Clicky

茶の葉通信

茶の葉通信 茶の葉通信は茶処・静岡より深蒸し掛川茶をお茶工場より直接お届けする?

通常通り開く

【新春限定】おめでたい席にぴったり✨金箔入りの純金茶上質な深蒸し一番茶に、金箔が散りばめられた、華やかな一杯。茶葉に金箔が混ぜてあるので、急須で淹れると金箔が湯のみに注がれます☆お正月のおめでたい席で、お年賀用などのギフトとしても大変人気で...
17/12/2019

【新春限定】おめでたい席にぴったり✨金箔入りの純金茶

上質な深蒸し一番茶に、金箔が散りばめられた、華やかな一杯。
茶葉に金箔が混ぜてあるので、急須で淹れると金箔が湯のみに注がれます☆
お正月のおめでたい席で、お年賀用などのギフトとしても大変人気です♩

数量限定商品ですので、ぜひお早めにご注文下さい。

https://s-chanoha.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000000077

【農林水産大臣賞を受賞!】本年度の受賞を記念して、特別に仕上げたお茶を限定で販売いたします✨受賞記念茶は、濃厚な旨みと甘みのある最高級煎茶に仕上げました。袱紗にお包みしてお届けします♩記念茶のため、【期間限定・数量限定】で販売いたします☆ぜ...
06/12/2019

【農林水産大臣賞を受賞!】
本年度の受賞を記念して、特別に仕上げたお茶を限定で販売いたします✨

受賞記念茶は、濃厚な旨みと甘みのある最高級煎茶に仕上げました。
袱紗にお包みしてお届けします♩

記念茶のため、【期間限定・数量限定】で販売いたします☆
ぜひお早めにお試しください!

https://s-chanoha.com/shopdetail/000000000054/special/page1/recommend/

深蒸し茶で有名なお茶どころ静岡県掛川市からこだわりの味をお届け✨✨【茶の葉通信】深蒸し茶はもちろん、抹茶・健康茶・スイーツなど、産地直送でお取り寄せ☆今だけ!2020年版 カレンダー付メモ帳をプレゼント中♩数に限りがありますので、お早めにご...
27/11/2019

深蒸し茶で有名なお茶どころ
静岡県掛川市からこだわりの味をお届け✨✨
【茶の葉通信】

深蒸し茶はもちろん、抹茶・健康茶・スイーツなど、産地直送でお取り寄せ☆

今だけ!2020年版 カレンダー付メモ帳をプレゼント中♩
数に限りがありますので、お早めにご注文ください。

https://s-chanoha.com/

【期間限定】★冬ギフト特集★心もカラダもあたたまる♩冬の贈り物にぴったりな商品をご用意しました!■「期間限定」静岡県掛川産「冬の深蒸し茶 100g」■「冬季限定」新春盛りだく茶箱■「期間限定」柿すだれこの他、お年賀の商品も多数ご用意しており...
27/11/2019

【期間限定】★冬ギフト特集★
心もカラダもあたたまる♩冬の贈り物にぴったりな商品をご用意しました!

■「期間限定」静岡県掛川産「冬の深蒸し茶 100g」
■「冬季限定」新春盛りだく茶箱
■「期間限定」柿すだれ

この他、お年賀の商品も多数ご用意しております
限定商品が多いので、お早めのご注文をお願いいたします。

https://s-chanoha.com/category/special/

<新発売!>温活にぴったり♩ショウガ入りのほうじ茶レモネードだんだん肌寒い季節になってきました。そんな時にぴったりなのが、「生姜ほうじ茶レモネード」掛川産のほうじ茶を100%使用!お湯で混ぜるだけでなので、とっても簡単☆期間限定!キャッシュ...
14/11/2019
【新発売】生姜ほうじ茶レモネード (80g) 掛川産ほうじ茶100%使用 佐々木製茶-茶の葉通信 掛川茶 深蒸し茶の通販サイト|佐々木製茶

