南信州シードルツーリズム

南信州シードルツーリズム 長野県・南信州を訪れたらリンゴのお酒シードルに出会ってみませんか。?

★本日10月6日まで★シードルBYOプレゼント応募を忘れずに!セプテンバーシードルフェス期間中にシードルBYOされた皆さん!プレゼント応募は本日が締め切りです!「応募まだだった!」という方はお急ぎください♪詳しくは   公式サイト「お知らせ...
06/10/2022

★本日10月6日まで★シードルBYOプレゼント応募を忘れずに!
セプテンバーシードルフェス期間中にシードルBYOされた皆さん!プレゼント応募は本日が締め切りです!

「応募まだだった!」という方はお急ぎください♪

詳しくは  公式サイト「お知らせ」から↓
https://scf.pommelier.net/2460/

★10月6日まで★シードルBYOプレゼント応募を忘れずに!セプテンバーシードルフェスは9月30日をもって終了しました。期間中シードルBYOに参加された皆様には、スタンプ1つを1口として応募ができます。詳しくは   公式サイト「お知らせ」から...
02/10/2022
BYOスタンプを集めた方に、素敵な賞品をプレゼント!

★10月6日まで★シードルBYOプレゼント応募を忘れずに!
セプテンバーシードルフェスは9月30日をもって終了しました。
期間中シードルBYOに参加された皆様には、スタンプ1つを1口として応募ができます。
詳しくは  公式サイト「お知らせ」から↓

1ヶ月間にわたった「セプテンバー・シードル・フェス in 南信州」。シードルBYOにご参加いただいた皆様に、素敵なプレゼントのチャンスです。 フェス公式ガイドブックの最後のページに、シードルBYOを楽しんだお店でスタ...

★シードルBYO参加店情報★セプテンバーシードルフェスは9月30日まで開催中です!ロカンディーナミヤザワ(飯田市)は、南信州の旬の食材をふんだんに使ったイタリア料理です。詳しくは #SCF2022 公式サイトから↓https://scf.p...
29/09/2022

★シードルBYO参加店情報★
セプテンバーシードルフェスは9月30日まで開催中です!

ロカンディーナミヤザワ(飯田市)は、南信州の旬の食材をふんだんに使ったイタリア料理です。

詳しくは #SCF2022 公式サイトから↓
https://scf.pommelier.net/shop/miyazawa/

、ガイドブックにBYOスタンプを集めた方にプレゼント応募がございます。
詳細はBYOガイドブックをご参照ください。
#シードル   

★シードルBYO参加店情報★セプテンバーシードルフェスは9月30日まで開催中です!ほんのり家(飯田市)は、国産のお酒がずらりと並ぶ、焼肉ともつ鍋の専門店です。詳しくは #SCF2022 公式サイトから↓https://scf.pommeli...
29/09/2022

★シードルBYO参加店情報★
セプテンバーシードルフェスは9月30日まで開催中です!

ほんのり家(飯田市)は、国産のお酒がずらりと並ぶ、焼肉ともつ鍋の専門店です。

詳しくは #SCF2022 公式サイトから↓
https://scf.pommelier.net/shop/honnori/

、ガイドブックにBYOスタンプを集めた方にプレゼント応募がございます。
詳細はBYOガイドブックをご参照ください。
#シードル   

★シードルBYO参加店情報★セプテンバーシードルフェスは9月30日まで開催中です!オリオン(飯田市)は、心瞬く、を店舗スローガンに掲げ、お客様の大切な 1食を無駄にしないサービス、空間づくりをしているお店。ぜひ、この機会に日本が誇る食文化「...
28/09/2022

★シードルBYO参加店情報★
セプテンバーシードルフェスは9月30日まで開催中です!

オリオン(飯田市)は、心瞬く、を店舗スローガンに掲げ、お客様の大切な 1食を無駄にしないサービス、空間づくりをしているお店。ぜひ、この機会に日本が誇る食文化「ラーメン」とシードルをお試しあれ。

詳しくは #SCF2022 公式サイトから↓
https://scf.pommelier.net/shop/orion/

、ガイドブックにBYOスタンプを集めた方にプレゼント応募がございます。
詳細はBYOガイドブックをご参照ください。

#シードル   

★シードルBYO参加店情報★セプテンバーシードルフェスは9月30日まで開催中です!ソットオーリオ(飯田市)は、薪窯で焼き上げるピッツァ、自家製生パスタが人気のイタリアン。前菜を中心としたビュッフェ(前菜テーブル)やドリンクバーも豊富で、幅広...
28/09/2022

★シードルBYO参加店情報★
セプテンバーシードルフェスは9月30日まで開催中です!

ソットオーリオ(飯田市)は、薪窯で焼き上げるピッツァ、自家製生パスタが人気のイタリアン。前菜を中心としたビュッフェ(前菜テーブル)やドリンクバーも豊富で、幅広い年齢層に喜ばれるお店です。

詳しくは #SCF2022 公式サイトから↓
https://scf.pommelier.net/shop/sottoolio/

、ガイドブックにBYOスタンプを集めた方にプレゼント応募がございます。
詳細はBYOガイドブックをご参照ください。

#シードル   

★シードルBYO参加店情報★セプテンバーシードルフェスは9月30日まで開催中です!松屋ごとう酒店(飯田市)では、喜久水酒造、FARM&CIDERY KANESIGE、ヴァンヴィ、APPO CIDRE、マルカメ醸造所、農園 野風、JAみなみ信...
28/09/2022

★シードルBYO参加店情報★
セプテンバーシードルフェスは9月30日まで開催中です!

松屋ごとう酒店(飯田市)では、喜久水酒造、FARM&CIDERY KANESIGE、ヴァンヴィ、APPO CIDRE、マルカメ醸造所、農園 野風、JAみなみ信州青年部/福田園、まし野ワイン、やまき北村農園、太陽農場、カモシカシードル醸造所のシードルを取り揃えています。

詳しくは #SCF2022 公式サイトから↓
https://scf.pommelier.net/shop/goto/

、参加販売店で「BYO希望」と伝え、専用シールを貼ってもらいましょう。
BYOスタンプを集めてプレゼント応募ができるガイドブックは参加酒販店で配布中です。

#シードル   

★シードルBYO参加店情報★セプテンバーシードルフェスは9月30日まで開催中です!一夢庵(飯田市)は、季節の食材を、鉄板で焼き上げ、ひと手間かけた創作料理を、居心地の良いおシャレな空間でゆっくりとご堪能頂けます。詳しくは #SCF2022 ...
27/09/2022

★シードルBYO参加店情報★
セプテンバーシードルフェスは9月30日まで開催中です!

一夢庵(飯田市)は、季節の食材を、鉄板で焼き上げ、ひと手間かけた創作料理を、居心地の良いおシャレな空間でゆっくりとご堪能頂けます。

詳しくは #SCF2022 公式サイトから↓
https://scf.pommelier.net/shop/ichimuan/

、ガイドブックにBYOスタンプを集めた方にプレゼント応募がございます。
詳細はBYOガイドブックをご参照ください。

#シードル   

★シードルBYO参加店情報★セプテンバーシードルフェスは9月30日まで開催中です!一茶堂 駅前カフェ(飯田市)は、飯田駅バス停前にあります。お一人様でもグループでもお気軽にお寄りください。詳しくは #SCF2022 公式サイトから↓http...
27/09/2022

★シードルBYO参加店情報★
セプテンバーシードルフェスは9月30日まで開催中です!

一茶堂 駅前カフェ(飯田市)は、飯田駅バス停前にあります。お一人様でもグループでもお気軽にお寄りください。

詳しくは #SCF2022 公式サイトから↓
https://scf.pommelier.net/shop/ekimae/

、ガイドブックにBYOスタンプを集めた方にプレゼント応募がございます。
詳細はBYOガイドブックをご参照ください。

#シードル   

★シードルBYO参加店情報★セプテンバーシードルフェスは9月30日まで開催中です!かぶき屋(飯田市)は、大阪の串カツ、ふわふわのお好み焼きなど、関西の食べ物や鉄板焼が充実。ジャンルを問わず「シードルは食事に合う!」を実感してみてください。詳...
27/09/2022

★シードルBYO参加店情報★
セプテンバーシードルフェスは9月30日まで開催中です!

