天使のカレー

天使のカレー 20年以上カレーを作り続けてきた私たちが本当に作りたかったもの。

生活習慣病や小麦粉アレルギー等、様々な要因からカレーが食べれない方や、子供たちが安心して食べられるカレーを作りたい!

想いをひとつに3年間かけて造りました。


ベンガルカレー”アンシャンテ”

ご無沙汰しております皆様のご協力の元開発した「天使のカレー」が、この度様々なご縁をいただき、味を更に追求した「グルテンフリーカレー 天使の微笑み」としてリニューアル販売が決まりました😄世界の料理人1000人にも選出され、あさイチや情熱大陸な...
01/02/2023

ご無沙汰しております
皆様のご協力の元開発した「天使のカレー」が、この度様々なご縁をいただき、味を更に追求した「グルテンフリーカレー 天使の微笑み」としてリニューアル販売が決まりました😄

世界の料理人1000人にも選出され、あさイチや情熱大陸などメディアにも多数ご出演されているアル・ケッチャーノ オーナー、「奥田政行シェフ」が地産地消や健康への取り組みを共感して下さり、味の監修をしていただきました!

発売は3月1日です🕊️
なお、2月28日までご予約販売をさせていただいております!
通常880円→予約販売790円です
誠にささやかではございますが、この機会に是非ご賞味下さい😊
下記URLから販売サイトへアクセスできます!
https://enchante1988.theshop.jp/

また、お電話(0265-83-1510)やfax(0265-83-9277)、メール([email protected])、DMからでもご注文賜ります!

時間はかかってしまいましたが、その分美味しさと想いを詰め込んだカレーが完成しました。
感謝の気持ちを忘れずにこれからもカレー作りに取り組んでまいります。

Untitled album
31/01/2014

Untitled album

新しい年が幕開けして、もう五日間がすぎました。皆様、どのような想いで新しい年を迎えられましたか♥私達は、まだ二年参りの準備が始まったばかりの..鎮守様の大御食神社へ10時頃お参りに行き新しい年のお願いでは無く、新しい年の報告をして来ました。...
05/01/2014

新しい年が幕開けして、もう五日間がすぎました。

皆様、どのような想いで新しい年を迎えられましたか♥

私達は、まだ二年参りの準備が始まったばかりの..
鎮守様の大御食神社へ10時頃お参りに行き

新しい年のお願いでは無く、

新しい年の報告をして来ました。

神社は、まだ静かでお参りに来ている人は私達だけ

静かな中、心穏やかにわくわくしながら

報告ができました(*^_^*)

そして、今年は一日が新月と言う、なんか、すごい年でね、

時計をみながら20時14分に、願い事10こ書きました!

世界人類が平和でありますように、
全ての動植物の天命が全うされますように
生かして戴きありがとうございます。

そして、カレーを通じ尊いご縁を戴きた皆様と

今年も大きな輪の中で供に喜び合う一年でありますように

新しい年も、どうぞ宜しくお願い致します♥

天使の出逢いに感謝♥今回、はじめて物産展に出店させて頂き慣れない都会の大きな会場でとまどう事ばかりでしたが、..すてきな出逢いもたくさんありました♥きっと、天使さんが大活躍、広い会場を飛び廻り、この人!と想える方を連れて来てくれたのだと思い...
01/10/2013

天使の出逢いに感謝♥

今回、はじめて物産展に出店させて頂き
慣れない都会の大きな会場で
とまどう事ばかりでしたが、..
すてきな出逢いもたくさんありました♥

きっと、天使さんが大活躍、
広い会場を飛び廻り、この人!と想える方を
連れて来てくれたのだと思います。
毎日が感動でした。

そんな出逢いのひとつをご紹介します。

とっても可愛らしい女の子がお母様と一緒に
アンシャンテの売り場の前に足を止めてくれたので

「ラードや小麦粉を使わないカレーを作りたくて
寒天と雑穀のアマランサスでカレーを作りました。
是非、食べてみて下さい。」

とお声掛けをすると、

「食べてみる?」

お母様の問いかけに女の子もうなずき、
試食にビーフカレーをお渡しすると、

「え!いい香り、レトルトの香りがしない」

一口食べると、今度は、

「うん!おいしい♥」

女の子もたまらなくなって、食べる~と
口にいれると、

「美味しい♥」「おいしい♥美味しい~♥」

とにこにこしながら、食べてくれました。

その姿を見ていた、お母様は、びっくりされて、

「実は、この子は食べ物や、食材にとても敏感で
レトルトカレーは、一口食べてもういらない!
と絶対食べないんですよ、こんなに喜んで食べるなんて
は じ め て です。」

と、びっくりされていると、

「本当に、おいしいもん♥」

女の子は笑顔一杯で答えてくれました。

嬉しかったです!

開発に三年半、いろいろなドラマと出会いがあり
やっと、自然の素材でここまでの味が出来上りましたが、
この味が、どこまで受け入れられるか・・・・

今回、物産展に出させてもらったのも
小さい子供さんから年輩の方まで
多くの皆さんの遠慮の無い声が聴きたかったので、

主人も、
「小さい子供は、口もピュアで正直なだけに嬉しい。」

と大きなエネルギーをもらったようです。


可愛らしい天使さんに感謝です♥

おはようございます!いつもありがとうございます。新宿京王百貨店の「富山、長野の物産展」もいよいよ、最終日をも迎えました。...東京近辺のアンシャンテのお客様、協力隊関係、バングラのOBOGのみなさん又、ブログやフェースブックを見て早速駆けつ...
01/10/2013

おはようございます!

いつもありがとうございます。

新宿京王百貨店の「富山、長野の物産展」も
いよいよ、最終日をも迎えました。...

東京近辺のアンシャンテのお客様、
協力隊関係、バングラのOBOGのみなさん
又、ブログやフェースブックを見て
早速駆けつけて下さったお客様

とっても嬉しかったです♥

お忙しい中、お越し下さって
本当に、ありがとうございました。

心から感謝とお礼を申しあげます。

本日、最終日は夕方5時で終わりとなります。

今回、出逢うことが出来ましたお客様
すてきな、ご縁を戴き感謝で一杯です♥

かさねがさねお礼申し上げます

              感謝もっと見

から帰国後縁あり、協力隊の訓練所のある駒ヶ根の地で、20年以上カレーを作り続けられたのも大勢の仲間をはじめ、地元の方々はもちろん市外、県外から、来て下さるお客様のおかげです。...全国でも、富士山、高千穂に並ぶパワースポットとして今、注目さ...
27/09/2013

から帰国後
縁あり、協力隊の訓練所のある
駒ヶ根の地で、20年以上カレーを作り続けられたのも
大勢の仲間をはじめ、地元の方々はもちろん
市外、県外から、
来て下さるお客様のおかげです。...

全国でも、富士山、高千穂に並ぶパワースポットとして
今、注目されている!
中央構造線沿い分杭峠の麓に広がる
伊那の里 
この地に縁があり、この地に生かされ
この地の食材と会話しながら三年半・・
自然の恵みを戴き、出来上がったカレーは
みなさんの身体が喜んでくれるカレーでした。

この伊那谷の自然が私に造らせてくださった
このカレーは
この地の目に見えない大きな力が
働きかけていてくれた様に想え

天使のカレーとネーミングしました。

天使のカレーは
今までもそして、これから先も
縁あるすべての皆様に
感謝を込め
贈りたいと想います

Timeline photos
27/09/2013

Timeline photos

いつもお世話になっております。本日は、昨日から出店させてもらってます物産展のお知らせです。新宿の京王百貨店7階催事場で...「富山・長野の物産展」を10月1日までやっております。場違いとは思いながらも実は・・・・・・長野の物産協会の方が、と...
27/09/2013

いつもお世話になっております。

本日は、昨日から出店させてもらってます
物産展のお知らせです。

新宿の京王百貨店7階催事場で...
「富山・長野の物産展」
を10月1日までやっております。

場違いとは思いながらも
実は・・・・・・
長野の物産協会の方が、とても親身なって下さり
今まで開発して来た「天使のカレー」
こんなに、健康とアレルゲンを考えて出来た商品
であえば、お客さんも百貨店側も喜ばれるでしょう
今回は、PR で出てみませんか、
と言って下さり
初のチャレンジです。

是非、新宿に近いお客様、協力隊関係者のみなさん
カレーの試食もできます!
逢いにでかけて下さい
お待ちしております。もっと見る

残暑お見舞もうしあげますまだまだあついですねくれぐれもお身体ご自愛くださいませ
22/08/2013

残暑お見舞もうしあげます

まだまだあついですね

くれぐれもお身体ご自愛くださいませ

19/06/2012
天使のカレー

天使のカレーのフェイスブックページを作りました♪
どうぞ宜しくお願い致します♪

20年以上カレーを作り続けてきた私たちが本当に作りたかったもの。

生活習慣病や小麦粉アレルギー等、様々な要因からカレーが食べれない方や、子供たちが安心して食べられるカレーを作りたい!

想いをひとつに3年間かけて造りました。


ベンガルカレー”アンシャンテ”

住所

長野県駒ケ根市赤穂11192-1
Komagane-shi, Nagano
399-4117

電話番号

0265-83-1510

アラート

天使のカレーがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

天使のカレーにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー


Food/Beveragesのその他Komagane-shi

すべて表示
#}