Clicky

㊂西村養蜂場

㊂西村養蜂場 ㊂西村養蜂場のページです!

通常通り開く

一年で一番悩む時🤯海南市ではみかんの花が、早い品種で咲き始めました❀そして満開を迎えているのがシイの木の花💡この時期このシイの木の花が海南市ではそこら中で咲きまくって、風と共に青臭い匂いが漂ってきます。蜜もまぁまぁ持って来てくれるのですが、...
27/04/2022

一年で一番悩む時🤯

海南市ではみかんの花が、早い品種で咲き始めました❀
そして満開を迎えているのがシイの木の花💡
この時期このシイの木の花が海南市ではそこら中で咲きまくって、風と共に青臭い匂いが漂ってきます。
蜜もまぁまぁ持って来てくれるのですが、このシイの蜜は正直美味しくないです😑

そしてそろそろ行うのが、みかん蜜を採る前に掃除採蜜という巣をすっからかんにする採蜜を行います。この採蜜は2つの大きな目的があります。
1つは、これまでにミツバチの成長を助ける為に与えていた液糖のエサ蜜を抜取ること。
もう一つは、匂いや味、色がよろしくないシイの蜜を抜取ること。
掃除採蜜をすることで、質の高い、みかんの花の蜜の割合の高い「みかん蜜」が採れるのです!

な、ん、で、す、が
上でも書いた通り、みかんの咲き始めはシイの花がちょっと被る期間があるんです😓
掃除が早すぎるとシイとみかんが混ざって、繊細なみかん蜜の味にキツめのシイの特徴が出てしまい、
遅すぎると、開花時期の短いみかんの花ですので収穫量が減ってしまいます。

みかんの花が、さぁそろそろ本気出しますけど?って時と、シイのやる気が無くなった時がベストタイミング‼️

まだもう少し、花とのにらめっこが続きます🧐

1枚目が今年はやる気のみかんの花
2枚目がやる気満々のシイの花

#みかんの花 #椎の花 #シイの花 #掃除採蜜 #悩む #にらめっこ
#和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #国産蜂蜜 #はちみつ #みかん蜂蜜 #百花蜜 #ミツロウ #養蜂 #移動養蜂家 #北海道 #浜頓別

まさかまさかの料理通信さんに掲載して頂きました🙄先日、ヴィラ アイーダ 小林シェフのお声掛けで実現した日本を代表するトップパティシエお三方の和歌山視察の様子が、あのグルメマガジン「料理通信」さんにて掲載されることとなりました👏このような機会...
21/04/2022

まさかまさかの料理通信さんに掲載して頂きました🙄

先日、ヴィラ アイーダ 小林シェフのお声掛けで実現した日本を代表するトップパティシエお三方の和歌山視察の様子が、あのグルメマガジン「料理通信」さんにて掲載されることとなりました👏

このような機会に和歌山の魅力を伝える一員となれたことは嬉しい限りです‼️ありがとうございます🙇

"実は"と言うのも何なんですが、和歌山は多種多様な質の高い食材で溢れかえっています🤭
このことが記事をきっかけにもっともっと広まってくれればと思いますので、是非ご一読下さい!!

https://r-tsushin.com/journal/japan/wakayama_2022_01/-4

はい、ここまで読んだ人は絶対読むこと☝️





harafarm _.matsubara



#上村茶園 #白浜

以上順不同

#料理通信 #掲載 #トップパティシエ #トップシェフ #料理人 #生産者 #視察
#和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #国産蜂蜜 #はちみつ #みかん蜂蜜 #百花蜜 #ミツロウ #養蜂 #移動養蜂家 #北海道 #浜頓別

巣箱の増築完了!2階建てに🐝そして遅ればせながら、女王蜂のマーキングと羽切り作業✂梅畑から引上が例年よりも遅かったのに、一気に桜が満開を迎えたので、作業がヒッチャカメッチャカでした😇それはもう物凄い勢いで蜜蜂が増殖したので、矢継ぎ早に巣箱を...
09/04/2022

巣箱の増築完了!2階建てに🐝
そして遅ればせながら、女王蜂のマーキングと羽切り作業✂

梅畑から引上が例年よりも遅かったのに、一気に桜が満開を迎えたので、作業がヒッチャカメッチャカでした😇
それはもう物凄い勢いで蜜蜂が増殖したので、矢継ぎ早に巣箱を2階建てにしました💦

そしてちょっと落着いたところで、女王蜂のマーキングと羽切りをしています✄

女王蜂のマーキングは、1箱に何万匹もいる蜂の中にたった1匹の女王蜂を、少しでも探しやすくするために、体の胴体部分に少しだけ色を着ける作業です✐これをするだけで女王蜂が見つけやすくなり、今後の作業に大きな差が出てきます😳
そして羽切りは、マーキングをするついでに女王蜂の片羽根を1枚切ることで、分蜂という家出をしにくくするために行います。採蜜時期に分蜂されてしまうと、勿論その巣箱での採蜜量は激減してしまいます。ですが1番分蜂しやすいのも採蜜時期なので、少しでも分蜂の可能性を下げるためにこの時期に羽を切っていってます。

これらの作業は、マーキングされていない女王蜂を探すところからなので、1箱ずつ巣を1枚ずつよーーーーーく見ながら探して行きます。

例えるなら動くウォーリーを探せ🔍
でも、今やっとかないとまだまだ成虫が増えてくるので難易度がめっちゃ上がります🤯

目の前の物を見落としがちな僕の苦手な作業が続きます😩

最後らへんの写真は蜜蜂達の芸術作品です。
ホントはこんなに無駄巣を作らせてはいけないのですが、追いつかず芸術作品展と化しています😑

えらいこっちゃ、、、

#増築 #継箱 #女王蜂 #マーキング #羽切り #ウォーリーを探せ #苦手作業 #芸術作品展 #蜜蜂の芸術
#和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #国産蜂蜜 #はちみつ #みかん蜂蜜 #百花蜜 #ミツロウ #養蜂 #移動養蜂家 #北海道 #浜頓別

あなたがpicasso vol.2 久しぶりの出店すごく楽しませて頂きました👏今回は地元和歌山での出店だったので他のイベントでは出来ない展示形式にしてみました‼️巣箱を並べて道具と巣も見て触ってもらえるように!インスタのフォロワーさんも沢山...
28/03/2022

あなたがpicasso vol.2
久しぶりの出店すごく楽しませて頂きました👏

今回は地元和歌山での出店だったので他のイベントでは出来ない展示形式にしてみました‼️
巣箱を並べて道具と巣も見て触ってもらえるように!

インスタのフォロワーさんも沢山来て頂いて本当にありがとうございました🙇直接お話出来たことはとっても嬉しい事でした🤗

そしてそして、他の出店者さんとの新たな出合いも沢山あり、なんかワクワクなお話まで出来て、濃すぎたぁ〜🤤
そもそも知合いの出店者さんがいっぱい出ていらっしゃったので、もう楽しすぎました!!

いやぁ〜〜〜他にはない、出店者なのにイベントを楽しみすぎたイベントでした🤣

こんなイベントを企画、運営して頂いた@dankenchiku さんと運営スタッフの方々には感謝しきれません😭ありがとうございました!!