かぶき屋(飯田市)は、大阪の串カツ、ふわふわのお好み焼きなど、関西の食べ物や鉄板焼が充実。
ジャンルを問わず「シードルは食事に合う!」を実感してみてください。

詳しくは #SCF2022 公式サイトから↓
https://scf.pommelier.net/shop/kabukiya/

、ガイドブックにBYOスタンプを集めた方にプレゼント応募がございます。
詳細はBYOガイドブックをご参照ください。

#シードル   

★シードルBYO参加店情報★セプテンバーシードルフェスは9月30日まで開催中です!酒のメガテンは、飯田・下伊那に4店舗(本店・上郷店・竜丘店・松川店)ございます。ぜひお近くのメガテンでシードルとガイドブックを入手しましょう!取扱シードルなど...
27/09/2022

★シードルBYO参加店情報★
セプテンバーシードルフェスは9月30日まで開催中です!

酒のメガテンは、飯田・下伊那に4店舗(本店・上郷店・竜丘店・松川店)ございます。ぜひお近くのメガテンでシードルとガイドブックを入手しましょう!

取扱シードルなど詳しくは #SCF2022 公式サイトから↓
https://scf.pommelier.net/shop/megaten/

、参加販売店で「BYO希望」と伝え、専用シールを貼ってもらいましょう。
BYOスタンプを集めてプレゼント応募ができるガイドブックは参加酒販店で配布中です。

#シードル   

★シードルBYO参加店情報★セプテンバーシードルフェスは9月30日まで開催中です。Trattoria Gastronomia MONDO.(飯田市)は、伊那谷の食材を大切に、その時の旬を盛り込んだ、おまかせコース料理を味わえます。詳しくは ...
26/09/2022

★シードルBYO参加店情報★
セプテンバーシードルフェスは9月30日まで開催中です。

Trattoria Gastronomia MONDO.(飯田市)は、伊那谷の食材を大切に、その時の旬を盛り込んだ、おまかせコース料理を味わえます。
詳しくは #SCF2022 公式サイトから↓
https://scf.pommelier.net/shop/mondo/

、ガイドブックにBYOスタンプを集めた方にプレゼント応募がございます。
詳細はBYOガイドブックをご参照ください。

#シードル   

★シードルBYO参加店情報★セプテンバーシードルフェスは9月30日まで開催中です。メランジェ(飯田市)は、フランス語で「混ぜる」を意味する店名のとおり、美味しいものはジャンルにとらわれなくたっていいんでは?がコンセプトの、どちらかというと洋...
26/09/2022

★シードルBYO参加店情報★
セプテンバーシードルフェスは9月30日まで開催中です。

メランジェ(飯田市)は、フランス語で「混ぜる」を意味する店名のとおり、美味しいものはジャンルにとらわれなくたっていいんでは?がコンセプトの、どちらかというと洋風の居酒屋です。

詳しくは #SCF2022 公式サイトから↓
https://scf.pommelier.net/shop/melange/

、ガイドブックにBYOスタンプを集めた方にプレゼント応募がございます。
詳細はBYOガイドブックをご参照ください。
#シードル   

★シードルBYO参加店情報★セプテンバーシードルフェスは9月30日まで開催中です。natural kitchen TESSHIN(飯田市)では、毎朝届く地物や自社畑の有機野菜を中心に、信州サーモンや天竜峡黒豚など、生産者の顔が見える食材を活...
26/09/2022

★シードルBYO参加店情報★
セプテンバーシードルフェスは9月30日まで開催中です。

natural kitchen TESSHIN(飯田市)では、毎朝届く地物や自社畑の有機野菜を中心に、信州サーモンや天竜峡黒豚など、生産者の顔が見える食材を活かしたお店です。
詳しくは #SCF2022 公式サイトから↓
https://scf.pommelier.net/shop/tesshin/

、ガイドブックにBYOスタンプを集めた方にプレゼント応募がございます。
詳細はBYOガイドブックをご参照ください。

#シードル   

★シードルBYO参加店情報★セプテンバーシードルフェスは9月30日まで開催中です。みつばち(飯田市)は、南信州産の肉や野菜、香川県からの直送の鮮魚など旬の食材にこだわり、和食をメインとしながらもジャンルにとらわれないお店です。詳しくは #S...
26/09/2022

★シードルBYO参加店情報★
セプテンバーシードルフェスは9月30日まで開催中です。

みつばち(飯田市)は、南信州産の肉や野菜、香川県からの直送の鮮魚など旬の食材にこだわり、和食をメインとしながらもジャンルにとらわれないお店です。

詳しくは #SCF2022 公式サイトから↓
https://scf.pommelier.net/shop/mitsubachi/

、ガイドブックにBYOスタンプを集めた方にプレゼント応募がございます。
詳細はBYOガイドブックをご参照ください。

#シードル   

開催決定!9月24日 南信州シードルフェスは、予定どおり12時より開催いたします!会場のグランド状態が良くないので、歩きやすいお履き物でお越しください。アクセスなどの情報は交通情報等はscf公式サイトからhttps://scf.pommel...
23/09/2022

開催決定!
9月24日 南信州シードルフェスは、予定どおり12時より開催いたします!

会場のグランド状態が良くないので、歩きやすいお履き物でお越しください。

アクセスなどの情報は交通情報等はscf公式サイトから
https://scf.pommelier.net/2435/

先の投稿から「台風15号発生の可能性」について報道がありました。皆様、開催を心配されているところと存じます。現在の天気予報では24日午後から回復傾向にあることから開催予定です。ただし、今後の気象条件に変化もありうる状況のため、最終判断は当日...
23/09/2022
9月24日南信州シードルコレクションご来場にあたって

先の投稿から「台風15号発生の可能性」について報道がありました。
皆様、開催を心配されているところと存じます。
現在の天気予報では24日午後から回復傾向にあることから開催予定です。
ただし、今後の気象条件に変化もありうる状況のため、最終判断は当日24日の8時までに発信いたします。

また、開催となった場合でも昨日からの降雨で、土敷きである会場のグランドコンディションが良くありません。
会場を巡っていただく際に、土や水の跳ね返りも予測されます。
防水性のあるお履き物など、ご準備をお願いします。

▼公式サイトのお知らせも追記しています!

いよいよ、南信州シードルコレクションが今週土曜日の9月24日に迫りました! 週末のお天気が気になるところですが、少雨決行の予定です!   ご来場の皆様には、冷たい雨に濡れないよう、雨具を忘れずに、ご携行くださ....

9月24日12時から開催の「南信州シードルコレクション」お天気が気になりますが少雨決行の予定です!皆様の熱気で雨雲を吹き飛ばせ!と願いつつ、冷たい雨になることも予想されます。雨具の携行を忘れずにお願いします。また、前日からの降雨でグランドの...
21/09/2022
9月24日南信州シードルコレクションご来場にあたって

9月24日12時から開催の「南信州シードルコレクション」
お天気が気になりますが少雨決行の予定です!

皆様の熱気で雨雲を吹き飛ばせ!と願いつつ、冷たい雨になることも予想されます。
雨具の携行を忘れずにお願いします。
また、前日からの降雨でグランドの状態が、文字通り「お足元が悪い」ことも予想されます。防水性のあるお履き物で、ぜひお越しください。
▼SCF公式サイトでもご案内しています

いよいよ、南信州シードルコレクションが今週土曜日の9月24日に迫りました! 週末のお天気が気になるところですが、少雨決行の予定です!   ご来場の皆様には、冷たい雨に濡れないよう、雨具を忘れずに、ご携行くださ....

★シードルBYO参加店情報★  週末はお楽しみいただけましたか?!まだ、という方も大丈夫!セプテンバーシードルフェスは9月30日まで開催中です。さすが家(飯田市)では、市場仕入れの鮮魚を使った市場メニューから、千代幻豚を使用したメニューをご...
20/09/2022

★シードルBYO参加店情報★
 週末はお楽しみいただけましたか?!
まだ、という方も大丈夫!セプテンバーシードルフェスは9月30日まで開催中です。

さすが家(飯田市)では、市場仕入れの鮮魚を使った市場メニューから、千代幻豚を使用したメニューをご提供。個室対応、お座敷もありゆっくりとお食事を楽しんでいただけます。

詳しくは #SCF2022 公式サイトから↓
https://scf.pommelier.net/shop/sasugaya/

、事前に「BYO希望」の旨を伝え、お店を予約するのがルールです。

いよいよ今週末、9月24日の南信州シードルコレクションについてはSCF公式サイトのお知らせをチェック!
#シードル   

★シードルBYO参加店情報★  週末はお楽しみいただけましたか?!まだ、という方も大丈夫!セプテンバーシードルフェスは9月30日まで開催中です。かなえ茶屋(飯田市)では、市場直送の新鮮な魚を使った料理をメインに、地元野菜や黒豚を使った料理を...
20/09/2022

★シードルBYO参加店情報★
 週末はお楽しみいただけましたか?!
まだ、という方も大丈夫!セプテンバーシードルフェスは9月30日まで開催中です。

かなえ茶屋(飯田市)では、市場直送の新鮮な魚を使った料理をメインに、地元野菜や黒豚を使った料理を提供しています。個室予約もあり、気兼ねなくお食事を楽しめます。

詳しくは #SCF2022 公式サイトから↓
https://scf.pommelier.net/shop/kanae/

、事前に「BYO希望」の旨を伝え、お店を予約するのがルールです。

いよいよ今週末、9月24日の南信州シードルコレクションについてはSCF公式サイトのお知らせをチェック!
#シードル   

★シードルBYO参加店情報★  もう、BYOシールは貼ってもらいましたか?!モンマートいぎみ(飯田市)では、伊那谷クラウド、喜久水酒造、信州まし野ワイン、カモシカシードル醸造所のシードルを取り扱い中。お酒の専門性と生活用品を備えた、チョット...
20/09/2022

★シードルBYO参加店情報★
 もう、BYOシールは貼ってもらいましたか?!

モンマートいぎみ(飯田市)では、伊那谷クラウド、喜久水酒造、信州まし野ワイン、カモシカシードル醸造所のシードルを取り扱い中。
お酒の専門性と生活用品を備えた、チョット便利で楽しいお店です。

詳しくは #SCF2022 公式サイトから↓
https://scf.pommelier.net/shop/igimi/

、参加販売店で「BYO希望」と伝え、専用シールを貼ってもらいましょう。
今月30日までセプテンバーシードルフェス開催中!
#シードル   

★シードルBYO参加店情報★  3連休で体験してみませんか?!名勝天龍峡に程近いココロファームビレッジには、BYOシードルが買えるココロマルシェと、BYOできるリストランテ・ココリズム、ファームカフェ・ココロがあります。ココロマルシェ(飯田...
17/09/2022

★シードルBYO参加店情報★
 3連休で体験してみませんか?!

名勝天龍峡に程近いココロファームビレッジには、BYOシードルが買えるココロマルシェと、BYOできるリストランテ・ココリズム、ファームカフェ・ココロがあります。

ココロマルシェ(飯田市)は、地元農産物を扱う農産物直売所です。
南信州の多種多様な野菜やフルーツを販売しています。

詳しくは #SCF2022 公式サイトから↓
https://scf.pommelier.net/shop/cocoro/

、参加販売店で「BYO希望」と伝え、専用シールを貼ってもらいましょう。
今月30日までセプテンバーシードルフェス開催中!
#シードル   

★シードルBYO参加店情報★  3連休で体験してみませんか?!名勝天龍峡に程近いココロファームビレッジには、BYOシードルが買えるココロマルシェと、BYOできるリストランテ・ココリズム、ファームカフェ・ココロがあります。リストランテ・ココリ...
17/09/2022

★シードルBYO参加店情報★
 3連休で体験してみませんか?!

名勝天龍峡に程近いココロファームビレッジには、BYOシードルが買えるココロマルシェと、BYOできるリストランテ・ココリズム、ファームカフェ・ココロがあります。

リストランテ・ココリズム(飯田市)は、南信州の食材を活かしたレストランです。
ガーデンテラス席は開放的、また店内も広く、ゆっくりとお食事をお楽しみいただけます。

詳しくは #SCF2022 公式サイトから↓
https://scf.pommelier.net/shop/cocorism/

、事前に「BYO希望」の旨を伝え、お店を予約するのがルールです。
今月30日までセプテンバーシードルフェス開催中!
#シードル   

★シードルBYO参加店情報★  もう、お店のご予約されましたか?!やわらの(飯田市)は、和食を基本とした、旬の食材を使ったコース料理専門のお店。必ず事前予約をして、お料理のご相談をして利用しましょう。詳しくは #SCF2022 公式サイトか...
15/09/2022

★シードルBYO参加店情報★
 もう、お店のご予約されましたか?!

