Clicky

さかな屋 平七

さかな屋 平七 「丹後の新鮮さへのこだわりをここから発信したい」という店長の信条の元、鮮度と豊富な品揃えで観光客の方や遠方のお客様にもご愛顧頂いております。是非お気軽にお立ち寄り下さい。

みなさん今日も暑いですね。今日はいろいろ良いものがあがりました。今から30k物のシビ捌いたり、カジキ捌いたり、クエ捌いたりと…あぁ忙し(*_*)がんばります!
29/07/2016

みなさん今日も暑いですね。
今日はいろいろ良いものがあがりました。
今から30k物のシビ捌いたり、カジキ捌いたり、クエ捌いたりと…あぁ忙し(*_*)
がんばります!

みなさんこんにちは!カジキがあがりはじめました。夏ですね。あっさりとしていてとてもおいしいですよ。週末は峰山店、マイン店でお刺身で販売していきます。
21/07/2016

みなさんこんにちは!
カジキがあがりはじめました。
夏ですね。
あっさりとしていてとてもおいしいですよ。
週末は峰山店、マイン店でお刺身で販売していきます。

みなさんこんにちは。今日は冬の王様の入荷です。13k物です(*_*)よく肥えてますよ。夏でもやっぱり脂ありますね。
09/07/2016

みなさんこんにちは。
今日は冬の王様の入荷です。
13k物です(*_*)
よく肥えてますよ。
夏でもやっぱり脂ありますね。

お早うございます。本日は当店で焼いているうなぎの紹介です。当店では愛知県三河産の国産うなぎを自家製のタレで毎朝焼いて販売させて頂いております。やっぱり夏はうなぎですね。一度ご賞味してみてください。予約も承っております!
07/07/2016

お早うございます。
本日は当店で焼いているうなぎの紹介です。
当店では愛知県三河産の国産うなぎを自家製のタレで毎朝焼いて販売させて頂いております。
やっぱり夏はうなぎですね。
一度ご賞味してみてください。
予約も承っております!

こんにちはー(^-^)/今日もむし暑いです(´д`|||)今日の魚たちでーす!他にもたくさん入荷してきてますよ(^-^)/
06/07/2016

こんにちはー(^-^)/
今日もむし暑いです(´д`|||)
今日の魚たちでーす!他にもたくさん入荷してきてますよ(^-^)/

久しぶりの投稿です!7月から宮津の天然とり貝の漁が始まりました!京都の寿司屋さんに発送です(^-^)とり貝と一緒にとれるでっかい赤貝と今朝のとれたての魚たちと一緒に発射~(^-^)/とり貝も赤貝もほんとでかい~✌
04/07/2016

久しぶりの投稿です!
7月から宮津の天然とり貝の漁が始まりました!
京都の寿司屋さんに発送です(^-^)
とり貝と一緒にとれるでっかい赤貝と今朝のとれたての魚たちと一緒に発射~(^-^)/
とり貝も赤貝もほんとでかい~✌

本日は定置網がありました。それでもまだまだ漁は少ないですが昨日よりはマシかな(^-^)今日の魚と店の商品を少し紹介します(^-^)vみなさん本日も宜しくお願いします!
26/10/2015

本日は定置網がありました。
それでもまだまだ漁は少ないですが昨日よりはマシかな(^-^)
今日の魚と店の商品を少し紹介します(^-^)vみなさん本日も宜しくお願いします!

今日はしけで定置は網モテズです(´д`|||)朝の競りは釣りもののみです。はぁ~魚少ないなぁ。明日に期待です!
25/10/2015

今日はしけで定置は網モテズです(´д`|||)朝の競りは釣りもののみです。
はぁ~魚少ないなぁ。
明日に期待です!

住所

峰山町丹波821-1
Kyotango-shi, Fukui
627-0011

電話番号

0772-62-8041

ウェブサイト

アラート

さかな屋 平七がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

カテゴリー

飲食サービス付近


食品・飲料サービス・流通のその他Kyotango-shi

すべて表示
x

食品・飲料サービス・流通のその他Kyotango-shi (すべて表示)

かなりやファーム-Canarie_Agri_Technology 坪新 てんとうむしばたけ 株式会社自然耕房 あおき マンゴーファーム 京丹後ふるさと農園 京都丹後  イチゴ摘観光園  谷芳グループ Farmおかよし 井本鮮魚店 和商店 鮮魚ぎさ 丹後酒フェス+サンセットバー@夕日ヶ浦 与謝野産品有限責任事業組合 はやた農場 焼き菓子工房カノン Fresh Road