
21/10/2022
高原キャベツのエピ (オリーブクルトン入り)
りっぱなキャベツが手に入ったので、作ってみました。美味しいです!
#高原キャベツ#エピ#山梨県産小麦100 #バゲット生地#山のパン屋桑の実#道の駅こぶちさわ#スパティオ小淵沢
山梨県産小麦使用。
自家製酵母種使用。
すべての商品に動物性原料不使用。地元の野菜、果物を使用。 地元の素材・・・山梨県産小麦・旬の野菜も使用しています。
アレルギー、ビーガン対応・・動物性材料を一切使用しておりません。
通常通り開く
高原キャベツのエピ (オリーブクルトン入り)
りっぱなキャベツが手に入ったので、作ってみました。美味しいです!
#高原キャベツ#エピ#山梨県産小麦100 #バゲット生地#山のパン屋桑の実#道の駅こぶちさわ#スパティオ小淵沢
りんごのフガス アーモンドクリーム添え
#道の駅の売店のりんご#アーモンドクリーム#フガス#紅葉が始まっています
#山のパン屋桑の実
#道の駅こぶちさわ#スパティオ小淵沢
曜日限定のパン
1枚目「ライ麦50%」木曜、日曜
2枚目「田舎パン」火曜、木曜、日曜
全粒粉のカンパーニュ焼きあがっています。
水曜日には、あまり焼かないので、この機会に是非、お試しください!
#全粒粉カンパーニュ#水曜日#いつもは日曜日に焼いてます#ご予約承ります
#山のパン屋桑の実#道の駅こぶちさわ#スパティオ小淵沢
山のパンぶどう
ぶどう食パン一斤分の生地を丸くして
焼きました。
#湯だね生地#もっちもち#オーガニックレーズン#山のパン屋桑の実#道の駅こぶちさわ#スパティオ小淵沢
全粒粉100%のベーグル焼き上がりました!
できるだけ全粒粉の割合が多いパンが欲しいというお客様が結構いらっしゃるので、作ってみました。
#全粒粉100%#山梨県産小麦#国産小麦
#糖尿病には全粒粉が良いらしいです
#山のパン屋桑の実#道の駅こぶちさわ#スパティオ小淵沢
オリジナルヴィーガンクロワッサン
本日(10月1日)より再開!
土、日限定です。
#クロワッサン#ヴィーガン#土日限定
#山のパン屋桑の実#道の駅こぶちさわ#スパティオ小淵沢
#北杜市とくとく商品券使えます
りんごのフガス アーモンドクリーム添え
#りんご#紅玉#フガス#アーモンドクリーム#山のパン屋桑の実#道の駅こぶちさわ#スパティオ小淵沢
北杜市のかぼちゃのフォカッチャです。
#北杜市#かぼちゃ#フォカッチャ#オリーブオイル#山のパン屋桑の実#スタッフ募集中
本日も元気に営業しています!
お気をつけて、お越し下さいませ。
#スタッフ募集 #経験者歓迎#パン職人#山のパン屋桑の実#道の駅こぶちさわ#スパティオ小淵沢
今日は祝日なので、全粒粉のカンパーニュやロデヴも焼いています。
小淵沢は風が少し強めですが、晴れています。
#敬老の日#全粒粉#カンパーニュ#ロデヴ#晴れ#山のパン屋桑の実#道の駅こぶちさわ#スパティオ小淵沢
手ごねリュスティック
フランスパンの仲間です。高加水です。「手ごね」と言ってもパンチを30分おきに4回しただけで、捏ねてはいません。
#手ごね#リュスティック#高加水#パンチ#高温焼成#外、バリバリ#中、みずみずしい!#山のパン屋桑の実#道の駅こぶちさわ#スパティオ小淵沢
「ブレッツェルベーグル」
重曹液で茹でてから焼きます。
とても香ばしいです。
#ブレッツェル#ベーグル#重曹#香ばしい
#山のパン屋桑の実#道の駅こぶちさわ#スパティオ小淵沢
焼きサンド。
「オーツとトマト&かぼちゃサラダ」
「オーツとズッキーニ&かぼちゃサラダ」
「山梨の大豆で作った野菜カレー(豆乳マヨネーズとトマト添え)」
#焼きサンド#オーツ#トマト#ズッキーニ#かぼちゃ #野菜カレー
#山のパン屋桑の実#道の駅こぶちさわ#スパティオ小淵沢
「ショップまちこぶ」さんで
バゲットと全粒粉食パンを売っていただけることになりました!
