09/04/2022
桜も終わりに近づいてます。
あとは桜吹雪を楽しんで終わりですね〜
今週も天気良さそうなんで、
ご予定が決まってない方は是非釣り堀へ!
安佐町でヤマメの養殖と釣り堀をやっています。キャンプ場ご利用は24:00まで食堂開けてます。氷、ソフトドリンク、酒類などの販売をしております。
通常通り開く
桜も終わりに近づいてます。
あとは桜吹雪を楽しんで終わりですね〜
今週も天気良さそうなんで、
ご予定が決まってない方は是非釣り堀へ!
夕まずめ
日没前のこの時間。
めちゃジャンプして捕虫します。
しかもちゃんと獲ります。
本日も沢山の方々に来場して頂きありがとうございました!
BBQ広場も満員御礼で賑やかでした。
またのご来場お待ちしとります!
BBQ シーズンですよ!
ヤマメも大量に放流しとります!
この週末は釣り堀に是非!
今週末ですな。
BBQ広場の予約が詰まり始めました。
ご予約はお早めにどうぞ〜
本日快晴!釣り堀、営業してます!
実はまだ完成とは言えないのですが…、
【釣り堀の食堂が改装されました!】
いろんな方の協力で叶えられたカッコいい?!スペースへ変貌しました!
是非、遊びに来てくださいね!!
#ECO360 #右平養魚場 #HiroshimaMicrogreens #新芽野菜 #ヒロシママイクログリーン #配達 #広島 #広島市安佐北区 #釣り堀 #ゴンちゃん #看板犬 #犬 #野菜 #マイクログリーン #自然 #山 #田舎 #小屋 #虫 #ヤマメ #山女魚 #ニジマス #虹鱒 #釣り #販売 #ベジタブル #野菜部門 #無農薬
さてさて、ガッツリ遊びましょっか!!
釣り堀、キャンプ場共々フル営業しとります!
キャンプ場は完全予約制なので、
まずはご連絡下さい。
オススメはテント4-5張りのグループなら
一晩貸切が断然オススメです。
詳しくはスタッフまで!!
山は大雪です。
でも春の準備は着々と進んでます。
引き続きキャンプ場は3/6まで休場してます。
釣り堀は4時までの営業となっております。
でも、メチャクチャ寒いですよ。笑
まんえん防止を受けてキャンプ場の休業を2/20まで延長します。
釣り堀は通常営業しますが、食事はテイクアウトのみでお酒の販売を控えます。
暖かくなったら、ガンガン遊びましょう!
都合により、今週末は休業いたします。
急なんで申し訳ないのですが、
よろしくお願いします。
蔓延防止を受けてキャンプ場を休みます。
冬キャン予約頂いてた方には申し訳ありません。
期間は1/9-1/31までです。
釣り堀は通常営業してますのでよろしくお願いします。
#eco360hiro #今は全然つもってない
この景色、最高なんです。
年末は29日まで営業しますが、、、
来れますか?笑
なかなかですよ。
*絶対無理して来ないでくださいね。
今朝もにぎやかに始まってますよ!
週末は天気良さそうなんで釣り堀でBBQ
なんて如何ですか〜
オリジナルのステッカー作りました!
ちゃんと車にも貼れるように、えぇ素材で
作ってもらいました!
Instagram、Facebook、Googleビジネス
などで釣り堀のコメント、評価など頂けたら
もれなくプレゼントしますので、
是非もらってやって下さい!
❇︎低評価だったとしても有り難く意見を頂きますので、気にしないで下さい。
#eco360hiro #釣り堀広島 #広島市キャンプ場 #釣り堀
えぇ天気なんで外で遊びましょ!
本日も、ご来場お待ちしとりますっ!
普段より右平の山女魚を食べて下さっている皆様に、是非お願いがあります!
いつもお世話になってる
イタリア料理店LiBELOの西谷シェフが
右平の山女魚を使ってコンクールに参加されています。
どうやら、たくさんのいいね!👍が必要みたいです。
是非たくさんのいいね!を送ってあげて下さい!
