フードバンクちば

フードバンクちば フードバンクちばの公式facebookページです。
Amazonほしいものリスト公開中
https://www.amazon.co.jp/gp/registry/wishlist/ref=cm_wl_your_lists フードバンクちばの公式facebookページです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240621/k10014488081000.htmlコロナで外食需要が減少したことの影響が多いと思うが、食品ロスが減るのはよいこと。とは言え、フードバンクで活用されてい...
22/06/2024

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240621/k10014488081000.html

コロナで外食需要が減少したことの影響が多いと思うが、食品ロスが減るのはよいこと。とは言え、フードバンクで活用されているのは、まだまだ1%にも満たないように思う。

【NHK】本来食べられるものが廃棄される「食品ロス」について2022年度の推計値が発表され、商品の売れ残りや外食での食べ残しなど事…

八千代市社会福祉協議会さんが、フードバンクちば船橋拠点「おとなりさん」にフードドライブで集めた食品を届けてくださいました。
18/06/2024

八千代市社会福祉協議会さんが、フードバンクちば船橋拠点「おとなりさん」にフードドライブで集めた食品を届けてくださいました。

https://jefunited.co.jp/news/detail/2786明日(6/16)15:00~、フクダ電子アリーナでの明治安田生命J2リーグ・ジェフ市原千葉VS徳島ヴォルティス戦にて、フードドライブを行います。ぜひ、食品をお持...
15/06/2024

https://jefunited.co.jp/news/detail/2786

明日(6/16)15:00~、フクダ電子アリーナでの明治安田生命J2リーグ・ジェフ市原千葉VS徳島ヴォルティス戦にて、フードドライブを行います。
ぜひ、食品をお持ち寄りください。

ジェフユナイテッド市原・千葉では、6月16日(日)に開催をいたします2024明治安田J2リーグ第20節徳島ヴォルティス戦の試合におきまして、フードバンクちばと協力し、クラブ理念のひとつである「地域・社(続く)

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000056.000128083.html千葉市内のマルエツでのフードドライブが始まります。
15/06/2024

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000056.000128083.html

千葉市内のマルエツでのフードドライブが始まります。

株式会社マルエツのプレスリリース(2024年6月14日 11時00分)マルエツの「フードドライブ」活動 千葉市内の6店舗でスタート 取り組み店舗は93店舗へ拡大!

八千代市社会福祉協議会の記事をシェアします。
24/05/2024

八千代市社会福祉協議会の記事をシェアします。

福祉センター1階にて,6/28(金)までフードドライブを実施しています!
ご家庭で余った食品がございましたら,ご支援いただけると嬉しいです♪ご提供いただいた食材は,フードバンクちばへ届け,支援の必要な方々に配布されます。

なお,ご提供いただく際は,以下の点にご注意下さい。
※賞味期限が明記され,かつ2ヶ月以上あるもの。
※常温で保存が可能なもの。
※未開封であるもの。
※破損で中身が出ていないもの。
※お米は2022,2023年度産(玄米可能)のもの。

また,生鮮食品,冷凍・冷蔵品,医療関連食品,アルコール類,ペットフード等はお預かり出来ないとのことです!
詳細は『フードバンクちば』のホームページをご覧ください。

皆様,ご支援宜しくお願いいたします。

#フードドライブ #フードバンクちば #八千代市 #福祉センター #社会福祉協議会 #社協 #支え合い活動 #地域福祉

https://foodbank-chiba.com/第36回フードドライブが5/20より始まります。ぜひご協力ください。
17/05/2024

https://foodbank-chiba.com/

第36回フードドライブが5/20より始まります。
ぜひご協力ください。

フードバンクちばでは、品質に問題がないのに廃棄せざるをえない食品を、企業・団体・個人から寄付してもらい、必要としている人に無償で届けるボランティア活動を行っています。

先日の千葉県フードバンク団体連絡会の運営委員会の様子です。
15/05/2024

先日の千葉県フードバンク団体連絡会の運営委員会の様子です。

https://www.fnn.jp/articles/-/698897全国フードバンク推進協議会の米山会長が生出演したニュースです。
15/05/2024

https://www.fnn.jp/articles/-/698897

全国フードバンク推進協議会の米山会長が生出演したニュースです。

寄贈された余った食料品などを、生活困窮者などに無料で配布を行う「フードバンク」。今、“物価高”の影響で“食料不足”に陥っているといいます。山梨県南アルプス市にある「フードバンク山梨」。去年3月に撮影さ.....

https://chibajets.jp/report/detail/id=22654
14/05/2024

https://chibajets.jp/report/detail/id=22654

日頃より千葉ジェッツふなばしに熱いご声炎を賜り、誠にありがとうございます。千葉ジェッツでは、4月27日(土)28日(日)のvs.

https://mainichi.jp/articles/20240428/k00/00m/040/047000c
28/04/2024

https://mainichi.jp/articles/20240428/k00/00m/040/047000c

 27日に設立1周年を迎えた「北海道フードバンクネットワーク」をまとめる片岡有喜子さん(47)は過去に食べ物に困った経験がある。デパートの食品売り場で働いたときに、包装のまま廃棄される食品に疑問も感じた。「....

千葉千葉ジェッツが千葉ポートアリーナの試合でフードドライブを行います。
28/04/2024

千葉千葉ジェッツが千葉ポートアリーナの試合でフードドライブを行います。

日頃より千葉ジェッツふなばしに熱いご声炎を賜り、誠にありがとうございます。4月27日(土)28日(日)の宇都宮戦にて、株式会社奄

https://www.jiji.com/jc/article?k=000000039.000128083&g=prt
26/04/2024

https://www.jiji.com/jc/article?k=000000039.000128083&g=prt

[株式会社マルエツ] マルエツは、「フードドライブ」活動について、既に連携いただいている「NPO法人フードバンクふなばし」のご協力のもと、新たに千葉県船橋市の5店舗で開始いたします。 4月26日(金)の「マル.....

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC184O00Y4A410C2000000/
24/04/2024

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC184O00Y4A410C2000000/

メーカー、小売店などが販売し切れなかった食品、市民が自分の家で食べ切れなかった食品を寄付してもらい、困っている人たちを支援する施設や団体に無償提供する。水戸市在住の古川文久さんは6年ほど前に、ボランテ.....

https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_20240306237033/6NHK「おはよう日本」でフードバンクちばも協力している、全国フードバンク推進協議会の穴水拠点が紹介されました。理事でフードバンク岩手事務局長の阿...
06/03/2024

https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2024030623703

3/6NHK「おはよう日本」でフードバンクちばも協力している、全国フードバンク推進協議会の穴水拠点が紹介されました。理事でフードバンク岩手事務局長の阿部さんがインタビューを受けています。動画の15:00くらいからです。

▼アメリカ大統領選挙“スーパーチューズデー”まもなく開票へ▼東日本大震災から13年①「東北から能登へ」いま伝えたいこと▼中継 石川 穴水町から

https://www.tokyo-np.co.jp/article/313325全国フードバンク推進協議会の能登の拠点が立ち上がりました。
06/03/2024

https://www.tokyo-np.co.jp/article/313325
全国フードバンク推進協議会の能登の拠点が立ち上がりました。

全国フードバンク推進協議会(東京)は6日、能登半島地震の被災地支援拠点を、石川県穴水町に開設する。全国各地のフードバンク団体や企業など...

https://www.fb-kyougikai.net/single-post2024-02-29blog全国フードバンク推進協議会の報告です。
01/03/2024

https://www.fb-kyougikai.net/single-post2024-02-29blog
全国フードバンク推進協議会の報告です。

2月27、28日の2日間にかけて、弊会代表理事の米山が、コンソーシアムで事業を行っている認定NPO法人フードバンク岩手の阿部様と被災地を訪問しました。 3回目となった今回の訪問では、新潟県フードバンク連絡協議会様、N...