<新発売!>温活にぴったり♩ショウガ入りのほうじ茶レモネード

だんだん肌寒い季節になってきました。
そんな時にぴったりなのが、「生姜ほうじ茶レモネード」

掛川産のほうじ茶を100%使用!
お湯で混ぜるだけでなので、とっても簡単☆

期間限定!キャッシュレスでお支払いのお客様は、5%還元中♩

https://s-chanoha.com/shopdetail/000000000187/special/page1/recommend/

ショウガ入りのほうじ茶レモネードです。 掛川産のほうじ茶を100%使用した粉末茶と生姜パウダーをブレンドしました。 ほうじ茶の香ばしさ、レモンの酸味、生姜の風味が絶妙なバランスで口の中で広がります。 粉末タイ...

☆美味しいお茶とスイーツを産地からお取り寄せ☆「茶の葉通信」話題の深蒸し茶や抹茶、ティーパック・スイーツまで、お茶どころ・静岡県掛川市の茶畑から産地直送しています。【おすすめポイント】■日本茶初のiTQi ミツ星受賞☆高品質な美味しさ■茶園...
14/11/2019

☆美味しいお茶とスイーツを産地からお取り寄せ☆「茶の葉通信」

話題の深蒸し茶や抹茶、ティーパック・スイーツまで、お茶どころ・静岡県掛川市の茶畑から産地直送しています。

【おすすめポイント】
■日本茶初のiTQi ミツ星受賞☆高品質な美味しさ
■茶園から一貫生産で、丁寧なお茶づくり
■土や水へのこだわりなど、安心安全なお茶づくり

今だけ!キャッシュレスでお支払いのお客様に5%還元中♩

https://s-chanoha.com/

【期間限定商品もあり☆秋のおすすめ商品】この季節にぴったりな秋のお茶とお菓子をご用意しました♩■静岡県最高金賞受賞の深蒸し茶■抹茶の焼きモンブラン■秋の盛りだく茶箱・・などなど、期間限定商品や数量限定商品もございます!ぜひこの機会にお試しく...
07/11/2019
期間限定

【期間限定商品もあり☆秋のおすすめ商品】
この季節にぴったりな秋のお茶とお菓子をご用意しました♩

■静岡県最高金賞受賞の深蒸し茶
■抹茶の焼きモンブラン
■秋の盛りだく茶箱

・・などなど、期間限定商品や数量限定商品もございます!
ぜひこの機会にお試しください。

https://s-chanoha.com/category/special/

お中元や夏の贈り物にお茶のギフトはいかがでしょうか?「夏の盛りだく茶箱」は深蒸しの水出しのお茶と爽やかな夏のお菓子が楽しめるセットです。うっとうしい梅雨の季節ですが、おいしいお茶を飲んで気分転換してください。https://s-chanoh...
01/07/2019

お中元や夏の贈り物にお茶のギフトはいかがでしょうか?
「夏の盛りだく茶箱」は深蒸しの水出しのお茶と爽やかな夏のお菓子が楽しめるセットです。

うっとうしい梅雨の季節ですが、おいしいお茶を飲んで
気分転換してください。
https://s-chanoha.com/category/gift/

#佐々木製茶 #茶の葉通信 #水出し深蒸し茶 #お中元 #夏の贈り物

夏の季節限定商品の販売を開始しました。冷茶の美味しい季節になってまいりました。水出し茶と水ようかんやゼリーなど爽やかなスイーツはいかがでしょうか?https://s-chanoha.com/category/special/
10/06/2019

夏の季節限定商品の販売を開始しました。
冷茶の美味しい季節になってまいりました。

水出し茶と水ようかんやゼリーなど爽やかなスイーツはいかがでしょうか?

https://s-chanoha.com/category/special/

#白葉茶 WEBと直売店で販売開始しました。貴重な「#白葉茶」の限定販売を今日より開始しました。覆いをかぶせて旨味成分(アミノ酸)を通常の2倍から3倍にした白い色のお茶です。WEBと直売店限定であわせて100袋の販売です。気になる方はお早め...
28/05/2019
【数量限定】100袋限定 「白葉茶 30g」 お一人様3袋まで WEBと直売店の限定販売 希少 佐々木製茶 -茶の葉通信 掛川茶 深蒸し茶の通販サイト佐々木製茶

#白葉茶 WEBと直売店で販売開始しました。

貴重な「#白葉茶」の限定販売を今日より開始しました。覆いをかぶせて旨味成分(アミノ酸)を通常の2倍から3倍にした白い色のお茶です。
WEBと直売店限定であわせて100袋の販売です。
気になる方はお早めにどうぞ。

https://s-chanoha.com/shopdetail/000000000160/

#佐々木製茶 #茶の葉通信

「白葉茶」とはお茶の樹に覆いをかぶせ日光を 遮断して旨味成分(アミノ酸)を通常の2倍から3倍にしたお茶で、 味や香り、色などが深蒸し 茶とは全くちがいます。 100袋限りの数量限定販売です           ...

14/05/2019

(2019年5月13日)佐々木製茶では希少な白葉茶の摘採を行いました。
その様子のダイジェスト動画です。

今年も希少価値の「白葉茶」の摘採を行いました。佐々木製茶では5月13日、白葉茶の摘み取りを行いました。20日ほど前にかけた覆いを取り外し、すぐに茶葉を摘採し、製茶をします。旨味成分(アミノ酸が)通常の2~3倍あり、まろやかな口あたりのお茶で...
14/05/2019

今年も希少価値の「白葉茶」の摘採を行いました。

佐々木製茶では5月13日、白葉茶の摘み取りを行いました。
20日ほど前にかけた覆いを取り外し、すぐに茶葉を摘採し、製茶をします。
旨味成分(アミノ酸が)通常の2~3倍あり、まろやかな口あたりのお茶です。

機会があればぜひお試しください。

好評のうちに「新茶大売り出し」が終了しました!沢山の方がご来場され、好評のうちに終了しました。お越しいただいた方、ありがとうございました。現在ご贈答品の出荷作業中です。できるだけ早くお届けできるようスタッフ一同精を出しております。今しばらく...
06/05/2019

好評のうちに「新茶大売り出し」が終了しました!

沢山の方がご来場され、好評のうちに終了しました。
お越しいただいた方、ありがとうございました。

現在ご贈答品の出荷作業中です。
できるだけ早くお届けできるようスタッフ一同精を出しております。今しばらくお待ちくださいませ。

今後とも佐々木製茶・茶の葉通信をよろしくお願いいたします。

新茶大売り出し昨日から始まっています!!明日4日まで開催しております。昨日より新茶大売り出しが始まりました。大賑わいで美味しい新茶のサービスやこの日だけの限定スイーツも販売しております。昨日はスイーツが売り切れ続出で大好評でした。お近くの方...
03/05/2019

新茶大売り出し昨日から始まっています!!
明日4日まで開催しております。

昨日より新茶大売り出しが始まりました。
大賑わいで美味しい新茶のサービスやこの日だけの限定スイーツも販売しております。
昨日はスイーツが売り切れ続出で大好評でした。

お近くの方はぜひいらしてくださいね。

場所:掛川市上内田350
TEL:0537-22-6151
9時から18時まで

4月29日の朝日新聞に「掛川茶商協同組合」の「新茶」の広告が掲載されました。掛川市は「全国茶品評会」深蒸し茶の部で産地賞を全国最多の21回を受賞した全国に名立たる深蒸し茶の産地です。そこで、4/29、朝日新聞に「掛川茶商協同組合」による「深...
29/04/2019
4月29日の朝日新聞に「掛川茶商協同組合」の「新茶」の広告が掲載されます。 | 佐々木製茶株式会社

4月29日の朝日新聞に「掛川茶商協同組合」の「新茶」の広告が掲載されました。

掛川市は「全国茶品評会」深蒸し茶の部で産地賞を全国最多の21回を受賞した全国に名立たる深蒸し茶の産地です。
そこで、4/29、朝日新聞に「掛川茶商協同組合」による「深蒸し掛川茶・新茶」の広告が掲載されました。

全国を網羅の予定ですので、朝日新聞をご購読されている方は、ぜひご覧ください

また、当社直売店でも「掛川茶マーク」の付いた下図ののぼりを掲げさせていただき、皆様のお越しをおまちしております。
お近くにお越しの際はお立ち寄りくださいませ。

今年も新茶の季節になってまいりました。
「掛川深蒸し茶」、中でも「佐々木製茶」の深蒸し茶をご愛飲いただけますようよろしくお願いいたします。

https://sasaki-seicha.net/media/20180428_chasho/

掛川市は「全国茶品評会」深蒸し茶の部で産地賞を全国最多の21回を受賞した全国に名立たる深蒸し茶の産地です。 そこで、4/29、朝日新聞に「掛川茶商協同組合」による「深蒸し掛川茶・新茶」の広告が掲載されます。

「掛川中央茶業」新茶開始で4/21の静岡新聞、中日新聞に掲載されました。佐々木製茶のグループ企業である掛川中央茶業で新茶を開始した記事が静岡新聞、中日新聞に掲載されました。本日より掛川駅や直売店でも購入可能です。最高級な旨みの凝縮されたお茶...
22/04/2019
「掛川中央茶業」新茶開始で4/21の静岡新聞、中日新聞に掲載されました。 | 佐々木製茶株式会社

「掛川中央茶業」新茶開始で4/21の静岡新聞、中日新聞に掲載されました。

佐々木製茶のグループ企業である掛川中央茶業で新茶を開始した記事が静岡新聞、中日新聞に掲載されました。
本日より掛川駅や直売店でも購入可能です。
最高級な旨みの凝縮されたお茶をぜひ味わっていただきたいと思います。

https://sasaki-seicha.net/media/20190422_shinchakaishi/

#佐々木製茶 社長 佐々木余志彦 がこの度、「県茶商工業協同組合理事長」に就任し、4月12日の #静岡新聞 にインタビューを掲載していただきました。詳細記事はこちらです。https://sasaki-seicha.net/media/201...
12/04/2019

#佐々木製茶 社長 佐々木余志彦 がこの度、「県茶商工業協同組合理事長」に就任し、4月12日の #静岡新聞 にインタビューを掲載していただきました。
詳細記事はこちらです。

https://sasaki-seicha.net/media/20190412_rijicho/

2019年「新茶大売り出し」を5/2~5/4の3日間開催します!佐々木製茶の恒例となります新茶大売出しの詳細が決まりました。今年は暖かくなったり、寒くなったり気候も不安定でしたが、ようやく暖かくなってまいりました。2019年の開催は5月2日...
09/04/2019
2019年「新茶大売り出し」を5/2~5/4の3日間開催します! | 佐々木製茶株式会社

2019年「新茶大売り出し」を5/2~5/4の3日間開催します!

佐々木製茶の恒例となります新茶大売出しの詳細が決まりました。
今年は暖かくなったり、寒くなったり気候も不安定でしたが、
ようやく暖かくなってまいりました。

2019年の開催は5月2日(木)~5月4日(土)までの3日間です。
最高品質の美味しい一番茶とともにお客様にとってもお得なイベントや商品が目白押しです。

東京ディズニーリゾートワンデーパスポートほか豪華賞品が当たる大抽選会をはじめ、
売り切れ続出の数量限定のお茶のスイーツもおすすめです。
今年は限定スイーツとして、当社の掛川抹茶を使用した「掛川抹茶ジェラート」が登場します。

他にも新茶ギフトセットの発送も受付けております。
お祭りのような3日間。皆様のお越しを心よりお待ちしております。

詳細情報
日時:2019年5月2日~5月4日 午前9時から午後6時
場所:静岡県掛川市上内田350 佐々木製茶株式会社

https://sasaki-seicha.net/news/2019shinchauridashi/

新茶マラソンに向けての清掃活動が4月6日の静岡新聞に紹介されました。当社の清掃活動の様子が2019年4月7日の静岡新聞に紹介されました。4月5日に、4月14日に開催される「新茶マラソン」に向けて走路の清掃活動を行いました。この日は社員34名...
08/04/2019

新茶マラソンに向けての清掃活動が4月6日の静岡新聞に紹介されました。

当社の清掃活動の様子が2019年4月7日の静岡新聞に紹介されました。
4月5日に、4月14日に開催される「新茶マラソン」に向けて走路の清掃活動を行いました。
この日は社員34名が参加しました。

これからも美化活動で地域のお役に立てればと思います。

早いもので4月になりましたね。新環境の方も中にはおられるかと思います。本日、新元号も決まりましたが、みなさんの予想といかがだったでしょうか?さて、まもなく #新茶 の季節がやって参ります。4月1日より「新茶」「新茶ギフト」のWEB予約を開始...
01/04/2019

早いもので4月になりましたね。
新環境の方も中にはおられるかと思います。

本日、新元号も決まりましたが、みなさんの予想といかがだったでしょうか?

さて、まもなく #新茶 の季節がやって参ります。
4月1日より「新茶」「新茶ギフト」のWEB予約を開始いたしました。新芽が少しずつでています。

今年も茶師が丁寧に仕上げた「 #かねじょう」のお茶をお楽しみ下さい。

新茶予約
https://s-chanoha.com/shincha/
新茶ギフト
https://s-chanoha.com/shinchagift/
季節限定
https://s-chanoha.com/category/special/

#掛川市 で #緑茶で乾杯条例 が可決しました!掛川市議会の2月定例会最終本会議で、市内飲食店などで乾杯ドリンクに緑茶や緑茶割りを用いるよう推奨する「緑茶で乾杯条例」案を可決し、4月1日に施行になりました。当社のおすすめは 業務用の「#掛川...
26/03/2019

#掛川市 で #緑茶で乾杯条例 が可決しました!

掛川市議会の2月定例会最終本会議で、市内飲食店などで乾杯ドリンクに緑茶や緑茶割りを用いるよう推奨する「緑茶で乾杯条例」案を可決し、4月1日に施行になりました。

当社のおすすめは 業務用の「#掛川抹茶」100gです。
ジョッキのような非常にきれいな緑色のお茶割が楽しめます。

ぜひ、掛川市内の飲食店での乾杯の時には「緑茶で乾杯!」みなさんもお試しください。

#佐々木製茶 #茶の葉通信

3月15日の #郷土新聞 に #植樹体験会 の記事を掲載していただきました。掲載された記事はこちらです。#佐々木製茶
15/03/2019

3月15日の #郷土新聞 に #植樹体験会 の記事を掲載していただきました。掲載された記事はこちらです。
#佐々木製茶

3月12日の #中日新聞 に3月10日に行われた「#茶の樹植樹体験会」の記事が掲載されました。ご参加いただいたみなさまありがとうございました。#佐々木製茶 #茶の葉通信
13/03/2019

3月12日の #中日新聞 に3月10日に行われた「#茶の樹植樹体験会」の記事が掲載されました。
ご参加いただいたみなさまありがとうございました。

#佐々木製茶 #茶の葉通信

3月10日に #佐々木製茶 ではカフェ建築予定地にて「#植樹体験会」を行いました。天気が心配でしたが、暑すぎず寒すぎず、風もなく、ちょうどよい天気で無事終えることができました。参加者の方々も皆さん喜ばれて貴重な体験だったと仰ってくださった方...
11/03/2019

3月10日に #佐々木製茶 ではカフェ建築予定地にて
「#植樹体験会」を行いました。

天気が心配でしたが、暑すぎず寒すぎず、風もなく、ちょうどよい天気で無事終えることができました。
参加者の方々も皆さん喜ばれて貴重な体験だったと仰ってくださった方も多く、準備してよかったとスタッフ一同思っております。

今回植えたお茶が摘めるようになるのは4年から5年後になるかと思います。
その頃にまた、来ていただいた方が摘みに来ていただければとおもいます。
カフェも皆さんの憩いの場になると嬉しく思います。

また、参加ご希望のご連絡を頂いた方でも、定員オーバーでお断りさせていただいた方が多数、いらっしゃいます。
今後もイベントを企画予定ですので、ぜひご応募いただけると幸いです。

茶畑とカフェの様子は定期的にお知らせさせていただきますので今後とも #茶の葉通信 をよろしくお願いいたします。

抹茶はじめて(スターター)セット#抹茶 を初めての方でもおうちで点てていただけるよう抹茶碗、茶筅、抹茶、茶杓、さらに 抹茶の点て方の冊子付の「#お抹茶はじめて(スターター)セット」を #茶の葉通信 サイトにラインナップしました。#掛川抹茶 ...
05/03/2019

抹茶はじめて(スターター)セット

#抹茶 を初めての方でもおうちで点てていただけるよう抹茶碗、茶筅、抹茶、茶杓、さらに 抹茶の点て方の冊子付の「#お抹茶はじめて(スターター)セット」を #茶の葉通信 サイトにラインナップしました。

#掛川抹茶 でお抹茶を点ててみてはいかがでしょうか?
上品な瀬戸焼や美濃焼の抹茶碗を選ぶことができます。
ご自分用、またはギフトにもどうぞ。

【詳細はこちら】
セットA(瀬戸焼)
https://s-chanoha.com/shopdetail/000000000108/

セットB(美濃焼)
https://s-chanoha.com/shopdetail/000000000111

#茶の葉通信 のweb会員限定で「新元号を予想して人気のお茶をゲットしよう!キャンペーン」を3/31まで開催しています!新しい元号を予想していただき、見事当てられた方の中から抽選で5名様に当店人気№1の #深蒸し茶「#かごよせ /100g」...
04/03/2019

#茶の葉通信 のweb会員限定で「新元号を予想して人気のお茶をゲットしよう!キャンペーン」を3/31まで開催しています!

新しい元号を予想していただき、見事当てられた方の中から抽選で5名様に当店人気№1の #深蒸し茶「#かごよせ /100g」を1袋プレゼントさせていただきます。
2文字の内1文字でも当たれば抽選の対象となります。

ぜひご応募くださいね!

応募ページはこちら
(ログインされた方にページの詳細が表示されます。)
https://s-chanoha.com/html/new_event.html?code=20190213154208

2月26日の静岡新聞に現在建設中のカフェと3月10日の植樹体験会の記事が掲載されました。日本茶カフェと体験型茶畑の施設で2020年春オープン予定を目指しています。完成が今から楽しみです。FBにも定期的に建設経過を載せたいと思います。
27/02/2019

2月26日の静岡新聞に現在建設中のカフェと3月10日の植樹体験会の記事が掲載されました。
日本茶カフェと体験型茶畑の施設で2020年春オープン予定を目指しています。

完成が今から楽しみです。FBにも定期的に建設経過を載せたいと思います。

3月10日に #佐々木製茶 ではカフェ建設予定地のお庭に 「茶の樹 #植樹体験会」を行います。現在、体験会の参加者を募集しております。参加費は無料です。参加者全員に植樹記念の「お茶プレゼント」も予定しております。お申し込みはお電話やファック...
26/02/2019

3月10日に #佐々木製茶 ではカフェ建設予定地のお庭に 「茶の樹 #植樹体験会」を行います。
現在、体験会の参加者を募集しております。
参加費は無料です。
参加者全員に植樹記念の「お茶プレゼント」も予定しております。
お申し込みはお電話やファックスで受け付けております。
申込期限は3月7日までです。

みなさんのご参加をお待ちしています。

「体験会の概要」
日 時 2019年3月10日(日)9:45集合 13時ぐらいまで
場 所 佐々木製茶株式会社 掛川市上内田350
定 員 30名
参加費 無料
服 装 動きやすい服装、長靴、手袋、タオル

お申込みの際にお名前、電話、住所、メールアドレス、参加希望人数をお伺いいたします。

本日より蔵ざらえ企画第一弾として【WEB限定】「農家の深むし茶」10袋買うと1袋プレゼントキャンペーン を開始しました。通販売り上げ37万本の「茶の葉通信」の大人気商品です。キャンペーン期間は2019年2月28日までとなっております。WEB...
20/02/2019
【WEB限定】 10袋買うと1袋プレゼント! 「農家の深むし茶  100g」 【iTQi 3年連続の3ツ星受賞】 2月28日まで 静岡県掛川産 掛川茶 佐々木製茶-茶の葉通信 掛川茶 深蒸し茶の通販サイト佐々

本日より蔵ざらえ企画第一弾として
【WEB限定】「農家の深むし茶」10袋買うと1袋プレゼントキャンペーン を開始しました。

通販売り上げ37万本の「茶の葉通信」の大人気商品です。
キャンペーン期間は2019年2月28日までとなっております。

WEBで購入した場合、登録された方は登録時に300ポイント付き、会員はいつでも3%引きで購入できます。

この機会をお見逃しなく、お得にゲットしてくださいね!

https://s-chanoha.com/shopdetail/000000000110

10袋買うと1袋サービス!!オトクに購入できます。この機会をお見逃しなく。 様々なTV番組で健康パワーが話題の掛川産、深蒸し茶です。 深蒸し茶の里「掛川」の茶農家が日常愛飲しているお茶です。 普段使いにぴったり....

#受賞記念茶 の広告が #静岡新聞 と #中日新聞 に本日(2月18日付)掲載されました。購読されている方はぜひご覧ください。掛川駅での催事でも大好評の「受賞記念茶」まだの方はぜひお試しくださいませ。https://s-chanoha.co...
18/02/2019
【新聞掲載品】 静岡県最高金賞 「受賞記念茶 80g 1本ネコポス便」 掛川茶 ,世界農業遺産「静岡茶草場農法」-茶の葉通信 掛川茶 深蒸し茶の通販サイト佐々木製茶

#受賞記念茶 の広告が #静岡新聞 と #中日新聞 に本日(2月18日付)掲載されました。
購読されている方はぜひご覧ください。

掛川駅での催事でも大好評の「受賞記念茶」まだの方はぜひお試しくださいませ。

https://s-chanoha.com/shopdetail/000000000095/

好評のため増産決定。 当社の茶師、宇野大輔が2018年開催された同一荒茶仕上による技術競技会で優勝。最高金賞受賞を記念して特別に仕上げました。 茶師が丹精込めて作り上げた深蒸し茶です。   [かねじょう/佐々木.....

MBSサタデープラスでインフルエンザ予防や冷え性改善によい飲み物として、「生姜緑茶」が取り上げられました。生姜に含まれるジンゲロールが細菌やウイルスを駆除する殺菌作用をもつため、インフルエンザ予防に効果的だそうです。また、加熱すると「ジンゲ...
13/02/2019
MBSサタデープラスでインフルエンザ予防や冷え性改善によい飲み物として、「生姜緑茶」が取り上げられました。 | 佐々木製茶株式会社

MBSサタデープラスでインフルエンザ予防や冷え性改善によい飲み物として、「生姜緑茶」が取り上げられました。

生姜に含まれるジンゲロールが細菌やウイルスを駆除する殺菌作用をもつため、インフルエンザ予防に効果的だそうです。
また、加熱すると「ジンゲロール」は「ショウガオール」に変化し、血行促進に役立つとのことです。
お茶に含まれるカテキンも殺菌作用をもつため、インフルエンザ予防にもなり、「生姜緑茶」は最強の飲み物だそうです。

生姜緑茶は食事のあとがおすすめだそうです。量よりこまめに飲んでください。

https://sasaki-seicha.net/media/20190213_mbs/

2月9日放映のMBSサタデープラスでンフルエンザ予防や冷え性改善によい飲み物として、「生姜緑茶」が取り上げられました。 生姜に含まれるジンゲロールが細菌やウイルスを駆除する殺菌作用をもつため、インフルエンザ予...

茶草場農法作業ボランティアに参加しました2019年1月26日、掛川市東山地区で行われた「茶草場」作業応援ボランティアに当社スタッフが有志で参加しました。「茶草場農法」とは平成25年に世界農業遺産に認定された静岡県掛川地域に伝わる伝統的なお茶...
05/02/2019
茶草場農法 作業ボランティアに参加しました | 佐々木製茶株式会社

茶草場農法作業ボランティアに参加しました

2019年1月26日、掛川市東山地区で行われた「茶草場」作業応援ボランティアに当社スタッフが有志で参加しました。

「茶草場農法」とは平成25年に世界農業遺産に認定された
静岡県掛川地域に伝わる伝統的なお茶の栽培方法のことを言います。

詳しくはこちら
https://sasaki-seicha.net/news/chagusaba/

「受賞記念茶」は「茶草場農法」で育てられたお茶を使用しています

https://s-chanoha.com/shopdetail/000000000095/fukamushicha/page1/recommend/

春季限定商品の販売を開始しました。春限定の「春の深むし茶」、長野のワイナリーで半年熟成した「碧音」、季節のお菓子などのラインナップです。早春限定の味をお楽しみください。
01/02/2019

春季限定商品の販売を開始しました。
春限定の「春の深むし茶」、長野のワイナリーで半年熟成した「碧音」
、季節のお菓子などのラインナップです。

早春限定の味をお楽しみください。

住所

上内田 350
Kakegawa-shi, Shizuoka
436-0012

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00

電話番号

0120-188-020

ウェブサイト

アラート

茶の葉通信がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

茶の葉通信にメッセージを送信:

ビデオ

カテゴリー

飲食サービス付近


食品・飲料サービス・流通のその他Kakegawa-shi

すべて表示

コメント

城町ばうむ Oh! Kakegawa 秋冬バージョンを食べてみました!
素人のわたしでも、こんなにさっくり綺麗にカットできるので、お客様へのスイーツとして見た目もGood♪
そしてかぼちゃのオレンジと、緑茶のグリーンのコントラストが素敵♪
かぼちゃのほんのりした甘みと、緑茶部分の渋みがマッチしていて、深蒸し茶を使っているだけあって、お茶の味がしっかりしておいしいです!
紅茶でも珈琲でも、もちろん深蒸し茶とも相性がいいのも嬉しいですね^^
茶の葉通信.comのいちおし!「寒熟秋もみ茶」もいただきましたよ~^^

こちら4月下旬に手摘みした茶葉を「中揉」まで終了した段階で、丁寧に取り出しマイナス28℃の冷蔵庫で 保管。
約5ヶ月経過した9月29日に当社あら茶工場で「精揉」以降の工程を行い、仕上げ工場で製茶をした限定品だそうです。

まろやかなのに…しっかりとしたお味!
秋の夜長(とお菓子)のおともに…いいですね~♪
Maple Cashwnut こんなに大粒なナッツがたくさん入っています^^
茶の葉通信.comで購入したお茶のお伴、Maple Cashwnut!
メープルがほろ苦くて、お茶にも珈琲にも何にでも合いそう♪
x

食品・飲料サービス・流通のその他Kakegawa-shi (すべて表示)

日本茶きみくら本店 パティスリーアンベリー 88 cafe&shop 美笠園 産地直送センター あきは茶園 マルマツ食品有限会社 株式会社 山亜里製茶 お茶の牧農園 お茶の宝玉園 焼きたてパンの店パンの郷 萩埜園 特産品販売 フロムあまがた 和茶倶楽部 マルタケ製茶 有限会社 みつばち牧場