
11/02/2022
お客様がいつも通り過ぎてしまうので
近所のスーさんが、杉玉を造ってくれました。
酒蔵ではありませんが
嬉しいです。感謝!
弊社は、広島県の県北、三次市にある地場の醤油屋です。明治23年の創業以来120有余年、代々家族企業として醤油を作り続けて参りました。
通常通り開く
お客様がいつも通り過ぎてしまうので
近所のスーさんが、杉玉を造ってくれました。
酒蔵ではありませんが
嬉しいです。感謝!
雨がなかなか降らないですね。
近所では、畑や花壇が乾いてきてます。
皆さんも乾いていませんか?
こんな時は、美味しいそうめんを頂きましょう!
児玉醤油では、美味しい麺つゆを作っています。
麺つゆに関する詳細はこちら
https://youtu.be/kUFPn4Fsm5E
お盆前に、ぜひ、お買い求めください。
http://marutama.shop-pro.jp/?pid=59322742
毎日暑い日が続きますが
こんな日は、ざる蕎麦は、いかがですか?
毎日、美味しい蕎麦打ってます。
オンラインショップ
http://marutama.shop-pro.jp/?pid=161531280
三次に流れる江の川
蔵の前の川で、鮎の縦網漁が最盛期を迎えました。
この日は、一網に200匹近くもかかり
鮎を網から外すのに、一苦労でした。
この鮎は、この先のイベント時に塩焼きにして販売予定です。
詳細が決まりましたら、またお知らせしますね。
児玉醤油オンラインショップ
http://marutama.shop-pro.jp/
毎日暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?
こんな暑い日は、冷たいうどんで、ツルッとあっさり
食べたいですよね。
当社の作る「ぶっかけうどんつゆ」は
香川県の讃岐うどん店から依頼され、つくった商品です。
濃縮タイプとはいえ「だし」が命です。
焼あご(飛魚)をしっかり使い
「ぶっかけうどん」によく合う様に仕上げております。
冷たい水で割るだけで簡単ですぐに出来上がります。
また揚げなすなど、しょうが、ねぎを薬味に漬け込むと
とても美味しくできあがります。
毎日暑い日が続きますね。
この時期は、蔵の前の川で、鮎の縦網漁をしています。
For 4K Vr4
https://youtu.be/E8t0DCX9_4A
毎日、暑いですね~!
こんなときは、つるっと美味しいそうめんで!
薬味をたっぷりに、美味しい麺つゆで
夏も元気に頑張ってください!
児玉醤油オンラインショップ
http://marutama.shop-pro.jp/
どんよりとした空ですが、日中は流石に暑いですね。
そんな暑い日は、そうめんや、ザルうどん、ざる蕎麦で!
サラッといきたいですよね!
そんなときにオススメの麺つゆ!!
こだわりの本枯節を使用したストレートつゆ
ぜひ、夏のお昼に。
http://marutama.shop-pro.jp/?pid=59322742
【シェア・拡散希望】
ついに長かった梅雨が明け、爽快な青空が広がっている三次です。
この夏の新商品、手打ちそば!
大変好評で、毎日そば打ちをしています。
蕎麦の風味香る、二八そば。
自信作です!
お中元に。自家用に、ぜひ、おいしい手打ちそばで
この夏を、お過ごしください。
児玉醤油オンラインショップ
http://marutama.shop-pro.jp/?pid=161531280
この夏 新発売の、手打ちそばの
おいしい茹で方を紹介します。
https://youtu.be/kqJ6CSgq22c
児玉醤油の手打ち蕎麦「きりそば」の茹で方を紹介します。
この夏の新商品 きりそば (二八そば)を紹介します。
三次独特の、霧の下で育った蕎麦を
石臼(いしうす)で、何度も挽き
きめ細かで風味のあるそば粉に仕上げます。
何年も修行してきた手打ちの技術で
香り高い蕎麦に仕上げています。
本当に手打ちなので、1日8セット限定
おいしい蕎麦で夏を乗り切ってください。
手打ち二八そば きりそば
https://marutama7.com/html/i_soba_teuchi_kirisoba.html
【シェア・拡散希望】
蕎麦の実の生産から始め、ついにこの夏
手打ち蕎麦を販売することができました!
自家製蕎麦を使用した二八そばです。
この春に、麺打ち所を開設し
飲食店向けに、早期販売しておりましたが
ついに、一般のお客様向けに販売をできることとなりました。
毎日手打ちで、1日限定8セットです。
製麺して、3日の賞味期限。
おいしい蕎麦で、この夏を乗り切ってください。
手打ちそば きりそば
https://marutama7.com/html/i_soba_teuchi_kirisoba.html
順調に出麹となりました。
食べたら甘い、栗の味です。
麹はいろんな酵素が含まれていますので、ぜひ利用して頂き
腸内の善玉菌を整え、免疫力をアップして下さい。
温度が上がって二度目の
手入れをしました。
麹菌が頑張っています
温度が上がって来ました。
順調に製麹が進んでいるようで
手入れという作業を行い、全体の温度調整をします。
種麹を付けて約20時間
所定温度になったので
「盛り」という作業を行いました。麹蓋に分けて細かく
温度管理が行えます。
少しづつ成長する菌が
愛おしいですね。
暑さも少し秋らしくなり
米麹仕込みも増えてきました。
麹菌がガンバル姿を2日に渡り
ご紹介したいと思います。
いかに、適温が保てるか
頑張ります。
連日の猛暑、皆さん夏バテしてないですか?
夏は、あっさりそうめんが美味しい季節ですね!
天然素材をから出汁を取った美味しい麺つゆは、いかがですか!
そうめん
夏野菜
蕎麦
天婦羅
美味しいストレートつゆ、あります。
オンラインショップ
http://marutama.shop-pro.jp/
オフィシャルWEBサイト
https://marutama7.com
児玉醤油 YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCI4YNuiO7VDM8YzG0Pr3c-w
ついに梅雨も明け、連日暑い日が続いていますね。
もう皆さんも、そうめん食べてらっしゃるかと思いますが
天然素材、カツオ本枯節を使用した麺つゆはいかがですか?!
味にこだわり、ストレートつゆ
美味しいだしで作った麺つゆで、そうめん!
暑い夏を乗り切ってください。
オンラインショップ
http://marutama.shop-pro.jp/
オフィシャルWEBサイト
https://marutama7.com
児玉醤油 YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCI4YNuiO7VDM8YzG0Pr3c-w
なかなか梅雨が明けませんね。
児玉醤油では、三次産の米を使用し
麹づくりをしています。
米麹から、甘酒をつくったり
酢をつくり、ポン酢にしたりなど
自社製品に活用しています。
麹菌は、免疫力を高める作用があると言われています。
これからの暑い時期に、アイス甘酒はいかがでしょうか?
ノンアルコールの甘酒で、苦手な方にも好評な甘酒です。
コロナに負けないカラダづくりを!
オフィシャルWEBサイト
https://marutama7.com
オンラインショップ
http://marutama.shop-pro.jp/
児玉醤油 YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCI4YNuiO7VDM8YzG0Pr3c-w
不安定な天気が続きますね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
暑くて食欲が進まない日は、ぶっかけうどんは、いかがですか!
香川県の讃岐うどん店から依頼され、作った商品です。
濃縮タイプとはいえ「だし」が命です。
焼あご(飛魚)をしっかり使い
「ぶっかけうどん」によく合う様に仕上げております。
冷たい水で割るだけで簡単ですぐに出来上がります。
また揚げなすなど、しょうが、ねぎを薬味に
漬け込むととても美味しくできあがります。
児玉醤油 YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCI4YNuiO7VDM8YzG0Pr3c-w
オフィシャルWEBサイト
https://marutama7.com
オンラインショップ
http://marutama.shop-pro.jp/
今日は、いい天気になりましたね。
児玉醤油では、蕎麦も生産しているのですが
もちろん、私も趣味で、蕎麦打ちをしています。
暑い日には、つるっと食べれる、そうめんや
蕎麦が、食べたくなりますよね!
こだわりの天然だし「鰹 本枯節」で作った、麺つゆや
三次産、蕎麦もあります。
これから本格的に暑くなりますが
しっかり食べて、夏を乗り切ってください。
児玉醤油 YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCI4YNuiO7VDM8YzG0Pr3c-w
オンラインショップ
http://marutama.shop-pro.jp/
今日は、ダントツの私オススメ
簡単チャーシュー作りを紹介します。
脂身の少ない肉と、当社イチ押しの
「超特選 天然醸造しょうゆ」を使用し
簡単!でも、味もしっかりしてる
豚バラチャーシュー作りを動画にしてみました。
自宅でのラーメンのトッピングに
家呑みでの、酒のつまみに
風味の強い醤油で、大阪で学生時代にバイトしていた
ラーメン屋のチャーシューを再現してみました。
児玉醤油 YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCI4YNuiO7VDM8YzG0Pr3c-w
オフィシャルWEBサイト
https://marutama7.com
オンラインショップ
http://marutama.shop-pro.jp/
この度、WEBサイトをリニューアルしました。
https://marutama7.com/
ご自宅での料理が増えたと思います。
美味しい醤油で、料理してはいかがでしょうか?
児玉醤油 YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCI4YNuiO7VDM8YzG0Pr3c-w
オフィシャルWEBサイト
https://marutama7.com
オンラインショップ
http://marutama.shop-pro.jp/
【 シェア・拡散希望 】
この度の、熊本豪雨で被害に遭われた方に
お見舞い申し上げます。
これから、真夏日を迎えると何を食べたくなりますか?
そう、そうめんです!
児玉醤油では、自社で、鰹本枯節を厚削りしてつくる麺つゆがあります!
「 鰹 枯本節 麺つゆ ストレート」
すべて天然素材からだしを取り、こだわりの麺つゆです。
当社自慢の麺つゆです。
鰹だしの、お好きな方にオススメ。
この度、オフィシャルWEBサイトリニューアルしました。
醤油や、商品に関するオススメ料理を案内しています。
ご自宅で料理することが増えた中で
こだわりの醤油で、料理してみてはいかがでしょうか?
児玉醤油 YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCI4YNuiO7VDM8YzG0Pr3c-w
オフィシャルWEBサイト
https://marutama7.com
オンラインショップ
http://marutama.shop-pro.jp/
10月1日は
(醤油の日)です。
長雨でダメになった畑もありますが、元気に花を付けた畑も有ります。ここからが
勝負です。
今のところ、蕎麦は順調に育っています。
今年も多くの人のおかげで
そばの芽が順調に出ました。
今日は醤油の日です。
表彰式に組合の皆さんと参加しています。
下川立町230
Miyoshi-shi, Hiroshima
729-6333
有限会社児玉醤油がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。
有限会社児玉醤油にメッセージを送信: