おだし香紡

おだし香紡 創業80年余り、伊豆の出汁専門店です。皆さまに安心しておだしを楽しんでいただけるよう、国産と完全無添加のおだし80種類を取り揃えています。身体にやさしい自然の味を食卓に。

こんにちは。おだし香紡です。本日から開催の  #おうちごはん 応援キャンペーン(1月)のご案内です。--- 今月のおだし ---【その他1位】香紡ふりかけが20%OFF!!【海藻3位】ふのりが10%OFF!【海苔4位】焼のり各種が10%OF...
30/12/2022

こんにちは。おだし香紡です。
本日から開催の #おうちごはん 応援キャンペーン(1月)のご案内です。

--- 今月のおだし ---
【その他1位】香紡ふりかけが20%OFF!!
【海藻3位】ふのりが10%OFF!
【海苔4位】焼のり各種が10%OFF!
【削り節】まぐろ節血合抜き削りが10%OFF!
【削り節】松葉がき(糸がき)が10%OFF!

--- ワンモアおだし ---
【いつものキャンペーン】3000円以上のお買い上げで、初かつおを1袋プレゼント!
【ワンモアおだし】
・食べるおだしカテゴリの商品の5つご購入できびなご煮干し1袋をプレゼント!
・おだし美人5袋のご購入でおだし美人1袋をプレゼント!

--- ポイント還元 ---
1月中はショップポイント2倍還元!!

おだし香紡の店舗でも #おうちごはん 応援キャンペーンを実施しています。詳細はおだし香紡のオンラインショップをご確認くださいませ。

※ 1月のキャンペーンは、1月31日(火)までの開催予定です。

【お年賀のご案内】こんにちは。おだし香紡です。一年のはじまりにふさわしい縁起物のおだしを詰め合わせました。ちょっとした手土産にぴったりの3点セットから豪華な7点セットまで。ラッピングや熨斗(のし)もお選びいただけます。12月29日(木)まで...
28/12/2022

【お年賀のご案内】
こんにちは。おだし香紡です。

一年のはじまりにふさわしい縁起物のおだしを詰め合わせました。ちょっとした手土産にぴったりの3点セットから豪華な7点セットまで。ラッピングや熨斗(のし)もお選びいただけます。

12月29日(木)までにご決済くださったご注文につきましては、年内に発送させていただきます。年始にはお届けできますので、ご検討いただけますと幸いです。

27/12/2022

いつもは定休日の水曜日ですが、本日は年末のため臨時営業(9:00-18:00)しております。
年末年始のおだしや贈り物にぜひご利用くださいませ。

こんにちは。おだし香紡です。年内は12月31日(土)12:00まで休まず営業いたします。※ 通常は水曜日が定休日ですが、12月28日(水)も営業いたします。オンラインショップで12月29日(木)までにご決済くださったご注文につきましては、年...
27/12/2022

こんにちは。おだし香紡です。

年内は12月31日(土)12:00まで休まず営業いたします。※ 通常は水曜日が定休日ですが、12月28日(水)も営業いたします。

オンラインショップで12月29日(木)までにご決済くださったご注文につきましては、年内に発送させていただきます。

年始は2023年1月6日(金)9:00から通常営業いたします。

お客さまにはご不便をお掛けいたしますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

【ふるさと納税】おだし香紡の返礼品が新しくなりました。人気セット・お手軽セット・本格セットの定番セットに、離乳食・味噌汁・ペットなどの用途別のセットが加わり、全14種類。ふるさとチョイス・楽天ふるさと納税・ふるぽの3サイトからお申し込みいた...
12/12/2022

【ふるさと納税】
おだし香紡の返礼品が新しくなりました。
人気セット・お手軽セット・本格セットの定番セットに、
離乳食・味噌汁・ペットなどの用途別のセットが加わり、全14種類。

ふるさとチョイス・楽天ふるさと納税・ふるぽの3サイトからお申し込みいただけます。

https://odashi-koubou.com/?mode=f46

こんにちは。おだし香紡です。本日は  #おうちごはん 応援キャンペーン(12月)のご案内です。--- 今月のおだし ---【粉末だし2位】香紡だしが20%OFF!!【椎茸1位】清助しいたけが10%OFF!【食用昆布4位】松前昆布が10%OF...
09/12/2022

こんにちは。おだし香紡です。
本日は #おうちごはん 応援キャンペーン(12月)のご案内です。

--- 今月のおだし ---
【粉末だし2位】香紡だしが20%OFF!!
【椎茸1位】清助しいたけが10%OFF!
【食用昆布4位】松前昆布が10%OFF!
【削り節5位】かつお節血合抜き薄削りが10%OFF!
【海苔】手巻き海苔が10%OFF!

--- ワンモアおだし ---
【いつものキャンペーン】3000円以上のお買い上げで、初かつおを1袋プレゼント!
【ワンモアおだし】
・昆布カテゴリの商品を5つご購入でとろろ昆布(18枚入り)をプレゼント!

--- ポイント還元 ---
12月中はショップポイント3倍還元!!

おだし香紡の店舗でも #おうちごはん 応援キャンペーンを実施しています。詳細はおだし香紡のオンラインショップをご確認くださいませ。

※ 12月のキャンペーンは、12月29日(木)までの開催予定です。

本日から「冬の感謝祭」を開催しています。皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
03/12/2022

本日から「冬の感謝祭」を開催しています。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

【全品10%OFF!! 冬の大感謝祭】

いつもおだし香紡をご利用くださいまして誠にありがとうございます。

日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めまして、この冬もまた、お得なご案内をさせていただきます。

期間:12月3日(土)~10日(土)
営業時間:9時~18時
定休日:水曜日・日曜日
店舗 : 全商品10%OFF

お歳暮やお年賀、普段遣いなど、ぜひお得なこの機会にご利用くださいませ。

※ 期間中、おだし香紡の店舗では全品10%OFF、オンラインショップでは全品ポイント10倍還元になります。
※ #おうちごはん 応援キャンペーンの対象商品が最大で28%OFFになります。

【全品10%OFF!! 冬の大感謝祭】いつもおだし香紡をご利用くださいまして誠にありがとうございます。日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めまして、この冬もまた、お得なご案内をさせていただきます。期間:12月3日(土)~10日(土)営業時間:9時...
29/11/2022

【全品10%OFF!! 冬の大感謝祭】

いつもおだし香紡をご利用くださいまして誠にありがとうございます。

日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めまして、この冬もまた、お得なご案内をさせていただきます。

期間:12月3日(土)~10日(土)
営業時間:9時~18時
定休日:水曜日・日曜日
店舗 : 全商品10%OFF

お歳暮やお年賀、普段遣いなど、ぜひお得なこの機会にご利用くださいませ。

※ 期間中、おだし香紡の店舗では全品10%OFF、オンラインショップでは全品ポイント10倍還元になります。
※ #おうちごはん 応援キャンペーンの対象商品が最大で28%OFFになります。

09/11/2022
本日11月8日は「いい歯の日」です。三島市は「いつでもどこでも食べたら歯みがき」をテーマに毎食後の歯みがきを推進しています。その一環として、三島市食育認定店のおだし香紡でもご来店くださった皆さまに歯みがき剤をプレゼントしております。皆さまの...
08/11/2022

本日11月8日は「いい歯の日」です。三島市は「いつでもどこでも食べたら歯みがき」をテーマに毎食後の歯みがきを推進しています。
その一環として、三島市食育認定店のおだし香紡でもご来店くださった皆さまに歯みがき剤をプレゼントしております。皆さまのご来店をお待ちしております。

こんにちは。おだし香紡です。本日は  #おうちごはん 応援キャンペーン(11月)のご案内です。--- 今月のおだし ---【だしパック4位】上品だしが20%OFF!!【その他1位】香紡ふりかけが10%OFF!【海苔2位】香味のりが10%OF...
01/11/2022

こんにちは。おだし香紡です。
本日は #おうちごはん 応援キャンペーン(11月)のご案内です。

--- 今月のおだし ---
【だしパック4位】上品だしが20%OFF!!
【その他1位】香紡ふりかけが10%OFF!
【海苔2位】香味のりが10%OFF!
【出汁昆布1位】真昆布各種が10%OFF!
【粉末だし】焼きあご粉が10%OFF!

--- ワンモアおだし ---
【いつものキャンペーン】3000円以上のお買い上げで、初かつおを1袋プレゼント!
【ワンモアおだし】
・出汁昆布カテゴリの商品を4つご購入でカット真昆布(30枚入り)をプレゼント!

--- ポイント還元 ---
11月中はショップポイント2倍還元!!

おだし香紡の店舗でも #おうちごはん 応援キャンペーンを実施しています。詳細はおだし香紡のオンラインショップをご確認くださいませ。

※ 11月のキャンペーンは、11月30日(水)までの開催予定です。

こんにちは。おだし香紡です。本日は  #おうちごはん 応援キャンペーン(10月)のご案内です。--- 今月のおだし ---【たべるおだし2位】きびなごが20%OFF!!【粉末だし4位】真昆布粉が10%OFF!【食用昆布3位】棹前昆布が10%...
07/10/2022

こんにちは。おだし香紡です。
本日は #おうちごはん 応援キャンペーン(10月)のご案内です。

--- 今月のおだし ---
【たべるおだし2位】きびなごが20%OFF!!
【粉末だし4位】真昆布粉が10%OFF!
【食用昆布3位】棹前昆布が10%OFF!
【海藻2位】あおさのりが10%OFF!
【川魚1位】鮎の焼干しが10%OFF!

--- ワンモアおだし ---
【いつものキャンペーン】3000円以上のお買い上げで、初かつおを1袋プレゼント!
【ワンモアおだし】
・粉末だしカテゴリの商品を4つご購入でいわし粉(1袋)をプレゼント!

--- ポイント還元 ---
10月中はショップポイント3倍還元!!

おだし香紡の店舗でも #おうちごはん 応援キャンペーンを実施しています。詳細はおだし香紡のオンラインショップをご確認くださいませ。

※ 10月のキャンペーンは、10月31日(月)までの開催予定です。

https://odashi-koubou.com/?mode=f31

JTB様からのご依頼で、日米教育委員会(フルブライト・ジャパン)様に出汁講座を実施しました。おだし香紡の出汁講座はリクエストに応じて内容を変更しているのですが、今回は和食や出汁の魅力をしっかりとお伝えできるように、学んだことをその場で体験し...
20/09/2022

JTB様からのご依頼で、日米教育委員会(フルブライト・ジャパン)様に出汁講座を実施しました。

おだし香紡の出汁講座はリクエストに応じて内容を変更しているのですが、
今回は和食や出汁の魅力をしっかりとお伝えできるように、学んだことをその場で体験していただく形式で進めました。

[講座の目的]
1. 和食を知る
1-1. 和食の成り立ち
1-2. 和食で使用される調味料
1-3. 和食における出汁の位置づけ
2. 出汁の基本知識を身につける
2-1. 出汁の種類
2-2. 各々の役割と使い方
3. 出汁を体験する
3-1. かつお節削り
3-2. 出汁の飲み比べ
3-3. 和食の味付け

皆さまが体験やおだしクイズに積極的に参加してくださり、とても素晴らしい講座になりました。
引き続き、おだしの魅力を一所懸命に発信していきます。

※ 当日の様子は、昨日の静岡朝日テレビ様でご紹介いただきました。

07/09/2022

【薄削りと厚削りの違い】
削り節には「薄削り(うすけずり)」と「厚削り(あつけずり)」があります。薄削りは短時間でおだしが取れ味噌汁などの普段使いに向いています。厚削りは40分以上煮出すものもありますが、とても濃厚なおだしが取れ麺つゆに向いています。詳しくは次の記事をご覧ください。
https://odashi.co.jp/usukezuri-atsukezuri/

【昆布水の作り方(昆布の選び方・健康効果・注意点)】昆布水は昆布の栄養が抽出された健康飲料ですので、興味をお持ちの方も多いのではないでしょうか?「昆布を水につけ置くだけ」という手軽さも魅力の一つです。https://odashi.co.jp...
04/09/2022
昆布水の作り方(昆布の選び方・健康効果・注意点) | まいにち、おだし。

【昆布水の作り方(昆布の選び方・健康効果・注意点)】
昆布水は昆布の栄養が抽出された健康飲料ですので、興味をお持ちの方も多いのではないでしょうか?「昆布を水につけ置くだけ」という手軽さも魅力の一つです。
https://odashi.co.jp/kombu-water/

昆布水(こんぶすい)は昆布の栄養が抽出された健康飲料です。ダイエットや高血圧予防などの効果が期待できると、テレビなどのメディアで取り上げられることが多いため、昆布水に興味をお持ちの方も多いのではないで...

こんにちは。おだし香紡です。本日は  #おうちごはん 応援キャンペーン(9月)のご案内です。--- 今月のおだし ---【その他1位】香紡ふりかけが20%OFF!!【海苔3位】松葉のりが10%OFF!【食べるおだし3位】おつまみ干し海老が1...
03/09/2022

こんにちは。おだし香紡です。
本日は #おうちごはん 応援キャンペーン(9月)のご案内です。

--- 今月のおだし ---
【その他1位】香紡ふりかけが20%OFF!!
【海苔3位】松葉のりが10%OFF!
【食べるおだし3位】おつまみ干し海老が10%OFF!
【厚削り2位】本枯節厚削りが10%OFF!
【食用昆布5位】厚葉昆布が10%OFF!

--- ワンモアおだし ---
【いつものキャンペーン】3000円以上のお買い上げで、初かつおを1袋プレゼント!
【ワンモアおだし】
・煮干しカテゴリの商品を4つご購入でかたくち鰯の煮干し(1袋)をプレゼント!

--- ポイント還元 ---
9月中はショップポイント2倍還元!!

おだし香紡の店舗でも #おうちごはん 応援キャンペーンを実施しています。詳細はおだし香紡のオンラインショップをご確認くださいませ。

※ 9月のキャンペーンは、9月30日(金)までの開催予定です。

https://odashi-koubou.com/?mode=f31

【うま味の相乗効果で料理をおいしくするテクニック!】肉と野菜などの特定のうま味成分を含む食材を組み合わせると、単体で食すよりも、うま味が数倍に感じられる現象があります。この現象は「うま味の相乗効果」と呼ばれ、その原理が科学的に証明される前か...
31/08/2022
うま味の相乗効果で料理をおいしくするテクニック! | まいにち、おだし。

【うま味の相乗効果で料理をおいしくするテクニック!】肉と野菜などの特定のうま味成分を含む食材を組み合わせると、単体で食すよりも、うま味が数倍に感じられる現象があります。この現象は「うま味の相乗効果」と呼ばれ、その原理が科学的に証明される前から、世界各国の料理で用いられてきました。
https://odashi.co.jp/umami/

肉と野菜などの特定のうま味成分を含む食材を組み合わせると、うま味が数倍に感じられる現象があります。この現象は「うま味の相乗効果」と呼ばれ、その原理が科学的に証明される前から、世界各国の料理で用いられて...

【出汁を活用!赤ちゃんの味覚を育てる離乳食!】離乳食と幼児食は子どもの味覚形成の時期にあたり、「3歳までに様々なものを食べさせると、好き嫌いの少ない子に育つ」などとよく聞きますよね。さて、どうすれば色々な食材を食べてもらうことができるのでし...
29/08/2022
出汁を活用!赤ちゃんの味覚を育てる離乳食! | まいにち、おだし。

【出汁を活用!赤ちゃんの味覚を育てる離乳食!】
離乳食と幼児食は子どもの味覚形成の時期にあたり、「3歳までに様々なものを食べさせると、好き嫌いの少ない子に育つ」などとよく聞きますよね。さて、どうすれば色々な食材を食べてもらうことができるのでしょうか?
https://odashi.co.jp/baby_food/

離乳食は赤ちゃんにとって母乳やミルク以外のはじめての食事です。母乳やミルクだけでは不十分な栄養素を摂取するだけでなく、赤ちゃんの舌を育てるうえでも、とても大切な役割を担います。この記事では、味覚と出汁...

13/08/2022

おだし香紡はお盆期間中も通常と変わらず営業しています。
営業時間は9:00~18:00、定休日は水曜日と日曜日です。

昆布は1年熟成させると「ひね物」、2年以上熟成させると「大ひね」と呼ばれます。風味が格段に良くなりますので、熟成昆布しか用いない料理人さんがいらっしゃるほどです。この美味しさを皆さまに知っていただきたく、おだし香紡は北海道産の良質な昆布を厳...
10/08/2022

昆布は1年熟成させると「ひね物」、2年以上熟成させると「大ひね」と呼ばれます。風味が格段に良くなりますので、熟成昆布しか用いない料理人さんがいらっしゃるほどです。この美味しさを皆さまに知っていただきたく、おだし香紡は北海道産の良質な昆布を厳選し、1年から3年ほど掛けて丁寧に長期熟成しています。熟成でしか味わえない本物の昆布だしをご堪能ください。

北海道の日高地区で採れた三石昆布(みついしこんぶ)を日高昆布(ひだかこんぶ)と呼びます。繊維質が柔らかいので、佃煮・昆布巻・おでんなどの具に利用されることが多いです。他の食用昆布(なが昆布、厚葉昆布)と比べるとうま味成分が豊富に含まれていま...
09/08/2022

北海道の日高地区で採れた三石昆布(みついしこんぶ)を日高昆布(ひだかこんぶ)と呼びます。繊維質が柔らかいので、佃煮・昆布巻・おでんなどの具に利用されることが多いです。他の食用昆布(なが昆布、厚葉昆布)と比べるとうま味成分が豊富に含まれていますので、関東以北ではおだしに用いられることもあります。食用にも出汁用にも活躍しますので、とても使い勝手の良い昆布です。

羅臼昆布(らうすこんぶ)は、北海道の知床半島の東南側にある羅臼町で採れる昆布です。三大出汁昆布(利尻昆布・真昆布・羅臼昆布)の中で最も濃厚なおだしが取れます。おだしは黄色く、昆布の香りがしっかりと感じられ、強いうま味があります。とても主張の...
08/08/2022

羅臼昆布(らうすこんぶ)は、北海道の知床半島の東南側にある羅臼町で採れる昆布です。三大出汁昆布(利尻昆布・真昆布・羅臼昆布)の中で最も濃厚なおだしが取れます。おだしは黄色く、昆布の香りがしっかりと感じられ、強いうま味があります。とても主張の強い昆布ですので、合わせ出汁には向いていません。昆布単体で濃厚な風味をお楽しみください。

真昆布(まこんぶ)は、函館の近海で採取される昆布です。別名は山出し昆布。「真」の名の通り、三大出汁昆布の中でもっとも古くから利用されてきました。利尻昆布よりは香りが強いですが、羅臼昆布ほどは香りと色味が強くありません。おだしは透明で、しっか...
07/08/2022

真昆布(まこんぶ)は、函館の近海で採取される昆布です。別名は山出し昆布。「真」の名の通り、三大出汁昆布の中でもっとも古くから利用されてきました。利尻昆布よりは香りが強いですが、羅臼昆布ほどは香りと色味が強くありません。おだしは透明で、しっかりとしたうま味とほのかな甘味があります。昆布単体でも、かつお節との合わせ出汁にも。

利尻昆布(りしりこんぶ)は、北海道の利尻島・礼文島・宗谷岬を中心に採取される昆布です。三大出汁昆布(利尻昆布・真昆布・羅臼昆布)の中でもっとも上品なおだしが取れます。おだしは無色透明に近く清澄で、ほど良い香りが特徴です。主張の少ない昆布です...
06/08/2022

利尻昆布(りしりこんぶ)は、北海道の利尻島・礼文島・宗谷岬を中心に採取される昆布です。三大出汁昆布(利尻昆布・真昆布・羅臼昆布)の中でもっとも上品なおだしが取れます。おだしは無色透明に近く清澄で、ほど良い香りが特徴です。主張の少ない昆布ですが、うま味はしっかりとしていますので、合わせる食材を引き立ててくれます。かつお節との合わせ出汁に。

こんにちは。おだし香紡です。本日は  #おうちごはん 応援キャンペーン(8月)のご案内です。--- 今月のおだし ---【食べるおだし3位】おつまみ干し海老が20%OFF!!【粉末だし1位】おいだし鰹が10%OFF!【厚削り1位】蕎麦だし厚...
01/08/2022

こんにちは。おだし香紡です。
本日は #おうちごはん 応援キャンペーン(8月)のご案内です。

--- 今月のおだし ---
【食べるおだし3位】おつまみ干し海老が20%OFF!!
【粉末だし1位】おいだし鰹が10%OFF!
【厚削り1位】蕎麦だし厚削りが10%OFF!
【煮干し2位】かたくち鰯が10%OFF!
【出汁昆布3位】羅臼昆布が10%OFF!

--- ワンモアおだし ---
【いつものキャンペーン】3000円以上のお買い上げで、初かつおを1袋プレゼント!
【ワンモアおだし】
・昆布カテゴリの商品を4つご購入でとろろ昆布1袋をプレゼント!

--- ポイント還元 ---
8月中はショップポイント3倍還元!!

おだし香紡の店舗でも #おうちごはん 応援キャンペーンを実施しています。詳細はおだし香紡のオンラインショップをご確認くださいませ。

※ 8月のキャンペーンは、8月31日(水)までの開催予定です。

この夏は自家製麺つゆ作りに挑戦されてはいかがでしょうか?おだしを取るところからはじめれば、そば屋さんのような香り高い麺つゆを作ることができます。コツは普段のおだし(お味噌汁用など)よりも濃いおだしを取ることです。お好みの出汁素材をブレンドし...
26/07/2022

この夏は自家製麺つゆ作りに挑戦されてはいかがでしょうか?おだしを取るところからはじめれば、そば屋さんのような香り高い麺つゆを作ることができます。コツは普段のおだし(お味噌汁用など)よりも濃いおだしを取ることです。お好みの出汁素材をブレンドしてみてください。

明日放送のただいま!テレビ「ズミ鼓判」で、ズミさんがおだしをふんだんに使って「無限に食べられるそうめんつゆ作り」にチャレンジされます。おだしコンシェルジュの沼田も出演しますので、お時間が合えばご覧ください。■ 番組情報放送局: テレビ静岡番...
25/07/2022

明日放送のただいま!テレビ「ズミ鼓判」で、ズミさんがおだしをふんだんに使って「無限に食べられるそうめんつゆ作り」にチャレンジされます。おだしコンシェルジュの沼田も出演しますので、お時間が合えばご覧ください。

■ 番組情報
放送局: テレビ静岡
番組名: ただいま!テレビ
放送日時: 2022年7月26日(火) 15:43-19:00

椎茸の中でも高級品とされる「どんこ」。どんこというのは椎茸の種類ではなく、傘の開き具合です。椎茸の傘は成長するにつれ広がっていくのですが、どんこはまだ傘の開きが7割に満たない丸っこい形をしているものを指します。7割を超えると「香信(こうしん...
21/07/2022

椎茸の中でも高級品とされる「どんこ」。どんこというのは椎茸の種類ではなく、傘の開き具合です。椎茸の傘は成長するにつれ広がっていくのですが、どんこはまだ傘の開きが7割に満たない丸っこい形をしているものを指します。7割を超えると「香信(こうしん)」と言います。どちらも風味はほとんど変わらないのですが、どんこは料理したときに見栄えが良く、香信はおだしが抽出されやすい特徴があります。

【昆布の種類と選び方】昆布売場に行くと、同じような色と形の昆布がずらーっと並んでいて、どれを選べばいいのか分からないですよね。見た目は似ていますが、出汁用・食用・飲用など昆布ごとに用途が異なります。この記事では、その見分け方を解説しています...
19/07/2022
昆布の種類と選び方 | まいにち、おだし。

【昆布の種類と選び方】
昆布売場に行くと、同じような色と形の昆布がずらーっと並んでいて、どれを選べばいいのか分からないですよね。
見た目は似ていますが、出汁用・食用・飲用など昆布ごとに用途が異なります。この記事では、その見分け方を解説しています。
https://odashi.co.jp/kombu/

昆布の見た目はどれも同じですが、出汁用・食用・飲用など用途が異なっています。この記事では、昆布の種類を用途ごとにご紹介し、さらに昆布の良し悪しを見分けるコツをお伝えします。

大変恐れ入りますが、テレビ番組の撮影のため、おだし香紡の店舗を臨時休業とさせていただきます。臨時休業: 7月15日(金)11:00~15:30※ 当日の9:00~11:00、15:30~18:00は平常通りに営業いたします。皆さまにはご迷惑...
14/07/2022

大変恐れ入りますが、テレビ番組の撮影のため、おだし香紡の店舗を臨時休業とさせていただきます。
臨時休業: 7月15日(金)11:00~15:30
※ 当日の9:00~11:00、15:30~18:00は平常通りに営業いたします。
皆さまにはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

たくさんのご来店、誠にありがとうございます。店内全品10%OFFの【夏の感謝祭】は本日までです。どうぞ宜しくお願いいたします。
08/07/2022

たくさんのご来店、誠にありがとうございます。

店内全品10%OFFの【夏の感謝祭】は本日までです。

どうぞ宜しくお願いいたします。

【椎茸祭り開催!】本日7月7日(木)は「乾しいたけの日」です。8日(金)まで、乾しいたけ全品20%OFFの椎茸祭りを開催します。夏の感謝祭(全品ポイント10倍還元)、 #おうちごはん応援キャンペーン も同時開催中ですので、伊豆のブランドしい...
07/07/2022

【椎茸祭り開催!】
本日7月7日(木)は「乾しいたけの日」です。8日(金)まで、乾しいたけ全品20%OFFの椎茸祭りを開催します。夏の感謝祭(全品ポイント10倍還元)、 #おうちごはん応援キャンペーン も同時開催中ですので、伊豆のブランドしいたけ「清助」がとてもお買い得です!

06/07/2022

【かつお節の種類と選び方】
削り節にはその削り方によって、薄削り・厚削り・血合い抜き削りなどの種類があります。原材料が同じであっても、削り方によって出汁の取り方や取れる出汁が異なってきます。料理に合わせて使い分けられるようになりましょう。
https://odashi.co.jp/katsuo/

■ おだし香紡のキャンペーンキャラクターのトリって何モノ?『夏と冬の感謝祭』や『 #おうちごはん応援キャンペーン』で、シルエット姿で登場する鳥の正体について解説します。https://odashi-koubou.com/?mode=f44
05/07/2022

■ おだし香紡のキャンペーンキャラクターのトリって何モノ?
『夏と冬の感謝祭』や『 #おうちごはん応援キャンペーン』で、シルエット姿で登場する鳥の正体について解説します。
https://odashi-koubou.com/?mode=f44

7月2日(土)から9日(土)の期間、おだし香紡の店舗とホームページで夏の感謝祭を開催します!店舗: 全商品が10%OFFHP: ショップポイント10倍還元 さらに、 #おうちごはん 応援キャンペーンも合わせて実施中ですので、今月のおだしが最...
01/07/2022

7月2日(土)から9日(土)の期間、おだし香紡の店舗とホームページで夏の感謝祭を開催します!

店舗: 全商品が10%OFF
HP: ショップポイント10倍還元

さらに、 #おうちごはん 応援キャンペーンも合わせて実施中ですので、今月のおだしが最大28%OFFになります。お中元などの贈り物にも、ぜひご利用ください。

■ 店舗の営業日時
営業時間:9時~18時
定休日:水曜日・日曜日

https://odashi-koubou.com/?mode=f31

こんにちは。おだし香紡です。本日は  #おうちごはん 応援キャンペーン(7月)のご案内です。--- 今月のおだし ---【食べるおだし2位】きびなご煮干しが20%OFF!!【海苔2位】香味のりが10%OFF!【削り節1位】かつお節薄削りが1...
01/07/2022

こんにちは。おだし香紡です。
本日は #おうちごはん 応援キャンペーン(7月)のご案内です。

--- 今月のおだし ---
【食べるおだし2位】きびなご煮干しが20%OFF!!
【海苔2位】香味のりが10%OFF!
【削り節1位】かつお節薄削りが10%OFF!
【飲むおだし1位】おだし美人が10%OFF!
【出汁昆布2位】利尻昆布が10%OFF!

--- ワンモアおだし ---
【いつものキャンペーン】3000円以上のお買い上げで、初かつおを1袋プレゼント!
【ワンモアおだし】
・粉末だしカテゴリの商品を4つご購入でおいだし鰹1袋をプレゼント!

--- ポイント還元 ---
7月中はショップポイント2倍還元!!

おだし香紡の店舗でも #おうちごはん 応援キャンペーンを実施しています。詳細はおだし香紡のオンラインショップをご確認くださいませ。

※ 7月のキャンペーンは、7月31日(日)までの開催予定です。

https://odashi-koubou.com/?mode=f31

【あじ煮干しのおだし】煮干しに加工されるのは、旬の5月から7月に獲れる鯵(アジ)です。この時期のアジは小ぶりで頭や内臓が小さいため、苦味や魚臭が少なく、上品で甘みのあるおだしが取れます。味噌汁・うどんつゆ・ラーメンスープなどに向いています。...
29/06/2022
あじ煮干しの出汁の取り方 | まいにち、おだし。

【あじ煮干しのおだし】
煮干しに加工されるのは、旬の5月から7月に獲れる鯵(アジ)です。この時期のアジは小ぶりで頭や内臓が小さいため、苦味や魚臭が少なく、上品で甘みのあるおだしが取れます。味噌汁・うどんつゆ・ラーメンスープなどに向いています。
https://odashi.co.jp/aji-howto/

この記事では、あじ煮干しの出汁の取り方を紹介します。旬の5月から7月に獲れるアジは小ぶりで、唐揚げなどに調理されます。その小アジを煮干しに加工したものが、ここで紹介するあじ煮干しです。小アジは頭や内臓が....

25/06/2022

【サッパ煮干しのおだし】
サッパはママカリ、ハラカタ、ハダラとも呼ばれます。頭・内臓・ウロコを取り除き、酢漬けにすることが多い魚ですが、おだしを取ることもできます。淡白な色合いですが、魚らしい風味が特徴的です。味噌汁やラーメンスープ、うどん麺つゆなどに。
https://odashi.co.jp/sappa-howto/

22/06/2022

【平子いわしのおだし】
マイワシの小魚で、体長10cmに満たないものを平子いわしと呼びます。カタクチイワシと比べると煮干し特有の香りが弱いのですが、コクのあるおだしが取れます。
https://odashi.co.jp/news/notice-274/

住所

西旭ヶ丘町4041/2
Mishima-shi, Shizuoka
411-0030

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00
土曜日 09:00 - 18:00

電話番号

055-981-7762

ウェブサイト

製品

出汁(削り節、昆布、煮干し、しいたけ 等)、だしパック

アラート

おだし香紡がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

おだし香紡にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー

ストーリー

創業80年余り、良質なおだしを全国から厳選し、完全無添加にこだわって販売している「おだし専門店」です。かつお節、煮干し、昆布、しいたけなど、取り揃えたおだしは80種類以上、珍しいおだしもたくさんあります。

素材へのこだわり 商品は国産・天然・無添加にこだわっています。オリジナル商品のふりかけや出汁パックにも醤油や塩を使用しておらず、純粋に素材本来の味をお楽しみいただけます。

おだしコンシェルジュがご案内! "おだしの専門知識" と "おもてなし" を兼ね揃えた「おだしコンシェルジュ」が、あなたに最適なおだしを提案します。おだしの取り方、料理の仕方など、おだしに関わることなら何でもご相談ください。

お味噌汁・おだしの試食 店内では、日替わりのお味噌汁やおだしをご試食いただけます。おだし香紡で、ほっとするお時間をお楽しみください。


Food & Beverageのその他Mishima-shi

すべて表示

コメント

こんにちは。おだし香紡です。
本日から開催の #おうちごはん 応援キャンペーン(1月)のご案内です。

--- 今月のおだし ---
【その他1位】香紡ふりかけが20%OFF!!
【海藻3位】ふのりが10%OFF!
【海苔4位】焼のり各種が10%OFF!
【削り節】まぐろ節血合抜き削りが10%OFF!
【削り節】松葉がき(糸がき)が10%OFF!

--- ワンモアおだし ---
【いつものキャンペーン】3000円以上のお買い上げで、初かつおを1袋プレゼント!
【ワンモアおだし】
・食べるおだしカテゴリの商品の5つご購入できびなご煮干し1袋をプレゼント!
・おだし美人5袋のご購入でおだし美人1袋をプレゼント!

--- ポイント還元 ---
1月中はショップポイント2倍還元!!

おだし香紡の店舗でも #おうちごはん 応援キャンペーンを実施しています。詳細はおだし香紡のオンラインショップをご確認くださいませ。

※ 1月のキャンペーンは、1月31日(火)までの開催予定です。
【お年賀のご案内】
こんにちは。おだし香紡です。

一年のはじまりにふさわしい縁起物のおだしを詰め合わせました。ちょっとした手土産にぴったりの3点セットから豪華な7点セットまで。ラッピングや熨斗(のし)もお選びいただけます。

12月29日(木)までにご決済くださったご注文につきましては、年内に発送させていただきます。年始にはお届けできますので、ご検討いただけますと幸いです。
いつもは定休日の水曜日ですが、本日は年末のため臨時営業(9:00-18:00)しております。
年末年始のおだしや贈り物にぜひご利用くださいませ。
こんにちは。おだし香紡です。

年内は12月31日(土)12:00まで休まず営業いたします。※ 通常は水曜日が定休日ですが、12月28日(水)も営業いたします。

オンラインショップで12月29日(木)までにご決済くださったご注文につきましては、年内に発送させていただきます。

年始は2023年1月6日(金)9:00から通常営業いたします。

お客さまにはご不便をお掛けいたしますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
【ふるさと納税】
おだし香紡の返礼品が新しくなりました。
人気セット・お手軽セット・本格セットの定番セットに、
離乳食・味噌汁・ペットなどの用途別のセットが加わり、全14種類。

ふるさとチョイス・楽天ふるさと納税・ふるぽの3サイトからお申し込みいただけます。

https://odashi-koubou.com/?mode=f46
こんにちは。おだし香紡です。
本日は #おうちごはん 応援キャンペーン(12月)のご案内です。

--- 今月のおだし ---
【粉末だし2位】香紡だしが20%OFF!!
【椎茸1位】清助しいたけが10%OFF!
【食用昆布4位】松前昆布が10%OFF!
【削り節5位】かつお節血合抜き薄削りが10%OFF!
【海苔】手巻き海苔が10%OFF!

--- ワンモアおだし ---
【いつものキャンペーン】3000円以上のお買い上げで、初かつおを1袋プレゼント!
【ワンモアおだし】
・昆布カテゴリの商品を5つご購入でとろろ昆布(18枚入り)をプレゼント!

--- ポイント還元 ---
12月中はショップポイント3倍還元!!

おだし香紡の店舗でも #おうちごはん 応援キャンペーンを実施しています。詳細はおだし香紡のオンラインショップをご確認くださいませ。

※ 12月のキャンペーンは、12月29日(木)までの開催予定です。
本日から「冬の感謝祭」を開催しています。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
【全品10%OFF!! 冬の大感謝祭】

いつもおだし香紡をご利用くださいまして誠にありがとうございます。

日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めまして、この冬もまた、お得なご案内をさせていただきます。

期間:12月3日(土)~10日(土)
営業時間:9時~18時
定休日:水曜日・日曜日
店舗 : 全商品10%OFF

お歳暮やお年賀、普段遣いなど、ぜひお得なこの機会にご利用くださいませ。

※ 期間中、おだし香紡の店舗では全品10%OFF、オンラインショップでは全品ポイント10倍還元になります。
※ #おうちごはん 応援キャンペーンの対象商品が最大で28%OFFになります。
本日11月8日は「いい歯の日」です。三島市は「いつでもどこでも食べたら歯みがき」をテーマに毎食後の歯みがきを推進しています。
その一環として、三島市食育認定店のおだし香紡でもご来店くださった皆さまに歯みがき剤をプレゼントしております。皆さまのご来店をお待ちしております。
こんにちは。おだし香紡です。
本日は #おうちごはん 応援キャンペーン(11月)のご案内です。

--- 今月のおだし ---
【だしパック4位】上品だしが20%OFF!!
【その他1位】香紡ふりかけが10%OFF!
【海苔2位】香味のりが10%OFF!
【出汁昆布1位】真昆布各種が10%OFF!
【粉末だし】焼きあご粉が10%OFF!

--- ワンモアおだし ---
【いつものキャンペーン】3000円以上のお買い上げで、初かつおを1袋プレゼント!
【ワンモアおだし】
・出汁昆布カテゴリの商品を4つご購入でカット真昆布(30枚入り)をプレゼント!

--- ポイント還元 ---
11月中はショップポイント2倍還元!!

おだし香紡の店舗でも #おうちごはん 応援キャンペーンを実施しています。詳細はおだし香紡のオンラインショップをご確認くださいませ。

※ 11月のキャンペーンは、11月30日(水)までの開催予定です。
こんにちは。おだし香紡です。
本日は #おうちごはん 応援キャンペーン(10月)のご案内です。

--- 今月のおだし ---
【たべるおだし2位】きびなごが20%OFF!!
【粉末だし4位】真昆布粉が10%OFF!
【食用昆布3位】棹前昆布が10%OFF!
【海藻2位】あおさのりが10%OFF!
【川魚1位】鮎の焼干しが10%OFF!

--- ワンモアおだし ---
【いつものキャンペーン】3000円以上のお買い上げで、初かつおを1袋プレゼント!
【ワンモアおだし】
・粉末だしカテゴリの商品を4つご購入でいわし粉(1袋)をプレゼント!

--- ポイント還元 ---
10月中はショップポイント3倍還元!!

おだし香紡の店舗でも #おうちごはん 応援キャンペーンを実施しています。詳細はおだし香紡のオンラインショップをご確認くださいませ。

※ 10月のキャンペーンは、10月31日(月)までの開催予定です。

https://odashi-koubou.com/?mode=f31
JTB様からのご依頼で、日米教育委員会(フルブライト・ジャパン)様に出汁講座を実施しました。

おだし香紡の出汁講座はリクエストに応じて内容を変更しているのですが、
今回は和食や出汁の魅力をしっかりとお伝えできるように、学んだことをその場で体験していただく形式で進めました。

[講座の目的]
1. 和食を知る
1-1. 和食の成り立ち
1-2. 和食で使用される調味料
1-3. 和食における出汁の位置づけ
2. 出汁の基本知識を身につける
2-1. 出汁の種類
2-2. 各々の役割と使い方
3. 出汁を体験する
3-1. かつお節削り
3-2. 出汁の飲み比べ
3-3. 和食の味付け

皆さまが体験やおだしクイズに積極的に参加してくださり、とても素晴らしい講座になりました。
引き続き、おだしの魅力を一所懸命に発信していきます。

※ 当日の様子は、昨日の静岡朝日テレビ様でご紹介いただきました。
【薄削りと厚削りの違い】
削り節には「薄削り(うすけずり)」と「厚削り(あつけずり)」があります。薄削りは短時間でおだしが取れ味噌汁などの普段使いに向いています。厚削りは40分以上煮出すものもありますが、とても濃厚なおだしが取れ麺つゆに向いています。詳しくは次の記事をご覧ください。
https://odashi.co.jp/usukezuri-atsukezuri/
【昆布水の作り方(昆布の選び方・健康効果・注意点)】
昆布水は昆布の栄養が抽出された健康飲料ですので、興味をお持ちの方も多いのではないでしょうか?「昆布を水につけ置くだけ」という手軽さも魅力の一つです。
https://odashi.co.jp/kombu-water/
こんにちは。おだし香紡です。
本日は #おうちごはん 応援キャンペーン(9月)のご案内です。

--- 今月のおだし ---
【その他1位】香紡ふりかけが20%OFF!!
【海苔3位】松葉のりが10%OFF!
【食べるおだし3位】おつまみ干し海老が10%OFF!
【厚削り2位】本枯節厚削りが10%OFF!
【食用昆布5位】厚葉昆布が10%OFF!

--- ワンモアおだし ---
【いつものキャンペーン】3000円以上のお買い上げで、初かつおを1袋プレゼント!
【ワンモアおだし】
・煮干しカテゴリの商品を4つご購入でかたくち鰯の煮干し(1袋)をプレゼント!

--- ポイント還元 ---
9月中はショップポイント2倍還元!!

おだし香紡の店舗でも #おうちごはん 応援キャンペーンを実施しています。詳細はおだし香紡のオンラインショップをご確認くださいませ。

※ 9月のキャンペーンは、9月30日(金)までの開催予定です。

https://odashi-koubou.com/?mode=f31
#}