フードバンクちばとして石川県に物資を運びました。
11/02/2024

フードバンクちばとして石川県に物資を運びました。

フードバンクちばの活動報告です。 フードバンクちば  TEL:043-301-4025 Mail:[email protected] web: https://foodbank-chiba.com

千葉県フードバンク団体連絡会の運営委員会を市川市で行なってます。
26/01/2024

千葉県フードバンク団体連絡会の運営委員会を市川市で行なってます。

https://www.fb-kyougikai.net/general-8全国フードバンク推進協議会から令和6年能登半島地震緊急支援活動のお知らせです。
11/01/2024

https://www.fb-kyougikai.net/general-8

全国フードバンク推進協議会から令和6年能登半島地震
緊急支援活動のお知らせです。

全国フードバンク推進協議会では、発災直後から関係者が被災地域に入り、自治体や被災地域のフードバンク団体等と連携し支援ニーズの把握等初動対応に取り組みましたが、被災状況の大きさから長期的な支援が必要にな...

https://www.akaihane.or.jp/themebokin/theme_2024_085/赤い羽根共同募金のテーマ別募金に掲載していただきました。ぜひご協力ください。
28/12/2023

https://www.akaihane.or.jp/themebokin/theme_2024_085/

赤い羽根共同募金のテーマ別募金に掲載していただきました。ぜひご協力ください。

コロナ禍から物価高騰へと、私達の社会は日に日に暮らしにくい状況に追い込まれています。必要とする方々に食品を届けるフードバンクの活動の根底には、感謝される側と感謝する側が温かい思いでつながっています。地...

https://www.jiji.com/jc/article?k=000000013.000046508&g=prt企業の社会活動として、フードドライブで集めた食品を配送していただいています。
22/12/2023

https://www.jiji.com/jc/article?k=000000013.000046508&g=prt

企業の社会活動として、フードドライブで集めた食品を配送していただいています。

[渡辺パイプ株式会社]渡辺パイプ株式会社(本社:東京都千代田区、社長:渡辺圭祐)は、家庭に眠っている食品を生活に困窮する世帯へ提供するフードバンクちば(千葉市中央区、代表:菊地謙)の活動に賛同し、渡辺...

https://chiba.keizai.biz/headline/1053/
06/12/2023

https://chiba.keizai.biz/headline/1053/

千葉市が12月1日、市役所庁舎に食品類回収ボックスを設置して食品ロス課題解消を目指す「フードドライブ」の取り組みを始めた。

11/25(土)アリオ蘇我でSDGsイベントがあります。
23/11/2023

11/25(土)アリオ蘇我でSDGsイベントがあります。

◤11/25(土)
~未来のためにできること~
みんなでチャレンジSDGsイベント◢

ワークショップやクイズにチャレンジ!
みんなで楽しくSDGs 体験しよう!

▼詳しくはこちら▼
https://soga.ario.jp/event/2100005876/

https://www.netdenjd.com/articles/-/293559
20/11/2023

https://www.netdenjd.com/articles/-/293559

【千葉】JU千葉(千﨑悟之会長・理事長)は、災害用に備蓄していた食品と水を「フードバンクちば」(菊地謙代表、千葉市中央区)に寄贈した=写真。総務委員長の伊原正行副会長・副理事長らがフードバンクちばを…

https://forbesjapan.com/articles/detail/67199
13/11/2023

https://forbesjapan.com/articles/detail/67199

困窮家庭の食料支援を行っている全国フードバンク推進協議会は、学校給食がなくなる冬休みに向けて、子どもがいる世帯への集中的な食料支援が必要だと訴え「フードバンクこども応援全国プロジェクト」を実施する。支...

住所

中央区川崎町 60
Chiba-shi, Chiba
260-0835

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 10:00 - 17:00

電話番号

+81433014025

アラート

フードバンクちばがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

フードバンクちばにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー


その他 Chiba-shi 飲食サービス

すべて表示