写真提供


#あなたがピカソ #出店 #イベント #和歌山市
#和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #国産蜂蜜 #はちみつ #みかん蜂蜜 #百花蜜 #ミツロウ #養蜂 #移動養蜂家 #北海道 #浜頓別

23/03/2022

梅の花粉交配の恩恵💮

梅の花粉交配のお仕事から帰ってきた子達です👏溢れ出る蜂さん達🐝🐝🐝

梅の花粉交配では、ミツバチ達が大量に花粉を巣に持ち帰って貯め込むので、それをきっかけに一気に産卵数が増え成虫もどんどん生まれて、一箱あたりの群としての規模が一気に増大します。

これは年明け1番に咲く梅が大量にある和歌山ならでは!
早い段階で一気に蜂を増大させることは、蜂を売る生産者としては大きな利点な訳です💡

ただ今年は例外!例年なら10日以上早く動画のような状況になっていたんですよねぇ〜😩

今年はこの季節の遅れがどーなるのか🤔

#梅 #紀州南高梅 #みなべ町 #花粉交配 #ポリネーション #種蜂 #ミツバチの生産者
#和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #国産蜂蜜 #はちみつ #みかん蜂蜜 #百花蜜 #ミツロウ #養蜂 #移動養蜂家 #北海道 #浜頓別

先日テレビ和歌山さんが取材に来て下さいました🎥6wakaイブニングの安藤アナウンサーが来てくださり、ポケットマルシェのアワード「ポケマルチャレンジャー」で特別賞を受賞したことについて取材を受けました🙇実は和歌山で2人受賞してたんです🎊受賞に...
20/03/2022

先日テレビ和歌山さんが取材に来て下さいました🎥

6wakaイブニングの安藤アナウンサーが来てくださり、ポケットマルシェのアワード「ポケマルチャレンジャー」で特別賞を受賞したことについて取材を受けました🙇

実は和歌山で2人受賞してたんです🎊

受賞に関してお話させて頂き、作業風景まで撮って下さいました🐝
是非見てください‼️

テレビ和歌山 3月23日(水)17:30~
「6wakaイブニング」
イブニングアイのコーナーにて!



marche



#テレビ和歌山 #イブニングアイ #テレビ取材 #ポケットマルシェ #ポケマルチャレンジャーアワード2021
#和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #国産蜂蜜 #はちみつ #みかん蜂蜜 #百花蜜 #ミツロウ #養蜂 #移動養蜂家 #北海道 #浜頓別

てっしゅーーーーう🚚梅畑での花粉交配が終了し、撤収作業も本日最終日!今年は例年に比べて、なかなか気温が上がってこず、、、満開すぎてやっと飛び始めた感じでした😑花が咲いているのに花粉が貯まらず、蜂が伸びてこずで焦ってましたが、花が散る前の1週...
19/03/2022

てっしゅーーーーう🚚

梅畑での花粉交配が終了し、撤収作業も本日最終日!

今年は例年に比べて、なかなか気温が上がってこず、、、満開すぎてやっと飛び始めた感じでした😑
花が咲いているのに花粉が貯まらず、蜂が伸びてこずで焦ってましたが、花が散る前の1週間で天気に恵まれ、めちゃくちゃ飛んでくれたようです🐝最後の追い上げで花粉もちゃんと貯めてくれ、成長具合がすごかったです🤯

今年は冬が長くほぼ2ヶ月もの間梅畑に置いていたのですが、ほんとに最後の1週間💦この1週間がなければ蜂は伸びないし交配出来ないしだったと思います😓

しかしその飛び回る前に咲いてた花は受粉できているんだろうか、、、
もしかして枝の先の方だけ結実するという現象になるのか!?

#梅畑 #紀州南高梅 #みなべ町 #花粉交配 #ポリネーション #撤収 #お引越し
#和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #国産蜂蜜 #はちみつ #みかん蜂蜜 #百花蜜 #ミツロウ #養蜂 #移動養蜂家 #北海道 #浜頓別

📣出店告知📣あなたがピカソVOL.2に出店します!3/26、27の両日行っちゃいます😁正直、この時期はめちゃくちゃ忙しいです。ですが、、、それ以上にこのイベントが面白そう過ぎるので、仕事サボって出店します🏃VOL.1の時もかなり話題になった...
14/03/2022

📣出店告知📣
あなたがピカソVOL.2に出店します!
3/26、27の両日行っちゃいます😁

正直、この時期はめちゃくちゃ忙しいです。
ですが、、、それ以上にこのイベントが面白そう過ぎるので、仕事サボって出店します🏃

VOL.1の時もかなり話題になったイベントですが、それがさらにパワーUPしてるとのこと😲

だから、ぜってぇー来てくれよな‼️

------------------------------
開催概要
あなたがピカソ VOL.2
日時:3/26(土)12時〜17時
3/27(日)10時〜17時
場所:本町公園
主催:檀建築コンサルタント
------------------------------



#あなたがピカソ #出店 #生産者
#和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #国産蜂蜜 #はちみつ #みかん蜂蜜 #百花蜜 #ミツロウ #養蜂 #移動養蜂家 #北海道 #浜頓別

ポケマルチャレンジャーアワード2021~課題に立ち向かう生産者たち~年度テーマ『一次産業の現場から、地球を持続可能に』特別賞を受賞しました🎉笑顔が引きつっているのは置いといて、いつもお世話になっているポケットマルシェさんの初めてのアワードに...
12/03/2022

ポケマルチャレンジャーアワード2021
~課題に立ち向かう生産者たち~
年度テーマ『一次産業の現場から、地球を持続可能に』
特別賞を受賞しました🎉

笑顔が引きつっているのは置いといて、
いつもお世話になっているポケットマルシェさんの初めてのアワードに選出して頂いたことは至極光栄でございます🙇ありがとうございます!

頂きました賞に恥じぬよう、これからも自分を信じて、周りにそしてお客様に感謝を忘れぬよう日々精進して参ります。

3月8日に授賞式が東京であったのですが、毎年恒例の供養祭があり上京はせずにオンラインでの出席となりました。
にも関わらず、死ぬほど緊張して自分でも何を言っていたのか分からないです😑

まだ内容自体、他から大っぴらになってないので何で獲ったの?って感じかと思いますので初めてnoteを使ってエントリー内容をまとめました🙋御一読いただきますと幸いです‼️

noteは
プロフィール 
ストーリーズのハイライトのリンクから
若しくは下記リンクよりお願いいたします!

https://note.com/nishimura_apiary/n/nd4cf3056312a
marche

#ポケマルチャレンジャーアワード2021 #受賞 #ポケマル #ポケットマルシェ #感謝 #ありがとう
#和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #国産蜂蜜 #はちみつ #みかん蜂蜜 #百花蜜 #ミツロウ #養蜂 #移動養蜂家 #北海道 #浜頓別

大人気のパン屋さんに蜂蜜を置いてもらうことになりました🍯和歌山市の大人気パン屋さんベーカリーチックタックさん🍞パンドミとの相性抜群とのことで置いて貰うことになりました🤭確かに中モチ外カリな食パンに最高にあいました🤤皆様も是非🙋 #ベーカリー...
09/03/2022

大人気のパン屋さんに蜂蜜を置いてもらうことになりました🍯

和歌山市の大人気パン屋さんベーカリーチックタックさん🍞

パンドミとの相性抜群とのことで置いて貰うことになりました🤭
確かに中モチ外カリな食パンに最高にあいました🤤

皆様も是非🙋



#ベーカリーチックタック #パン屋 #和歌山市 #大人気 #パンドミ #相性抜群 #食パンに合う蜂蜜
#和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #国産蜂蜜 #はちみつ #みかん蜂蜜 #百花蜜 #ミツロウ #養蜂 #移動養蜂家 #北海道 #浜頓別

日本のトップパティシエの方々にご来場頂きました👨‍🍳遠路遥々ありがとうございました🙇真剣にすごい熱量で話を聞いて下さるので、めちゃくちゃ緊張しました💦最近ありがたいことに料理人の方が来られたり、お会いする機会が増えましたが、その際に共通して...
08/03/2022

日本のトップパティシエの方々にご来場頂きました👨‍🍳遠路遥々ありがとうございました🙇

真剣にすごい熱量で話を聞いて下さるので、めちゃくちゃ緊張しました💦

最近ありがたいことに料理人の方が来られたり、お会いする機会が増えましたが、その際に共通して感じることは、
頂くご質問が芯をついたご質問ということ💡

現場仕事だとなかなか頭をフル回転で返答を考える機会がないので、逆に勉強になりますし超刺激的で好きな時間です🤭

#トップパティシエ #トップシェフ #ご来場ありがとうございました #刺激的
#和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #国産蜂蜜 #はちみつ #みかん蜂蜜 #百花蜜 #ミツロウ #養蜂 #移動養蜂家 #北海道 #浜頓別

03/03/2022

梅の花は満開ちょっと過ぎたところ🌸
僕の鼻はスギ花粉で崩壊しました👃

今日もポカポカ☀
なんですが、風が強い、、、気温が上がっても風が強いとこの時期はなかなか飛んでくれません🐝
今年はなーんか条件の良い日が少ないです。花が咲き始めたのに寒かったり、気温が上がってきたと思ったら爆風だったり😑

そしてやはり蜂さんの成長具合もイマイチな感じです。飛ぶ日が少なかったのか、花粉もまだ巣に貯まって来てないです、、、花は多いんだけどなぁ〜〜😩

ただこればっかりは
どーにもならんのです

お天道様お願いします🙏

そして、気温が上がってスギ花粉が出てきてからの今日の風🍃
なんかもう全部出ました🤧

#梅の花 #紀州南高梅 #梅畑 #みなべ町 #花粉交配 #ポリネーション #ポカポカ陽気 #花粉症 #全部出た
#和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #国産蜂蜜 #はちみつ #みかん蜂蜜 #百花蜜 #ミツロウ #養蜂 #移動養蜂家 #北海道 #浜頓別

先日のランチはちょっと贅沢に🍴マリーナシティ近くにあるベンツカフェ キュッフェさんにて、ランチでたっぷり2時間堪能してきました🤤ミシュランガイドのグリーンスターを獲得されたキュッフェさんでは和歌山食材が盛り沢山!いやぁ〜〜美味しかったです!...
01/03/2022

先日のランチはちょっと贅沢に🍴

マリーナシティ近くにあるベンツカフェ キュッフェさんにて、ランチでたっぷり2時間堪能してきました🤤

ミシュランガイドのグリーンスターを獲得されたキュッフェさんでは和歌山食材が盛り沢山!いやぁ〜〜美味しかったです!!そしてお腹いっぱい😊

2枚目の写真には北海道で採ってきたシナ蜂蜜がかけられていたり、他のお皿でもうちの蜂蜜を使って頂いておりました🍯
いつもありがとうございます🐝

最後はシェフにイジり倒されているシェフの戦友と一緒にパシャリ📸




#ベンツカフェ #キュッフェ #ランチ #ミシュランガイド #グリーンスター #シナ蜂蜜 #菩提樹蜂蜜
#和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #国産蜂蜜 #はちみつ #みかん蜂蜜 #百花蜜 #ミツロウ #養蜂 #移動養蜂家 #北海道 #浜頓別

梅畑の蜂場に福岡の辻養蜂場さんとfoodboxさんが視察にはるばる和歌山まで来てくれました🥰foodboxさんと辻養蜂場さんが主体となって養蜂界ではありそうでなかった、でも絶対に必要な事の取組みに参加させて頂いています🤭モニター的な役割です...
15/02/2022

梅畑の蜂場に福岡の辻養蜂場さんとfoodboxさんが視察にはるばる和歌山まで来てくれました🥰

foodboxさんと辻養蜂場さんが主体となって養蜂界ではありそうでなかった、でも絶対に必要な事の取組みに参加させて頂いています🤭

モニター的な役割ですので、これからが楽しみです!

何かはまだ ひ・み・つ



#ありそうでなかった #新たな取り組み #これからが楽しみ

#和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #国産蜂蜜 #はちみつ #みかん蜂蜜 #百花蜜 #ミツロウ #養蜂 #移動養蜂家 #北海道 #浜頓別

みなべの蜂さんに給餌してきました🐝ここ最近の冷え込みで、花がまだ咲いてないです🙄これは一気に咲くパティーンか🤔まだ蜂さんも花待ちといったところ待機中という感じで、なんだかこっちもソワソワしてきます🤯実はジワジワダラダラと咲いてくれる方が良か...
07/02/2022

みなべの蜂さんに給餌してきました🐝

ここ最近の冷え込みで、花がまだ咲いてないです🙄これは一気に咲くパティーンか🤔

まだ蜂さんも花待ちといったところ
待機中という感じで、なんだかこっちもソワソワしてきます🤯

実はジワジワダラダラと咲いてくれる方が良かったりします。
さぁ今年はどう転ぶか!!

#給餌 #みなべ町 #紀州南高梅 #梅畑 #梅の花 #花粉交配 #ポリネーション #待機中 #ソワソワ
#和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #国産蜂蜜 #はちみつ #みかん蜂蜜 #百花蜜 #ミツロウ #養蜂 #移動養蜂家 #北海道 #浜頓別

本日は代用花粉ダンゴを作りました🍡ミツバチに与える餌の1つで、花粉の代わりに食べてもらうダンゴです。これは養蜂家それぞれのこだわりが出るところ💡養蜂家は製品を買ったり、材料に何を使ってどんな比率で作るか等のそれぞれのこだわりを持っています。...
04/02/2022

本日は代用花粉ダンゴを作りました🍡

ミツバチに与える餌の1つで、花粉の代わりに食べてもらうダンゴです。
これは養蜂家それぞれのこだわりが出るところ💡
養蜂家は製品を買ったり、材料に何を使ってどんな比率で作るか等のそれぞれのこだわりを持っています。

うちでは実際にミツバチが集めてきた花粉(ビーポーレン)を材料にして作っています

これを花の花粉が入ってきはじめる同時期に与えると、ドカーンと一気に活気付いてくれる言わば起爆剤になります🧨

さぁさぁ蜂さん!今年も花の季節ですよー!!!

#代用花粉 #代用花粉ダンゴ #手作り #クッキング #花粉 #ビーポーレン #起爆剤 #花の季節
#和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #国産蜂蜜 #はちみつ #みかん蜂蜜 #百花蜜 #ミツロウ #養蜂 #移動養蜂家 #北海道 #浜頓別

作業靴を新調👢いつも愛用しているグリーンマスター🥰これももう何足目だろうか、、、グリーンマスターもモンベルのツナギも一度出会ってしまったら、他の物を使う気にならない😅そんな出合いの積み重ねで最近では作業着コーデも最終形態です💡服:モンベルの...
31/01/2022

作業靴を新調👢

いつも愛用しているグリーンマスター🥰
これももう何足目だろうか、、、
グリーンマスターもモンベルのツナギも一度出会ってしまったら、他の物を使う気にならない😅

そんな出合いの積み重ねで最近では作業着コーデも最終形態です💡

服:モンベルのカバーオール
手袋:ニトリルマルチグローブ
手差し:ネオワークギアのリストガード
靴:グリーンマスター

今はこれが一番ストレスレス‼️

#グリーンマスター #モンベル #カバーオール #ニトリルマルチグローブ #ネオワークギア #リストガード #ワークマン #作業着コーデ #出会い #最終形態
#和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #国産蜂蜜 #はちみつ #みかん蜂蜜 #百花蜜 #ミツロウ #養蜂 #移動養蜂家 #北海道 #浜頓別

めちゃくちゃよく聞かれる質問「梅畑へミツバチを持っていって梅ハチミツ採るの?」めちゃくちゃくちゃくちゃ聞かれます💡梅畑への移動シーズン突入したので、これを機に説明!!結論:採りません🙅以下なげーので興味ある方は是非👇まず、梅畑へミツバチを設...
27/01/2022

めちゃくちゃよく聞かれる質問
「梅畑へミツバチを持っていって梅ハチミツ採るの?」

めちゃくちゃくちゃくちゃ聞かれます💡
梅畑への移動シーズン突入したので、これを機に説明!!

結論:採りません🙅
以下なげーので興味ある方は是非👇

まず、梅畑へミツバチを設置しに行く目的は、梅の花粉交配のためです🐝これから迎える梅の花の開花時期にミツバチを設置し、花粉交配をしてもらって梅の実がなるお手伝いをしてもらいます。

紀州南高梅の本場みなべ〜田辺にかけては、見えている山肌ぜんぶ梅なんじゃないかという位の梅畑の面積😲そんな広大な面積の梅の木がありますが、花の特性上採蜜するほど蜜は貯まりません。
その代わりに、大量の梅の花粉をミツバチ達は集めて来ます。花粉はミツバチにとっての大切なタンパク質で、例えるならば栄養満点プロテイン💪

この花粉が大量に巣に持込まれることによって、冬の寒さでジッとしていたミツバチ達のエンジンがかかります🔥そうなるとストップしていた産卵が始まり、幼虫が増え、花粉を食べて群として一気に成長します。
そして成虫が増えると餌の消費も一気に増え、採蜜どころではなく、むしろ養蜂家はエサを与えに行きます💡なので年によっては蜜が入ることはありますが、たとえ入ったとしても採らずに食べてもらって成長させるのです。

梅によってエンジンがかかり一気に成長する時期が、他の地域にはない早さで展開されるのが世界一の梅産地、和歌山‼️
ミツバチを早い時期から成長させられる事は、ミツバチを販売する観点からも、5月のみかんの花シーズンにMAX状態の蜂で採蜜に挑める観点からも、めちゃくちゃありがた過ぎる事🥰

梅農家さんにとっては、ミツバチに花粉交配してもらって収量を確保
養蜂家にとっては、ミツバチが大量の梅の花に飛んでいく事で爆発的に成長してもらう
めちゃくちゃwinwinな関係だと思っています👏

そして梅の花の開花ももうすぐという、この1月末は、養蜂家が集中して移動しています🚚
なのでこの時期の阪和道では、巣箱満載のトラックをけっこう見かける事が出来ます🤭
お見掛けの際は、温かい目で応援頂きますと幸いでございます🐝

#花粉交配 #ポリネーション #梅 #梅畑 #紀州南高梅 #みなべ町 #田辺市 #建勢 #シーズン突入 #エンジン点火
#和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #国産蜂蜜 #はちみつ #みかん蜂蜜 #百花蜜 #ミツロウ #養蜂 #移動養蜂家 #北海道 #浜頓別

北海道の我が家の現状⛄お隣さんが現状を写真で報告して下さいました🙇和歌山ではまず見ない積雪量❄もうそろそろ雪降ろししないとマズいぞってことでしたので、業者さんにして頂きました。今季はもう一回位必要かもしれません😱#我が家 #2拠点生活 #現...
22/01/2022

北海道の我が家の現状⛄

お隣さんが現状を写真で報告して下さいました🙇
和歌山ではまず見ない積雪量❄
もうそろそろ雪降ろししないとマズいぞってことでしたので、業者さんにして頂きました。

今季はもう一回位必要かもしれません😱

#我が家 #2拠点生活 #現状 #積雪 #雪 #雪降ろし
#和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #国産蜂蜜 #はちみつ #みかん蜂蜜 #百花蜜 #ミツロウ #養蜂 #移動養蜂家 #北海道 #浜頓別

ミツバチの出荷シーズン突入🐝西村養蜂場ではハチミツだけではなく、ミツバチの出荷もしております🚚半年以上かけて育て上げた蜂さんを、選別し要望に応じた内容に仕上げて送り出します🙋この作業、僕としては難しくて頭悩ますんですが、、、以外に好き#ミツ...
18/01/2022

ミツバチの出荷シーズン突入🐝

西村養蜂場ではハチミツだけではなく、ミツバチの出荷もしております🚚

半年以上かけて育て上げた蜂さんを、選別し要望に応じた内容に仕上げて送り出します🙋

この作業、僕としては難しくて頭悩ますんですが、、、以外に好き

#ミツバチの生産 #ミツバチの出荷 #ミツバチの生産者 #蜂屋
#和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #国産蜂蜜 #はちみつ #みかん蜂蜜 #百花蜜 #ミツロウ #養蜂 #移動養蜂家 #北海道 #浜頓別

 御一行様にご来場頂きました🐝有名モノスゴ大学生@mao.s_photograph のご提案で実現した今回。各部門のスタッフ、シェフが勢揃いで来て頂いたのですが、皆様ものすごい勉強熱心🔥実際に山に中の蜂場まで行き、ミチバチに臆する事なく巣箱...
13/01/2022

御一行様にご来場頂きました🐝

有名モノスゴ大学生@mao.s_photograph のご提案で実現した今回。各部門のスタッフ、シェフが勢揃いで来て頂いたのですが、皆様ものすごい勉強熱心🔥

実際に山に中の蜂場まで行き、ミチバチに臆する事なく巣箱の中までじっくり🧐
分離機等の専門道具にも興味津々
頂く質問が全部鋭いのでビックリでした(笑)

めちゃくちゃ熱心に向き合って頂いたので、生産者として嬉しかったです‼️

あまり頻繁に出来る事でもないですが、やっぱり自分のフィールドで説明するのはいいですね💡説明の説明が省けるし実際にお見せ出来るので

逆に色々と勉強させて頂きました😅
ご来場ありがとうございました🙇


#ロテル・デュ・ラク #オーベルジュ #滋賀県 #奥琵琶湖 #モノスゴ大学生 #行動力エグい #見学 #興味津々 #ご来場ありがとうございました

#和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #国産蜂蜜 #はちみつ #みかん蜂蜜 #百花蜜 #ミツロウ #養蜂 #移動養蜂家 #北海道 #浜頓別

今日は十日戎🏮毎年恒例、西村家は1月10日の日が暮れてから地元のえびす神社へお詣りしますえべっさん、今年もお願いします🙏さぁそろそろ梅畑へのお引越し&ミツバチ出荷の準備がスタートです😤新シーズンが始まります‼️#十日戎 #伊勢部柿本神社 #...
10/01/2022

今日は十日戎🏮

毎年恒例、西村家は1月10日の日が暮れてから地元のえびす神社へお詣りします

えべっさん、今年もお願いします🙏

さぁそろそろ梅畑へのお引越し&ミツバチ出荷の準備がスタートです😤
新シーズンが始まります‼️

#十日戎 #伊勢部柿本神社 #えべっさん #お詣り #新シーズン #スタート
#和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #国産蜂蜜 #はちみつ #みかん蜂蜜 #百花蜜 #ミツロウ #養蜂 #移動養蜂家 #北海道 #浜頓別

36歳おっさん和歌山県民、妻実家で一番はしゃぐ⛄妻実家の滋賀県に来ておりますが、和歌山県民であります私は雪に子供そっちのけでテンションが上がりまくっておりますこんだけ積もってたら、夢の『かまくら』作りたくなりますよね普通💡ってことで人生初🔰...
03/01/2022

36歳おっさん和歌山県民、妻実家で一番はしゃぐ⛄

妻実家の滋賀県に来ておりますが、
和歌山県民であります私は雪に子供そっちのけでテンションが上がりまくっております

こんだけ積もってたら、夢の『かまくら』作りたくなりますよね普通💡

ってことで人生初🔰かまくら作りました‼️

かまくら作りおもろっ🤭

#おっさん #和歌山県民 #はしゃぐ #テンション上がる #雪 #雪にテンション上がる #かまくら #かまくら作り #人生初 #滋賀県

#和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #国産蜂蜜 #はちみつ #みかん蜂蜜 #百花蜜 #ミツロウ #養蜂 #移動養蜂家 #北海道 #浜頓別

明けましておめでとうございます🌄旧年中は大変お世話になりました本年もどうぞ宜しくお願いいたします今年の抱負は『成長』きっっったない字ですが、まだまだ成長する予定です。宜しくお願いいたします🙇#あけましておめでとうございます #旧年中は大変お...
01/01/2022

明けましておめでとうございます🌄

旧年中は大変お世話になりました
本年もどうぞ宜しくお願いいたします

今年の抱負は『成長』

きっっったない字ですが、まだまだ成長する予定です。宜しくお願いいたします🙇

#あけましておめでとうございます #旧年中は大変お世話になりました #本年もよろしくお願いします #初詣 #吉書初め #書初め #成長

#和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #国産蜂蜜 #はちみつ #みかん蜂蜜 #百花蜜 #ミツロウ #養蜂 #移動養蜂家 #北海道 #浜頓別

2021年12月31日毎年言っていますが、なんで12月ってこんなに過ぎるのが早いんですかね?まぁなんやかんやで2021年も最後の日。歳男でもあった今年は、僕としても西村家としても激動の1年でした🤯北海道へ4ヶ月の移動養蜂のスタート🚚今までの...
31/12/2021

2021年12月31日

毎年言っていますが、なんで12月ってこんなに過ぎるのが早いんですかね?

まぁなんやかんやで2021年も最後の日。
歳男でもあった今年は、僕としても西村家としても激動の1年でした🤯

北海道へ4ヶ月の移動養蜂のスタート🚚
今までの仕事のルーティーンは勿論のこと、プライベートも仕事を変えたのかという位の変化で、ただただやる事に追われ続けた1年だったと思います😅
ですが、結果的には挑戦して良かったです‼️
来年から当分は、この生活を安定させる事が課題です💡

また今年は色んなお店で蜂蜜を使って頂いたり、snsからのご購入が増えたりと、国産蜂蜜がさらに色々な方々に知って頂ける機会が増えたのはとても嬉しい成果でした🍯
私達のような専業養蜂家は業務形態にもよりますが、大体はハチミツによる収入が全体の大きな割合を占めます。その売上がなければ飼育コストも支払えない訳で、ミツバチを増やす事も出来ません。北海道への行き来だけでも莫大なコストが掛かりますが、それが出来たのも皆様に当養蜂場のハチミツをご購入頂いたり、発信して頂いたからです🙇
この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございます‼️

明日から2022年!色々とコソコソ計画中です🤭
来年も西村養蜂場の成長を見守って頂けますと幸いでございます😘

では、良いお年を🙋

#2021年12月31日 #2021/12/31 #年末 #お世話になりました #来年もよろしくお願いします #ありがとうございます #良いお年を
#和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #国産蜂蜜 #はちみつ #みかん蜂蜜 #百花蜜 #ミツロウ #養蜂 #移動養蜂家 #北海道 #浜頓別

トークイベントで喋ってきました🎙 さんと  さんのトークイベントにゲストとして西村養蜂場夫婦で参加させて頂きました🙋漆精製工場跡のお洒落な店内で、ミツロウキャンドルを灯してラジオ収録しながらのトーク😆お客さんもたくさんご来場頂き、とってもい...
19/12/2021

トークイベントで喋ってきました🎙

さんと さんのトークイベントにゲストとして西村養蜂場夫婦で参加させて頂きました🙋

漆精製工場跡のお洒落な店内で、ミツロウキャンドルを灯してラジオ収録しながらのトーク😆お客さんもたくさんご来場頂き、とってもいい空気感でお話させて頂きました。

ただ、、、うまく喋れたかは別ですが、、、

このトークイベントは、ゲストが影響を受けた本を題材にお話し、内容は後日@kisen_radio のポッドキャストにて配信されるというイベントで、今回の内容もポッドキャストの『kisenradio』で配信予定です‼️

僕が選んだ本は
「マッキンゼーが読み解く、食と農の未来」
「絵本 ミツバチたち」
「大技林」

なぜこの3冊なのかは是非ポッドキャストをお聴き下さい🤭
また配信された時にはお知らせいたします🎤

最近、養蜂家として喋らせて頂く機会が増えました💡
このような機会で少しでも、まだまだ知られていない養蜂の世界やミツバチ、ハチミツの事をお伝え出来たらなと思います🐝

そうげん堂さん
本屋さん
ラジオ配信者さん
マイハニー

#トークイベント #イベント #夜カフェ #ポッドキャスト #ラジオ
#和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #国産蜂蜜 #はちみつ #みかん蜂蜜 #百花蜜 #ミツロウ #養蜂 #移動養蜂家 #北海道 #浜頓別

14/12/2021

冬の養蜂家は何してるの??

めちゃくちゃよく聞かれる質問です😅
蜂たちが活動的でなくなった冬場、確かに蜂屋は何してるねんって感じですよね💡、、、サボってなんかないんだからね👊

この時期頃からの冬場はやっと蜂から目を離せる時期
ですがこの目が離せる時期にこそ出来る仕事が、メンテナンスや次の春の準備なんです!
春と言っても、和歌山では2月から梅の花が咲き始めるため、そんな準備期間なんてあっという間です😤

以下サボってないアピール⬇

今日はメンテナンスの1つ
雄蜂巣の消毒&清掃をしました!
雄蜂巣は、ダニが雄蜂に好んで寄生する習性を利用して、蜜蜂にわざと雄蜂の巣を作ってもらいそこにダニを誘引し、寄生された幼虫ごと処分して一網打尽にするための特殊な巣です。

この巣は物理的に寄生ダニを排除するので、うちでは採蜜期間中にこの巣でダニ対策をしていて、導入中は定期的に幼虫をこの巣から叩き出しています。
そのため巣自体も強度のあるプラスチック製で再利用できるんですが、伝染病をうつしてしまう可能性もあるので、うちでは毎冬ごとに次亜塩素酸水を使った高圧洗浄で巣をリセットしています。

この作業、、、全身巣のカスだらけおじさんに変身してしまうので、、、嫌いです。

#冬の養蜂家 #サボってないよ
#メンテナンス #準備期間 #洗浄 #消毒 #雄蜂巣 #ダニ対策 #ミツバチへギイタダニ

#和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #国産蜂蜜 #はちみつ #みかん蜂蜜 #百花蜜 #ミツロウ #養蜂 #移動養蜂家 #北海道 #浜頓別

先日くくたちさんで開かれた『おしゃべりマルシェ』に出店してました🙋店主の正田さんによって和歌山の選りすぐられた逸品が並ぶくくたちさん。物だけで判断しない正田さんは、実際に僕の現場にも来られた事があるほど、そのストーリーを大切にされています😲...
07/12/2021

先日くくたちさんで開かれた『おしゃべりマルシェ』に出店してました🙋

店主の正田さんによって和歌山の選りすぐられた逸品が並ぶくくたちさん。
物だけで判断しない正田さんは、実際に僕の現場にも来られた事があるほど、そのストーリーを大切にされています😲
商品を並べてもらう生産者として、”ちゃんと”商品を説明して頂ける方に売ってもらうのは本当にありがたいんです‼️

そんな正田さんからインタビュー形式でお話をさせて頂きました💡
話の内容は、そもそも養蜂ってなに?ということや、ミツバチの生態、ハチミツやミツロウについて等々、あまり知られていない養蜂家ならではな感じで、お客様からも本当に色々な質問を頂きながら、あっという間に時間が過ぎ去って行きました🤭

ここで僕の完全なる個人的な意見なのですが、国内の養蜂界の大きな問題の一つは『養蜂』が知られなさ過ぎている事だと思っています。勿論、養蜂家が少ないというのも一つありますが、それに輪をかけて発信する方が少ない😔そんなこともあって養蜂界自体も色々な方面で力が全然ないと思います、、、

偉そうな事書きましたが、草の根運動でも一養蜂家として養蜂について発信していかないといけないと思っています😤

そして今回のようなお伝え出来る場は本当に大切で、ありがたい機会でした‼️ありがとうございました😭



#くくたち #和歌山市 #セレクトショップ #おしゃべりマルシェ #出店 #お話会 #スピーカー #草の根運動

#和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #国産蜂蜜 #はちみつ #みかん蜂蜜 #百花蜜 #ミツロウ #養蜂 #移動養蜂家 #北海道 #浜頓別

岩出のリプレーザさんでお食事🍴カウンター中心のコースのイタリアン🇮🇹気さくなシェフとお話しながら食べるお料理はどれも絶品😋そして蜂蜜と物々交換でトリュフをお肉にかけて頂きました😍あと即席でコラボデザートも‼️シェフの手際の良さを見ながら、お...
07/12/2021

岩出のリプレーザさんでお食事🍴

カウンター中心のコースのイタリアン🇮🇹

気さくなシェフとお話しながら食べるお料理はどれも絶品😋
そして蜂蜜と物々交換でトリュフをお肉にかけて頂きました😍あと即席でコラボデザートも‼️

シェフの手際の良さを見ながら、お話しながら美味しさに浸る、、、夫婦でいい時間を過ごせました!ありがとうございました🙇



#岩出 #イタリアン #夫婦の時間 #ディナー #和歌山ディナー #和歌山

#海南市 #西村養蜂場 #国産蜂蜜 #はちみつ #みかん蜂蜜 #百花蜜 #ミツロウ #養蜂 #移動養蜂家 #北海道 #浜頓別

2021年度産 みかん蜂蜜完売のお知らせ📣2021年度のみかん蜂蜜が現在ご予約頂いております分を持ちまして完売となりました🙇今年はみかんの花の開花中ずっと雨天で、例年の1/3程度の収穫量しかなかったため、いつもより早く完売してしまいました😔...
06/12/2021

2021年度産 みかん蜂蜜完売のお知らせ📣

2021年度のみかん蜂蜜が現在ご予約頂いております分を持ちまして完売となりました🙇

今年はみかんの花の開花中ずっと雨天で、例年の1/3程度の収穫量しかなかったため、いつもより早く完売してしまいました😔
それでも沢山の全国各地の方々にご購入して頂きました‼️本当にありがとうございます😭

また来年沢山のいい蜂蜜を採るためにミツバチさんのお世話に勤しみます🐝

※百花蜜はまだ在庫ございますので、どしどしご注文お待ちしております🤗

2022年度のみかん蜂蜜の販売開始は6月頃〜の予定です🍯

#みかん蜂蜜 #完売御礼 #完売 #和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #国産蜂蜜 #はちみつ #百花蜜 #ミツロウ #養蜂 #移動養蜂家 #北海道 #浜頓別

30/11/2021

中々いい仕上りです🐝

越冬に向けての準備として今年最後の一斉内検をしています🧐
北海道の恩恵なのか、自分的には中々いい蜂の出来具合💡

いつもより巣1枚分くらいは多い状態で越冬出来そうです‼️

さぁ今年もあと残すところ1ヶ月
悔いが残らぬよう駆け抜けます🏃💨

#ミツバチ #蜜蜂 #いい蜂 #いい仕上がり #越冬 #あと一ヶ月 #悔いが残らないように #養蜂 #養蜂家 #和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #国産蜂蜜

27/11/2021

養蜂家が蜂場(現場)に着いたら最初する作業🔥
燻煙器シュポシュポ動画🎦

この燻煙器の煙でミツバチの気を外らせ、その間に巣箱の中を触る作業をします。

これを忘れたら絶対に取りに帰るレベルの必需品‼️

現場作業は必ず煙を使うので、作業後の養蜂家は、みんな猛烈に煙臭いです🐝

#燻煙器 #養蜂 #養蜂家 #着火動画 #シュポシュポ動画 #煙動画 #アウトドア #必需品
#和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #ミツバチ #国産蜂蜜

料理マスターズ倶楽部の懇親会に参加させて頂きました‼️料理マスターズは農林水産省が平成22年度に制定した料理人顕彰制度のこと。正式名称は「農林水産省料理人顕彰制度」その料理マスターズに今回シルバー賞を受賞されましたオテル・ド・ヨシノ手島シェ...
18/11/2021

料理マスターズ倶楽部の懇親会に参加させて頂きました‼️

料理マスターズは農林水産省が平成22年度に制定した料理人顕彰制度のこと。正式名称は「農林水産省料理人顕彰制度」

その料理マスターズに今回シルバー賞を受賞されましたオテル・ド・ヨシノ手島シェフにお声がけ頂き、この懇親会に参加させて頂く事が出来ました🙇

和歌山からは手島シェフに使って頂いている




3名の生産者が参加🎉

まず会場が、あの帝国ホテルの孔雀の間😳もう会場が凄い、、、
そして参加されていた歴代受賞者の料理人の方々😳😳

壇上に勢揃いした時の光景はまさに
『アベンジャーズ』

そしてそんな料理人が連れて来ている只者ではない生産者の方々💡
凄い会に参加しているのだと実感しました🤣

でももっと凄いのは、、、
懇親会なので、ふつーーーに皆さんとお話が出来るという事‼️しかも3次会まであって朝4:00まで🤯

それはもう濃厚すぎる1日でした🤭

こんな貴重な体験、そしてチャンスを下さった手島シェフには感謝しかありません‼️ありがとうございました🙇

そしてこの度は、シルバー賞受賞おめでとうございます🎊

#料理マスターズ #シルバー賞 #受賞 #料理人 #アベンジャーズ #生産者 #帝国ホテル #貴重な体験 #和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #養蜂家 #国産蜂蜜

締めは幼馴染のお店🍶唯一の幼馴染が、中目黒駅を降りて直ぐの『鍋焼ぼうず』というお店をやってます💡な、ん、で、す、が、、、実は幼馴染と会うのは20年ぶり🤪(笑)めちゃくちゃ久しぶりに会ったのに幼稚園、小学校の話に花を咲かせ、直ぐに空白の時間は...
16/11/2021

締めは幼馴染のお店🍶

唯一の幼馴染が、中目黒駅を降りて直ぐの『鍋焼ぼうず』というお店をやってます💡

な、ん、で、す、が、、、

実は幼馴染と会うのは20年ぶり🤪(笑)

めちゃくちゃ久しぶりに会ったのに幼稚園、小学校の話に花を咲かせ、直ぐに空白の時間は埋まりました🙋

それはそれは楽しかったし、なんと言ってもお料理が美味しい🤤素晴らしかったです‼️

また絶対行きますわ!!
bozu
#中目黒 #大衆酒場 #幼馴染 #ひさしぶり #楽しかった #また行きます #東京 #和歌山 #海南市 #西村 養蜂場 #養蜂 #国産蜂蜜

住所

和歌山県海南市大野中1106-3
Kainan-shi, Wakayama
6420022

電話番号

0734833474

ウェブサイト

アラート

㊂西村養蜂場がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

㊂西村養蜂場にメッセージを送信:

ビデオ

飲食サービス付近


その他 Kainan-shi 飲食サービス

すべて表示

コメント

一年で一番悩む時🤯

海南市ではみかんの花が、早い品種で咲き始めました❀
そして満開を迎えているのがシイの木の花💡
この時期このシイの木の花が海南市ではそこら中で咲きまくって、風と共に青臭い匂いが漂ってきます。
蜜もまぁまぁ持って来てくれるのですが、このシイの蜜は正直美味しくないです😑

そしてそろそろ行うのが、みかん蜜を採る前に掃除採蜜という巣をすっからかんにする採蜜を行います。この採蜜は2つの大きな目的があります。
1つは、これまでにミツバチの成長を助ける為に与えていた液糖のエサ蜜を抜取ること。
もう一つは、匂いや味、色がよろしくないシイの蜜を抜取ること。
掃除採蜜をすることで、質の高い、みかんの花の蜜の割合の高い「みかん蜜」が採れるのです!

な、ん、で、す、が
上でも書いた通り、みかんの咲き始めはシイの花がちょっと被る期間があるんです😓
掃除が早すぎるとシイとみかんが混ざって、繊細なみかん蜜の味にキツめのシイの特徴が出てしまい、
遅すぎると、開花時期の短いみかんの花ですので収穫量が減ってしまいます。

みかんの花が、さぁそろそろ本気出しますけど?って時と、シイのやる気が無くなった時がベストタイミング‼️

まだもう少し、花とのにらめっこが続きます🧐

1枚目が今年はやる気のみかんの花
2枚目がやる気満々のシイの花

#みかんの花 #椎の花 #シイの花 #掃除採蜜 #悩む #にらめっこ
#和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #国産蜂蜜 #はちみつ #みかん蜂蜜 #百花蜜 #ミツロウ #養蜂 #移動養蜂家 #北海道 #浜頓別
まさかまさかの料理通信さんに掲載して頂きました🙄

先日、ヴィラ アイーダ 小林シェフのお声掛けで実現した日本を代表するトップパティシエお三方の和歌山視察の様子が、あのグルメマガジン「料理通信」さんにて掲載されることとなりました👏

このような機会に和歌山の魅力を伝える一員となれたことは嬉しい限りです‼️ありがとうございます🙇

"実は"と言うのも何なんですが、和歌山は多種多様な質の高い食材で溢れかえっています🤭
このことが記事をきっかけにもっともっと広まってくれればと思いますので、是非ご一読下さい!!

https://r-tsushin.com/journal/japan/wakayama_2022_01/-4

はい、ここまで読んだ人は絶対読むこと☝️





harafarm _.matsubara



#上村茶園 #白浜

以上順不同

#料理通信 #掲載 #トップパティシエ #トップシェフ #料理人 #生産者 #視察
#和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #国産蜂蜜 #はちみつ #みかん蜂蜜 #百花蜜 #ミツロウ #養蜂 #移動養蜂家 #北海道 #浜頓別
巣箱の増築完了!2階建てに🐝
そして遅ればせながら、女王蜂のマーキングと羽切り作業✂

梅畑から引上が例年よりも遅かったのに、一気に桜が満開を迎えたので、作業がヒッチャカメッチャカでした😇
それはもう物凄い勢いで蜜蜂が増殖したので、矢継ぎ早に巣箱を2階建てにしました💦

そしてちょっと落着いたところで、女王蜂のマーキングと羽切りをしています✄

女王蜂のマーキングは、1箱に何万匹もいる蜂の中にたった1匹の女王蜂を、少しでも探しやすくするために、体の胴体部分に少しだけ色を着ける作業です✐これをするだけで女王蜂が見つけやすくなり、今後の作業に大きな差が出てきます😳
そして羽切りは、マーキングをするついでに女王蜂の片羽根を1枚切ることで、分蜂という家出をしにくくするために行います。採蜜時期に分蜂されてしまうと、勿論その巣箱での採蜜量は激減してしまいます。ですが1番分蜂しやすいのも採蜜時期なので、少しでも分蜂の可能性を下げるためにこの時期に羽を切っていってます。

これらの作業は、マーキングされていない女王蜂を探すところからなので、1箱ずつ巣を1枚ずつよーーーーーく見ながら探して行きます。

例えるなら動くウォーリーを探せ🔍
でも、今やっとかないとまだまだ成虫が増えてくるので難易度がめっちゃ上がります🤯

目の前の物を見落としがちな僕の苦手な作業が続きます😩

最後らへんの写真は蜜蜂達の芸術作品です。
ホントはこんなに無駄巣を作らせてはいけないのですが、追いつかず芸術作品展と化しています😑

えらいこっちゃ、、、

#増築 #継箱 #女王蜂 #マーキング #羽切り #ウォーリーを探せ #苦手作業 #芸術作品展 #蜜蜂の芸術
#和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #国産蜂蜜 #はちみつ #みかん蜂蜜 #百花蜜 #ミツロウ #養蜂 #移動養蜂家 #北海道 #浜頓別
あなたがpicasso vol.2
久しぶりの出店すごく楽しませて頂きました👏

今回は地元和歌山での出店だったので他のイベントでは出来ない展示形式にしてみました‼️
巣箱を並べて道具と巣も見て触ってもらえるように!

インスタのフォロワーさんも沢山来て頂いて本当にありがとうございました🙇直接お話出来たことはとっても嬉しい事でした🤗

そしてそして、他の出店者さんとの新たな出合いも沢山あり、なんかワクワクなお話まで出来て、濃すぎたぁ〜🤤
そもそも知合いの出店者さんがいっぱい出ていらっしゃったので、もう楽しすぎました!!

いやぁ〜〜〜他にはない、出店者なのにイベントを楽しみすぎたイベントでした🤣

こんなイベントを企画、運営して頂いた@dankenchiku さんと運営スタッフの方々には感謝しきれません😭ありがとうございました!!

写真提供


#あなたがピカソ #出店 #イベント #和歌山市
#和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #国産蜂蜜 #はちみつ #みかん蜂蜜 #百花蜜 #ミツロウ #養蜂 #移動養蜂家 #北海道 #浜頓別
梅の花粉交配の恩恵💮

梅の花粉交配のお仕事から帰ってきた子達です👏溢れ出る蜂さん達🐝🐝🐝

梅の花粉交配では、ミツバチ達が大量に花粉を巣に持ち帰って貯め込むので、それをきっかけに一気に産卵数が増え成虫もどんどん生まれて、一箱あたりの群としての規模が一気に増大します。

これは年明け1番に咲く梅が大量にある和歌山ならでは!
早い段階で一気に蜂を増大させることは、蜂を売る生産者としては大きな利点な訳です💡

ただ今年は例外!例年なら10日以上早く動画のような状況になっていたんですよねぇ〜😩

今年はこの季節の遅れがどーなるのか🤔

#梅 #紀州南高梅 #みなべ町 #花粉交配 #ポリネーション #種蜂 #ミツバチの生産者
#和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #国産蜂蜜 #はちみつ #みかん蜂蜜 #百花蜜 #ミツロウ #養蜂 #移動養蜂家 #北海道 #浜頓別
先日テレビ和歌山さんが取材に来て下さいました🎥

6wakaイブニングの安藤アナウンサーが来てくださり、ポケットマルシェのアワード「ポケマルチャレンジャー」で特別賞を受賞したことについて取材を受けました🙇

実は和歌山で2人受賞してたんです🎊

受賞に関してお話させて頂き、作業風景まで撮って下さいました🐝
是非見てください‼️

テレビ和歌山 3月23日(水)17:30~
「6wakaイブニング」
イブニングアイのコーナーにて!



marche



#テレビ和歌山 #イブニングアイ #テレビ取材 #ポケットマルシェ #ポケマルチャレンジャーアワード2021
#和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #国産蜂蜜 #はちみつ #みかん蜂蜜 #百花蜜 #ミツロウ #養蜂 #移動養蜂家 #北海道 #浜頓別
てっしゅーーーーう🚚

梅畑での花粉交配が終了し、撤収作業も本日最終日!

今年は例年に比べて、なかなか気温が上がってこず、、、満開すぎてやっと飛び始めた感じでした😑
花が咲いているのに花粉が貯まらず、蜂が伸びてこずで焦ってましたが、花が散る前の1週間で天気に恵まれ、めちゃくちゃ飛んでくれたようです🐝最後の追い上げで花粉もちゃんと貯めてくれ、成長具合がすごかったです🤯

今年は冬が長くほぼ2ヶ月もの間梅畑に置いていたのですが、ほんとに最後の1週間💦この1週間がなければ蜂は伸びないし交配出来ないしだったと思います😓

しかしその飛び回る前に咲いてた花は受粉できているんだろうか、、、
もしかして枝の先の方だけ結実するという現象になるのか!?

#梅畑 #紀州南高梅 #みなべ町 #花粉交配 #ポリネーション #撤収 #お引越し
#和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #国産蜂蜜 #はちみつ #みかん蜂蜜 #百花蜜 #ミツロウ #養蜂 #移動養蜂家 #北海道 #浜頓別
📣出店告知📣
あなたがピカソVOL.2に出店します!
3/26、27の両日行っちゃいます😁

正直、この時期はめちゃくちゃ忙しいです。
ですが、、、それ以上にこのイベントが面白そう過ぎるので、仕事サボって出店します🏃

VOL.1の時もかなり話題になったイベントですが、それがさらにパワーUPしてるとのこと😲

だから、ぜってぇー来てくれよな‼️

------------------------------
開催概要
あなたがピカソ VOL.2
日時:3/26(土)12時〜17時
3/27(日)10時〜17時
場所:本町公園
主催:檀建築コンサルタント
------------------------------



#あなたがピカソ #出店 #生産者
#和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #国産蜂蜜 #はちみつ #みかん蜂蜜 #百花蜜 #ミツロウ #養蜂 #移動養蜂家 #北海道 #浜頓別
ポケマルチャレンジャーアワード2021
~課題に立ち向かう生産者たち~
年度テーマ『一次産業の現場から、地球を持続可能に』
特別賞を受賞しました🎉

笑顔が引きつっているのは置いといて、
いつもお世話になっているポケットマルシェさんの初めてのアワードに選出して頂いたことは至極光栄でございます🙇ありがとうございます!

頂きました賞に恥じぬよう、これからも自分を信じて、周りにそしてお客様に感謝を忘れぬよう日々精進して参ります。

3月8日に授賞式が東京であったのですが、毎年恒例の供養祭があり上京はせずにオンラインでの出席となりました。
にも関わらず、死ぬほど緊張して自分でも何を言っていたのか分からないです😑

まだ内容自体、他から大っぴらになってないので何で獲ったの?って感じかと思いますので初めてnoteを使ってエントリー内容をまとめました🙋御一読いただきますと幸いです‼️

noteは
プロフィール 
ストーリーズのハイライトのリンクから
若しくは下記リンクよりお願いいたします!

https://note.com/nishimura_apiary/n/nd4cf3056312a
marche

#ポケマルチャレンジャーアワード2021 #受賞 #ポケマル #ポケットマルシェ #感謝 #ありがとう
#和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #国産蜂蜜 #はちみつ #みかん蜂蜜 #百花蜜 #ミツロウ #養蜂 #移動養蜂家 #北海道 #浜頓別
大人気のパン屋さんに蜂蜜を置いてもらうことになりました🍯

和歌山市の大人気パン屋さんベーカリーチックタックさん🍞

パンドミとの相性抜群とのことで置いて貰うことになりました🤭
確かに中モチ外カリな食パンに最高にあいました🤤

皆様も是非🙋



#ベーカリーチックタック #パン屋 #和歌山市 #大人気 #パンドミ #相性抜群 #食パンに合う蜂蜜
#和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #国産蜂蜜 #はちみつ #みかん蜂蜜 #百花蜜 #ミツロウ #養蜂 #移動養蜂家 #北海道 #浜頓別
日本のトップパティシエの方々にご来場頂きました👨‍🍳遠路遥々ありがとうございました🙇

真剣にすごい熱量で話を聞いて下さるので、めちゃくちゃ緊張しました💦

最近ありがたいことに料理人の方が来られたり、お会いする機会が増えましたが、その際に共通して感じることは、
頂くご質問が芯をついたご質問ということ💡

現場仕事だとなかなか頭をフル回転で返答を考える機会がないので、逆に勉強になりますし超刺激的で好きな時間です🤭

#トップパティシエ #トップシェフ #ご来場ありがとうございました #刺激的
#和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #国産蜂蜜 #はちみつ #みかん蜂蜜 #百花蜜 #ミツロウ #養蜂 #移動養蜂家 #北海道 #浜頓別
梅の花は満開ちょっと過ぎたところ🌸
僕の鼻はスギ花粉で崩壊しました👃

今日もポカポカ☀
なんですが、風が強い、、、気温が上がっても風が強いとこの時期はなかなか飛んでくれません🐝
今年はなーんか条件の良い日が少ないです。花が咲き始めたのに寒かったり、気温が上がってきたと思ったら爆風だったり😑

そしてやはり蜂さんの成長具合もイマイチな感じです。飛ぶ日が少なかったのか、花粉もまだ巣に貯まって来てないです、、、花は多いんだけどなぁ〜〜😩

ただこればっかりは
どーにもならんのです

お天道様お願いします🙏

そして、気温が上がってスギ花粉が出てきてからの今日の風🍃
なんかもう全部出ました🤧

#梅の花 #紀州南高梅 #梅畑 #みなべ町 #花粉交配 #ポリネーション #ポカポカ陽気 #花粉症 #全部出た
#和歌山 #海南市 #西村養蜂場 #国産蜂蜜 #はちみつ #みかん蜂蜜 #百花蜜 #ミツロウ #養蜂 #移動養蜂家 #北海道 #浜頓別
x

その他 Kainan-shi 飲食サービス (すべて表示)

澤 株式会社 和歌山マリーナシティ ポルトヨーロッパ/黒潮市場/紀州黒 黒沢牧場 Kurosawa farm 梅干屋.com 亀岡食品販売株式会社 和歌山市の米卸 鮪達人 チオン食品有限会社 株式会社ワイン・ラボ 常田農園 La cantina iwauchi 早和果樹園 伊藤農園 株式会社フリータウン・ジャパン ORYZAE BREWING / ferment works バウムクーヘン専門店マハロ