僕はトマトが上に乗った山女魚の料理を観たのは初めてです。
メチャワクワクしました!
1) [リゾット・スピエード コン 山女]
片手で食べられるリゾットを考えました。
リゾットを串に付けて五平餅の様にして焼き仕上げにジェノベーゼソースを絡める。
山女はフライパンでカリッと焼き上げセミドライトマトのソースをぬる。
付き合わせに白色のキノコをオーブンで焼く。
写真ではわかりずらいかもしれませんが、イタリア国旗のトルコロールを組み合わせました。バジル、トマトの組み合わせは最強です。
Risotto con salmone giapponese Yamame allo spiedo
Descrizione: Ho pensato di creare un risotto che potesse essere mangiato con una mano sola.
Il riso è stato cotto su uno spiedino a mò di goheimochi, con un’aggiunta di salsa alla genovese. Successivamente, ho cotto il salmone giapponese in padella antiaderente, e condito con una salsa di pomodori semisecchi. Come contorno, ho scelto dei funghi bianchi cotti al forno.
Risulta probabilmente difficile da capire guardando l’immagine, ma il piatto è stato combinato secondo il tricolore della bandiera italiana.
L’aggiunta finale di basilico è un perfetto connubio con il pomodoro.
仲間のフィルが釣り堀で薪の販売を始めました!
100%pure広島県産のナラ、桜などを販売していますので、詳細はフィルのサイトに行ってみて下さい。
https://www.facebook.com/iwakuni.firestarter.1
キャンパー、石窯を使ってる料理屋さんは要チェック!
価格は納得出来ると思います。
よく日曜日と月曜日に釣り堀で薪を割ってます。
危険な仕事ですが同時に楽しくて勇ましい仕事です。ケガと弁当は自分持ちを了解して
薪割り体験してみちゃどうですか?
秋空の下で気持ちえぇ汗かけますよ!
そろそろ恋しくなりませんか?
ついに待望のごはん屋がオープンしました!
釣り堀でお馴染みのECO360右平養魚場の魚と、Hiroshima Microgreensのマイクログリーンを、た〜んと食べれるお店です。
場所は久地のleaf+という、多肉植物好きにはたまらん場所、の敷地内でやらせてもらってます。
他にも犬好き、甘いもん好き、パン好きには絶対紹介したい場所です。
一度に楽しめます。
何せ初めての試みなもんで、慣れてくのに時間がかかると思いますので暖かく見守って下さい。
当面は週末などの忙しい時はサービスしやすいメニューで行きますが、美味しく食べて頂けるように頑張ります!
担当者は0歳の赤ちゃんと一緒に料理を作っております。これも挑戦だと思っとります。
合わせて暖かい気持ちで観て頂けると、とても嬉しいです。
楽しいお知らせは、まだ終わっとりません。
乞うご期待。
10月10日より、右平養魚場、Hiroshima Microgreensの直営店ができます!
そこでは、時には虹鱒や山女、そしていつもマイクログリーンを食べてもらえるごはん屋さんとして、オープンします!
店名は、
Hiroshima Microgreens 葉っぱ屋
です。
場所は、今まで何度もイベントにださせていただいている『Leaf+(リーフ プラス)』さんです!
