Clicky

丹後ジャージー牧場 ミルク工房そら

丹後ジャージー牧場 ミルク工房そら ようこそ!丹後ジャージー牧場ミルク工房そらの公式ファンページです。

ー愛情たっぷりに育てた牛さんの牛乳のおいしさをあなたに届けたい!ー
ジャージー牛30頭の小さな牧場。牧場内に併設した「ミルク工房そら」では牧場で朝搾りたてのジャージー牛乳を使って、アイスクリーム、チーズ、プリンなどの乳製品を手作りしています。店内では、搾りたてジャージー牛乳そのままのソフトクリームや、地元で採れる旬の食材を使ったジェラート、ジャージー牛乳を美味しく飲めるように本格的エスプレッソのカプチーノ、カフェラテが楽しんでいただけます。また、お土産には、ジャージー牛乳をふんだんに使ったこだわりの生(レア)チーズケーキや、とろとろの食感のジャージープリン、搾りたてジャージー牛乳で作るモッツァレラチーズなど御用意しております。

通常通り開く

Would you like to drink our drinking yogurt?飲むヨーグルト飲んでみませんか?生クリームの製造過程で余る脱脂乳。搾った牛乳5%だけ生クリームが取れるので残りの95%は余った低脂肪牛乳。その低脂肪牛乳...
23/09/2022

Would you like to drink our drinking yogurt?
飲むヨーグルト飲んでみませんか?

生クリームの製造過程で余る脱脂乳。
搾った牛乳5%だけ生クリームが取れるので残りの95%は余った低脂肪牛乳。

その低脂肪牛乳に、
丹後には古来より人々の生活に深く根ざしてきた藤布と藤の花。
その藤布の原料になる藤の花から取り出した植物性乳酸菌を使い、低カロリーで体に優しい飲むヨーグルトを作りました。

『丹後の藤布』

江戸時代中頃には、木綿の普及に伴い衰退していき昭和に入る頃には、日本から消滅したものと考えられていましたが、
昭和37年の民俗資料調査により丹後の山深い里「世屋」で発見されました。
藤布は、縄文時代を起源に日本最古の織物として伝えられている織物。
時代の変化に翻弄されながらも丹後の山里で静かに織り継がれています。
幾多の工程を手間暇かけて藤の蔓から一本の糸が生まれます。先人たちの英知や精神(こころ)を紡ぐ事。
藤布には織物の原点となる自然と共生する精神が息づいている。
※遊絲舎さんHPから引用

そんな、

伝統文化を残したい精神(こころ)と、牛乳を廃棄することの勿体無い、残して有効活用したい精神(こころ)
共生する精神(こころ)の輪が広がればいいな。

ぜひ、美味しい商品が出来上がっているので皆さんに飲んで頂きたいです。
少量ですが販売もしてますので私たちのHPからオンラインショップでご購入してください。

そして、
丹後の藤布のこと知ってほしい。


#丹後藤布
#伝統文化
#種と旅と

Would you like some ice cream?アイスクリームはいかがですか?搾りたての美味しさをそのままアイスクリームにとじこめました。後味まで、ミルクの風味が残るように心がけ、甘すぎず、2個ぐらいペロッといけそうな塩梅のアイ...
17/09/2022

Would you like some ice cream?
アイスクリームはいかがですか?

搾りたての美味しさをそのままアイスクリームにとじこめました。

後味まで、ミルクの風味が残るように心がけ、甘すぎず、2個ぐらいペロッといけそうな塩梅のアイス🌷

できれば作り立てを食べてほしいですが、、、

そらのオンラインでカップアイスを販売中です。

私たちは、
毎日搾りたて牛乳に、週に1度生クリームをアイスのためだけにって言っても過言では無い自家製生クリームも加え地元のフルーツなどを使いアイスを作っています。
沢山は作れませんが、なるべく地元の風土に寄り添い食べたら牧場のある久美浜にお出かけしたくなる様な乳製品づくりを私たちは心がけています。

We hope you enjoy it!
ぜひ、お召し上がりください。

ご興味のある方は、オンライショップまたは、牧場のある久美浜町までお越しください。

今久美浜では、
葡萄、梨、いちじくなど美味しい秋のフルーツが食べ頃です。


モッツァレラ週1ほどしか製造してないモッツァレラ。週末レストランのピザ用に少し柔らかなテクスチャーなチーズ。#モッツァレラチーズ #ジャージーモッツァレラ
14/09/2022

モッツァレラ

週1ほどしか製造してないモッツァレラ。
週末レストランのピザ用に少し柔らかなテクスチャーなチーズ。


#モッツァレラチーズ
#ジャージーモッツァレラ

台風一過。昨日の強風が嘘のように穏やかないつも通りの日常。牛舎は、ビニール屋根が飛んでいき日中は補修作業。照りつける日差しの中の作業は体力勝負。牛たちが快適に過ごせるように。毎日牛たちと一緒に過ごしていると、ちょっとした変化に敏感になってく...
07/09/2022

台風一過。

昨日の強風が嘘のように穏やかないつも通りの日常。
牛舎は、ビニール屋根が飛んでいき日中は補修作業。
照りつける日差しの中の作業は体力勝負。
牛たちが快適に過ごせるように。

毎日牛たちと一緒に過ごしていると、ちょっとした変化に敏感になってくる。
牛たちが、いつも教えてくれる。

これからも、いつもの日常を大切にし、もっと牛たちとシンクロしていきたい。


#日常

お待たせいたしました.今秋の販売再開する、9月の限定そらクッキー缶🍪*プティ・フール・セック*店頭受付、オンライン受付注文本日よりスタートしました。牧場の搾りたてジャージー牛乳から作るバターを使用したクッキーの詰め合わせです。缶を開けた瞬間...
02/09/2022

お待たせいたしました.
今秋の販売再開する、
9月の限定そらクッキー缶🍪

*プティ・フール・セック*

店頭受付、オンライン受付注文
本日よりスタートしました。

牧場の搾りたてジャージー牛乳から作る

バターを使用したクッキーの詰め合わせです。
缶を開けた瞬間から、バターの風味が広がります。
風味豊かなバターを使用したクッキーを
お楽しみください。

⚪︎そらクッキー缶
6種類
¥3500(税込)
※送料別

次回のクッキー缶販売は、10月を予定しております。
どうぞ、よろしくお願いします。

~~~~~~~~
商品の販売日(発送、お渡し日)のご案内

⚪︎9月11日(日)から
店頭ご注文の方のみお受け渡し

⚪︎9月12日(月)から
ネットご注文の方順次商品発送

※直射日光、高温多湿を避けて常温で保存してください。
※クッキーは、大変割れやすいのでご注意ください。
※毎月作れる数に限りがありますのですぐに売り切れてしまう場合がございます、予めご了承ください。

~~~~~

どうぞ、宜しくお願いします。


#そらのクッキー缶
#9月限定クッキー缶

今年も暑い夏がようやく終わりを迎え、私たちの牧場にも秋の匂いが感じられますこれから、だんだん涼しくなるにつれて牛たちも牛毛が徐々に生え変わりを迎えるにつれて冬の到来を予感させる食欲の秋、実りの秋.店頭のジェラートも秋色に変わりつつあります....
31/08/2022

今年も暑い夏がようやく終わりを迎え、私たちの牧場にも秋の匂いが感じられます

これから、だんだん
涼しくなるにつれて牛たちも牛毛が徐々に生え変わりを迎えるにつれて冬の到来を予感させる

食欲の秋、実りの秋.
店頭のジェラートも秋色に変わりつつあります.
久美浜のフルーツ、丹後の野菜まだまだ沢山あります.
梨や、葡萄や、カボチャ、さつま芋など
お出ししたいジェラート沢山です.
今人気は
イチジクジェラート.
すぐに売り切れてしまいますが本当に美味しいです.
ミルクとイチジクの濃厚さが相性バッチリ.
一度、ご賞味ください.

