
27/03/2022
すっかりマンゴー。
ごぶさたしてしまいましたが、みしまマンゴーもすくすく成長中。
もう少ししたら本格的な摘果(間引き)作業に入ります。
みしまマンゴーは6月、キーツマンゴーは7月下旬からの収穫開始予定しております。
静岡県三島市 鈴木農園のfacebookページ
通常通り開く
すっかりマンゴー。
ごぶさたしてしまいましたが、みしまマンゴーもすくすく成長中。
もう少ししたら本格的な摘果(間引き)作業に入ります。
みしまマンゴーは6月、キーツマンゴーは7月下旬からの収穫開始予定しております。
完熟きんかん*こん太*、間もなく終了です。
食べ逃しなく。
完熟きんかん*こん太*のオンラインストアでのご注文受付は終了しました。
みしまマンゴー各種のご予約受付は4月下旬からを予定しております。
マンゴーの花が満開。
金柑の収穫と並行して行っているマンゴーの枝吊り作業もあともう少し。
みしまマンゴーは6月の収穫開始を予定しております。
いい天気。
早いもので当農園の完熟きんかん*こん太*も後半戦、今シーズンは収穫量が少ないためもうじき終了となりそうです。
お世話になったあの方へ。
自分へのご褒美にフルーツを。
オンラインストアにてもうしばらくご注文受付中です。
http://suzukifarm-mc.shop-pro.jp
本日は猫の日。
猫も気になるマンゴージュース…というわけにはいかず、ちゅ〜るの方がいいようです。
ミツバチ、躍動中。
マンゴーのハウス内をぶんぶんしてます。
マンゴーの枝吊り作業はやっと半分ほど終わりました。
完熟きんかん*こん太*もまだまだ収穫中です。
みしまマンゴーの枝吊りを始めました。
日がよくあたるようにミツバチが飛来しやすいように1本づつ紐でワイヤーに結び付けます。
今年は10,000本以上?家族4人で1人当たり2,500本吊れば終了です。
金柑の中ってどうなっているの⁉︎
というわけで完熟きんかん*こん太*切ってみました。
他のかんきつ類に比べ、わたの部分が多いように見えますが甘みは十分。もちろん皮ごと丸ごとお召し上がりいただけます。
わが家では今回のカットした金柑を人参と鶏ハムのサラダに入れていただく予定です。こちらもお試しあれ。
早いもので来週はもうバレンタイン。
たまには趣向を変えて、みしまマンゴージュースとジャムなんていかがでしょうか。
試してみたところ、なんとジュースの箱にジャム3本がすっぽり。というわけで急遽販売決定、ジュース2本・ジャム2本・バタージャム1本のみしまマンゴーづくしのセットとなります。
▶︎▶︎▶︎詳細につきましては、当農園オンラインストアをご確認ください。
http://suzukifarm-mc.shop-pro.jp
Photos from Masticavino's post
完熟きんかん*こん太*の甘さの秘密は、みかんなどの表面にあるぶつぶつ【油胞】がないから。
だから他のかんきつ類に比べ、ツルツルしたマットな仕上がりになっています。
現在週2〜3回のペースでぼちぼち収穫しております。
すでにご予約済のお客様、順次ご用意してまいりますのでもうしばらくお待ちを。
▶︎▶︎▶︎大玉のご注文につきましては、ご予約多数につき現在受付を休止しております。
中玉は引き続き下記よりご注文いただけます。
http://suzukifarm-mc.shop-pro.jp/?pid=98646646
マンゴーの芽がにょきにょきと。
花もちらほら咲いてきました。
完熟きんかん*こん太*の収穫と並行して、みしまマンゴーのお手入れ中。
来週にはミツバチを放ちます。
本日より完熟きんかん*こん太*の収穫を開始しました。
今シーズンは夏場の管理不足もあり収穫量が少なめではありますが、糖度はしっかりとのっています。静岡生まれ・三島育ちの*こん太*をぜひお試しあれ。
すでにご予約済のお客様におかれましては、順次ご用意してまいりますので今しばらくお待ちを。
▶︎▶︎▶︎ 当農園オンラインからご注文いただけます。
http://suzukifarm-mc.shop-pro.jp
今シーズンのフルーツキンカン(寧波金柑)終了間近となりました。残りは店頭と農園在庫のみ。食べ逃しなく。
いよいよ来週後半から完熟きんかん*こん太*の収穫開始予定です。
当農園オンラインストアにてご予約受付中です。
http://suzukifarm-mc.shop-pro.jp
おしるこに金柑、意外と合います。
金柑の酸味がちょうどいい。
ツルッとしたトマト肌、伝わりますでしょうか?
静岡県内でしか栽培していない完熟きんかん*こん太*。
年明けからたくさんのお問い合わせをいただいておりますが、当農園では1月下旬から2月初旬の収穫開始を予定しております。
もうしばらくお待ちを。
マンゴーが芽吹いてきました。
これから芽がグイグイ伸びて、開花します。
今年のみしまマンゴーの始まりを感じさせる季節です。
飲むマンゴー、みしまマンゴージュース。
ラベルは1枚1枚手貼りしております。
国産マンゴーのみを使用した果汁100%のみしまマンゴージュースは、どろどろしていてマンゴーを強く感じさせる濃厚な仕上がりに。夏まで待てない、そんな方に楽しんでいただきたい贅沢な1本です。
オンラインストアからご購入いただけます。完熟きんかん*こん太*のご予約受付も開始しました。
http://suzukifarm-mc.shop-pro.jp
明けましておめでとうございます。
明日より金柑の初獲り。今年もマンゴーやフルーツをここ三島からたくさんお届けしてまいりますので、本年もよろしくお願いいたします。
2021年もありがとうございました。
至らなかったこと、出来なかったことばかり一年ではありましたが、みなさまのレスポンスに支えられ無事終えることが出来ました。
来年もこれまで以上のマンゴーやフルーツをここ三島からたくさんお届けしてまいりますので、引き続き鈴木農園をご愛顧の程よろしくお願いいたします。
みしまマンゴーを使用した果汁100%のマンゴージュースのご用意できました。大変お待たせしました。
お歳暮にもXmasにも間に合いませんでしたが年内にリリースだけはどうしてもしたく、まずはご報告。
まさに飲むマンゴー、みなさん来年ぜひお試しくださいませ。
オンラインストアでも販売開始しております。
なおオンラインストアでの発送は12/31〜1/3までお休みさせていただきます。
http://suzukifarm-mc.shop-pro.jp
#三島 #マンゴージュース #100% #マンゴー #みしまマンゴージュース #三島マンゴージュース#三島マンゴー #みしまマンゴー #鈴木農園 #農家 #農園 #静岡
キンカンの収穫も年内はあと1回のみ。年の瀬を感じております。
しばらく沈黙しておりましたマンゴージュースですが、いよいよリリース間近。お歳暮やクリスマスにと検討したくださったみなさま、大変申し訳ありません。もう少しお待ちを。
当農園オンラインストアでの発送は12/31〜1/3までお休みさせていただきます。
http://suzukifarm-mc.shop-pro.jp
#三島 #金柑 #きんかん #寧波金柑 #こん太 #三島マンゴー #みしまマンゴー #鈴木農園 #農家 #農園 #静岡
本日より寧波金柑の収穫を開始しました。程よい酸味と香り、もちろんかわごと丸ごとお召し上がりいただけます。
今シーズンの金柑はカイガラムシ、スリップス、ヨトウムシ等々昆虫による食害がとても多く、予定収穫量は例年より少なめとなりそうです。
三島市近隣各所で販売予定のほか、引き続き当農園オンラインストアでもご注文受付中です。
http://suzukifarm-mc.shop-pro.jp
金柑早く収穫したい‼︎
今週金曜日からいよいよ収穫開始予定です。
12月中旬収穫開始と一部お伝えしましたが、もうしばらくお待ちを。
こん太は1月下旬より収穫開始予定となっております。
#三島 #金柑 #きんかん #寧波金柑 #こん太 #三島マンゴー #みしまマンゴー #鈴木農園 #農家 #農園 #静岡
みしまマンゴーと砂糖のみで仕上げた無添加・無着色のマンゴージャム、好評販売中です。
糖度を抑え、よりマンゴー本来の風味を生かした仕上がり。クリスマスのプチギフトにいかがでしょうか。
当農園オンラインストアでは全国発送も承っております。
http://suzukifarm-mc.shop-pro.jp/?pid=156519411
秋冬野菜が増えている時期ではありますが、当方ではこの時期お売りできるものがジャムぐらいしかありません。
というわけで早く収穫を始めたいところではありますが、寧波金柑は12月中旬から、こん太は来年2月からの収穫予定です。
#三島 #金柑 #きんかん #寧波金柑 #こん太 #三島マンゴー #みしまマンゴー #鈴木農園 #農家 #農園 #静岡
みしまマンゴーバタージャムは塗るだけで絶品トーストの完成です。
ナチュラルジャムに比べるとマイルドで食べやすい仕上がり。忙しい朝に少し贅沢なトーストはいかがでしょう。
当農園オンラインストアで販売中です。
http://suzukifarm-mc.shop-pro.jp/?pid=156519411
夏はマンゴー、冬は金柑。
キンカンがだいぶ色づいて来たけど収穫はもう少し先。
寧波金柑は12月中旬から、こん太は来年2月からを予定しております。
みしまマンゴージャム&バタージャムも好評販売中です。
#三島 #金柑 #きんかん #ニンポウキンカン #こん太 #三島マンゴー #みしまマンゴー #鈴木農園 #農家 #農園 #静岡
2021年産みしまマンゴーをふんだんに使用したマンゴージャム&バタージャムの販売を開始しました。
マンゴージャム(ナチュラル)は例年同様マンゴーと砂糖のみの無添加・無着色ジャム。低糖度でありながら濃厚に仕上がっております。
バタージャムはマンゴー風味を残しつつ、よりマイルドな仕上がりに。マンゴーがちょっと苦手…という方にもぜひ召し上がっていただきたいジャムです。
当農園オンラインストアの他、三島市近隣各所で順次販売開始予定となっております。
http://suzukifarm-mc.shop-pro.jp
みしまマンゴージャム&マンゴーバタージャム、加工依頼先より到着しました。
ちなみにラベルはこちらで1枚1枚手貼り。検品を兼ねての手作業です。順次販売予定ですので今しばらくお待ちを。
#マンゴージャム #マンゴーバタージャム #ジャム #三島 #マンゴー #みしまマンゴー #三島マンゴー #鈴木農園 #農家 #農園 #静岡 #mango
この時期マンゴーのハウス内は当たり前ですが葉っぱのみ。灌水量を減らしての休眠期に入っています。
今夏のマンゴーを使用したみしまマンゴージャム2021ですが、いよいよ来週より販売開始予定です。
#三島 #マンゴー #みしまマンゴー #三島マンゴー #鈴木農園 #農家 #農園 #静岡 #mango
遅ればせながらスライダーハウス 24Tapリパブリュー三島店にて、みしまマンゴービール、正確には『みしまマンゴーセルツァー』をいただいてきました。
みしまマンゴービールはリパブリュー様のご協力により今年で4作目。毎年味わいが違うのですが、今回はセルツァーだけあって飲みやすさシリーズNo.1。それでいてマンゴー風味もしっかり。
沼津店でも飲めますので、みしまマンゴーセルツァーをぜひお試しあれ。
【セルツァーとは】
ハードセルツァーは、麦芽を使わず糖と酵母だけで作ったアルコール入り炭酸飲料です。レモンサワーなどの「酎ハイ」と似ていますが、ハードセルツァーは低カロリーかつ糖質もほぼゼロで、酵母の発酵によってアルコールを生成しています。言わば『健康志向アルコール入り発酵飲料』なのです!アメリカでもクラフトビールを超える勢いで大流行中です。(リパブリューHPより)
https://www.repubrew.com
ぶどうも終わり待ちきれず、青パパイヤを収穫してみました。
思ったほど大きくならず…後ほどまずは家族で試食してみます。
#三島 #青パパイヤ #パパイヤ #マンゴー #三島マンゴー #みしまマンゴー #鈴木農園 #農家 #農園 #静岡
金柑はまだ青々してます。
今シーズンの金柑は夏場の管理が悪かったせいか、ありとあらゆる虫の食害を受け、残念ながら収穫量は少なめとなりそうです。
収穫は寧波金柑12月、こん太は2月から。
#三島 #金柑 #きんかん #こん太 #みしまこん太 #鈴木農園 #農家 #農園 #静岡
みしまマンゴージュース、作ります。
今夏収穫したみしまマンゴーを100%使用したマンゴージュースのサンプルが届きました。
実はまだ飲んでない…これから味の調整やらラベルやらを決定して今秋には販売開始予定、もう少しお待ちを。
#三島 #マンゴー #みしまマンゴー #三島マンゴー #マンゴージュース #フルーツジュース #国産フルーツジュース #鈴木農園 #農家 #農園 #静岡
玉川
Mishima-shi, Shizuoka
411-0000
☆マンゴー:みしまマンゴー(アーウィン)、キーツなど
☆きんかん:こん太、ニンポウキンカン
☆桃:恋みらい、日川白鳳、あまとう、桃水ほか
☆その他:ドラゴンフルーツ、パパイヤなど
鈴木農園 ミシマmizumizuフルーツがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。
鈴木農園 ミシマmizumizuフルーツにメッセージを送信: