栗原食肉株式会社

栗原食肉株式会社 豚肉を主とした卸売業者です。小売に関しても対応致しておりますので、?

09/10/2016
『栗原食肉創立四十周年』

「夫婦で食べ歩き+2」さんにて、四十周年記念で制作した日本酒をご紹介いただきました。tabe-arukiさん、ありがとうございます!

宮城県在住の友人の家業、栗原食肉が創立四十周年記念を迎えた。その四十周年を記念して、オリジナルラベルの日本酒を用意した。 宮城県栗原市の蔵元、金の井酒造の綿…

40周年記念事業の締めとして、「広報くりはら10月号」に広告を掲載させていただきました。市内の役所やコンビニ等で配布しておりますので、是非ご覧いただけたらと思います。これからも変わらぬお付き合いの程、よろしくお願い申し上げます。
30/09/2016

40周年記念事業の締めとして、「広報くりはら10月号」に広告を掲載させていただきました。
市内の役所やコンビニ等で配布しておりますので、是非ご覧いただけたらと思います。
これからも変わらぬお付き合いの程、よろしくお願い申し上げます。

9/10(土)、弊社栗原食肉の40周年式典が開催されました。式典当日は天候にも恵まれ、また本当に多くのお客様にご来場いただきましてありがとうございました。今後とも変わらなぬお付き合いのほど、よろしくお願い申し上げます。
13/09/2016

9/10(土)、弊社栗原食肉の40周年式典が開催されました。
式典当日は天候にも恵まれ、また本当に多くのお客様にご来場いただきましてありがとうございました。
今後とも変わらなぬお付き合いのほど、よろしくお願い申し上げます。

明日はついに、弊社40周年式典の開催日。数か月前から準備を行ってきましたが、とりかかってみるとあっという間に開催日前日。会場のセッティングも完了し、あとは明日のお客様のご来場をお待ちするのみとなりました。
09/09/2016

明日はついに、弊社40周年式典の開催日。数か月前から準備を行ってきましたが、とりかかってみるとあっという間に開催日前日。
会場のセッティングも完了し、あとは明日のお客様のご来場をお待ちするのみとなりました。

今年、当社は創立40周年を迎えました。こうしてこの日が迎えられましたのは、ひとえにお得意様及び皆々様のお陰と深く感謝しております。9月に記念式典の開催を予定しており、そこで使用する記念品の作成に取り組んでおりまして、本日そのサンプルが届きま...
10/08/2016

今年、当社は創立40周年を迎えました。こうしてこの日が迎えられましたのは、ひとえにお得意様及び皆々様のお陰と深く感謝しております。
9月に記念式典の開催を予定しており、そこで使用する記念品の作成に取り組んでおりまして、本日そのサンプルが届きました。
こちらも完成まで多くの方々にご協力をいただきました、この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。

本日、H28年度入社式を執り行います。今年は栗原市からは一名、計二名の新卒者を迎え入れます。今日から社会人としての第一歩を歩み始めた二人、たくさんの事を学んで成長してもらいたいと思います。
15/03/2016

本日、H28年度入社式を執り行います。今年は栗原市からは一名、計二名の新卒者を迎え入れます。
今日から社会人としての第一歩を歩み始めた二人、たくさんの事を学んで成長してもらいたいと思います。

夫婦で食べ歩き+2にてご紹介いただきました。南部鉄器及源の鉄鍋を使った調理の様子です。tabe-arukiさん、ありがとうございました。
26/04/2015
『栗原食肉 x 及源』

夫婦で食べ歩き+2にてご紹介いただきました。
南部鉄器及源の鉄鍋を使った調理の様子です。
tabe-arukiさん、ありがとうございました。

水沢に出かけ南部鉄器を買ってきた。いろいろと買ってきたけれど、そのうちの一つが魚焼きグリルで使う鉄鍋。ハンドルをひっかけて使うことができる。こんな具合で魚焼き…

本日は平成26年度の入社式を執り行います。今年は地元栗原から2名の新入社員を迎え入れます。新入社員は緊張の面持ちですが、そんなところもかわいくていいですね。彼らの若い力に期待しています。
18/03/2014

本日は平成26年度の入社式を執り行います。今年は地元栗原から2名の新入社員を迎え入れます。
新入社員は緊張の面持ちですが、そんなところもかわいくていいですね。
彼らの若い力に期待しています。

本日、細菌の検査キットが届きました。これからは自社内で製品の検査を行い、新しい設備だけでなく衛生面においてもよりレベルの高い環境を整えていきます。
10/06/2013

本日、細菌の検査キットが届きました。
これからは自社内で製品の検査を行い、新しい設備だけでなく衛生面においてもよりレベルの高い環境を整えていきます。

栗原食肉株式会社's cover photo
20/05/2013

栗原食肉株式会社's cover photo

大崎タイムスにも新工場の落成式の様子が掲載されました。大崎タイムスさん、ありがとうございます!
13/05/2013

大崎タイムスにも新工場の落成式の様子が掲載されました。
大崎タイムスさん、ありがとうございます!

昨日の落成式の様子が本日の河北新報朝刊に掲載されました。こちらも是非ご覧いただけたらと思います。
12/05/2013

昨日の落成式の様子が本日の河北新報朝刊に掲載されました。
こちらも是非ご覧いただけたらと思います。

本日は新工場の落成式です!着工から約七ヶ月、素晴らしい工場が完成しました。夕方からは200人ものお客様を招いての祝賀会も予定されていますが、これだけの方に出席いただける事は本当にありがたく感謝しております。
11/05/2013

本日は新工場の落成式です!
着工から約七ヶ月、素晴らしい工場が完成しました。
夕方からは200人ものお客様を招いての祝賀会も予定されていますが、これだけの方に出席いただける事は本当にありがたく感謝しております。

二階事務室にはデスクの搬入が始まりました。デスクは白で、これによって部屋全体が明るくなるそうです。
01/05/2013

二階事務室にはデスクの搬入が始まりました。
デスクは白で、これによって部屋全体が明るくなるそうです。

新工場の休憩室に給茶器が設置されました。なんとこの給茶器、最新式のものでまだ全国で100台にも満たない出荷台数なんだそうです。
26/04/2013

新工場の休憩室に給茶器が設置されました。
なんとこの給茶器、最新式のものでまだ全国で100台にも満たない出荷台数なんだそうです。

新工場建設のための最後の定例ミーティングに来ています。外壁には社名が入りました!
18/04/2013

新工場建設のための最後の定例ミーティングに来ています。
外壁には社名が入りました!

新入社員歓迎会兼お花見BBQなう。今月入社した新人も会社の雰囲気に慣れてきたようです♪
13/04/2013

新入社員歓迎会兼お花見BBQなう。
今月入社した新人も会社の雰囲気に慣れてきたようです♪

4月3日(水)~4月9日(火)のスケジュールで、そごう横浜店にて「宮城県の物産と観光展~感謝を込めて~ おいしい宮城は元気です!」が開催されます。お近くにお住まいの方がいらっしゃいましたら是非足を運んでみてください。
02/04/2013
そごう横浜店:店舗情報

4月3日(水)~4月9日(火)のスケジュールで、そごう横浜店にて「宮城県の物産と観光展~感謝を込めて~ おいしい宮城は元気です!」が開催されます。
お近くにお住まいの方がいらっしゃいましたら是非足を運んでみてください。

3/27(木)から横浜高島屋にて「宮城・山形味めぐり」という物産展が地下1F催会場にて開催され、弊社も出店致します。お近くの方がいらっしゃいましたら是非足を運んでみてください。
25/03/2013
トピックス 催し一覧

3/27(木)から横浜高島屋にて「宮城・山形味めぐり」という物産展が地下1F催会場にて開催され、弊社も出店致します。
お近くの方がいらっしゃいましたら是非足を運んでみてください。

高島屋ホームページ。全国の店舗情報、企業情報、タカシマヤカード、タカシマヤ友の会のご案内。

現在の新工場の様子です。外壁も出来上がり、こういう建物になるんだという事が分かるようになってきました。完成まであと少しです!
22/03/2013

現在の新工場の様子です。外壁も出来上がり、こういう建物になるんだという事が分かるようになってきました。
完成まであと少しです!

今日の栗原はとても穏やかな気候、雲一つない晴天です。ふきのとうも芽を出し始め、春の訪れを感じつつあります。
15/03/2013

今日の栗原はとても穏やかな気候、雲一つない晴天です。
ふきのとうも芽を出し始め、春の訪れを感じつつあります。

05/03/2013

地味に更新を続けて来た弊社FBページ、ついに大台の100いいねをいただきました!
これからも物産展への出店情報、商品情報、新工場の進捗状況などの情報を発信していきます。
これからも本FBページをよろしくお願い致しますm(_ _)m

3月12日(火)~3月18日(月)のスケジュールで、そごう千葉店にて「宮城県の物産と観光展」が開催されます。弊社も出店予定です。お近くにお住まいの方がいらっしゃいましたら是非よろしくお願い致します。
05/03/2013
そごう千葉店:店舗情報

3月12日(火)~3月18日(月)のスケジュールで、そごう千葉店にて「宮城県の物産と観光展」が開催されます。
弊社も出店予定です。お近くにお住まいの方がいらっしゃいましたら是非よろしくお願い致します。

14/02/2013

新工場建設第7回定例ミーティングに来ています。
今回から具体的な内装の話など、詳細を詰めています。
壁紙や床の色をどうするかなど、こういう内容は楽しいですね。建設の進捗は順調です♪

31/01/2013

本日は新工場設立第6回ミーティング。
新工場は各業者の方々にご協力いただき、着々と進んでおります。

告知が遅れましたが、現在名古屋で開催中の大東北展に弊社も出店しております。明日からの三連休、お近くの方は足を運んでみては如何でしょうか。東北の美味しいものが満載です!
11/01/2013
第2回 大東北展 | 最新情報|event|ジェイアール名古屋タカシマヤ

告知が遅れましたが、現在名古屋で開催中の大東北展に弊社も出店しております。
明日からの三連休、お近くの方は足を運んでみては如何でしょうか。東北の美味しいものが満載です!

■1月9日(水)→14日(月・祝)■10階 催会場※最終日は午後6時閉場もっと知りたい、みちのくの味と技。

あけましておめでとうございます。本日は社員研修会兼新年会で社員全員で温泉宿に来ています。毎年恒例の新年会で英気を養い、翌週月曜日、2013年の営業開始に備えたいと思います。本年もよろしくお願い申し上げます。
05/01/2013

あけましておめでとうございます。
本日は社員研修会兼新年会で社員全員で温泉宿に来ています。
毎年恒例の新年会で英気を養い、翌週月曜日、2013年の営業開始に備えたいと思います。
本年もよろしくお願い申し上げます。

29/12/2012

本日、12/29で弊社の年内の営業は終了となります。
このFBページのいいねもいつのまにか100目前となっている事に最近気づき、大変うれしく思っております。
今年一年お付き合いいただき、ありがとうございました。
一段と寒くなってきましたが、体調など崩さないようご自愛ください。
来年もよろしくお願い致します。

現在の新工場の建設風景です。基礎工事が終わって鉄骨が組みたてられ始めました。こうしてみると、かなりの大きさの建物だという事がよくわかりますね。
18/12/2012

現在の新工場の建設風景です。
基礎工事が終わって鉄骨が組みたてられ始めました。
こうしてみると、かなりの大きさの建物だという事がよくわかりますね。

お取引いただいているお客様から御歳暮が届きました。もう、そんな時期なんですね。山形のラフランス、休憩時間にみんなでいただきます♪
26/11/2012

お取引いただいているお客様から御歳暮が届きました。もう、そんな時期なんですね。
山形のラフランス、休憩時間にみんなでいただきます♪

お客様より弊社のサラミを使ったお料理写真をいただきました。キノコとサラミのホットサラダ、とてもおいしそうですね♪
14/11/2012

お客様より弊社のサラミを使ったお料理写真をいただきました。
キノコとサラミのホットサラダ、とてもおいしそうですね♪

HACCP対応型工場の設立に向け、HACCP導入研修会に来ています。認定を受けるためにはいろいろと勉強しなくてはならない事がありますが、それだけに認定された後の効果は大きいのだろうと実感しています。
09/11/2012

HACCP対応型工場の設立に向け、HACCP導入研修会に来ています。
認定を受けるためにはいろいろと勉強しなくてはならない事がありますが、それだけに認定された後の効果は大きいのだろうと実感しています。

住所

築館字築館新八ッ沢30/50
Kurihara-shi, Miyagi
987-2234

営業時間

月曜日 08:30 - 17:00
火曜日 08:30 - 17:00
水曜日 08:30 - 17:00
木曜日 08:30 - 17:00
金曜日 08:30 - 17:00
土曜日 08:30 - 17:00

電話番号

0228-22-9153

ウェブサイト

アラート

栗原食肉株式会社がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

栗原食肉株式会社にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー

飲食サービス付近


その他 Kurihara-shi 飲食サービス

すべて表示
#}