明日(9月8日木曜日)から毎週木曜日です。
#ショップまちこぶ#バゲット#食パン#全粒粉食パン#木曜日
季節のフォカッチャ「北杜の完熟トマト」
#フォカッチャ#北杜市#トマト#完熟トマト#トマトで仕込んだ生地#水をつかわない
#山のパン屋桑の実#道の駅こぶちさわ#スパティオ小淵沢
季節のフォカッチャ 彩り野菜
#フォカッチャ#パプリカ#ズッキーニ#なす#じゃがいも生地#山のパン屋桑の実#道の駅こぶちさわ#スパティオ小淵沢
「八ヶ岳のミニトマトひとつぶ」
トマトで仕込んだ生地。ミニトマトが丸ごとひとつ入ってます。
#八ヶ岳#ミニトマト#トマト#トマトパン#丸ごと#山のパン屋桑の実#道の駅こぶちさわ#スパティオ小淵沢
八ヶ岳のトマトパン。
水を使わず、北杜市のトマトとオリーブオイルで仕込みました。
#北杜市白州町のトマト#トマトパン#山のパン屋桑の実#道の駅こぶちさわ#スパティオ小淵沢
米粉と黒糖のビーガンカヌレ。
グルテンフリーです。
#米粉#山梨県産米粉#黒糖#ビーガンカヌレ#グルテンフリー#大人気#山のパン屋桑の実#道の駅こぶちさわ#スパティオ小淵沢
山梨県産小麦100%のバゲット、バタール。
OPEN時.お昼頃の2回焼き上がります。夏の土日、祝日は13:00頃にも焼き上がります。焼きたてを是非、お召し上がりください!
#焼きたて#バゲット#バタール#山梨県産小麦100 %#山のパン屋桑の実#道の駅こぶちさわ#スパティオ小淵沢
ブレッツェルベーグル
重曹を溶かしたお湯で茹でてから、焼いています。
#ブレッツェル#ベーグル#香ばしい#重曹
#山のパン屋桑の実#道の駅こぶちさわ#スパティオ小淵沢
ズッキーニとトマトの
「焼きサンド」「フォカッチャ」
#北杜市産#ズッキーニ#トマト#焼きサンド#フォカッチャ#山のパン屋桑の実#道の駅こぶちさわ#スパティオ小淵沢
北杜市長坂町の「OBIベリー」さんのブルーベリー。
期間限定のブルーベリーコッペサンドです。
#ブルーベリー#OBIベリー#サンド#ビーガンクリーム#山のパン屋桑の実 #道の駅こぶちさわ#スパティオ小淵沢
道の駅の売店には、旬のフルーツがいっぱい❗️
今日はいちごとブルーベリーをサンドにしました。ビーガンクリームと桑の実ジャムも挟んであります。
#スタッフ急募#正社員#パートタイム#アルバイト#山のパン屋桑の実
高原野菜のフガス
#高原野菜#ズッキーニ#トマト#フガス#山のパン屋桑の実
#スタッフ募集中です
大人気のビーガンクロワッサンとシナモンロール。
7月~9月は作らないので、6月中に是非、お求めください。
#ビーガンクロワッサン#シナモンロール#夏は油が溶けてしまってできません😞💦#ごめんなさい。
#スタッフ募集中
#山のパン屋桑の実
おとなりの道の駅売店には旬の野菜や果物がたくさん。
フォカッチャやサンドに使います!
#ズッキーニ#トマト#ブルーベリー#北杜市産#フォカッチャ#サンドイッチ##山のパン屋桑の実#道の駅こぶちさわ#スパティオ小淵沢
ライ麦50%のパン。
木曜日と日曜日に焼いています。
右手前のはカレンズ(小さな干し葡萄)が、たくさん入っています。
#ライ麦50%#カレンズ#木曜日#日曜日#山のパン屋桑の実#道の駅こぶちさわ
#スパティオ小淵沢
ライ麦100%のフルーツライ。
毎週水曜日に焼き上がります。
#プンパニッケル#ライ麦100%#フルーツライ#水曜日#山のパン屋桑の実#道の駅こぶちさわ#スパティオ小淵沢
ソフトライ、パン オ レザン、フルーツボール。
毎週金曜日に焼き上がります。
#ソフトライ#パン オ レザン#フルーツボール#金曜日#山のパン屋桑の実#道の駅こぶちさわ#スパティオ小淵沢
明日(6月2日木曜日)は道の駅こぶちさわ全館休館日のため、山のパン屋桑の実もお休みです。
#道の駅こぶちさわ全館休館日#お休み#山のパン屋桑の実#スタッフ募集
オリーブフガス。
山梨食パンの生地で。
#フガス#オリーブフガス#山のパン屋桑の実#道の駅こぶちさわ#スパティオ小淵沢
6月2日(木曜日)は道の駅こぶちさわ全館休館のため、山のパン屋桑の実もお休みです。
写真は「ビーガンクロワッサン」
毎日、数量限定で焼いています。
#6月2日(木曜日)全館休館#山のパン屋桑の実#道の駅こぶちさわ#スパティオ小淵沢
大人気の「山のパン」。
左は山梨県産小麦100%砂糖、油不使用の「山梨の山のパン」。
右は湯だねを使ったもっちりとした
「親方の湯だねの山のパン」。
奥に「親方の湯だね山のパン ぶどう」
#山のパン
#山梨県産小麦
#砂糖、油不使用
#湯だね
#山のパン屋桑の実#道の駅こぶちさわ#スパティオ小淵沢
キャロブチップクッキー 再開しました!
砂糖不使用です。
#キャロブチツプクッキー#いなご豆#砂糖不使用#山のパン屋桑の実#道の駅こぶちさわ#スパティオ小淵沢
藤の花が満開のスパティオ小淵沢です。
#山のパン屋桑の実#道の駅こぶちさわ#スパティオ小淵沢
北杜のかぼちゃのパンプキンパイ
#北杜市#かぼちゃ#パンプキンパイ#山のパン屋桑の実#道の駅こぶちさわ#スパティオ小淵沢
ゴールデンウィークも
9時~17時の営業です。
写真は手前がフルーツコッペ、
奥はドライトマトのフォカッチャです。
#ゴールデンウィーク
#フルーツコッペ
#ドライトマト
#フォカッチャ
#山のパン屋桑の実
#道の駅こぶちさわ
#スパティオ小淵沢
オーガニックグラノーラの元気クッキー
#オーガニックグラノーラ
#グラノーラ
#元気クッキー
#久しぶりに焼きました!
#山のパン屋桑の実
#道の駅こぶちさわ
#スパティオ小淵沢
ベーグル焼き上がりました。
左から、プレーン、ブレッツェル、クランベリー、レーズンです。
#ベーグル#プレーン#ブレッツェル#クランベリー#レーズン#湯だね#山のパン屋桑の実#道の駅こぶちさわ#スパティオ小淵沢
りすのおやつぱん、人気です。
個数限定で作っていますので、ご予約頂けると確実です。
#りすのおやつぱん
#アーモンドプードル
#ココナッツフレーク
#くるみ#オーガニック
#くるっと巻いたしっぽのイメージ
#山のパン屋桑の実
#道の駅こぶちさわ
#スパティオ小淵沢
新しいミキサーとオーブンです!
明日(4月14日木曜日)から、又、美味しいパンをたくさん焼いていきます!
#新しいミキサー#愛工舎#新しいオーブン#ワールド精機#山のパン屋桑の実#道の駅こぶちさわ#スパティオ小淵沢
本日(13日水曜日)は、オーブン、ミキサー入れ替えの為、臨時休業いたします。
#臨時休業#山のパン屋桑の実#大型オーブン#大型ミキサー
明日(13日水曜日)は、オーブンとミキサーを大型のものに入れ替えるため、臨時休業いたします。
写真は、ドライトマトのフォカッチャです。
#臨時休業
#4月13日水曜日
#機材リニューアル
#もっとたくさんパンを作るため
#ドライトマト
#フォカッチャ
#山のパン屋桑の実
#道の駅こぶちさわ
#スパティオ小淵沢
スパティオ小淵沢の枝垂れ桜、満開です!
山のパン屋桑の実は、「スパティオ小淵沢」の敷地内、「道の駅こぶちさわ」の中にあります。
#桜#しだれ桜 #満開#スパティオ小淵沢 #山のパン屋桑の実
大判焼き風あんぱん
#自家製つぶあんみっちり#大判焼き#山のパン屋桑の実#道の駅こぶちさわ#スパティオ小淵沢
#4月13日(水曜日)はお休みします#大型オーブン、ミキサー導入のため
よもぎづくし、始めました!
#よもぎづくし#よもぎ#よもぎあん#山のパン屋桑の実#道の駅こぶちさわ#スパティオ小淵沢
4月13日(水曜日)はオーブン、ミキサーを大型のものに入れ替えるため、お休みさせていただきます。
写真は砂糖、油脂不使用、山梨県産小麦100%の「山のパン」です。
#4月13日(水曜日)はお休み#規模拡大#山のパン#砂糖、油脂不使用#山梨県産小麦100%#山のパン屋桑の実#道の駅こぶちさわ#スパティオ小淵沢
「木の実の子」(くるみ、レーズン、カレンズ入りのライ麦)
「豆乳メロンパン」
こぶちさわ焼きの高坏にのせてます。
小淵沢町2968-1道の駅こぶちさわ内
Hokuto-shi, Yamanashi
〒408-0044
月曜日 | 09:00 - 17:00 |
火曜日 | 09:00 - 17:00 |
水曜日 | 09:00 - 17:00 |
木曜日 | 09:00 - 17:00 |
金曜日 | 09:00 - 17:00 |
土曜日 | 09:00 - 17:00 |
日曜日 | 09:00 - 17:00 |
山のパン屋 桑の実がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。
山のパン屋 桑の実にメッセージを送信: