
21/09/2016
秋の夜長は、ウイスキーをロックでちびちびやりながら過ごすのも楽しいですよ。
最近はハイボールが人気ですが、ウイスキー本来の味や香りを楽しむのは、ロックかストレートがお勧めですよ。
一般ご家庭には夜9時まで配達OK
飲食店様には平日夜12時まで金土は1時まで配達OK
通常通り開く
秋の夜長は、ウイスキーをロックでちびちびやりながら過ごすのも楽しいですよ。
最近はハイボールが人気ですが、ウイスキー本来の味や香りを楽しむのは、ロックかストレートがお勧めですよ。
芋焼酎にはプレミアム焼酎がたくさんありますね。
それぞれが個性的な味わいで、お湯割りはもちろんロックでも楽しめますよ。
ちょっと贅沢気分で飲んでみられてはいかがですか。
お酒を飲んで悪酔いした経験ありますか。
悪酔いを避ける第一の方法は、飲みすぎないことはもちろんですが、空腹の状態でお酒を飲まないことが一番の方法です。
あと、水分を取りながら(トマトジュースがいいそうです。)飲むことだそうですよ。
レッドアイ、ブラッディメアリーなどトマトジュースを使ったカクテルがあるのもそのためかもしれませんね。
おつまみとしては、枝豆や焼鳥がお勧めですよ。
長らく欠品状態が続いている「赤霧島」ですが、次回入荷は10月20日前後となる予定です。
数量限定品なので、必要な方、お早目にご連絡ください。
入荷日等確定しましたら、またお知らせします。
カシスリキュールは人気がありますね。
カシスオレンジやカシスミルクなどいろいろなものとの相性もよくバリエーションも豊富です。
カシスリキュールではなく、カシスシロップを使用すれば、ノンアルコールのカクテルも手軽につくれますよ。
ぜひお試しください。
熱燗におでんの組み合わせが恋しい季節がやってきましたね。
日中はまだ暑さが残っていますが、朝夕は涼しく感じられるようになってきました。
秋の夜長、熱燗をちびちび飲みながら過ごすのもいいものですよ。
グラスに注ぐだけで、手軽にカクテル気分を味わえるお酒も人気ですよ。
烏龍茶やソーダで割っても美味しいですよ。
是非お試しください。
カープ優勝おめでとうございます。
今夜は美酒に酔いしれた方も多いのではないでしょうか。
明日からイベント予定の飲食店さんも多いのでは?是非お出かけください。
また、三次の夏の風物詩「鵜飼」。今日で終了ですね。
スタッフの皆様お疲れ様でした。
今年も色々な方にお酒を注文いただき、嬉しい限りです。ありがとうございました。
いよいよその瞬間が近づいてきました。
カープ優勝の瞬間を赤いカクテルを飲みながら応援しましょう。
ウォッカ+トマトジュース➡ブラッディメアリー
ビール+トマトジュース➡レッドアイ
赤ワイン+カシスリキュール➡カーディナル
レモンライムジュース+グレナデンシロップ➡シャーリーテンプル
シャーリーテンプルはノンアルコールなので、お酒が飲めない方でも大丈夫ですよ。
是非お楽しみください。
国産ウイスキー「山崎」「白州」「響」が品薄な状態が続いています。
そこで、当店オススメの「トマーティン」、「エンシェントクラン」を是非お試しください。
「エンシェントクラン」はお手頃価格ですが、ロック、水割り、ハイボールといろいろな楽しみ方ができるお酒です。
是非ご賞味ください。
秋を感じることができる日本の焼酎。
栗焼酎「栗天照」。
栗のほのかな甘みと香りの生きた美味しい焼酎です。
是非ご賞味ください。
カープ優勝間近です。
ビールかけは自宅では少々厳しいと思いますが、スパークリングワインやシャンパンでお祝いされてはいかがでしょうか。
お手頃価格のスパークリングワインもありますので、ぜひどうぞ。
バーボンウイスキーを好まれる方も多いようで、バーボンを使ったハイボールのメニューを見かけるようになってきました。
バーボンは個性豊かなだけに、色々な味わいが楽しめそうですね。
是非お試しください。
今日は蒸し暑い一日でしたね。台風が影響しているんでしょうか。
こんな日には、酸味のある柑橘系のフルーツを生かしたカクテルがお勧めですよ。
個人的には、マタドール(テキーラ+パイナップルジュース)が好みなんですが、テキーラサンライズ(テキーラ+オレンジジュース)もお勧めですよ。
是非お試しください。
国産ウイスキーの中でも人気の高い「山崎」、「響」。
相変わらず品薄の状態が続いています。
そこで、当店一押しの「トマーティン」をお勧めします。
非常に飲み易いウイスキーで、お値段も手頃!是非お試しください。
行楽シーズン到来です。
ポン太では、ご予算に応じてお酒や飲物、おつまみをセットにして小袋に詰め合わせてお届けすることも行っています。
若干お時間を頂く場合もありますが、お気軽にお早目にご相談ください。
今日は雨の影響か、比較的過ごしやすい一日でした。
朝夕は少しだけ涼しく感じられるようになってきましたね。
秋の夜長、ちびちびとカクテルを楽しみながら過ごすのもいいものですよ。今日はウォッカベースのカクテルです。
〇ブラックルシアン➡ウォッカ+カルーア
〇ホワイトルシアン➡ブラックルシアン+生クリーム
〇ブラッディメアリー➡ウォッカ+トマトジュース
ウォッカは殆ど無味無臭に近いため、合わせる素材やジュースの味が楽しめます。
是非お試しください。
秋といえばワインの季節ですね。
ワインを使ったカクテルの紹介です。
〇アメリカンレモネード➡赤ワイン+レモンジュース+ガムシロップ(赤ワインは最後にそそぎましょう。)
〇キール➡白ワイン+カシスリキュール
赤ワインに変えればカーディナルというカクテルに
〇ベリーニ➡スパークリングワイン+ピーチジュース
〇ミモザ➡スパークリングワイン+オレンジジュース
是非お試しください。
秋が近づいてきましたね。
稲穂も黄金色に色づきはじめました。
酒米の収穫もそろそろ始まります。
広島県で作られるお酒によく使われているのが、「山田錦」「雄町」「八反錦」などでしょうか。
「山田錦」は香りが高く、まろやかな味わいの日本酒が
「雄町」は日本最古の酒米で、コクのある味わいの日本酒が
「八反錦」は広島県生まれで華やかでコクのある味わいの日本酒が出来上がります。
酒米別に飲み比べてみるのも楽しいですよ。
新聞報道で見たんですが、府中市の方でお坊さんが法事の帰り、飲酒運転で事故を起こしたそうです。
お坊さんも気の毒ですが、それより何より檀家の方がこれからどうなるのか非常に不安になられているそうです。
飲酒運転は自分だけでなく、周りの人にも大変な迷惑が掛かります。(たとえ自損事故であっても)
飲酒運転は絶対にしないでくださいね。
お酒は楽しく飲みましょうね。
間もなく行楽シーズンですね。
行楽のお供には小容量のペットボトルの焼酎などが便利です。
おつまみと合わせて、ご希望金額での袋詰めも可能ですので、是非ご相談ください。
もう9月の声がそこまできているというのに、毎日暑いですね。
こんな時にはやっぱり冷酒やビールといった冷たい飲み物が一番ですね。
夕涼みがてらに、縁側や窓際でグラスを傾けるのも楽しいですよ。
そのまま食べても美味しい缶つまですが、ひと手間加えれば更に美味しくいただくことができますよ。
〇鮭ハラスの卵焼き…鮭ハラスの旨みを卵が優しく包み込んで、深い味わいが楽しめます。
〇オイルサーディンを使った手巻き寿司…ツナ缶等も合わせればさっぱり酢飯とマッチした爽やかな味わいに。
サラダ菜で巻いても美味しいですよ。
〇マッシュルームのアヒージョのピラフ…他の具材は必要なし。バターを加えることで、更に濃厚な味わいになります。
皆さんも缶つまにひと手間加えて楽しんでみてはいかがですか。
もうすぐ花火大会ですね。
予報によると天気も問題なさそうですね。
ビール片手に花火見物もいいものです。
花火打ち上げ中は交通規制等もありますので、配達ご希望の方はお早目にご連絡ください。
最近、個人のお客様からサーバーレンタルのご依頼が増えてきていて、嬉しい限りです。
樽を使用すると、飲んだ後の空き缶の処理が必要ないため、便利というのが理由のようですよ。
サーバーの扱いはそれほど難しいものではないので、お気軽にご利用くださいね。
8月14日~8月16日の間、ポン太は臨時休店させていただきます。(8月13日までと8月17日からは通常通り営業します。)
皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。
老若男女を問わず人気があるのが「ハイボール」ですね。
最近では、バーボンウイスキーを使って作る方も増えてきているとか。
一味違った味わいで、美味しいらしいですよ。
是非お試しください。
屋外や河川敷などでのあーべキューに便利なのが、「氷冷式のビールサーバー」です。
電源不要で、氷さえあれば気軽に生ビールが味わえますよ。
樽生だと空き缶の処理に困ることもありません。
是非ご利用ください。
お盆の帰省ラッシュの情報がテレビなどで流されるようになってきました。
三次に帰省された方へのお土産には、是非三次のお酒をご活用ください。
「荷物になるから」と思われる方も大丈夫。
ポン太では地方発送も承りますので、是非ご利用ください。
日本酒のラベルを見てみると、「日本酒度」「酸度」という数字が書いてあるお酒があることに気づかれませんか。
これは、お酒の甘口、辛口を表す数字なんですよ。
日本酒度は+の値が大きい程辛口であることを表しているんですよ。
同じ+の値のお酒だと、酸度の高いものの方が、より濃厚な味わいのお酒になります。
ちょっと意識して、探してみられてはいかがでしょうか。
自分の好みにあった味わいのお酒が見つかりますよ。
瓶ビールも根強い人気がありますね。
最近では、海外の輸入ビールも人気があるようです。
実際飲んでみると、意外とコクがあって美味しいですよ。
いよいよ8月ですね。
盆踊り、夏祭等イベントが目白押しの季節です。
ポン太は冷やした飲物を、保冷容器に入れて配達をしています。
イベント会場への配達も可能ですので、お気軽にご相談ください。
きんさい祭、好天に恵まれて良かったですね。
ポン太のサーバーも大活躍でした。
サーバーご利用希望の方、お気軽にご相談ください。
ポン太では、シャンパン、スパークリングワインも色々取り揃えていますよ。
配達のご用命があった時にはできるだけすぐにお飲みいただけるよう、冷えた状態で配達するようにしています。
どうぞご利用ください。
冷酒の美味しい季節ですね。
冷たく冷えたお酒はビールとは一味違った味わいがありますよ。
三次には美味しい地酒がたくさんあります。
ご贈答用としても最適ですね。
是非ご利用ください。
十日市中3-2-17
Miyoshi-shi, Hiroshima
7280012
月曜日 | 15:00 - 00:00 |
水曜日 | 15:00 - 00:00 |
木曜日 | 15:00 - 00:00 |
金曜日 | 15:00 - 00:00 |
土曜日 | 15:00 - 00:00 |
日曜日 | 15:00 - 00:00 |
酒のポン太がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。