お問い合わせ等はその日にお願いいたします。(8月11日日曜はお休みです)
また、休業期間中もネットでのご注文はお受けしておりますが
発送は8月16日より順次行います。
ご希望日にお届けできますよう努力いたしますが
遅れる可能性もございますので、ご了承くださいませ。
それでは、みなさま暑さきびしき折、ご自愛くださいませ。
フジヨシ醤油
【CREA2019年8・9月合併号(文藝春秋2019/7/5発売)にてカトレア醤油が紹介されております】
7月発売CREA2019年8・9月合併号の、『毎日がおいしく楽しくなる 日々のごはんのお取り寄せ。』特集にて
カトレア醤油が紹介されております。
ハワイ在住のメディアコーディネーターである工藤まやさんにご紹介いただきました!いつもありがとうございます。
素敵な写真で掲載いただき、(一升瓶なのでより目立つ😂)表紙にもひょっこり載せていただいております。
ついつい調べてお取り寄せしたくなる全国各地の美味しそうな食べ物がこれでもかというほどに沢山ご紹介されておりますので、是非ご覧くださいませ。
大阪以北の発送便の遅れに関しまして
すでにご存じと思いますが、大阪サミットの影響で6月27日から30日までの間は、大阪以北のお客様のご注文に遅れが出る可能性がございます。その間の日にち指定をされていらっしゃるお客様は、遅れが出る可能性がございますので、申し訳ございませんが、ご了承くださいますようお願いいたします。 フジヨシ醤油
光町9-9
Beppu-shi, Oita
874-0930
月曜日 | 08:00 - 17:00 |
火曜日 | 08:00 - 17:00 |
水曜日 | 08:00 - 17:00 |
木曜日 | 08:00 - 17:00 |
金曜日 | 08:00 - 17:00 |
土曜日 | 08:00 - 17:00 |
フジヨシ醤油がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。
フジヨシ醤油にメッセージを送信: