お茶の牧農園

お茶の牧農園 お茶の牧農園は、茶産地静岡より産地直送でおいしい静岡茶を、お買得な? お茶の牧農園は、茶産地静岡より産地直送でおいしい静岡茶を、お買得な値段で通信販売しています。店舗では、お茶を試飲してお買い求め頂けます。https://www.makinouen.co.jp/

茶園横の蝋梅がきれいに咲き始めました。蝋梅は淡い黄色な花を咲かせ、春の訪れを感じさせます。週末は雨が降る予報になっていて、久しぶりの雨で乾燥気味の茶園にとっても恵みの雨になりそうです。インフルエンザも流行っていて、この雨で流行が収まってくれ...
12/01/2023

茶園横の蝋梅がきれいに咲き始めました。蝋梅は淡い黄色な花を咲かせ、春の訪れを感じさせます。

週末は雨が降る予報になっていて、久しぶりの雨で乾燥気味の茶園にとっても恵みの雨になりそうです。インフルエンザも流行っていて、この雨で流行が収まってくれたらと思っています。

#お茶の牧農園 #牧農園 #蝋梅 #静岡茶 #菊川茶 #深蒸し茶 #お茶 #煎茶 #新茶

今朝の静岡県地方も冷え込み、茶畑には霜が降りました。今の季節寒くなるのは、茶園の樹の活動が止まることで余分な栄養を使わず、樹にとっては良いことです。来月になり暖かくなって活動が始まるまでゆっくり冬眠して、春先根に蓄えた栄養分を使って新芽を成...
09/01/2023

今朝の静岡県地方も冷え込み、茶畑には霜が降りました。

今の季節寒くなるのは、茶園の樹の活動が止まることで余分な栄養を使わず、樹にとっては良いことです。来月になり暖かくなって活動が始まるまでゆっくり冬眠して、春先根に蓄えた栄養分を使って新芽を成長させます。

#お茶の牧農園 #牧農園 #新茶 #静岡茶 #菊川茶 #深蒸し茶 #お茶 #煎茶 #産地直送 #霜

今朝は冷え込み、茶園に霜が降りました。早朝日の出時期に茶園に出て、写真を撮ってきました。昼間も気温が上がらない予報ですので、暖かくしてお過ごし下さい。本日から営業を再開します。お休みの間の注文は本日発送します。今年もよろしくお願いします。 ...
04/01/2023

今朝は冷え込み、茶園に霜が降りました。早朝日の出時期に茶園に出て、写真を撮ってきました。昼間も気温が上がらない予報ですので、暖かくしてお過ごし下さい。

本日から営業を再開します。お休みの間の注文は本日発送します。今年もよろしくお願いします。

#お茶の牧農園 #牧農園 #新茶 #霜 #茶園 #静岡茶 #菊川茶 #深蒸し茶 #お茶 #煎茶 #産地直送

明けましておめでとうございます静岡県地方は穏やかな元日を迎えています。今年一年、今日みたいな穏やかに過ぎてくれたらと思っています。今年もおいしいお茶をお届けしていきますので、ご愛顧の程よろしくお願いします。 #お茶の牧農園  #牧農園  #...
01/01/2023

明けましておめでとうございます

静岡県地方は穏やかな元日を迎えています。
今年一年、今日みたいな穏やかに過ぎてくれたらと思っています。

今年もおいしいお茶をお届けしていきますので、ご愛顧の程よろしくお願いします。

#お茶の牧農園 #牧農園 #元日 #静岡茶 #菊川茶 #深蒸し茶 #お茶 #煎茶 #産地直送

今年一年当店をご愛顧頂きありがとうございました。来年もおいしいお茶をお届けしていきますのでよろしくお願いします。来年の干支、うさぎのようにピョンピョン飛ぶ飛躍の年になればと思っています。 #お茶の牧農園  #牧農園  #干支  #ウサギ  ...
28/12/2022

今年一年当店をご愛顧頂きありがとうございました。

来年もおいしいお茶をお届けしていきますので
よろしくお願いします。

来年の干支、うさぎのようにピョンピョン飛ぶ飛躍の年になればと思っています。

#お茶の牧農園 #牧農園 #干支  #ウサギ  #静岡茶 #菊川茶 #深蒸し茶 #お茶 #煎茶 #産地直送

店舗の装飾をお正月バージョンで飾ってみました。クリスマスは洋風でしたが、お正月は和風で仕上げました。 #お茶の牧農園  #牧農園  #お正月  #お正月飾り   #静岡茶  #菊川茶  #深蒸し茶  #お茶  #煎茶  #産地直送
27/12/2022

店舗の装飾をお正月バージョンで飾ってみました。

クリスマスは洋風でしたが、お正月は和風で仕上げました。

#お茶の牧農園 #牧農園 #お正月  #お正月飾り #静岡茶 #菊川茶 #深蒸し茶 #お茶 #煎茶 #産地直送

今日はクリスマス・イブお客さんからもらったシンビジウムとポインセチアを使ってクリスマスカードを作ってみました。楽しいクリスマスをお過ごし下さい。 #お茶の牧農園  #牧農園  #クリスマスカード  #クリスマス
24/12/2022

今日はクリスマス・イブ

お客さんからもらったシンビジウムとポインセチアを使ってクリスマスカードを作ってみました。

楽しいクリスマスをお過ごし下さい。

#お茶の牧農園  #牧農園  #クリスマスカード  #クリスマス

20/12/2022

あと5日でクリスマス。
友達からお洒落なクリスマスカードが届きました。

♯クリスマスカード
♯クリスマス

今週のお買い得品は、「煎茶牧之原」です。当店の一番人気で、これから年末年始を迎え、お客様用のお茶としてもお使い頂けます。日頃飲まれるお茶としても、お茶好きのお客様に好評です。 通常1本1,080円の煎茶牧之原を2本で1,835円で提供させて...
15/12/2022

今週のお買い得品は、「煎茶牧之原」です。

当店の一番人気で、これから年末年始を迎え、お客様用のお茶としてもお使い頂けます。
日頃飲まれるお茶としても、お茶好きのお客様に好評です。

通常1本1,080円の煎茶牧之原を2本で1,835円で提供させて頂きます。1本あたり917円と大変お買い得になっています。

#お茶の牧農園  #牧農園  #今週のお買い得品  #茶園  #新茶  #静岡茶  #煎茶牧之原  #クリスマス  #菊川茶

お茶の淹れ方で大切なのはお湯の温度です。温度が高すぎると、渋みが出てしまいます。高級なお茶は60℃~70℃のお湯で淹れると、甘みが出ておいしく飲むことで出来ます。お茶の淹れ方テキストを見ると、湯冷ましをしてお湯の温度を70℃程度に冷ましてか...
12/12/2022

お茶の淹れ方で大切なのはお湯の温度です。温度が高すぎると、渋みが出てしまいます。
高級なお茶は60℃~70℃のお湯で淹れると、甘みが出ておいしく飲むことで出来ます。

お茶の淹れ方テキストを見ると、湯冷ましをしてお湯の温度を70℃程度に冷ましてから急須に入れる、と書いてあります。でも、70℃の温度を感覚だけで決めるのは難しいです。

そこで簡単にお湯の温度を測れるのが写真に写っている「赤外線温度計」です。0.5秒でお湯の温度が計れます。値段も2,000円弱とリーズナブル。今まで勘にに頼っていたお湯の温度を目で見て、お茶を淹れる事が出来ます。

#お茶の牧農園 #牧農園 #お茶の淹れ方 #静岡茶 #菊川茶 #深蒸し茶 #お茶 #煎茶 #産地直送

今週のお買い得品は「煎茶駿河」家庭用のお茶として人気があります。値段はグラム540円とお手頃ですが、すべて1番茶(新茶)で仕上げてありますので、うまみが違います。通常540円/100g を100g2本セット920円でお届けします。 #お茶の...
08/12/2022

今週のお買い得品は「煎茶駿河」

家庭用のお茶として人気があります。値段はグラム540円とお手頃ですが、すべて1番茶(新茶)で仕上げてありますので、うまみが違います。

通常540円/100g を100g2本セット920円でお届けします。

#お茶の牧農園  #牧農園  #今週のお買い得品  #茶園  #新茶  #静岡茶  #煎茶駿河 #菊川茶

今朝は濃い霧が立ちこめて、50m先も見えないぐらいです。茶園も霧に覆われて神秘的だったので写真を撮ってみました。日中は太陽が出てきて、平年並みの暖かになりそうです。 #お茶の牧農園  #牧農園  #茶園   #静岡茶  #菊川茶  #深蒸し...
05/12/2022

今朝は濃い霧が立ちこめて、50m先も見えないぐらいです。

茶園も霧に覆われて神秘的だったので写真を撮ってみました。日中は太陽が出てきて、平年並みの暖かになりそうです。

#お茶の牧農園 #牧農園 #茶園 #静岡茶 #菊川茶 #深蒸し茶 #お茶 #煎茶 #産地直送

今朝は今年一番の冷え込みになりました。工場の温度計は5.7℃。今から仕上げ加工を始めます。秋からお茶の火入れを強くして、香りを出すようにしています。湯飲みから立ち上がるお茶の香りが、熟成したお茶をより美味しくしてくれると思います。 #お茶の...
02/12/2022

今朝は今年一番の冷え込みになりました。工場の温度計は5.7℃。

今から仕上げ加工を始めます。秋からお茶の火入れを強くして、香りを出すようにしています。湯飲みから立ち上がるお茶の香りが、熟成したお茶をより美味しくしてくれると思います。

#お茶の牧農園 #牧農園 #新茶 #静岡茶 #菊川茶 #深蒸し茶 #お茶 #煎茶 #産地直送

初冬になると茶園の花が落ち、お茶の実がなります。茶園の畝には、お茶の実が落ちています。昔はお茶の種を蒔いて増やしていましたが、今では挿し木で増やしています。写真はお茶の花とお茶の実、そしてお茶の実の皮写真です。 #お茶の牧農園  #牧農園 ...
30/11/2022

初冬になると茶園の花が落ち、お茶の実がなります。茶園の畝には、お茶の実が落ちています。昔はお茶の種を蒔いて増やしていましたが、今では挿し木で増やしています。

写真はお茶の花とお茶の実、そしてお茶の実の皮写真です。

#お茶の牧農園 #牧農園 #お茶の実  #茶の実  #お茶の花 #静岡茶 #菊川茶 #深蒸し茶 #お茶 #煎茶 #産地直送

11月も残り少なくなり、日の出も遅くなってきました。茶園に朝日が昇ったので撮ってみました。日中は穏やかに晴れて暖かくなる予報になっています。週末も良い天気になりそうです。ワールドカップで日本代表がドイツを破ったということもあって、久しぶりに...
24/11/2022

11月も残り少なくなり、日の出も遅くなってきました。

茶園に朝日が昇ったので撮ってみました。日中は穏やかに晴れて暖かくなる予報になっています。週末も良い天気になりそうです。

ワールドカップで日本代表がドイツを破ったということもあって、久しぶりに嬉しい気分になっています。楽しい週末をお過ごし下さい。
#お茶の牧農園 #牧農園 #朝日 #静岡茶 #菊川茶 #深蒸し茶 #お茶 #煎茶 #産地直送 #年末セール

昨日の11月20日は恵比須講でした。隣町にある大井神社では毎年11月20日に恵比須講のお祭りをしています。恵比寿様は商売繁盛の神様。毎年お参りに行っています。昨日も朝一番に行ってご祈祷をしてもらいました。 #お茶の牧農園  #牧農園  #恵...
21/11/2022

昨日の11月20日は恵比須講でした。隣町にある大井神社では毎年11月20日に恵比須講のお祭りをしています。

恵比寿様は商売繁盛の神様。毎年お参りに行っています。昨日も朝一番に行ってご祈祷をしてもらいました。

#お茶の牧農園 #牧農園 #恵比須講  #恵比寿様  #大井神社  #静岡茶 #菊川茶 #深蒸し茶 #お茶 #煎茶 #産地直送

夏前に買ったハイビスカス、事務所に置いてあることもあってか11月に入っても花を咲かせている。朝晩は暖房が必要なほど冷え込んで来たけど、オレンジ色のハイビスカスを見ていると、気持ちが温かくなる感じがする。となりの花は、シクラメン。あと1ヶ月ほ...
15/11/2022

夏前に買ったハイビスカス、事務所に置いてあることもあってか11月に入っても花を咲かせている。

朝晩は暖房が必要なほど冷え込んで来たけど、オレンジ色のハイビスカスを見ていると、気持ちが温かくなる感じがする。

となりの花は、シクラメン。あと1ヶ月ほどでクリスマス。街角にはイルミネーションも輝き始めた。

#お茶の牧農園  #牧農園  #ハイビスカス  #シクラメン  #クリスマス  #新茶  #静岡茶 #菊川茶  #産地直送

週末タイムセールは、花粉症に効果があるといわれる成分を含む「べにふうき」を1割引きで提供します。通常648円→583円のお買い得価格になっています。1袋40g入って、約1ヶ月飲むことが出来ます。花粉症は来年暖かくなってから症状が出ますが、今...
11/11/2022

週末タイムセールは、花粉症に効果があるといわれる成分を含む「べにふうき」を1割引きで提供します。通常648円→583円のお買い得価格になっています。

1袋40g入って、約1ヶ月飲むことが出来ます。

花粉症は来年暖かくなってから症状が出ますが、今の時期から飲むと効果があるといわれています。

#お茶の牧農園  #牧農園  #週末タイムセール  #茶園  #新茶  #静岡茶  #べにふうき  #菊川茶  #産地直送

御歳暮のDMを本日発送しました。ネットで宣伝も大切ですが、直接家庭に届くDMもお客様にとっては、当店を知ってもらえる大事な宣伝になっています。11月も中旬近くになり、御歳暮やクリスマスのCMが流れるようになってきました。クリスマスイルミネー...
09/11/2022

御歳暮のDMを本日発送しました。ネットで宣伝も大切ですが、直接家庭に届くDMもお客様にとっては、当店を知ってもらえる大事な宣伝になっています。

11月も中旬近くになり、御歳暮やクリスマスのCMが流れるようになってきました。クリスマスイルミネーションも街角に輝いています。今年は新型コロナの行動制限がなくなり、活気のある年の瀬になってくれたらと思っています。

#お茶の牧農園 #牧農園 #御歳暮 #静岡茶 #菊川茶 #深蒸し茶 #お茶 #煎茶 #産地直送

今週のお買い得品は、家庭用のお茶として人気のある「煎茶初緑」です。朝晩は冷え込むようになり、温かなお茶がおいしく感じられるようになってきました。煎茶初緑は食事の時のお茶としてもお勧めできます。 #お茶の牧農園  #牧農園  #今週のお買い得...
07/11/2022

今週のお買い得品は、家庭用のお茶として人気のある「煎茶初緑」です。

朝晩は冷え込むようになり、温かなお茶がおいしく感じられるようになってきました。
煎茶初緑は食事の時のお茶としてもお勧めできます。

#お茶の牧農園  #牧農園  #今週のお買い得品  #茶園  #新茶  #静岡茶  #煎茶初緑

今日は小春日和の穏やかな一日になっています。茶畑の横のハーブが紫色のかわいい花を咲かせていたので撮ってみました。紫の花も、茶園も太陽の光でキラキラと輝いています。 #お茶の牧農園  #牧農園  #新茶   #静岡茶  #菊川茶  #深蒸し茶...
02/11/2022

今日は小春日和の穏やかな一日になっています。

茶畑の横のハーブが紫色のかわいい花を咲かせていたので撮ってみました。
紫の花も、茶園も太陽の光でキラキラと輝いています。

#お茶の牧農園 #牧農園 #新茶 #静岡茶 #菊川茶 #深蒸し茶 #お茶 #煎茶 #産地直送 #茶園  #ハーブ

茶畑と大井川の向こうに、雪をかぶった富士山を見ることが出来ます。これからの季節、空気が乾燥して雪をかぶった富士山がきれいです。 #お茶の牧農園  #牧農園  #富士山   #静岡茶  #菊川茶  #深蒸し茶  #お茶  #煎茶  #産地直送
27/10/2022

茶畑と大井川の向こうに、雪をかぶった富士山を見ることが出来ます。

これからの季節、空気が乾燥して雪をかぶった富士山がきれいです。

#お茶の牧農園 #牧農園 #富士山 #静岡茶 #菊川茶 #深蒸し茶 #お茶 #煎茶 #産地直送

茶園で作業をしていたら、かわいいバッタがお茶の葉の上にちょこんと乗っていたので撮影をしてみた。朝は冷え込んだけど、日中は日が差して暖かくなってきた。バッタも日の光を浴びて気持ちよさそうだった。 #お茶の牧農園  #牧農園  #茶園  #バッ...
26/10/2022

茶園で作業をしていたら、かわいいバッタがお茶の葉の上にちょこんと乗っていたので撮影をしてみた。

朝は冷え込んだけど、日中は日が差して暖かくなってきた。バッタも日の光を浴びて気持ちよさそうだった。

#お茶の牧農園 #牧農園 #茶園 #バッタ #静岡茶 #菊川茶 #深蒸し茶 #お茶 #煎茶 #産地直送

今週末は地区のお祭りです。でも、コロナの感染予防のために、屋台の引き回しは中止で、神社で神事だけ執り行うことになっています。来年は屋台がひけたらと思っています。今週のお買い得品は、家庭用のお茶として人気のある「煎茶駿河」です。秋も深まり、朝...
20/10/2022

今週末は地区のお祭りです。でも、コロナの感染予防のために、屋台の引き回しは中止で、神社で神事だけ執り行うことになっています。来年は屋台がひけたらと思っています。

今週のお買い得品は、家庭用のお茶として人気のある「煎茶駿河」です。秋も深まり、朝晩は暖かなお茶が恋しい時期になってきました。煎茶駿河は食事の時のお茶としてお勧めです。

#お茶の牧農園  #牧農園  #今週のお買い得品  #茶園  #新茶  #静岡茶  #煎茶駿河  #お祭り

秋が深まると茶園にはお茶の花が咲いてきます。お茶はツバキ化の樹ですので、花もツバキのような形をしていていますが、小さく可憐な形をしています。ちょうど蝶(蛾?)が花の蜜を吸っていたので写真を撮ってみました。 #お茶の牧農園  #牧農園  #お...
17/10/2022

秋が深まると茶園にはお茶の花が咲いてきます。

お茶はツバキ化の樹ですので、花もツバキのような形をしていていますが、小さく可憐な形をしています。

ちょうど蝶(蛾?)が花の蜜を吸っていたので写真を撮ってみました。

#お茶の牧農園 #牧農園 #お茶の花  #秋 #静岡茶 #菊川茶 #深蒸し茶 #お茶 #煎茶 #産地直送

サバを1本丸ごと使った「サバのオリーブオイル漬け」が人気です。サバにはDHA・EPAを多く含み健康にも良い食材になっています。オリーブオイルとお茶を使っていますので、臭みがなくおいしく食べられると思います。お好みで醤油をかけて食べても美味し...
13/10/2022

サバを1本丸ごと使った「サバのオリーブオイル漬け」が人気です。

サバにはDHA・EPAを多く含み健康にも良い食材になっています。オリーブオイルとお茶を使っていますので、臭みがなくおいしく食べられると思います。

お好みで醤油をかけて食べても美味しいです。パスタやカレーや、ピザトーストに合わせても美味しく食べられます。お酒のつまみにもぴったりです。

1袋540円で販売しています。

#お茶の牧農園 #牧農園 #サバのオリーブオイル漬け #静岡茶 #菊川茶 #深蒸し茶 #お茶

11/10/2022

連休は島田の帯祭りに行ってきました。3年に1度開かれる歴史あるお祭りで、今回で110回になります。

帯祭りで1番のハイライトは大名行列です。江戸時代さながらの行列が街中を過ぎていきます。

#お茶の牧農園 #牧農園 #島田帯祭り  #大名行列  #帯祭り  #静岡茶 #菊川茶 #深蒸し茶 #お茶 #煎茶 #産地直送

週末タイムセールは、落としても割れない「透明急須」がお買い得。トライタンという透明度の高いガラスのような素材で作られていて、熱にも衝撃にも強くなっています。これから寒くなるにしたがって温かなお茶が恋しくなってきます。この急須を使えば、中の茶...
07/10/2022

週末タイムセールは、落としても割れない「透明急須」がお買い得。

トライタンという透明度の高いガラスのような素材で作られていて、熱にも衝撃にも強くなっています。

これから寒くなるにしたがって温かなお茶が恋しくなってきます。この急須を使えば、中の茶葉が見えるので、簡単に美味しいお茶を淹れる事ができます。

#お茶の牧農園  #牧農園  #週末タイムセール  #茶園  #新茶  #静岡茶  #透明急須  #菊川茶  #産地直送

朝から冷たい雨が降っています。茶園の茶葉にも水滴が付いています。急に寒くなってたので風邪をひかないように注意して下さい。寒い時には、温かなお茶で暖まって下さい。 #お茶の牧農園  #牧農園  #秋冬番茶   #静岡茶  #菊川茶  #深蒸し...
06/10/2022

朝から冷たい雨が降っています。茶園の茶葉にも水滴が付いています。

急に寒くなってたので風邪をひかないように注意して下さい。寒い時には、温かなお茶で暖まって下さい。

#お茶の牧農園 #牧農園 #秋冬番茶 #静岡茶 #菊川茶 #深蒸し茶 #お茶 #煎茶 #産地直送 #茶園

秋冬番茶ティーバッグ加工が出来上がってきて、新茶で販売を始めました。ティーバッグは茶殻の処理がいらないので人気です。作るのも後片付けも簡単なので、お勧めです。10gティーバッグが30個入って540円で販売しています。 #お茶の牧農園  #牧...
04/10/2022

秋冬番茶ティーバッグ加工が出来上がってきて、新茶で販売を始めました。

ティーバッグは茶殻の処理がいらないので人気です。作るのも後片付けも簡単なので、お勧めです。

10gティーバッグが30個入って540円で販売しています。

#お茶の牧農園 #牧農園 #秋冬番茶  #ティーバッグ #静岡茶 #菊川茶 #深蒸し茶 #お茶 #煎茶 #産地直送

秋冬番茶リーフが新茶で販売を始めました。今週初めから摘み取りが始まった秋冬番茶。大急ぎで仕上げ作業をしてリーフの新茶を仕上げました。ティーバッグとパウダーは新茶加工を進めていますので、10月初めには新茶で販売できると思います。 #お茶の牧農...
28/09/2022

秋冬番茶リーフが新茶で販売を始めました。

今週初めから摘み取りが始まった秋冬番茶。大急ぎで仕上げ作業をしてリーフの新茶を仕上げました。

ティーバッグとパウダーは新茶加工を進めていますので、10月初めには新茶で販売できると思います。

#お茶の牧農園 #牧農園 #秋冬番茶  #血糖値  #新茶 #静岡茶 #菊川茶 #深蒸し茶 #お茶 #煎茶 #産地直送

台風15号は静岡県内に大雨を降らしました。特に、静岡市では停電や断水という被害が出て、清水区内ではまだ断水が続いているということです。当店は牧之原台地の高台にあり、幸いなことに被害はありませんでした。茶畑の脇に彼岸花がきれいに咲いてたのでデ...
26/09/2022

台風15号は静岡県内に大雨を降らしました。

特に、静岡市では停電や断水という被害が出て、清水区内ではまだ断水が続いているということです。当店は牧之原台地の高台にあり、幸いなことに被害はありませんでした。

茶畑の脇に彼岸花がきれいに咲いてたのでデジカメで撮影してみました。

今年最後のお茶摘み・秋冬番茶の摘み取りが今週から始まります。仕上げ作業ができ次第、新茶の秋冬番茶の販売を始めたいと思っています。

#お茶の牧農園 #牧農園 #新茶 #静岡茶 #菊川茶 #深蒸し茶 #お茶 #煎茶 #産地直送 #秋冬番茶  #彼岸花  #ヒガンバナ

週末タイムセールは「芽茶」が1割引きです。涼しくなって温かなお茶がおいしく感じられるようになってきました。芽茶は、煎じが効いて味が濃いのが特徴です。当店のお茶は深蒸し茶ですので、濃く淹れても渋みがなく飲みやすくなっています。食事の時のお茶と...
22/09/2022

週末タイムセールは「芽茶」が1割引きです。

涼しくなって温かなお茶がおいしく感じられるようになってきました。芽茶は、煎じが効いて味が濃いのが特徴です。

当店のお茶は深蒸し茶ですので、濃く淹れても渋みがなく飲みやすくなっています。食事の時のお茶としてもお勧めします。

#お茶の牧農園  #牧農園  #週末タイムセール  #茶園  #新茶  #静岡茶  #芽茶  #菊川茶  #産地直送

手揉み茶の販売を始めました。9月8日に静岡茶市場開催された「全国手揉み茶品評会」の入札会にて、良品の手揉み茶を数点落札してきました。品評会に出品された手揉み茶だけあってとても内容が良いです。普段は味になることがない手揉み茶を一度お試し頂けた...
20/09/2022

手揉み茶の販売を始めました。

9月8日に静岡茶市場開催された「全国手揉み茶品評会」の入札会にて、良品の手揉み茶を数点落札してきました。

品評会に出品された手揉み茶だけあってとても内容が良いです。普段は味になることがない手揉み茶を一度お試し頂けたらと思います。

#お茶の牧農園 #牧農園 #手揉み茶 #手もみ茶 #静岡茶 #菊川茶 #深蒸し茶 #お茶 #煎茶 #産地直送 #静岡茶市場 #品評会

週末タイムセールは、「秋冬番茶」が1割引きです。秋冬番茶は、血糖値を下げると言われる成分を多く含み多くのお客様にご愛飲して頂いています。当店の秋冬番茶は、特別な製法で作っていますので、番茶の苦みや渋みがなく飲みやすくなっています。 #お茶の...
15/09/2022

週末タイムセールは、「秋冬番茶」が1割引きです。

秋冬番茶は、血糖値を下げると言われる成分を多く含み多くのお客様にご愛飲して頂いています。

当店の秋冬番茶は、特別な製法で作っていますので、番茶の苦みや渋みがなく飲みやすくなっています。

#お茶の牧農園  #牧農園  #週末タイムセール  #茶園  #新茶  #静岡茶  #秋冬番茶  #血糖値  #菊川茶  #産地直送

静岡県茶品評会と全国手もみ茶品評会の入札会が、9月8日に静岡茶市場で行われました。ぼくも入札に参加して来ました。当店では手もみ茶を販売していますが、コロナの影響で品評会が開催されず手見も茶を入手することが出来ませんでした。久しぶりに手もみ茶...
13/09/2022

静岡県茶品評会と全国手もみ茶品評会の入札会が、9月8日に静岡茶市場で行われました。

ぼくも入札に参加して来ました。当店では手もみ茶を販売していますが、コロナの影響で品評会が開催されず手見も茶を入手することが出来ませんでした。久しぶりに手もみ茶の入札会が開催され、無事に数点落札することが出来ました。

今月中には手もみ茶の販売が再開出来ると思います。

#お茶の牧農園 #牧農園 #手もみ茶  #手揉み茶  #品評会  #入札会 #静岡茶 #菊川茶 #深蒸し茶 #お茶 #煎茶 #産地直送

秋冬番茶の摘み取りに向けて茶園では作業を進めています。茶園の畝(うね)の茶葉を刈り取る、すそ刈りをしています。専用のすそ刈り機械できれいに畝に伸びた茶葉を刈り取り、風通しを良くしています。今月末から、今年最後のお茶摘み・秋冬番茶の摘み取りが...
12/09/2022

秋冬番茶の摘み取りに向けて茶園では作業を進めています。

茶園の畝(うね)の茶葉を刈り取る、すそ刈りをしています。専用のすそ刈り機械できれいに畝に伸びた茶葉を刈り取り、風通しを良くしています。

今月末から、今年最後のお茶摘み・秋冬番茶の摘み取りが始まります。

#お茶の牧農園 #牧農園 #秋冬番茶 #静岡茶 #菊川茶 #深蒸し茶 #お茶 #煎茶 #産地直送  #すそ刈り

雨が上がった茶園に虹が広がった。朝起きて空を見たら西の空に虹が架かっていた。茶園の上に虹があったので、スマホで撮影をした。朝日に照らされて虹がとても綺麗だった。今週は不安定な天気が続いていたけど、週末は何か良いことあるかもしれない。 #お茶...
08/09/2022

雨が上がった茶園に虹が広がった。

朝起きて空を見たら西の空に虹が架かっていた。茶園の上に虹があったので、スマホで撮影をした。朝日に照らされて虹がとても綺麗だった。

今週は不安定な天気が続いていたけど、週末は何か良いことあるかもしれない。

#お茶の牧農園 #牧農園 #虹  #茶園 #静岡茶 #菊川茶 #深蒸し茶 #お茶 #煎茶

今週のお買い得品は、当店1番人気の「煎茶牧之原」です。味と香り、そして値段のバランスが良くお客様のお茶としてもお使い頂ける当店イチオシのお茶です。通常100g1本1,080円の煎茶牧之原を2本で1,835円で提供させて頂きます。1本あたり9...
05/09/2022

今週のお買い得品は、当店1番人気の「煎茶牧之原」です。

味と香り、そして値段のバランスが良くお客様のお茶としてもお使い頂ける当店イチオシのお茶です。

通常100g1本1,080円の煎茶牧之原を2本で1,835円で提供させて頂きます。1本あたり917円と大変お買い得になっています。

#お茶の牧農園  #牧農園  #今週のお買い得品  #茶園  #新茶  #静岡茶  #煎茶牧之原  #菊川茶  #おかき

週末タイムセールは、水出し煎茶が1割引きです。1袋864円→777円(税込)で販売します。来週の月曜日までの週末限定価格になっています。まだ暑い日が続きますので、この機会にお買い求め頂けたらと思います。きくのんのぬいぐるみが抱えているのは「...
02/09/2022

週末タイムセールは、水出し煎茶が1割引きです。

1袋864円→777円(税込)で販売します。来週の月曜日までの週末限定価格になっています。まだ暑い日が続きますので、この機会にお買い求め頂けたらと思います。

きくのんのぬいぐるみが抱えているのは「ゆるキャン特製水筒」です。7月に静岡空港を使った時、キャンペーン商品として頂きました。中フタが付いているので、水出しのティーバッグを入れても出てこずとても重宝しています。

#お茶の牧農園  #牧農園  #週末タイムセール  #茶園  #新茶  #静岡茶  #水出し煎茶  #菊川茶  #ゆるキャン  #静岡空港 #残暑

住所

静岡県菊川市倉沢1706-2/3
Kikugawa-shi, Shizuoka
439-0002

営業時間

月曜日 08:30 - 17:00
火曜日 08:30 - 17:00
水曜日 08:30 - 17:00
木曜日 08:30 - 17:00
金曜日 08:30 - 17:00
土曜日 08:30 - 17:00

電話番号

0120-88-5959

ウェブサイト

アラート

お茶の牧農園がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

お茶の牧農園にメッセージを送信:

ビデオ

共有する

カテゴリー

飲食サービス付近


食品・飲料サービス・流通のその他Kikugawa-shi

すべて表示

コメント

新茶楽しみに待って待ってます。
#}