オープン日である10月10日は、【MIKUNIマルシェ vol.8】のイベント日です。
良い日をオープン日とできました✨
色々お伝えしたいことはありますが、少しずつまた投稿します。
まずはご報告までに。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【MIKUNIマルシェ vol.8】10:00〜15:00、雨天決行
※駐車場約50台、満車の場合は花みどり公園第1駐車場へお願いします。
※テラス席約70席、ドッグラン内12席、その他ベンチなど多数あり。
【GOODS&WORK】
1.pikkusuosikki/ilo(アクセサリー.布小物)
@pikkusuosikki_mia
2.VOYAGE(アクセサリー)
@voyage0317
3.Jeanne d'Arc(木工雑貨.寄木アクセサリー.タイルクラフト)
@jeanne_d.arc.ma
4.Inae Colinnton(大人服.子供服.ワンコ服.雑貨)
@inaecolinnton
5.kodemari(アクセサリー)
@kodemari.ykt
6.Himmeli Lanka(ヒンメリのミニワークショップ.ヒンメリ、シュパンバウムの販売)
@himmeli_lanka
7. Torudo(アクセサリー)
@torudo_accessory
8.miino nunokoto(国産帆布を使用したトートバッグ、ポーチなど)
@miino_nunokoto
9.Aloma Alo(アロマハンドトリートメント)
10.mimosa (ハロウィンフォトブース、ワンコイン撮影会)
@_._mimosa_._._
11.private trimming salon GIFT
@pts_gift365
【FOODS】
1.SAKE Bar ゆう(水煎包(焼き小籠包)棒鮨入り季節のお弁当・辛口ジンジャーエール)
@sakebar_yu
2.さんわ堂(9種類のヴィーガンドーナッツ、コロコロドーナッツミックスセット)
@sanwadou_donuttu
3.Y's Kitchen(唐揚げ.ポテト)
4.Hiroshima Microgreens 葉っぱ屋(マイクログリーンのサラダとスモークチキンのカレーのセット)
@hiroshimamicrogreens_happya
5.SIRO cake(ケーキ.焼き菓子)
@siro.cake
6.SABO CAFE (豚の紅茶煮丼.ドリンク.かき氷)
長い休業も終わって土曜日から営業を再開します!
気候は最高ですね。
BBQ広場の受付を開始してますので、
釣りをしながらBBQで一日中のんびり過ごして下さい!
尚、キャンプ場につきましては、夜の営業が全面解除されてから受付を開始します。
もぅ少しの辛抱ですね〜
週末の予定が未だ決まってまかったら是非
釣り堀へどうぞ!!
またまた休業のお知らせです。
9/30日まで感染拡大防止の為、
釣り堀、食堂、キャンプ場、
全ての施設を休業します。
おかげさまで、休業明けに発表できる
プロジェクトも順調に進んでいます。
ぜひ、お楽しみに!
お知らせ。
8/20より9/12まで休業致します。
まん延防止等重点措置の適応により、
釣り堀、キャンプ場を休業いたします。
加えて先日の大雨で養魚設備の破損、
上流の土砂崩れ、川の護岸の破損が見られますので、それの復旧にも時間が必要です。
加えて、アニキの腰痛、僕の歯痛、
ちょうど良いのでゆっくりします。
面白い発表が、どんどん溜まっていきおりますが、明けたらガッツリ遊びましょう!
Eco360株式会社 - 右平養魚場 updated their business hours.
いつもお世話になっております!
段原周辺の方、是非寄ってみて下さい!
釣り堀にある忘れ物です!
心当たりがありましたらお知らせください。
一定期間が過ぎましたら、
有効活用させていただきます(笑)!
#eco360hiro #ECO360 #右平養魚場 #HiroshimaMicrogreens #新芽野菜 #ヒロシママイクログリーン #配達 #広島 #広島市安佐北区 #釣り堀 #ゴンちゃん #看板犬 #犬 #野菜 #マイクログリーン #自然 #山 #田舎 #小屋 #虫 #ヤマメ #山女魚 #ニジマス #虹鱒 #釣り #販売 #ベジタブル #野菜部門 #無農薬
娘がこの投稿作ってくれたんです。
作った後、車に酔ってたみたいです。
ありがとうございました。
って事で、この四連休、釣り堀では200kgのニジマスを放流してお待ちしております。
気温がグングン上がって水温もグングン上がってきております。
昼は魚もバテ気味になっちゃいますので、
釣りは午前中がオススメですよ。
子供達には、掴み取りしながら食育に関わってもらうのがえぇですよ。
BBQ広場も、もぅ少し余裕がありそうなので、まだ予定が決まってなければ是非!