収穫量などで沢山はお出しできないですが少しづつお出ししていきたいと思います.
お楽しみください

いつも、ご来店誠に有難うございます.

Photo by .yam


#夏の終わり
#実りの秋はもうすぐ

夏のチーズ文化祭「2日連続開催!チーズ職人トークセッション」チーズ造りには原料であるミルクの調達が欠かせません。日本国内には「牧場が自前のミルクからチーズを造る工房」と「ミルクを近隣牧場から調達してチーズを造る工房」があります。今回は1日目...
13/08/2022
NPO法人チーズプロフェッショナル協会

夏のチーズ文化祭「2日連続開催!チーズ職人トークセッション」

チーズ造りには原料であるミルクの調達が欠かせません。日本国内には「牧場が自前のミルクからチーズを造る工房」と「ミルクを近隣牧場から調達してチーズを造る工房」があります。今回は1日目に「牧場チーズ工房」の3名の職人をお招きし、それぞれの牧場・チーズの特徴などをお聞かせいただきます。

2日目は「単独チーズ工房編」と題して、ミルクを近隣の牧場から調達してチーズを製造している工房の3名の職人が登場します。

真夏のチーズ職人トークライブ

|1日目 8月27日(土)19:30 ~ 21:30
登壇者:古株牧場(滋賀県)/丹後ジャージー牧場 ミルク工房そら(京都府)/ナカシマファーム(佐賀県)

|2日目 8月28日(日)19:30 ~ 21:30
登壇者:ボスケソチーズラボ(長野県)/GOOD CHEESE GOOD PIZZA(東京都)/チーズ工房那須の森(栃木県)

■参加費
JCA会員 1,250円・非会員2,000 円/各日
 *上記のほか、2日間通しチケット+チーズセット付もあります。暗しくはチケットサイトをご覧ください。
※「JSA会員」とは、日本チーズ協会の正会員・賛助会員のことをいいます。

■お申込み先
チケットサイト「パスマーケット」
 URL:https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02cgak4kv9i21.html?fbclid=IwAR1Qjk5lQ_tDlDxq4hlyxQmonIQtOzEmu0Ak5ZCzGRveZEof2_SN62c7Ysw


■お問い合わせ先:一般社団法人日本チーズ協会

[email protected]

https://www.cheese-professional.com/article/news/detail.php?KIJI_ID=1802

チーズプロフェッショナル協会では、チーズの基礎的な知識と取扱いに関する習熟度を測り、チーズの伝え手となる「チーズプロフェッショナル」の呼称資格を認定する試験を実施しています。

8月営業日のお知らせ営業日のお知らせが遅くなりまして申し訳ございません8月は24日まで休まず営業致します。明後日11日は、祝日🎌になりますので営業致します。ピザも販売いたします11am-14pmまでテイクアウト営業になります。※ピザ生地に限...
09/08/2022

8月営業日のお知らせ

営業日のお知らせが遅くなりまして申し訳ございません

8月は
24日まで休まず営業致します。

明後日11日は、祝日🎌になりますので営業致します。

ピザも販売いたします11am-14pmまで
テイクアウト営業になります。
※ピザ生地に限りがあるので売り切れ次第終了いたします。
※メニュー数もピザのみの縮小営業になります

お間違えのないようお気をつけください。
外は、炎天下になりますので熱中症にはくれぐれもお気をつけください。


#8月営業日
#11日は祝日営業

「ECHOあしたの畑–丹後・城崎」丹後と城崎で心の美を呼び起こす、食とアートの1ヶ月間。 絶賛開催中。私たちはこのイベント専用に店頭でしか食べられない人気の桃ミルク(日下部農園)フロマージュ久美浜のアイスクリーム2種類数量限定で販売中です。...
25/07/2022

「ECHOあしたの畑–丹後・城崎」
丹後と城崎で心の美を呼び起こす、食とアートの1ヶ月間。

絶賛開催中。

私たちは
このイベント専用に店頭でしか食べられない人気の
桃ミルク(日下部農園)
フロマージュ久美浜
のアイスクリーム2種類数量限定で販売中です。

写真は、前日のオープニング当日ですが、良いお天気で竹野神社境内にも素敵なアートが元からそこにあったんじゃないかと思うぐらい自然に違和感なく融合していました。

この1ヶ月間は、各週末に選りすぐりのシェフたちが丹後食材を使いその時その場所でしか食べられないお料理をお出しされてますので、
公式サイト(プロフィールのURL)をご確認の上お近くにお立ち寄りの際はぜひ足をお運びください。

#あしたの畑
#食とアート

20/07/2022

7月22日19時30分〜
インスタライブをします。

こちらでは
さかもとさやかの似顔絵会
と題しまして
今後の似顔絵イベントについて
お話したいと思います。

以前行っていた
ニガオエヴギウギとは
また違う形での開催と
なりますので、概要等
お話できたらと思います。

そしてその最初に
似顔絵会をさせてもらう場所が
丹後ジャージー牧場ミルク工房そら さんです!


インスタライブにも最後に
ゲストとして店主のまなぶさんに
出ていただいてお店について
お話してもらう予定です。

イベントの日はみなさんが楽しく美味しく過ごしてもらえる日になればと思っています…!

よろしくおねがいします!

久美浜の桃が美味しい季節を迎えましたよ🍨今年は、空梅雨の影響で少し小ぶりらしいですが、糖度は抜群!!一口食べると桃のいい香りが口の中に充満します.そろそろ、スイカや、メロンも採れ出しますね。楽しみな季節がやってきます🍉7/18  さんで ....
11/07/2022

久美浜の桃が美味しい季節を迎えましたよ🍨

今年は、空梅雨の影響で少し小ぶりらしいですが、糖度は抜群!!
一口食べると桃のいい香りが口の中に充満します.

そろそろ、スイカや、メロンも採れ出しますね。

楽しみな季節がやってきます🍉

7/18 さんで .kinosaki さんとご一緒に夏のフレーバー盛りだくさん。
POPupさせていただきます。
※数が沢山持て行けないので売り切れ次第終了します。

もう一つ、
7/22 - 8/21
地元丹後のイベント

フードとアートのイベントにも桃カップアイス販売します。


#7/18コッタボスでPOPUP
#7/22-8/21あしたの畑

この度、#種と旅と2022 にお声かけいただき参加させていただくことになりました🐮 「風土に根ざしたものに光を」とっても、素敵なコンセプト。私たちは、酪農を営み74年。祖父の代から営々と営んできました。今回のイベントでは、僕達らしいく、風土...
01/07/2022

この度、
#種と旅と2022 に
お声かけいただき参加させていただくことになりました🐮


「風土に根ざしたものに光を」
とっても、素敵なコンセプト。

私たちは、
酪農を営み74年。
祖父の代から営々と営んできました。
今回のイベントでは、
僕達らしいく、風土に根ざしたかけがえのないものに向かい合い、表現したいと思います。

また詳細については後日お知らせします🌷

※※※※※
以下、詳細です🎈
※※※※※

◯全国津々浦々、140組が参加!

満を持して
「種と旅と 2022」開催します!

種とその多様性について皆さんと考え、
それぞれの土地の在来種や伝統料理を味わう
15日間の祝祭です!
︎︎

ーーーーーーーーーーーーーー
「種と旅と2022」


2022.7月21日(木)—8月4日(木)
ーーーーーーーーーーーーーーー

👉詳細はプロフィールより
WEBサイト、是非ご覧ください!

https://www.organic-base.com/topic/tane_tabi/

(横浜・京都・雲仙で開催する「タネトの学校」と
インスタライブついては近日アップします!)

︎︎

🔥全国あちこち同時多発

この企画は、“同時多発”スタイルです。
一つに場に集まるイベントではありません。

Instagramを駆使しながら、移動することなく、
皆様が暮らすその土地に根差し、

どこまでもローカルに
同時に全国のうねりを皆で共有する祝祭です。

︎︎

🌾風土に根差したものに光を

その土地の在来種はもちろん、
土地で何度も花を咲かせている名もなき野菜、
営々と継がれてきた伝統の技術、料理。

風土に根差したかけがえのないものに
それぞれが向き合い、表現する15日間。

参加は全国津々浦々からなんと140組以上!
前回から50組アップ、強力なメンバーです!

それぞれのお店、料理人、作家の皆さんが
自由な文脈で様々な発信をしていきます。

︎︎

👍種を真ん中に

農家、八百屋、レストラン、料理人、
その土地に暮らす人。

種によって繋がり、
そしてより深くその土地に根差していく。

過去からのギフトを感じて勇気づけられたり
力強いおいしさに感動したり、
誰かの仕事に感銘を受けたり。

それぞれのローカルを深く考え
食の素晴らしさと出会う機会になれば
本当に嬉しいです!

︎︎
︎︎

ホップステップから
ジャンプの3回目のリアル

僕らも最高に楽しみです、
どうぞよろしくお願いいたします!

︎︎

🙋世話人

タネト
奥津爾・典子

青果ミコト屋
鈴木鉄平・山代徹

︎︎

#種と旅と

#在来種#風土#伝統料理 #在来種野菜
#写真は#繁延あづさ#タネト#ミコト屋

出張レストランにご来店頂きまして誠にありがとうございました🍷安田夫婦の醸し出す雰囲気に酔いしれる一夜でしたね。ジャージー牛のスネ肉煮込みが絶品でした.窯で焼いたパンも忘れられない。余ったパスタソースにパンをつけて食べたらこれまた幸せな気分🌹...
22/06/2022

出張レストランにご来店頂きまして誠にありがとうございました🍷
安田夫婦の醸し出す雰囲気に酔いしれる一夜でしたね。

ジャージー牛のスネ肉煮込みが絶品でした.

窯で焼いたパンも忘れられない。
余ったパスタソースに
パンをつけて食べたらこれまた幸せな気分🌹
お腹いっぱい、胸いっぱい。

次も、またお願いします。

「修復・修繕を通して、人と人、過去と未来、想いを繋ぐ存在でありたい」  今回のWSを開催していただけてとっても良かった。物を大切に何年、何十年先までづっと扱うことの大切さを感じられるWSでしたね。大切な器を、自分の手で修繕しまた使えるように...
21/06/2022

「修復・修繕を通して、人と人、過去と未来、想いを繋ぐ存在でありたい」

今回のWSを開催していただけてとっても良かった。

物を大切に何年、何十年先までづっと扱うことの大切さを感じられるWSでしたね。

大切な器を、自分の手で修繕しまた使えるようにするってなんて浪漫なんだろう🌷


#金継ぎ

新商品販売中「牛乳と暮らす」をテーマに。ジャージー牛乳が入った手洗い石鹸。手洗いが大事な時だからこそ子供から大人まで安心して毎日使える。詰め替え用になってますのでお家のハンドソープ専用容器に詰め替えてお使いください。品名 そらの手洗いせっけ...
19/06/2022

新商品販売中

「牛乳と暮らす」をテーマに。

ジャージー牛乳が入った手洗い石鹸。
手洗いが大事な時だからこそ子供から大人まで安心して毎日使える。

詰め替え用になってますのでお家のハンドソープ専用容器に詰め替えてお使いください。

品名 そらの手洗いせっけん[化粧石鹸]
内容量:300ml
価格¥900(税込)

適量をよく泡立て使用し、水またはお湯でよく洗い流してご使用ください。

※防腐剤、品質安定剤など無添加、自然乾燥仕上げのため色など変わる場合がありますが使用上の問題ございません。

あと、
使用上の注意をよく読んでお使いください。


#ハンドソープ

またまた、ご報告が遅くなってしまいました🍦只今、店頭にてソフトクリームフェアを開催してます。¥430 → ¥350(※ワッフルコーン +50円)期間は、6月30日まで梅雨入り間近でジメジメしてくるこの季節に、是非ソフトクリームを食べてさっぱ...
15/06/2022

またまた、ご報告が遅くなってしまいました🍦

只今、店頭にてソフトクリームフェアを開催してます。

¥430 → ¥350
(※ワッフルコーン +50円)

期間は、6月30日まで

梅雨入り間近でジメジメしてくるこの季節に、是非ソフトクリームを食べてさっぱりしてください!!


#ソフトクリームフェア

私たち丹後の心のオアシス。BARベリーニ🌹10周年お祝いを兼ねて、出店させていただきました。今回のアイスは、牛乳(  )でお世話になっているベリーニ特製バナナジュースを特別にアイスクリームにして振舞わせていただきました。店主の田茂井さんの人...
07/06/2022

私たち丹後の心のオアシス。
BARベリーニ🌹

10周年お祝いを兼ねて、
出店させていただきました。

今回のアイスは、
牛乳( )でお世話になっているベリーニ特製バナナジュースを特別にアイスクリームにして振舞わせていただきました。

店主の田茂井さんの人柄が滲み出ているお客様を満足させるサービス満載のイベント。

他の出店者さんもいつもお世話になっている方達で気心知れていて会場全体がいい雰囲気に包まれていました。

ベリーニ 田茂井さんの、10年の歩みの核となる「感」が表現されて、自然と食と人の繫りを感じる事ができれて改めて北近畿の豊かさを再認識できました。

田茂井さん、10周年おめでとう御座いました💐


#バーベリーニ

本日よりクッキー缶の予約受付致します。6月の12缶限定クッキー缶🍪*プティ・フール・セック*オンライン受付、店頭受付本日よりスタートしました。牧場の搾りたてジャージー牛乳から作るバターを使用したクッキーの詰め合わせです。缶を開けた瞬間から、...
06/06/2022

本日よりクッキー缶の予約受付致します。

6月の12缶限定クッキー缶🍪

*プティ・フール・セック*

オンライン受付、店頭受付
本日よりスタートしました。

牧場の搾りたてジャージー牛乳から作る
バターを使用したクッキーの詰め合わせです。
缶を開けた瞬間から、バターの風味が広がります。
風味豊かなバターを使用したクッキーを
お楽しみください。

~~~~~~~~
商品の販売日(発送、お渡し日)

⚪︎6月13日(月)
クッキー6種類
¥3500(税込)
送料別途

※直射日光、高温多湿を避けて常温で保存してください。
※クッキーは、大変割れやすいのでご注意ください。
※毎月作れる数に限りがありますのですぐに売り切れてしまう場合がございます、予めご了承ください。

~~~~~

どうぞ、宜しくお願いします。

𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃

そらのオンラインショップも
お気軽にご活用くださいませ🛒

https://www.tango-jersey.co.jp/shop/

𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃

#牛乳の美味しさを伝えたい
#3月クッキー缶
#予約受付スタート
#12缶限定

~丹後と城崎で心の美を呼び起こす、食とアートの1ヶ月~沢山の方々が織りなす異文化交流.感動と感謝の心を育む芸術文化活動の創出を目指し丹後、間人で7月22日〜8月21日の約1ヶ月期間限定の食とアートと地域が連携する野外での食インスタレーション...
03/06/2022

~丹後と城崎で心の美を呼び起こす、食とアートの1ヶ月~

沢山の方々が織りなす異文化交流.

感動と感謝の心を育む芸術文化活動の創出を目指し丹後、間人で7月22日〜8月21日の約1ヶ月期間限定の食とアートと地域が連携する野外での食インスタレーションの展示があります🌾

下記のURLをクリックしていただき詳細をご確認ください。
(インスタをご覧の方はプロフィールからリンクに飛べます)
https://www.tomorrowfield.org/echo

Photo by 森川昇

#あしたの畑

#食とアート

マンジャーレレストラン🍴~~~6月20日(月)6pm ~ スタートディナーコース1人4000円※ドリンク別~~~お久しぶりに、出張マンジャーレレストランをオープンします。お料理も美味しいのは勿論の事いつも、おおらかで明るいご夫婦の作り出す雰...
02/06/2022

マンジャーレレストラン🍴

~~~
6月20日(月)
6pm ~ スタート
ディナーコース
1人4000円
※ドリンク別
~~~

お久しぶりに、
出張マンジャーレレストラン
をオープンします。

お料理も美味しいのは勿論の事
いつも、おおらかで明るい
ご夫婦の作り出す雰囲気、リズムが素敵なんです。
是非皆様、マンジャーレさんのグルーヴを味わいに
お越し下さい。

ぜひ、ご予約お待ちしてます。

お問い合わせは
090−4276−4615(安田まで)


#マンジャーレディナー

森道市場3日間大変お世話になりました🌷全国から沢山の出店者さんの美味しい料理と素晴らしい音楽。沢山の刺激を頂きました。御来店頂いたお客様、楽しくお話し出来た出店者さん、森道市場ロスにさせられるぐらい楽しいイベントを運営された関係者の皆様有難...
02/06/2022

森道市場3日間大変お世話になりました🌷
全国から沢山の出店者さんの美味しい料理と素晴らしい音楽。
沢山の刺激を頂きました。

御来店頂いたお客様、楽しくお話し出来た出店者さん、森道市場ロスにさせられるぐらい楽しいイベントを運営された関係者の皆様
有難うございました!そして、お疲れ様でした!!

最後に
スペシャルサンクス
さん。

Photo by

#森道市場

#しまなみやまなみ県

今日はとっても天気良くてお散歩日和。アイス片手に、牛たちに会いに来てください🍦牧場まわりの田んぼも田植えが終わり綺麗な水面にアメンボが沢山。夕方散歩をしていたらカエルの声も聞こえてきます。とっても素晴らしい環境が身近にあって感謝💐改めて日本...
22/05/2022

今日はとっても天気良くてお散歩日和。
アイス片手に、牛たちに会いに来てください🍦

牧場まわりの田んぼも田植えが終わり綺麗な水面にアメンボが沢山。
夕方散歩をしていたらカエルの声も聞こえてきます。

とっても素晴らしい環境が身近にあって感謝💐
改めて日本っていいなと再認識させてくれます.

#久美浜
#田んぼ

過日。お肉は、ジャージー種.日本海牧場さんで肥育していただお肉。GWお疲れと、牧場で農場HACCP認定お祝いを兼ねて💐 #お肉
14/05/2022

過日。

お肉は、ジャージー種.
日本海牧場さんで肥育していただお肉。

GWお疲れと、牧場で農場HACCP認定お祝いを兼ねて💐


#お肉

5月の予定を再投稿ですピザ営業は、週末、祝日🎌のみの営業ですのでお間違えない様にご確認ください。因みに、明日、5/2(月)はピザはお休みです🍕5月下旬は、3年ぶりに  にジェラート出店致します🍦この野外イベントに参加させて頂いてからコミュニ...
01/05/2022

5月の予定を再投稿です

ピザ営業は、
週末、祝日🎌のみの営業ですので
お間違えない様にご確認ください。
因みに、
明日、5/2(月)はピザはお休みです🍕

5月下旬は、
3年ぶりに にジェラート出店致します🍦
この野外イベントに参加させて頂いてからコミュニティの輪がグッと広がった思い入れ深いイベント。
ジェラート小屋🛖で久しぶりに出店。

それでは、
5月も宜しくお願いします🌷



#森道市場2022
#しまなみやまなみ県

ゴールデンウィーク営業日お知らせ🍦おはようございます。新年度でバタバタして気がつけば、もう5月🌺皆様どうお過ごしでしょうか?蔓延防止が解除され徐々にですがお客様も多く来店いただけるようになりました。5月のお知らせ遅くなりましたがどうぞご確認...
27/04/2022

ゴールデンウィーク営業日お知らせ🍦

おはようございます。
新年度でバタバタして気がつけば、もう5月🌺
皆様どうお過ごしでしょうか?

蔓延防止が解除され徐々にですがお客様も多く来店いただけるようになりました。
5月の
お知らせ遅くなりましたが
どうぞご確認ください。

~~
GW営業日のお知らせ
4月29日〜5月8日まで無休で営業します。
営業時間は
10:00am - 5:00pm
※GW期間中の店頭発送受付は、店頭が混み合いますのでご遠慮ください。

🌼Pizza 営業は、祝日週末のみです。
カレンダーをご参照ください。
※当日のご予約(生地取り置き)は受け付けていません。
前日までにご連絡ください。

GW期間中は電話がつながりにくい状況ですご了承ください。
~~

まだまだ、コロナ感染症対策は実施中です。
手指のアルコール消毒、マスクの着用
店内入場制限させていただいています、ピーク時は少し並んでいただかなくてはならないと思います。
大変、ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解いただけますと幸いです。
どうぞ宜しくお願いいたします。


11/04/2022

イベント出店情報🎪

高島屋大阪店様
地下1階味百選コーナーにて
4/13〜19まで、出店販売させていただきます。
チーズをメインに日頃牧場でしか味わえない商品を多数販売させて頂こうと思っています

どうぞ、お近くにお越しの際はお立ち寄りください。
※なるべく沢山商品を販売しようと思いますが、売り切れてしまう場合がございますのでご了承ください。


#催事情報
#高島屋大阪店

-タニガキフェス2022 in 渋谷PARCO2年ぶりにタニガキフェスが東京で開催されます。いつも、お世話になっている TANIGAKI] , OFF KINOSAKI] さんの周年イベント🎈たくさんの素敵なお店が出店されています。今回、私...
12/03/2022

-
タニガキフェス2022 in 渋谷PARCO

2年ぶりにタニガキフェスが東京で開催されます。いつも、お世話になっている TANIGAKI] , OFF KINOSAKI] さんの周年イベント🎈
たくさんの素敵なお店が出店されています。
今回、私たちのジャージー牛乳で作ったタニフェスアフォガードが販売されます🍨
今回は特別に,
さん( 青果ミコト屋] )がミルクアイスを作ってくださり、エスプレッソは、 京都の@tarel_kyoto さんがコーヒー淹れてくださる特別アフォガード,とっても嬉しい、どんなお味になるか今から楽しみです🐮

是非、お近くのミルクアイス大好き、アフォガード大好きな方は是非お越しください。
あと、但馬丹後道の駅ブースで私たちのチーズもちょっとだけ販売します👨🏻‍🍳

PARCO屋上の開催になるので外の風に当たりながらワインを乾杯🍷
**
以下、詳細です。
***
/
タニガキフェス2022
in 渋谷パルコCOMMUNE開催のお知らせ🌷

遂に情報公開致しました!!
来週末の3/20.21日の2日間渋谷パルコ10F COMMUNE にてタニガキフェスを開催致します!2年ぶりの開催は初の出張開催です。
会場には地元関西の人気店やタニガキと交流の深い仲間たちが久しぶりに大集結致します。豪華DJ陣によるサンセットライブもめちゃくちゃ必見です🔥
お近くの方是非遊びにいらしてください!

——————————————————————
TANIGAKI FES 2022

日時/ 3月20日(日), 21日(月祝)
場所/ 渋谷パルコ10F COMMUNE
時間/ 11:00~20:00
注意事項/ 新型コロナウイルス感染症対策のご協力よろしくお願い致します(混雑状況によって入場規制する場合がございます)

※※※

出店者
Tanigaki TANIGAKI]
OFF OFF KINOSAKI]
sunuser
WHW! CHALKBOY]
井上茶寮
青果ミコト屋 青果ミコト屋]
USHIO CHOCOLATL
TAREL
酒井商会(21日のみ)
ごらく(21日のみ)
Neki (21日のみ) .nishi
HAPPYHOUR(20日のみ)
CIRCLE&LINE
エスキーナ
但馬丹後の道の駅

DJ/ライブ
Mars89(20日のみ)
Nari(20日のみ) .ri.na.ri
Henlywork(21日のみ) CHALKBOY]
ファラフェルサンダース(21日のみ)

and more!!!

#タニガキフェス2022

#牛乳の美味しさを伝えたい

クッキー缶予約受付お待せしました。毎月12缶限定クッキー缶🍪オンライン受付、店頭受付本日よりスタートしました。牧場の搾りたてジャージー牛乳から作るバターを使用したクッキーの詰め合わせです。缶を開けた瞬間から、バターの風味が広がります。風味豊...
01/03/2022

クッキー缶予約受付

お待せしました。
毎月12缶限定クッキー缶🍪
オンライン受付、店頭受付
本日よりスタートしました。

牧場の搾りたてジャージー牛乳から作るバターを使用したクッキーの詰め合わせです。
缶を開けた瞬間から、バターの風味が広がります。
風味豊かなバターを使用したクッキーをお楽しみください.

~~~~~~~~
商品の販売日(発送、お渡し日)

⚪︎3月11日(金)
クッキー6種類
¥3500(税込)
送料別途

※直射日光、高温多湿を避けて常温で保存してください。
※クッキーは、大変割れやすいのでご注意ください。

※毎月作れる数に限りがありますのですぐに売り切れてしまう場合がございます、予めご了承ください。

~~~~~

どうぞ、宜しくお願いします。

店頭では、
ホワイトデーギフトや、焼き菓子も販売しております🌷

※店頭販売の焼き菓子は限りがございます。
お早めにお越しください。
どうぞ、宜しくお願いします。

𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃

そらのオンラインショップも
お気軽にご活用くださいませ🛒

https://www.tango-jersey.co.jp/shop/

𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃

#3月クッキー缶
#予約受付スタート
#12缶限定

2022 wintertime   #牧場スタッフ
27/02/2022

2022 wintertime

#牧場スタッフ

~牛乳の美味しさを伝えたい~そら感謝フェア!日時2月26・27日(土、日)10:00~17:00ジェラートご購入のお客様にワンフレーバープレゼント!シングル→ダブルダブル→トリプル※お一人様につき1回までどうぞ、お越しくださいお待ちしてます...
25/02/2022

~牛乳の美味しさを伝えたい~

そら感謝フェア!
日時
2月26・27日(土、日)
10:00~17:00

ジェラートご購入のお客様に
ワンフレーバープレゼント!

シングル→ダブル
ダブル→トリプル

※お一人様につき1回まで

どうぞ、お越しくださいお待ちしてます👩🏻‍🍳👨🏻‍🍳👩🏻‍🌾🧑🏻‍🌾

design by


#そら感謝フェア!
#牛乳の美味しさを伝えたい

Photos from SAKE Spring(サケスプ)'s post
19/02/2022

Photos from SAKE Spring(サケスプ)'s post

バレンタイン第2弾雪がたくさん降りましたね。お足元悪い中ご来店ありがとうございます🐮今日から店頭販売スタートをしたバレンタインその2。ディヤマンBox ¥1000※数量限定です。ジャージーバター(有塩)と、ジャージー生クリームを贅沢に使用し...
06/02/2022

バレンタイン第2弾

雪がたくさん降りましたね。
お足元悪い中ご来店ありがとうございます🐮

今日から店頭販売スタートをしたバレンタインその2。

ディヤマンBox ¥1000
※数量限定です。

ジャージーバター(有塩)と、ジャージー生クリームを贅沢に使用した焼き菓子です。

電話お取置きお伺いできますのでお早めにご連絡ください。

📞0772−83−1617
木曜日はお休みです。

お間違えのないようにお願いします。


#ディヤマンショコラ
#スタッフ募集

04/02/2022

お乳を上手に飲ませたい🍼

チュパチュパと美味しそうにミルクを飲んでる所を激写しました👩🏻‍🌾

手前の子が、1/30 生まれヒミコちゃん、奥の子が、1/10 生まれマイちゃんです。

ほんと美味しいそうに飲んでますね。

#牛乳の美味しさを伝えたい

#循環農業

-{堆肥づくり}--毎日出る堆肥(牛のうんち)を地域の工務店さんからオカクズ、木材バークや、お米農家さんから頂いた籾殻を入れて2ヶ月ほど混ぜて発酵させています。とても良い発酵ができているので、美味しい野菜、美味しい果物が出来ます。牧場敷地内...
01/02/2022

-
{堆肥づくり}
-
-
毎日出る堆肥(牛のうんち)を地域の工務店さんからオカクズ、木材バークや、お米農家さんから頂いた籾殻を入れて2ヶ月ほど混ぜて発酵させています。
とても良い発酵ができているので、美味しい野菜、美味しい果物が出来ます。
牧場敷地内にある畑や、自家製牧草の肥料にも使ってジェラートや、ピザレストランのサラダなどにも使ったり、近所の農家さんへ配達したり地域循環を行なっています。

牧場でも販売していますので
野菜作りに挑戦してみたいと思っておられるお客様はご連絡ください。


#循環農業
#地域循環型レストラン

--『そらポイントサービスのお知らせ』-そらのオンラインショップでお買い上げいただいたお客様にポイント3%還元サービス始めます。--ずっと、オンラインでお買い上げのお客様へ何かサービスできないかなと考えていたのでポイントサービスシステム導入...
22/01/2022

-
-
『そらポイントサービスのお知らせ』
-
そらのオンラインショップでお買い上げいただいたお客様にポイント3%還元サービス始めます。
-
-
ずっと、オンラインでお買い上げのお客様へ何かサービスできないかなと考えていたのでポイントサービスシステム導入出来きとても嬉しいです☺︎
ポイント導入することで、コロナ禍のこの時期でもそらの商品をよりお買い求めやすくなればと思います。
今のところポイント還元のみですが今後は、貯めたポイントを使っていろんなテーマのサービスを展開していきたいのでどうぞお楽しみください。
あと、
商品を買い上げしていただき商品レビューを投稿していただいたお客様には100ポイント付与サービスも同時スタート。
-
※ポイント付与に時差がございますあらかじめご了承ください。
-

"Notice of Sora Point Service"

We will start a point reduction service for customers who purchased at Sora's online shop.

I've been wondering if I can provide some service to customers who have purchased online for a long time, so I'm very happy to be able to introduce a point service system☺︎

By introducing points, I hope it will be easier to buy Sora's products even during this time of the Corona disaster.

At the moment, it's only point reduction, but in the future, I would like to develop various themed services using the accumulated points, so please enjoy it.

Also,

Customers who purchased the product and posted product reviews will also start a 100-point grant service at the same time.

※Please note that there is a time difference in granting points.

-
U-KOMIの代表ライリー
今月久美浜にオフィスを構え知人を介して紹介していただきました。
今、オンライショップでお悩みの方はどうぞ一度問い合わせてみてはいかがですか?🐮

U - KOMI
https://u-komi.com/

𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃

そらのオンラインショップも
お気軽にご活用くださいませ🛒

https://www.tango-jersey.co.jp/shop/

スタッフ募集中です
気軽にお問合せください👩🏻‍🍳👨🏻‍🍳

𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃



#ポイント還元
#オンラインショップ

お客様各位 2022年1月吉日拝啓皆様におかれましてはますますご清祥の事とお慶び申し上げます。日頃は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。さて、突然ではございますが、店舗、オンラインストア販売価格を改正させていただきたく思います...
19/01/2022

お客様各位 2022年1月吉日

拝啓
皆様におかれましてはますますご清祥の事とお慶び申し上げます。
日頃は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。

さて、
突然ではございますが、
店舗、オンラインストア販売価格を改正させていただきたく思います。
ご高承のように、昨今の原料費の値上がり、また飼料代もかなり上がってきております。
私たちも、生産ラインの見直しをし、価格を維持してまいりましたが、従来の価格を維持することが困難になってまいりました。

皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒、ご理解くださいますようお願い申し上げます。

なお、今後ともジャージー牛乳の美味しさをお届けさせて頂く所存でございますので、従来通りのお引き立てのほど、宜しくお願い申し上げます。

おわび方々御願いを申し上げます。

敬具


#価格改定のご案内
#循環農業
#スタッフ募集

色んなシーンで、アイスクリームが食べていただきたいという想いに共感し、プロジェクトに協力させていただきました。溶けにくいアイスクリームの新しい世界の輪が大きく広がりますように。ぜひ、応援ください、宜しくお願いします。
18/01/2022

色んなシーンで、アイスクリームが食べていただきたいという想いに共感し、プロジェクトに協力させていただきました。

溶けにくいアイスクリームの新しい世界の輪が大きく広がりますように。

ぜひ、応援ください、宜しくお願いします。

🎉
ZuT溶けないアイスクリームプロジェクトチームです!

とにかく美味しいZuT溶けにくいアイスクリーム先行予約がついに公開されます。

本日12時より、マクアケさんで先行予約販売受付開始です。

溶けにくいアイスクリームの新しい世界の輪が大きくひろがっていきますように願います。

何卒よろしくお願い致します。

マクアケさんの「1時間溶けにくいアイスクリームZuT(ずっと)厳選素材の贅沢と至福の時をより長く」につながるリンクです。

https://www.makuake.com/project/zut/

よろしくお願い致します!!


#福知山 #丹後ジャージー牧場ミルク工房そら #ジャージー牛乳#ジャージーアイス#the610base #アイス部#お取り寄せスイーツ #お取り寄せ #新しいもの好き #自分へのご褒美 #ギフト #贈り物 #プレゼント#YouTube#youtuber好きな人と繋がりたい#makuake#ホールフルーツチョコレート #チョコレート#チョコレート好き#金座和アイス#栄養士#管理栄養士

-本日もありがとうございます。明日も3連休最終日元気に営業しております。-全国的にもコロナが増えてきましたので、新型コロナ対策について再度お願いです🐮-◯入店時のアルコール消毒の徹底をお願いしております◯店内の混雑時は入店制限をしております...
09/01/2022

-
本日もありがとうございます。
明日も3連休最終日元気に営業しております。
-
全国的にもコロナが増えてきましたので、新型コロナ対策について再度お願いです🐮
-
◯入店時のアルコール消毒の徹底をお願いしております

◯店内の混雑時は入店制限をしております(間隔を空けてお並びください)

◯土日のピッツァレストランでは、ひとテーブル4名様ずつお座りください
-
-
スタッフもより良く過ごせるようにアルコール消毒や、換気なども気をつけながら実施しております。
-
皆様が笑顔で気持ちよく居られるような場所や環境でありたいですね。
ご理解とご了承を宜しくお願い致します。
-
-

#ミルク工房そら
#スタッフ募集中

{植物性乳酸菌飲むヨーグルト🥛}おはようございます。そらの、商品ラインナップで隠れ人気商品が植物性乳酸菌飲むヨーグルトをご紹介します。通称”飲むyo”朝搾りたてのジャージー牛乳からできる低脂肪乳に、藤の花から取り出した、植物性乳酸菌で使った...
05/01/2022

{植物性乳酸菌飲むヨーグルト🥛}

おはようございます。
そらの、商品ラインナップで隠れ人気商品が植物性乳酸菌飲むヨーグルトをご紹介します。
通称”飲むyo”

朝搾りたてのジャージー牛乳からできる低脂肪乳に、藤の花から取り出した、植物性乳酸菌で使った体にやさしい飲むヨーグルトです。
-
-
この丹後の地で古代より人々の生活に深く根ざしてきた藤布と藤の花。
その藤をテーマに、私たちの生活に「潤い」をもたらす新たな形の製品を作りたい、酪農というフィルターに通し開発した商品。

また、
牛乳からできる副産物(低脂肪乳)の有効活用もできる商品ということもあり、
今ではコツコツ販売数量も増え愛飲してくださるファンの方も増えてきました。

これからも、おいしいの先が見える商品作りも心がけていきたいです。
-
-
「藤布の里プロジェクト」
https://www.facebook.com/fujioritango/

新年の挨拶新年あけましておめでとうございます。皆様にとって、笑顔いっぱいの年になりますようお祈りいたします。2022年もどうぞ宜しくお願いいたします。 #ミルク工房そら #謹賀新年#そら初め
03/01/2022

新年の挨拶

新年あけましておめでとうございます。

皆様にとって、笑顔いっぱいの年になりますようお祈りいたします。

2022年もどうぞ宜しくお願いいたします。


#ミルク工房そら
#謹賀新年
#そら初め

-Merry Christmas 🎄本日もご来店ありがとうございます。--{ 年末年始の営業のご案内 }12/30(木) 年末休み31(金) 年末休み1/1(土) 年始休み1/2(日) 年始営業始め (ピッツァ営業あり)1/3(月) 営業(...
25/12/2021

-
Merry Christmas 🎄
本日もご来店ありがとうございます。
-
-
{ 年末年始の営業のご案内 }

12/30(木) 年末休み
31(金) 年末休み

1/1(土) 年始休み
1/2(日) 年始営業始め (ピッツァ営業あり)
1/3(月) 営業(ピッツァ営業あり)
1/4(火) 〜通常営業

-
今年もあと少しですね。
丹後ジャージー牧場ミルク工房そらへのご来店や、オンラインショップでのご注文も誠にありがとうございます。
引き続き、宜しくお願い致します。
-
そら納めお待ちしております🐮
◉スタッフも募集中です◉
-
-
https://www.tango-jersey.co.jp/shop/
-
-

#ミルク工房そら

-明日はクリスマスですね🎄🎅🏻-例年に比べて雪も降らず、快晴のお天気です。-特別な日には、そらのお持ち帰り用の冷凍ピッツァもおすすめです🍕-ピッツァについて少し詳しく🐮-イタリア産の小麦粉と地元丹後産の米粉をいれたオリジナルのピッツァ生地を...
24/12/2021

-
明日はクリスマスですね🎄🎅🏻
-
例年に比べて雪も降らず、
快晴のお天気です。
-
特別な日には、そらのお持ち帰り用の冷凍ピッツァもおすすめです🍕
-
ピッツァについて少し詳しく🐮
-
イタリア産の小麦粉と地元丹後産の米粉をいれたオリジナルのピッツァ生地をそらの窯で焼き上げております。
その上に、バジルとゴーダチーズとジャージーチーズをたっぷりのせて冷凍しております。
-
焼きたての美味しさをそのまま
ご家庭で味わえます🍕
-
今週の土日もピッツァ営業しております!
是非お待ちしております!
-
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃

そらのオンラインショップも
お気軽にご活用くださいませ🛒

https://www.tango-jersey.co.jp/shop

https://www.tango-jersey.co.jp/shop/

𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
-
-

#ミルク工房そら

--久美浜でも週末は雪予定のようですね。いよいよ冬がそこまでやってきてますね〜⛄️スノータイヤのご準備はお済みですか?-平日は店頭でも承っておりますが、オンラインショップでもお歳暮も承っております🛒🎁─────{ 人気自家製品 }◉そらのジ...
17/12/2021

-
-
久美浜でも週末は雪予定のようですね。
いよいよ冬がそこまでやってきてますね〜⛄️スノータイヤのご準備はお済みですか?
-
平日は店頭でも承っておりますが、
オンラインショップでも
お歳暮も承っております🛒🎁

─────

{ 人気自家製品 }

◉そらのジャージーアイスカップ
(6個入り/8個入り/12個入り)

自家製ジャージー生クリームを使用し、ジャージー牛乳100%で作る人気のアイスです🍨

─────

◉そらのジャージープリン
(8個入り)

ジャージー牛乳と自家製ジャージー生クリームで作るとろとろの食感が特徴のプリンです。

─────

他にも、ジャージーチーズや、ジャージーヨーグルトを詰め合わせも良いかもしれません◎🐮

店頭は混み合う場合もございますので、オンラインショップにてご注文お待ちしております。

https://www.tango-jersey.co.jp/shop/

𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃

◉そらのスタッフも引き続き
募集しております!
メールやお電話にて採用担当までお願い致します☎︎

✉️[email protected]

𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃

--明日から12月ですね。店内では暖炉もつけて暖かくしております。─────最近の人気のおすすめのそらのプレミアムジェラートを紹介します🐮" 丹後/天橋立のKANABO CHOCOLATEさんのチョコレートのジェラート "( )丹後の地元の...
30/11/2021

-
-
明日から12月ですね。
店内では暖炉もつけて暖かくしております。

─────

最近の人気のおすすめのそらのプレミアムジェラートを紹介します🐮

" 丹後/天橋立のKANABO CHOCOLATEさんのチョコレートのジェラート "( )

丹後の地元の食材を生かしてチョコレートを製造されています。丹後のお土産の新定番として愛されていらっしゃいます。

KANABO CHOCOLATEさんでは、チョコレートの製造工程で出てしまうカカオハスク(カカオの皮)を利用した地域内循環農業にも取り組んでおり、環境に優しいものづくりを目指しておられます。

そんな素敵な想いと一緒に、お召し上がりください。

もちろん、濃厚なジャージーミルクとの相性もとにかく抜群で冬にぴったりですね

写真のように
"ソフジェラ(ソフトクリーム×ジェラート)"でもお召し上がりいただけます🍫🐮

※店内混雑時の人数制限の感染症対策やアルコール消毒やマスクの着用も引き続きよろしくお願いいたします🤲🏻

ご来店お待ちしております!

─────


#ミルク工房そら
#スタッフ募集中

-{ イベントのお知らせ }11/21(日)11:00am-15:00pmキコリ谷テラス秋の収穫祭にて出店します!当日の販売予定のメニューは" Carrot Soup mozzarella affogato "キャロットスープがけモッツァレ...
17/11/2021

-
{ イベントのお知らせ }

11/21(日)
11:00am-15:00pm
キコリ谷テラス秋の収穫祭

にて出店します!

当日の販売予定のメニューは
" Carrot Soup mozzarella affogato "

キャロットスープがけ
モッツァレラアッフォガートです。

丸々1個のミルク工房そらのモッツァレラチーズに、SORA農園さん( )のオーガニック人参で作るキャロットスープをかけました。モッツァレラを溶かしながら味わってください。

この日限りのコラボレーションの
スペシャルな逸品です。

他にもミルク工房そらからは、ジャージーチーズを販売予定です🧀🐮

丹後の食材が集まる美味しくて楽しい、素敵なイベントになること間違いなしです。

是非週末はキコリ谷テラス様でお会いできることを楽しみにしております!
晴れますように…☀︎

-
-
-

#ミルク工房そら
#キコリ谷テラス
#キコリ谷テラス秋の収穫祭

ミルク工房そらで一緒に働きませんか?私達は、40頭余りの小さな牧場です.地元久美浜の風土に寄り添いながら日々向上心を持って美味しい乳製品を作っています.私たちの背景、ストーリーのある乳製品をお客様にお伝えすることも私たちの使命だと考えていま...
15/11/2021

ミルク工房そらで一緒に働きませんか?

私達は、40頭余りの小さな牧場です.地元久美浜の風土に寄り添いながら日々向上心を持って美味しい乳製品を作っています.

私たちの背景、ストーリーのある乳製品をお客様にお伝えすることも私たちの使命だと考えています.

*****

パートタイムスタッフ
週末、繁忙期に勤務できる方
週2 〜3日くらい、相談しましょう

相手の立場に立って物事を考えれる方、
積極的な思考で、ポジティブな方
そして、いつも明るい方.

今の所、販売スタッフの募集ですが能力、やる気次第ではもっと色々なお仕事を挑戦したい方も歓迎します.
ゆっくり長い目で働いて頂ける方大歓迎です.

今回は、急募ではないので是非たくさんの方とお話ししたいです.

写真付き履歴書を牧場までお送りください.
書類選考の結果、面接させていただく方のみご連絡させていただきます.

採用に関するお問い合わせは、電話、HPお問合せで受け付けています.
お気軽にご連絡ください.

インスタグラム、フェイスブックのメッセンジャーではご返答できませんのでご了承ください.

是非
私達と一緒に働きませんか?
お待ちしてます.

-本日から11月ですね🌿10月後半はイベント尽くしありがとうございました。11月も楽しいイベントや催事に出掛けます🐮-緊急事態宣言が開け、また少しずつ皆様に会える日が戻ってくることを楽しみにしております。───────{ イベント情報 }1...
01/11/2021

-
本日から11月ですね🌿
10月後半はイベント尽くしありがとうございました。11月も楽しいイベントや催事に出掛けます🐮
-
緊急事態宣言が開け、また少しずつ皆様に会える日が戻ってくることを楽しみにしております。

───────

{ イベント情報 }

11/6(土)・11/7(日)
マルシェイベント
「トートの庭」

高架下で人と人が出会う、まちの縁側(えんがわ)のような場所を目指すトート阪急洛西口でマルシェを開催します。京都を中心として他の地域からも選りすぐりの出店者が集い、暮らしを楽しくする食品や日用雑貨などの商品が並びます。ぜひ気軽にお立ち寄りください。

■日時
2021年11月6日(土) 10:00~16:00
2021年11月7日(日) 10:00~16:00

■場所
トート阪急洛西口「トートひろば」
(阪急京都線 洛西口駅高架下 洛西口駅から徒歩約9分)
※コインパーキング、お客様専用駐車場の駐車・駐車台数には限りがございますので、公共交通機関をご利用の上 徒歩でお越しください。

───────
-

"トートの庭"の出店者の皆様、
どうぞよろしくお願い致します。
-
-
-

#ミルク工房そら
#トートの庭

住所

久美浜町
Kyotango-shi, Fukui
629-3441

営業時間

月曜日 10:00 - 17:00
火曜日 10:00 - 17:00
水曜日 10:00 - 17:00
金曜日 10:00 - 17:00
土曜日 10:00 - 17:00
日曜日 10:00 - 17:00

電話番号

0772-83-1617

ウェブサイト

アラート

丹後ジャージー牧場 ミルク工房そらがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

丹後ジャージー牧場 ミルク工房そらにメッセージを送信:

ビデオ

カテゴリー

飲食サービス付近


コメント

茄子と生ハムのピザ、マルゲリータ、無花果のシェーク、カフェラテ、ミルクキャラメルジェラートに無花果ジェラートっ!
美味しかったですッ(((o(*゚▽゚*)o)))
雪が解けたら食べに聞きます。
明日です♩明日は、雨です。少し荒れるそうです。
丹後ジャージ牧場さんで頂いたホエーとフレース。優しい風味はオーナーご夫婦と同じだ♪
この味を、何時までも楽しませていただきます。 利田
今日はありがとうございました。隣のバター体験愉しそうでした。
どうしても気になる事が!  その時に出されていた問題の答えが気になって寝られそうにありません(笑)
多分、5グラムか多くて10グラムぐらいだと思うのですが、一瓶で何グラムのバターが出来るのですか?
カバーがhot,「っと」しますね。ほ・に○○・は・・・
This place has the best ice cream in the world and I can't wait to try the pizza it looks awesome!
昨日は木曜日・・定休日なんですが、研修の会場としてご利用いただきました。

農業会議さんからのご依頼で、女性農業委員さんたちでした。

バター作り体験のご案内もさせて頂きました。同じ農業にかかわっている方たちなので、酪農の大変さ、楽しさが伝わっていればうれしいのですが・・・^^;

休日なのに出てきてくれたスタッフにも感謝です(*^_^*)
ブログ更新しました。
ブログ更新しました。
ブログ更新しました。
x

農場のその他Kyotango-shi (すべて表示)

岡野園芸(京丹後市・久美浜町) はやた農場 丹後酒フェス+サンセットバー@夕日ヶ浦 鮮魚ぎさ 城崎温泉 おけしょう鮮魚・海中苑 Okesho sengyo Kaichuen Kinosaki F 牛匠上田 株式会社ユタカ商事 かなりやファーム-Canarie_Agri_Technology コウノトリ舞い降りるコシヒカリ六方銀米 ザ・プラン 美食配送所 ますふく商店 京都丹後  イチゴ摘観光園  谷芳グループ Farmおかよし さかな屋 平七 ヤキトリ 飯田商店 有限会社 植田農園