やわらの(飯田市)は、和食を基本とした、旬の食材を使ったコース料理専門のお店。必ず事前予約をして、お料理のご相談をして利用しましょう。

詳しくは #SCF2022 公式サイトから↓
https://scf.pommelier.net/shop/yawarano/

、事前に「BYO希望」の旨を伝え、お店を予約するのがルールです。
今月30日までセプテンバーシードルフェス開催中!
#シードル   

★シードルBYO参加店情報★  もう、お店のご予約されましたか?!アロンネ(飯田市)は、地元の旬の食材を使った、素朴なイタリア家庭料理のお店。ボトル1本あたりの持ち込み料プランのため、お好きな料理と楽しめます。詳しくは #SCF2022 公...
15/09/2022

★シードルBYO参加店情報★
 もう、お店のご予約されましたか?!

アロンネ(飯田市)は、地元の旬の食材を使った、素朴なイタリア家庭料理のお店。
ボトル1本あたりの持ち込み料プランのため、お好きな料理と楽しめます。

詳しくは #SCF2022 公式サイトから↓
https://scf.pommelier.net/shop/aronne/

アロンネ最寄りの酒販店はコチラ!
https://scf.pommelier.net/shop/takaokatei/

、参加販売店で「BYO希望」と伝え、専用シールを貼ってもらいましょう。
今月30日までセプテンバーシードルフェス開催中!
#シードル   

★シードルBYO参加店情報★  もう、BYOシールは貼ってもらいましたか?!高岡亭酒店(飯田市)は、飯田市座光寺(ざこうじ)地区のエス・バードの近くにあります。JAみなみ信州青年部/福田園が手掛ける「THE COZY」や、伊那谷クラウドのシ...
13/09/2022

★シードルBYO参加店情報★
 もう、BYOシールは貼ってもらいましたか?!

高岡亭酒店(飯田市)は、飯田市座光寺(ざこうじ)地区のエス・バードの近くにあります。
JAみなみ信州青年部/福田園が手掛ける「THE COZY」や、伊那谷クラウドのシードルを取り扱い中。地域密着のお店です。

詳しくは #SCF2022 公式サイトから↓
https://scf.pommelier.net/shop/takaokatei/

、参加販売店で「BYO希望」と伝え、専用シールを貼ってもらいましょう。
今月30日までセプテンバーシードルフェス開催中!
#シードル   

★シードルBYO参加店情報★  もう、お店のご予約されましたか?!ファームカフェ ココロ(飯田市)は、地元食材を使用したハンバーガー、サンドイッチが人気のカフェです。お隣のココロマルシェでシードルを購入、BYOシールを貼ってもらうこともでき...
13/09/2022

★シードルBYO参加店情報★
 もう、お店のご予約されましたか?!

ファームカフェ ココロ(飯田市)は、地元食材を使用したハンバーガー、サンドイッチが人気のカフェです。
お隣のココロマルシェでシードルを購入、BYOシールを貼ってもらうこともできます。

詳しくは #SCF2022 公式サイトから↓
https://scf.pommelier.net/shop/cocorocafe/

シードルをカジュアルに楽しんでみませんか!
今月30日までセプテンバーシードルフェス開催中!

#シードル   

★シードルBYO参加店情報★  もう、お店のご予約されましたか?!kawajiキッチン(飯田市)は、川路駅前にあるイタリアン。パスタをメインにピザ、リゾットなどの食事を楽しめます。ケーキもたくさんあります。詳しくは #SCF2022 公式サ...
13/09/2022

★シードルBYO参加店情報★
 もう、お店のご予約されましたか?!

kawajiキッチン(飯田市)は、川路駅前にあるイタリアン。パスタをメインにピザ、リゾットなどの食事を楽しめます。ケーキもたくさんあります。

詳しくは #SCF2022 公式サイトから↓
https://scf.pommelier.net/shop/kawaji/

kawajiキッチンさんの最寄りでBYOシールを貼ってくれる酒販店はコチラ!

ココロマルシェ↓
https://scf.pommelier.net/shop/cocoro/

酒のメガテン 竜丘店↓
https://scf.pommelier.net/shop/megaten/
※公式サイトをご確認ください!

今月30日までセプテンバーシードルフェス開催中!
#シードル   

★シードルBYO参加店情報★  週末はお楽しみいただけましたか?!まだ・・・という方も大丈夫!セプテンバーシードルフェスは9月30日まで開催中です。お食事処・夢(飯田市)さんでは、お客様のホッとできる場所になれるように手作りでバランスのイイ...
12/09/2022

★シードルBYO参加店情報★
 週末はお楽しみいただけましたか?!
まだ・・・という方も大丈夫!セプテンバーシードルフェスは9月30日まで開催中です。

お食事処・夢(飯田市)さんでは、お客様のホッとできる場所になれるように手作りでバランスのイイ、温かいお料理を作りお待ちしています。
キッチンカーも様々な場所に出店していることで、地元では有名ですね。9月24日の南信州シードルコレクションにも出店予定です!

詳しくは #SCF2022 公式サイトから↓
https://scf.pommelier.net/shop/yume/

、事前に「BYO希望」の旨を伝え、お店を予約するのがルールです。
南信州シードルコレクションについてはSCF公式サイトのお知らせをご覧ください!
#シードル   

★シードルBYO参加店情報★  今週末のBYOシードルはGETしましたか?!FAVERSなみき店(飯田市)では、APPO CIDRE、FARM&CIDERY KANESHIGE、ヴァンヴィ、喜久水酒造、カモシカシードル、まし野ワインが入手可...
09/09/2022

★シードルBYO参加店情報★
 今週末のBYOシードルはGETしましたか?!

FAVERSなみき店(飯田市)では、APPO CIDRE、FARM&CIDERY KANESHIGE、ヴァンヴィ、喜久水酒造、カモシカシードル、まし野ワインが入手可能です。
店内の喫茶スペースでは、APPO CIDREをタップでも楽しめますよ!
詳しくは #SCF2022 公式サイトから↓
https://scf.pommelier.net/shop/fnamiki/

、参加販売店で「BYO希望」と伝え、専用シールを貼ってもらいましょう。
今月30日までセプテンバーシードルフェス開催中!
#シードル   

★シードルBYO参加店情報★  もう、BYOシールは貼ってもらいましたか?!お酒とお菓子の店 恵比寿屋商店(松川町)では、ヴァンヴィ、マルカメ醸造所、カモシカシードル醸造所を取り扱い中。長野の地酒にシードル、クラフトビール。そして、和菓子が...
08/09/2022

★シードルBYO参加店情報★
 もう、BYOシールは貼ってもらいましたか?!

お酒とお菓子の店 恵比寿屋商店(松川町)では、ヴァンヴィ、マルカメ醸造所、カモシカシードル醸造所を取り扱い中。
長野の地酒にシードル、クラフトビール。そして、和菓子が混在するごった煮の楽しいお店です。
詳しくは #SCF2022 公式サイトから↓
https://scf.pommelier.net/shop/ebisuya/

、参加販売店で「BYO希望」と伝え、専用シールを貼ってもらいましょう。
今月30日までセプテンバーシードルフェス開催中!
#シードル   

★シードルBYO参加店情報★  もう、お店のご予約されましたか?!和食処 匠味(松川町)は、地元松川産黒豚を使ったトンカツや定食などメニューが豊富。夜は宴会やおつまみメニューも充実しています。詳しくは #SCF2022 公式サイトから↓ht...
08/09/2022

★シードルBYO参加店情報★
 もう、お店のご予約されましたか?!
和食処 匠味(松川町)は、地元松川産黒豚を使ったトンカツや定食などメニューが豊富。夜は宴会やおつまみメニューも充実しています。

詳しくは #SCF2022 公式サイトから↓
https://scf.pommelier.net/shop/takumi/

、事前に「BYO希望」の旨を伝え、お店を予約するのがルールです。
今月30日までセプテンバーシードルフェス開催中!
#シードル   

★シードルBYO参加店情報★  もう、お店のご予約されましたか?!中国菜 木燕(伊那市)のお料理は、地産地消など地域との共存がコンセプト。店主が一人で切盛りする小さなお店のため、お電話は留電に、またはWEBサイトからネット予約をご利用くださ...
08/09/2022

★シードルBYO参加店情報★
 もう、お店のご予約されましたか?!

中国菜 木燕(伊那市)のお料理は、地産地消など地域との共存がコンセプト。店主が一人で切盛りする小さなお店のため、お電話は留電に、またはWEBサイトからネット予約をご利用ください。
詳しくは #SCF2022 公式サイトから↓
https://scf.pommelier.net/shop/muen/

BYOシールを貼ってくれる伊那市内の酒販店情報も要チェック
酒文化いたや/井田屋酒店↓
https://scf.pommelier.net/shop/itaya/

今月30日までセプテンバーシードルフェス開催中!
#シードル   

★シードルBYO参加店情報★長野市にお住いの皆さん!   もう体験されましたか?!ネコのワイン(長野市)は、坂城町のワイナリー、坂城葡萄酒醸造の直営店です。詳しくは #SCF2022 公式サイトから↓https://scf.pommelie...
07/09/2022

★シードルBYO参加店情報★
長野市にお住いの皆さん!   もう体験されましたか?!

ネコのワイン(長野市)は、坂城町のワイナリー、坂城葡萄酒醸造の直営店です。
詳しくは #SCF2022 公式サイトから↓
https://scf.pommelier.net/shop/nekonowine/

BYOシールを貼ってくれる長野市内の酒販店情報も要チェック
信州くらうど(長野駅MIDORI内)↓
https://scf.pommelier.net/shop/kuraudo/

今月30日までセプテンバーシードルフェス開催中★
#シードル   

★シードルBYO参加店情報★  もう体験されましたか?!丸中商會(飯田市)では、懐かしさを感じる空間で、おまかせ焼肉と飲み放題コースでBYOが楽しめます。詳しくは #SCF2022 公式サイトから↓https://scf.pommelier...
07/09/2022

★シードルBYO参加店情報★
 もう体験されましたか?!

丸中商會(飯田市)では、懐かしさを感じる空間で、おまかせ焼肉と飲み放題コースでBYOが楽しめます。
詳しくは #SCF2022 公式サイトから↓
https://scf.pommelier.net/shop/marunaka/

BYOシールを貼ってくれる酒販店情報もチェックできます。
今月30日までセプテンバーシードルフェス開催中!
#シードル   

【SCF】信濃毎日新聞にご紹介いただきました!9月1日より始まったセプテンバーシードルフェスin南信州について、期間中いつでも参加できるシードルBYOと、9月24日の南信州シードルコレクションの情報を掲載いただきました。#SCF2022 
02/09/2022
南信州のシードル、とことん楽しんで!! きょうからフェス|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

【SCF】信濃毎日新聞にご紹介いただきました!
9月1日より始まったセプテンバーシードルフェスin南信州について、期間中いつでも参加できるシードルBYOと、9月24日の南信州シードルコレクションの情報を掲載いただきました。
#SCF2022 

 飯田下伊那地域の生産者有志などでつくるNPO法人「国際りんご・シードル振興会」(飯田市)などは1日から、「セプテンバーシードルフェスin南信州」と題した催しを初めて開く。同地域を中心とする対象酒店で...

02/09/2022

9月1日よりセプテンバーシードルフェスin南信州がスタートしました。
「関東・東北じゃらん」でも掲載されています!
ぜひ今秋の旅のご計画には、南信州エリアも加えてくださいね!
▼じゃらん公式サイトはコチラ
https://www.jalan.net/jalan/doc/top/honsi/honsi_kanto_tohoku/index.html

住所

長野県南信州エリア(上伊那郡-下伊那郡)
Iida-shi, Nagano
395-0044

電話番号

+818051440883

ウェブサイト

アラート

南信州シードルツーリズムがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

南信州シードルツーリズムにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー

飲食サービス付近


Food & Beverageのその他Iida-shi

すべて表示
#}