Clicky

豆腐の田内屋

豆腐の田内屋 信州松本のお豆腐屋さんです(^O^) お豆腐・油揚げの製造販売をしております。松本市を中心に、主にスーパーマーケット、学校給食、産業給食関連に商品卸をしておりますが、このページでは工場直売店の情報をメインにお伝えしてまいります。

通常通り開く

GW中の直売所営業について2022年のゴールデンウィークでは、以下の日程で工場直売店を営業します。4月30日、5月1日・3日・7日・8日 9;00~16:00揚げたての豆乳ドーナッツ、信州あやみどりコロッケ等を販売しています。ぜひご利用くだ...
28/04/2022
GW中の直売所営業について | 信州まつもと豆腐 田内屋

GW中の直売所営業について

2022年のゴールデンウィークでは、以下の日程で工場直売店を営業します。

4月30日、5月1日・3日・7日・8日 9;00~16:00

揚げたての豆乳ドーナッツ、信州あやみどりコロッケ等を販売しています。

ぜひご利用ください!!
https://www.tauchiya.co.jp/news/20220428/

2022年のゴールデンウィークでは、以下の日程で工場直売店を営業します。4月30日、5月1日・3日・7日・8日 9;00~16:00揚げたての豆乳ドーナッツ、信州あやみどりコロッケ等を販売しています。

毎度ありがとうございます。この度、新たにJA松本ハイランド様の農産物直売所にて、当店商品を販売していただくことになりました。土曜日には、揚げたての『信州あやみどりコロッケ』も販売致します。是非お立ち寄りください(^^♪【畑の彩り館きろろ】h...
28/04/2022
農産物直売所 畑の彩り館きろろ

毎度ありがとうございます。
この度、新たにJA松本ハイランド様の農産物直売所にて、当店商品を販売していただくことになりました。
土曜日には、揚げたての『信州あやみどりコロッケ』も販売致します。
是非お立ち寄りください(^^♪

【畑の彩り館きろろ】
https://www.ja-m.iijan.or.jp/market/store/000243.html

農産物直売所 畑の彩り館きろろの直売所情報を掲載しています。長野県松本市波田10331−1

お豆腐、どうやって食べてる? 女性約200人の「豆腐の食べ方アレンジ」15選 - 文・田中亜子
03/04/2022
お豆腐、どうやって食べてる? 女性約200人の「豆腐の食べ方アレンジ」15選 - 文・田中亜子

お豆腐、どうやって食べてる? 女性約200人の「豆腐の食べ方アレンジ」15選 - 文・田中亜子

たんぱく質、カルシウム、ビタミン類が豊富で低カロリー、しかも安価で手に入りやすい豆腐。淡泊な味わいだからアレンジもしやすく、冷蔵庫に常備しておきたい食品です。最近は豆腐バーや麺状の豆腐など、ヘルシーな...

安曇野豊科の玄蕃稲荷神社⛩春の陽気で昼間から参拝される方が多く、既に商品が品薄状態です💧お求めの皆さんにお断りすることになり、大変ご迷惑をおかけしております。申し訳ございません🙇‍♂️明日も午前10時より販売させていただきます。
12/03/2022

安曇野豊科の玄蕃稲荷神社⛩
春の陽気で昼間から参拝される方が多く、既に商品が品薄状態です💧
お求めの皆さんにお断りすることになり、大変ご迷惑をおかけしております。申し訳ございません🙇‍♂️
明日も午前10時より販売させていただきます。

雪解けと芽吹きの季節安曇野の玄蕃稲荷神社の初午祭が迫ってきました⛩開運いなりあげ名物きつねのしっぽ大忙し支度中です🦊
10/03/2022

雪解けと芽吹きの季節
安曇野の玄蕃稲荷神社の初午祭が迫ってきました⛩
開運いなりあげ
名物きつねのしっぽ
大忙し支度中です🦊

毎度ありがとうございます。当店の筑摩あげとぶつ切りこんにゃくを使った『あげこん煮』の販売を開始しました。松本地方に長くお住いの方なら、何となくご存じではないでしょうか。松本の老舗醸造元の丸正醸造さんのご協力で、独自に調合した醤油ダレを使って...
06/03/2022

毎度ありがとうございます。
当店の筑摩あげとぶつ切りこんにゃくを使った『あげこん煮』の販売を開始しました。
松本地方に長くお住いの方なら、何となくご存じではないでしょうか。
松本の老舗醸造元の丸正醸造さんのご協力で、独自に調合した醤油ダレを使って味付けしています。
素朴で懐かしさを感じる味を、是非一度お試しください。

毎度ありがとうございます。工場直売店のポイントカード運用中止をご案内させていただいております。ご迷惑をおかけ致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
05/02/2022

毎度ありがとうございます。
工場直売店のポイントカード運用中止をご案内させていただいております。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

02/02/2022
www.pref.nagano.lg.jp

第25回長野県豆腐品評会の審査結果が発表されました。
今回の当店の成績は振るいませんでしたが、この結果をバネに今日から心新たにお豆腐作りに励みます!!
https://www.pref.nagano.lg.jp/jizake/happyou/documents/kekka.pdf

令和4年の筑摩神社篝火祭⛩今年は4,400枚の油揚げを納めさせていただきました。松本圏域のコロナ警戒レベルが、特別警報Ⅱに引き上げられる中の開催のためか、例年より少し寂しい雰囲気です。
14/01/2022

令和4年の筑摩神社篝火祭⛩
今年は4,400枚の油揚げを納めさせていただきました。
松本圏域のコロナ警戒レベルが、特別警報Ⅱに引き上げられる中の開催のためか、例年より少し寂しい雰囲気です。

31/12/2021

本年も当店をご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。
年越しは雪模様です。皆様温かく幸せなお年取りをお過ごしください。
豆腐を愛する全ての方が、健康で幸多き新年を迎えられますことを心より祈念申し上げます。

田内屋、冬の名物となりました「ひとつの鍋で二つの味 豚鍋二選 詰め合せ」を、今年もお届けします。信州豚のしゃぶしゃぶと、豚の旨味が効いた豆乳鍋。一つの鍋で二つの味を楽しめる詰合せとなります。年末のひと時に、ぜひご利用ください。https:/...
06/12/2021

田内屋、冬の名物となりました「ひとつの鍋で二つの味 豚鍋二選 詰め合せ」を、今年もお届けします。
信州豚のしゃぶしゃぶと、豚の旨味が効いた豆乳鍋。一つの鍋で二つの味を楽しめる詰合せとなります。
年末のひと時に、ぜひご利用ください。

https://www.tauchiya.co.jp/butanabe/

https://pr.gnavi.co.jp/promo/trendnabegp/2021/vote/index.php?area=PREF12千葉県市川市の会津馬刺 信州上田 妙典 彦酉さんの新メニュー『信州上田産ナカセンナリ大豆のまるご...
09/11/2021
まるごと鍋グランプリ 投票サイト

https://pr.gnavi.co.jp/promo/trendnabegp/2021/vote/index.php?area=PREF12
千葉県市川市の会津馬刺 信州上田 妙典 彦酉さんの新メニュー『信州上田産ナカセンナリ大豆のまるごと豆乳鍋』
当店が材料提供させていただいております。
皆様のご評価をお願い致します🥘 #豆乳鍋🍲 #信州上田 #大豆まるごと

2021年のトレンド鍋®企画の「まるごと鍋グランプリ」がスタート!お気に入りのまるごと鍋を見つけて、ぜひ投票してください!!

臨時休業のお知らせ当店所在地近隣に避難情報が発令されたため、本日の直売店営業は見合わせることと致します。ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。
14/08/2021

臨時休業のお知らせ
当店所在地近隣に避難情報が発令されたため、本日の直売店営業は見合わせることと致します。
ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。

14/08/2021
信州田舎がんも信州産具材が旬を迎えたアスパラガスに変わりました‼️表面をカリッと焼いて、ビールのおつまみにどうぞ😊
31/07/2021

信州田舎がんも
信州産具材が旬を迎えたアスパラガスに変わりました‼️
表面をカリッと焼いて、ビールのおつまみにどうぞ😊

松本山雅FCのホームタウン活動「スマイル山雅農業プロジェクト」を通して収穫された青大豆「あやみどり」使った「信州あやみどりコロッケ」を、田内屋工場直売店などで19日より販売を開始しました。詳しくはリンク先の記事をご覧ください。https:/...
24/06/2021
信州あやみどりコロッケ 販売開始しました | 信州まつもと豆腐 田内屋

松本山雅FCのホームタウン活動「スマイル山雅農業プロジェクト」を通して収穫された青大豆「あやみどり」使った「信州あやみどりコロッケ」を、田内屋工場直売店などで19日より販売を開始しました。
詳しくはリンク先の記事をご覧ください。
https://www.tauchiya.co.jp/news/20210622/

松本山雅FCのホームタウン活動「スマイル山雅農業プロジェクト」を通して収穫された青大豆「あやみどり」そのあやみどりを使った「信州あやみどりコロッケ」を、田内屋工場直売店などで19日より販売を開始しました。

今シーズンの『つぶつぶ枝豆とうふ』販売開始致しました‼️
03/04/2021

今シーズンの『つぶつぶ枝豆とうふ』販売開始致しました‼️

弊社は2021年シーズンの松本山雅FCパートナーカンパニーとなりました。また、今後、松本山雅FCと「スマイル山雅農業プロジェクト」にても協同してゆく予定です。https://www.tauchiya.co.jp/news/0322/
22/03/2021
松本山雅のパートナーカンパニーとなりました | 信州まつもと豆腐 田内屋

弊社は2021年シーズンの松本山雅FCパートナーカンパニーとなりました。
また、今後、松本山雅FCと「スマイル山雅農業プロジェクト」にても協同してゆく予定です。

https://www.tauchiya.co.jp/news/0322/

弊社は2021年シーズンの松本山雅FCパートナーカンパニーとなりました。ピッチで躍動する選手およびスタッフの皆さんを、微力ながら支えられればと思っております。

27/12/2020

毎度ありがとうございます。
今年は新型コロナウイルス感染症に翻弄された1年でした。当店も少なからず影響を受けました。
そんなコロナ禍でも、おかげさまで毎週営業することが出来ました。
ご来店くださいましたお客様をはじめ、多くの皆様に応援していただきましたこと、心より感謝申し上げます。
今年の直売店営業は、本日をもって終了致します。
2021年は9日土曜日が初売りとなります。変わらぬご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
豆腐を愛する全ての方が、健康で幸多き新年を迎えられますことを心より祈念申し上げます。

信州田舎がんも今月から信州素材は信州うえだ産のブナシメジです‼️おでん、煮物はもちろん、フライパンで炙るだけでもOKです (^O^)
09/10/2020

信州田舎がんも
今月から信州素材は信州うえだ産のブナシメジです‼️
おでん、煮物はもちろん、フライパンで炙るだけでもOKです (^O^)

08/07/2020

松本市に
大雨特別警報
土砂災害警戒情報
が発令されたことをうけ、
多方面からご心配をいただいております。
当社所在地、及び従業員にも被害は出ておりません。
皆様のお心遣い感謝申し上げます。

第23回長野県豆腐品評会では、絹ごし豆腐の部で審査長賞をいただきました。一般公開での即売会は、おかげさまで完売致しました。寒い中をお越しくださったお客様、ご協力いただきました関係各位に心より感謝申し上げます。
06/02/2020

第23回長野県豆腐品評会では、絹ごし豆腐の部で審査長賞をいただきました。
一般公開での即売会は、おかげさまで完売致しました。
寒い中をお越しくださったお客様、ご協力いただきました関係各位に心より感謝申し上げます。

令和初の筑摩神社篝火祭⛩今年も油揚げを納めさせていただきました。参拝される方、からしあげを買われる方で賑わっています。
14/01/2020

令和初の筑摩神社篝火祭⛩
今年も油揚げを納めさせていただきました。
参拝される方、からしあげを買われる方で賑わっています。

松本市、安曇野市の耕作放棄地を開墾し、長野県内の蕎麦生産10パーセントのシェアを達成した㍿かまくらやさんの周年式典です。かまくらやさんは当社の原料大豆も生産してくださっています。蕎麦に続いて大豆生産を開始した当初から現在に至るまで、毎年良質...
10/12/2019

松本市、安曇野市の耕作放棄地を開墾し、長野県内の蕎麦生産10パーセントのシェアを達成した㍿かまくらやさんの周年式典です。
かまくらやさんは当社の原料大豆も生産してくださっています。
蕎麦に続いて大豆生産を開始した当初から現在に至るまで、毎年良質なナカセンナリを供給いただいております。
これからも支え支えられの関係を続けていきたいです。
10周年おめでとうございます㊗️

お世話になっている彦酉さんの新店舗が本日オープンです。
06/12/2019

お世話になっている彦酉さんの新店舗が本日オープンです。

弊社所有の配送用コンテナが、直近2週間で半数以上が紛失しております。見かけた方はご連絡ください。
03/07/2019

弊社所有の配送用コンテナが、直近2週間で半数以上が紛失しております。見かけた方はご連絡ください。

3月9日、10日今年の玄蕃稲荷神社初午祭です。開運いなりあげ、1500枚お納めさせていただきます‼️みなさんお出かけください。
09/03/2019

3月9日、10日
今年の玄蕃稲荷神社初午祭です。
開運いなりあげ、1500枚お納めさせていただきます‼️
みなさんお出かけください。

14/01/2019

平成最後の筑摩神社篝火祭
今年は名物【筑摩からしあげ】を6,000枚納めさせていただきました😋

松本商工会議所110周年記念式典で、創業100年以上老舗事業所表彰を受けました。感謝
12/06/2018

松本商工会議所110周年記念式典で、創業100年以上老舗事業所表彰を受けました。
感謝

サプライズ!!
14/02/2017
サプライズ!!

サプライズ!!

St Valentine's Day常連のお客様からバレンタインということで、小包をいただきました 開けてびっくり!! なんと!!! 田内屋仕様のチョコレートケーキ!!!! いつもお世話になっているのに、更にこのお心遣い。 本当に感謝です 食べるのもったいない けど、ありがたくいただきます

第13回信州なでしこマーケット
10/02/2017
第13回信州なでしこマーケット

第13回信州なでしこマーケット

出店しま~す!!第20回長野県豆腐品評会『豆腐・豆乳使用のスイーツ部門』で1位を受賞した豆乳チーズケーキも販売致します(限定30個)おでかけくださ~い

住所

笹賀7155/1
Matsumoto-shi, Nagano
399-0033

営業時間

土曜日 09:00 - 16:00
日曜日 09:00 - 16:00

電話番号

+81263575000

ウェブサイト

アラート

豆腐の田内屋がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

ビデオ

カテゴリー

飲食サービス付近


食品・飲料サービス・流通のその他Matsumoto-shi

すべて表示
x

食品・飲料サービス・流通のその他Matsumoto-shi (すべて表示)

パン工房トムソーヤ 南信ヤクルト販売株式会社 Ikue_sweets_story 信栄食品/ぎょうざのみせ さくら 山崎商店 株式会社横山製粉所 各務製粉(有) 御菓子司 花柳 ティンカーベル (株)藤林屋 萬年屋 三澤珈琲塩尻店 Early Bird Cafe 三郷サラダ市 小野工業株式会社 安曇野かわい