
25/03/2021
東武百貨店池袋 8階催事場 「信越・北陸展」に催事出店しています。
#市田柿ミルフィーユ を中心に、定番の #市田柿 や、市田柿の皮を使った #市田柿コスメ も品揃えしてお待ちしています。
▪️東武百貨店 池袋店 8階催事場
▪️営業時間 10:30〜19:00
▪️3月30日まで
お近くの皆さま、是非お立ち寄りください!
種とヘタを取り除いた市田柿に、国産バターをサンドしミルフィーユのように重ね合わせ仕上げた上品なお菓子
東武百貨店池袋 8階催事場 「信越・北陸展」に催事出店しています。
#市田柿ミルフィーユ を中心に、定番の #市田柿 や、市田柿の皮を使った #市田柿コスメ も品揃えしてお待ちしています。
▪️東武百貨店 池袋店 8階催事場
▪️営業時間 10:30〜19:00
▪️3月30日まで
お近くの皆さま、是非お立ち寄りください!
11月4日20時~11月10日23時59分まで、セール開催中です!!!
■市田柿ミルフィーユ 食べ比べセット+「端っこ」おまけ付!
¥4,320→ ¥3,980 送料無料
https://item.rakuten.co.jp/aijyo-sengen/25279-23571-omake/
■市田柿ミルフィーユ (燻蒸タイプ) 100g×3個セット +「端っこ」おまけ付!
¥4,320→ ¥3,900 送料無料
https://item.rakuten.co.jp/aijyo-sengen/25279-3-omake/
この機会にぜひお試しください!!!
おいしいものから定番の名品まで 贈りものバイブル「クレア」の12月号、“47都道府県手みやげリスト” 特集で、『市田柿ミルフィーユ』が紹介されました。 ぜひご覧下さい!
#市田柿ミルフィーユ
https://event.rakuten.co.jp/supertv/article/detail/685/
#クレア12月号
http://crea.bunshun.jp/articles/-/21126
本日7月25日より8月1日まで、北海道 大丸札幌店にて、催事出店致します。
市田柿ミルフィーユ を3本お買い上げのお客様には、特別なプレゼント付き!
お近くのお客様、どうぞお出かけくださいませ。
「全国ぐるっと‼︎人気の味めぐり」
https://daimarusapporo.com/webcatalog/2018gurutto/
長野のおすすめ土産!「市田柿ミルフィーユ」
來到長野・信州一定要品嘗!!地域傳統的「市田柿」,由現代風改造出新感覺的點心。名為『市田柿千層派』。每一個柿子都是人工剝皮,利用陽光和自然的風歷經1個月,慢慢使其乾燥。太陽與風,還有天竜川河上的霧,由大自然的恩惠製作而成。點心最高獎得主,冬季點心最高獎・驚喜禮物部門最高獎得主,日本禮物大獎・長野獎得主,經濟產業省NIPPON QUEST「まち樂(machiraku)」獎,經濟產業省Wonder500認定,得到眾多獎項,在電視・雜誌等媒體上也是熱門商品。
「市田柿ミルフィーユ」が、りぶる 9月号 で紹介されました。
ありがとうございます。
市田柿ミルフィーユの原料は市田柿ですが、その市田柿を生産するためには、大量の果皮がコストをかけて破棄されています。
そんな不要物を、価値あるモノに変革させる、素晴らしい製品が発売されています。
6月8日(木) 中日新聞 朝刊で紹介されました!!!
http://item.rakuten.co.jp/aijyo-sengen/78098/
【市田柿コスメ第2弾が完成 廃棄の皮で化粧水とクリーム】
高森町特産の干し柿「市田柿」の生産過程で廃棄される皮を生かした“ご当地コスメ”の開発を行う同町の土産品製造販売「マツザワ」が、新たに市田柿の化粧水とスキンクリームを発売した。
市田柿の皮から抽出した美容液は高い保湿効果や、肌の老化を防ぐとされる抗酸化作用があることが確認されている。
化粧水(内容量八十ミリリットル)、スキンクリーム(同五十グラム)はいずれも原料にこの美容液を使用。いずれも税別千円で、県内のサービスエリアや宿泊、日帰り温泉施設、インターネットなどで売り出している。
同社によると、皮はお金をかけて捨てられており、コスメの原料として使うことで、地域経済の活性化に寄与したいと、開発を開始。飯田市出身のヘアメークアップアーティスト「おぐねぇー」さんの助言も受けて、完成させたという。
昨年五月には、市田柿フェイスマスクを発売しており、これで市田柿コスメは三種類に。担当者は「柿の保湿効果は化粧業界からも注目されているほか、パックは年間九千枚売れ、好評だった」と強調。「スキンクリームはさっぱりしており、男性も使いやすい。地域の方に愛される商品になれば」とPRした。
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20170608/CK2017060802000035.html
長野放送・NBS みんなのニュース で市田柿ミルフィーユが紹介されました!
市田柿ミルフィーユ
http://item.rakuten.co.jp/aijyo-sengen/25279/
NBS みんなのニュース
http://www.nbs-tv.co.jp/news/
#市田柿ミルフィーユ
#みんなのニュース
#NBS
#長野放送
テレビ静岡「みんなのニュース しずおか」で、市田柿ミルフィーユが紹介されました!
市田柿ミルフィーユ
http://item.rakuten.co.jp/aijyo-sengen/25279/
テレビ静岡 みんなのニュース しずおか
http://www.sut-tv.com/news/
#市田柿ミルフィーユ
#みんなのニュース
#テレビ静岡
NST新潟総合テレビ・みんなのニュースで「市田柿ミルフィーユ」が紹介されました!!!
市田柿ミルフィーユ
http://item.rakuten.co.jp/aijyo-sengen/25279/
NSTみんなのニュース
https://www.nsttv.com/tv_info/nst/goody_minnano/minnanonews.php
#市田柿ミルフィーユ
#NST
#新潟総合テレビ
#みんなのニュース
市田柿ミルフィーユ が、石川放送・石川さん みんなのニュース で紹介されました!!!
http://item.rakuten.co.jp/aijyo-sengen/25279/#ichida02
http://www.ishikawa-tv.com/minnano_news/
#市田柿ミルフィーユ
#石川放送
#みんなのニュース
市田柿PRイベントに参加し、たくさんのお客様に「市田柿」の魅力をお伝えしてきました。
地元のワインに合わせて、『市田柿ミルフィーユ』をご試食いただきました。
ありがとうございました。
JR名古屋タカシマヤで、9月6日(火)まで開催されている、楽天うまいもの大会 で、市田柿ミルフィーユが販売されています。
同会場では、プレミアム 無燻蒸 タイプ も、数量限定で販売されています。
お近くのお客様は、ぜひお出掛け下さい。
http://event.rakuten.co.jp/food/umaimono/
#楽天うまいもの大会
#市田柿ミルフィーユ
「発酵バター」と「非発酵バター」
バターは原料となる生乳から作られますが、初めにこの生乳をクリームと脱脂乳に分離させます。この時、このクリームを乳酸菌によって発酵させたのが「発酵バター」。発酵による独特の香りとコクが加わった深い味わいのバターで、ヨーロッパではポピュラーなバターです。日本で市販されているバターの多くは「非発酵」タイプです。クリームを乳酸発酵させていないため、クセがなく温和な風味に仕上がっています。
マツザワの市田柿ミルフィーユは「非発酵バター」を使っています。これは市田柿本来のおいしさをお伝えしたいため。主役は市田柿でありバターは名脇役。そういった考えのもと「非発酵バター・加塩タイプ」をあえて指定し、使用しています。
とろける食感、自然な甘さ、ほんのりとした塩加減…
これらすべてが、マツザワ「市田柿ミルフィーユ」のアイデンティティー【identity】なのです。
どちらのタイプでも、きっと満足いただける「マツザワの市田柿ミルフィーユ」
マツザワの市田柿ミルフィーユ燻蒸タイプ、無燻蒸タイプ、どちらも50年以上の歴史ある干柿加工専門の工場で丁寧に、手作業で生産しています。
柿のヘタをとり果肉を開いて種を取出し、一つひとつ丁寧に重ねていきます。
使用するバターは100%国産の非発酵・有塩(加塩)バターです。ほのかな塩気がバター本来の風味を高め、市田柿ミルフィーユの味のアクセントにもなっています。
また最大の特徴はプレス機。専用のプレス機で市田柿をミルフィーユ状にプレスしています。プレスの圧力が弱いとバラバラと崩れてしまったり、闇雲にプレスしてしまうと果肉やバターがつぶれてしまったりと、ミルフィーユとして楽しむことができません。
専用のプレス機を開発し、またその加圧にも独自の技術が活かされています。
市田柿ミルフィーユには2種類ある?
市田柿ミルフィーユには『燻蒸タイプ』と『無燻蒸タイプ』があります。その違いは主原料である「市田柿」の製造方法の違いです。
・燻蒸(くんじょう)タイプ
通常、市田柿の製造工程では、柿の皮剥き後に「硫黄燻蒸」を行うことになっています。「硫黄燻蒸」とは熱で硫黄の粉を燃やし、柿を燻煙(燻製をつくる様に煙でいぶす)することです。その工程により市田柿に添加されるのが「二酸化硫黄」です。
硫黄燻蒸には、
1)市田柿の酸化を防止することにより果肉の色をきれいに仕上げる
2)制菌作用によりカビや雑菌の繁殖を抑える
3)市田柿の乾燥工程をスムーズに促進させる
という目的があり、きれいなオレンジ色・アメ色の果肉と、もっちりした柔らかな食感の市田柿を安定的に生産するため、品質の向上・品質の安定のために行われています。
硫黄の使用量および二酸化硫黄の残留量は、国の基準で厳しく規制されており、その基準以下になるよう市田柿ブランド推進協議会で干柿生産の指導、また製品の抜打ち調査なども行っており、食品衛生上また健康上全く問題はありません。
株式会社マツザワも市田柿ブランド推進協議会に加盟し、品質レベル均一化のための活動を行っています。(ブランド協議会 加盟番号 13-030)
・無燻蒸(むくんじょう)タイプ
市田柿の製造工程では「燻蒸」工程が必須であり、市田柿を生産するには硫黄燻蒸を行わなければなりません。
1ヶ月以上に及ぶ加工工程の中でその硫黄は蒸発し、二酸化硫黄の残留はほとんど確認できなくとも、食品衛生法の原材料表示には記載をしなくてはなりません。
なので「市田柿ミルフィーユ・燻蒸タイプ」には、裏面原材料表示の欄に添加物として“二酸化硫黄”の記載があります。
そんな中、昨今食の安心に細心の注意を払われるお客様が増え、そういった添加物の記載についてご意見・ご質問が増えてまいりました。そこで当社は“硫黄燻蒸”を行わない完全無添加の製造方法で、オレンジ色・アメ色できれいな柔らかい市田柿を生産する試みをしました。
そもそも硫黄燻蒸は、酸化(酸化すると柿は黒くなる)防止、カビ抑制などを目的として、品質向上のために行われる加工工程です。その工程を省くと言うことは、市田柿の果肉の黒ずみ、また生産過程におけるカビなど製品劣化をどのように抑えるかが最大の問題であり、そのハードルは決して低いものではありませんでした。
数え切れないほどのトライ&エラーを繰り返し、度重なる“失敗”と言う名の経験と、独自の発想で、現在の単純かつ独創的な製法を確立し、燻蒸した市田柿と同レベルのきれいな色(オレンジ色・アメ色)で、もっちりとしたやわらかい食感の「無燻蒸・市田柿」の製造を可能にしました。
その無燻蒸・市田柿の生産は技術面で想像を超える手間がかかり、安易に大量生産をすることができません。そのため当社が1年間で生産できる無燻蒸・市田柿は、ほんのわずか300~500Kg程度なのです。(気象状況により大きく変化します)
このように貴重な無燻蒸市田柿を原料として100%使用したマツザワの市田柿ミルフィーユ無燻蒸タイプは、プレミアムな市田柿ミルフィーユとしてインターネットショップ 楽天市場 愛情宣言 のみで、数量限定販売されています。
http://item.rakuten.co.jp/aijyo-sengen/23571-1/
新たな楽しみ方も…
今ではスイーツとして召し上がるだけでなく、市田柿ミルフィーユと赤ワインのマリアージュがとても評判です!!!
ボジョレーヌーボー解禁に合せ、市田柿ミルフィーユを予約注文されるファンの方も、どんどん増えています。
「シングルモルトに合せるつまみの傑作!」と、シガー(葉巻き)とシングルモルトの第一人者“島地勝彦”氏にオススメいただき、『市田柿ミルフィーユ』とシングルモルトウイスキーを一緒に召し上がる、オトナな楽しみ方が大変喜ばれています。
島地氏曰く「一度知ったら抜け出せない、贅沢地獄だ」と表現いただきました。
ありがとうございます。
高森「市田柿ミルフィーユ」特別賞 お薦めの名物投稿サイト
http://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/news/article.php?id=NEWS0000006293
下伊那郡高森町の菓子製造・販売「マツザワ」の「市田柿ミルフィーユ」が、ウェブサイト「NIPPONQUEST(ニッポン・クエスト)」で2015年度に最も評価が高かった名物を決める「年間アワード」の特別賞に選ばれた。同サイトは、日本の食品や雑貨を「ふるさと名物」として地域から世界へ発信している。同社開発営業部長の森本康雄さん(46)が8日、町役場を訪れて受賞を報告した。
同サイトは経済産業省の事業の一環で、海外販路の開拓や外国人の誘客のために昨年8月に開設。国内外のサイト利用者が、お薦めの名物を投稿、評価する仕組みだ。1〜2月に行われた投票で、約1500点からグランプリ3点、特別賞3点が決まった。
市田柿ミルフィーユは、国産バターを種とへたを取り除いた市田柿で挟んだ和菓子。同社によると、08年の開発当初は女性客が主なターゲットだったというが、近年はワインに合うとして男性客にも人気という。
森本さんは8日、4日に都内であった表彰式で贈られたトロフィーを持参し、熊谷元尋町長に報告。「市田柿の長い歴史や地元の方々の取り組みが評価されての受賞だと思う」と喜びを語った。
信濃毎日新聞(2016年3月9日)
東海テレビ スイッチ!
おいしそうに召し上がっていただきました。
ありがとうございます!
こんばんは☆今朝の名古屋でのスイッチ♪千賀県のキス友ちゃんからのお裾分け🌻お忙しいのにいつもありがとうね(^人^)レポは出来ないですがちょこっと雰囲気だけで…
ふるさと名物のグランプリが決定!「第1回 NIPPON QUEST AWARD」
『市田柿ミルフィーユ』が、「まち楽 賞」を受賞しました!
ありがとうございます!!!
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000017113.html
5日(土)、15時頃より、『市田柿ミルフィーユ』のプレゼン時間もございます。
お近くのお客様は、ぜひ「浅草 まるごとにっぽん」にお出かけ下さい!
高森町は1月1日に長野県で初めて全国で20番目の「ふるさと名物応援宣言」(市田柿)をしました。
https://www.town.takamori.nagano.jp/contents/02000363.html
市田柿の加工品として『市田柿ミルフィーユ』も紹介されました。
ふるさと名物応援宣言
高森の「市田柿」、町が県内初 /長野
http://mainichi.jp/articles/20160113/ddl/k20/040/102000c#cxrecs_s
市田柿ミルフィーユ
https://thewonder500.com/product/%E5%B8%82%E7%94%B0%E6%9F%BF%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%A6-2/
「市田柿ミルフィーユ」は、江戸の時代から続く伝統的な日本のスイーツ「干柿」を、現代風にアレンジした新感覚のスイーツ。風味の良い国産バターを熟成させた市田柿でサンドし、干柿の自然な甘みの中にバターの濃厚で味わい深いコクがマッチ、日本と西洋のスイーツが見事に融合しています。市田柿は長野県飯田市と下伊那地方で生産されているブランド柿で、干柿として食されます。江戸時代には将軍に、昭和時代には皇室に献上された風格の高い柿として知られています。収穫された柿は一つひとつ手作業で皮をむき、太陽の光と自然の風によって少しずつ乾燥させます。太陽と風、そして川から立ち上る川霧による湿気という自然の恵みが作り上げたスイーツです。
https://thewonder500.com/products/?categories=foods-11-ja
(いいね! お願いします!!!)
25ans ヴァンサンカン 実りの秋スウィーツ特集で #市田柿ミルフィーユ が紹介されました!!!
http://m.25ans.jp/
The Wonder 500認定商品「市田柿ミルフィーユ」を15名様にモニタープレゼント!!!
http://like.jp/e/11575
The Wonder 500認定商品「市田柿ミルフィーユ」を15名様にモニタープレゼント!!!
東方神起さんに、「星5つ」いただきました!!!
#東方神起
#市田柿ミルフィーユ
日本の隠れた地域産品を発掘する国の新規事業、「ザ・ワンダー 500」に『市田柿ミルフィーユ』が認定されました。
https://thewonder500.com/product/%e5%b8%82%e7%94%b0%e6%9f%bf%e3%83%9f%e3%83%ab%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%a6-2/
市田柿ミルフィーユ ichidakaki_millefeuille
Ichida Persimmons Millefeuille
NIPPON QUESTは、そんなご当地名物を地域を愛する日本人と日本が大好きな外国人のみなさんとで、いっしょに発見・発信し、日本の「ローカル」を盛り上げていくプロジェクト。NIPPON QUEST is a project where Japanese people who love their hometowns discover and disseminates these treasures with foreigners who love Japan, and in doing so, invigorate Japan’s local areas.
7月16日号の“週刊文集”で「市田柿ミルフィーユ」が紹介されました!!
高森町下市田3123
Matsukawa-machi Shimoina-gun, Nagano
399-3192
市田柿ミルフィーユがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。