食材、飲料、持ち込み自由です。
今週の土曜の7/17に、
Leaf+(リーフプラス)さんで
『マイクログリーンの直売』と
『ガパオライスの販売』します!!
Leaf+さんの後に、
釣り堀で釣りを楽しむプランをオススメしますよ✨
よろしくお願いします!!
7/17(土)【MIKUNIの朝市10:00〜12:00&アクセサリーマルシェ10:00〜15:00】
朝市とアクセサリーマルシェ同日開催‼️
出店者様ご紹介です✨
【MIKUNIの朝市】
1. Hiroshima Microgreens
(ガパオライスランチとマイクログリーンの販売)
@hiroshimamicrogreens
2.はちみつ山養蜂場(はちみつ)
@hachimitsuyama
3. 砂谷コッコ村(卵と野菜)
@sagotanicoccomura
4.センナリ酢(お酢ドリンク)
@sennari_oochi
5.lock(野菜)
@lock.nail.oyasai
【アクセサリーマルシェ】
1.kodemari
@kodemari.ykt
2.iro
@iro.iro.iro
3.jeanne d'Arc
@jeanne_d.arc.ma
【MIKUMIランドの仲間たち】
○SIRO cake
@siro.cake
○private trimming salon GIFT
@pts_gift365
○chiyamiパン(木金土12:00〜OPENですのでお間違いなく😊)
@chiyami0313
○leaf+ & SABO CAFE(かき氷始めました🍧)
いよいよ釣り堀も通常営業です。
沢山のご来場お待ちしております!
一発目は新商品の紹介です。
かわなみサイダー
夏は、かき氷をやってるんですけど、今年から釣り堀でアイスクリームも楽しめる事になっちゃいました!
今後も面白いお知らせがちょくちょくあるのでチェックしてみて下さい!
いつもお世話になってるHiroshimaFactoryさんの
ファーマーズマーケットに置いてもらいまーす。
今回は青紫蘇をたっぽり混ぜてサラダミックスにしてみました。マイクログリーンのみのミックスです。
ケール、ブロッコリーも食べやすいタイミングで収穫出来てますので、ぜひ!
お近くの方はちょっとのぞいてみて下さいね。
いつもありがとうございますっ!
すももとディルに今日はタコを加えてみました!
すももとディルだけでも美味しいのですが
タコの旨味をプラスして もっと酒が進むようになったとおもいます!
釣り堀にギャーギャーの声が戻って来ました。
一発目は毎年恒例のプレイスクール チューリップさん。
久しぶりに会えて嬉しいっス。
週末は天気が微妙ですけど、料理の準備してお待ちしとりますね!
つかみ取りの問い合わせが多いんです。
準備しときますので、そちらも着替えを用意しといて下さい。
ちょっと前にシャボン玉で遊んでた子がいました。
顔には出しませんでしたが、僕もやりたかったです。また見たいです。
って事でシャボン玉も持ってきてください。
まだ週末の予定が決まって無ければ是非
釣り堀へ!
営業再開のお知らせ。
釣り堀、食堂の営業を再開します。
週末に向けて準備しておりますので、
是非遊びに来て下さい!
尚、キャンプ場は引き続き7/11まで、お休みとします。
もぅちょっと夜遊びをやめときます。
休業中、色々と面白い出来事があったので、
また皆様にご報告できると思います。
お楽しみに〜
Hiroshima, Hiroshima
月曜日 | 09:00 - 16:00 |
水曜日 | 09:00 - 16:00 |
木曜日 | 09:00 - 16:00 |
金曜日 | 09:00 - 12:00 |
土曜日 | 09:00 - 16:00 |
日曜日 | 09:00 - 16:00 |
Eco360株式会社 - 右平養魚場がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。
Eco360株式会社 - 右平養魚場にメッセージを送信:
Em Hiền Mart Thực Phẩm Việt Nam
愛知県安城市御辛本町2番地2ヤマサンビルB1F, Nagoya-shi