
26/03/2022
【イベント参加のお知らせ】
明日です!
三次CCプラザさん、長い間お疲れ様でしたm(_ _)m
イベントを盛り上げられるように元気に販売させて頂きます‼︎
よろしくお願い致します!
#佐々木豆腐店 #三次市 #三良坂町 #豆腐 #移動販売#三次ccプラザ
広島県三次市の老舗豆腐店、作り立てのお豆腐の販売や豆腐ランチを提供しています。
通常通り開く
【イベント参加のお知らせ】
明日です!
三次CCプラザさん、長い間お疲れ様でしたm(_ _)m
イベントを盛り上げられるように元気に販売させて頂きます‼︎
よろしくお願い致します!
#佐々木豆腐店 #三次市 #三良坂町 #豆腐 #移動販売#三次ccプラザ
【イベント参加情報】
明日です!よろしくお願い致します^ ^
「第30回 廣島Mercato」
日付:3月20日(日)
時間:10:00~15:00
場所:レクト広島
1F プロムナード(知の庭)
HP: https://store.tsite.jp/hiroshima/event/t-site/24215-0955180104.html
美味しいお豆腐、持っていきます。
是非!お立ち寄り下さい‼︎
#佐々木豆腐店 #三次市 #三良坂町 #豆腐 #移動販売 #レクト広島 #廣島メルカート
お惣菜紹介
『おぼろ麻婆』
ふんわりして濃厚なおぼろ豆腐に麻婆のあんをかけた少しピリ辛なお惣菜!
冷たいままでも、温めても 麻婆あんにも負けない大豆の風味。
#佐々木豆腐店 #三次市 #三良坂町 #豆腐 #和食 #japanesefood
ランチ営業再開です!
明日3月8日(火)より飲食営業を再開し通常営業に戻ります^ ^
長かった休業もようやくあけました。少しずつ暖かくなり春の気配を感じますね。
明日からしばらくの間、揚げ出し豆腐をメインにした季節の膳をご用意しています。
柔らかめの木綿豆腐とだしの旨みが絶妙な組み合わせ
春の訪れを感じていただきたく、菜花を添えて。
#佐々木豆腐店 #三次市 #三良坂町 #豆腐 #和食 #japanesefood
引き続き【飲食休業とcafe mame茶休業のお知らせ】
まんえん防止措置延長にともなって引き続きテイクアウトと売店のみの営業となります。( mame茶は休業)長い休業ですみません!
よろしくお願い致します。
お惣菜紹介!
第七弾は『生湯葉』
お惣菜に分類するものなのかは微妙ですが、お惣菜の一角で販売しているので。。
出来立ての豆乳をすぐに湯葉用の鍋で熱して作ります。
湯煎して表面に張った湯葉は豆乳がとても濃厚になった味わい。
弊社では湯葉と湯葉の間に豆乳を挟み、滑らかに仕上げます。ポン酢やわさび醤油との相性は◎
ちょっと贅沢なおつまみにいかがでしょうか!
営業時間 10:00〜18:00
定休日 月曜日
お待ちしております。
#佐々木豆腐店 #三次市 #三良坂町 #豆腐 #和食 #jpanesefood #生湯葉
お惣菜紹介
第六弾は『白和え』
濃度の高い豆乳で作った頑固一徹豆腐とほうれん草などを和えてあります、お豆腐の存在感をとても感じます。
副菜、やおつまみに◎定番のお惣菜です^ ^
営業時間 10:00
定休日 月曜日
お待ちしてます‼︎
#佐々木豆腐店 #三次市 #三良坂町 #豆腐 #和食 #japanesefood
お惣菜の紹介
第五弾は新作の『豆腐ナゲット』
豆腐とおからで作ったナゲットはもちもちで食べ応え抜群!
お惣菜というよりはスナック感覚で食べられます。
なかなか新しいお惣菜が作れなかった中、コロナ禍が試作などのいい時間になりました!是非食べてみてください^ ^今後、まとめて販売してみる、冷凍してみる、カフェのメニューにしてみる等々先が楽しみです!
営業時間10:00〜18:00
定休日 月曜日
お待ちしてます!
#佐々木豆腐店 #三次市 #三良坂町 #豆腐 #japanesefood #和食
お惣菜の紹介
第四弾!『がんもどき』
温めて、ポン酢やお醤油でそのまま美味しく食べて頂けます。
丁寧に作ったお豆腐をしっかりと練り、すりおろした長芋と合わせてさらに練り、野菜を加えます。生地がふんわりと仕上がれば揚げている時によくふくらみ、おいしくなります^ ^
低温と高温で揚げて、写真のようにまるーく膨らみます。
営業時間10:00〜18:00
定休日 月曜日
お待ちしてます‼︎
#佐々木豆腐店 #三次市 #三良坂町 #豆腐 #japanesefood #和食
お惣菜の紹介
こんなお惣菜も作ってますよ!第三弾は『おからサラダ』
調理するその日に絞られた新鮮なおからを使ったサラダです。すぐに調理するので水分も飛んでおらずもっちりと仕上がります。
腹持ちも良く、食物繊維もたっぷり!食堂でお出しするお膳に付いていたりもします。
売店営業時間 10:00〜18:00
定休日 月曜日
お待ちしております!
#佐々木豆腐店 #三次市 #三良坂町 #豆腐 #和食 #japanesefood
お惣菜の紹介
第二弾は『お豆腐の唐揚げ』
木綿豆腐の厚揚げをほんの少しピリ辛なタレで仕上げた唐揚げ風の厚揚げ!
名前は唐揚げでもお肉の替わりというより、ぷりっとして旨味のある厚揚げの存在感があってこその美味しさ!
売店営業時間 10:00〜18:00
定休日 月曜日
お待ちしております^_^
#佐々木豆腐店 #三次市 #三良坂町 #豆腐
お惣菜の紹介
現在食堂休業にて時間があるので、お惣菜の紹介などしてみようかと思いまして!
初めて来られたお客様から、惣菜もあるのですね!とお声がけ頂くので、認知度向上を願って…
第一弾は、食堂でも人気の絹ごし豆腐の厚揚げに肉味噌あんをかけた『絹厚揚げ肉味噌あんかけ』そのままですね^^;
ふわふわの絹厚揚げに肉味噌とあんの旨味がとろける一品!
売店にて販売しております!
※こちらは週替わりできのこあんかけに変わります
売店営業時間 10:00〜18:00
定休日 月曜日
お待ちしておりますm(__)m
#佐々木豆腐店 #三次市 #三良坂町 #豆腐 #和食
1月に引き続き、佐々木豆腐店 店内飲食(食堂)カフェmame茶は2月20日(日)まで休業致します。
お豆腐、お惣菜の売店と移動販売は通常通り営業致しております!
本日もお食事に遠くからいらして下さった皆様、本当に申し訳ありませんでした。
そして、もう少し休業の延長をさせて頂きます。告知が行き渡らない事を申し訳なく思います。
テイクアウトは引き続き、揚げたての絹厚揚げのお弁当、肉厚油揚げの野菜サンドのお弁当、豆腐唐揚げのお弁当の3種類です。
よろしくお願い致します‼︎
(テイクアウト営業は11:00〜14:30です)
#佐々木豆腐店
揚げたての厚揚げ、肉厚の油揚げなどなど美味しいテイクアウトご用意致します!
状況により休業を延長する可能性もあります、恐れ入りますが何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m
カフェmame茶は
今週一杯休業します
12月1日から営業いたします
個数限定で販売致します!
「クリームチーズ豆腐とびわ蜜のスイーツ」
三次はちみつ園 蜂家 光源寺さんより、弊社で販売しているチーズ豆腐にびわ蜜をかけたら絶品だった‼︎との発見から始まり。実際に食べてみると本当に美味しく。
チーズ豆腐の豆腐の風味と、クリームチーズのあっさりしたコクにびわ蜜の香りが広がりびっくりするほどよく合います。
チーズ豆腐自体広く出回っているものではないので、想像して頂くのは難しいかもしれませんが。
この味をどうしてもたべてもらいたくて、今回は数量限定ですが販売させて頂き、今後に繋げられたらと思います。
佐々木豆腐店のチーズ豆腐とは?
豆乳と天然にがりで作った絹ごし豆腐は手作業での製造が難しい反面、大豆の風味を残し独特な食感に仕上がります。
そんな絹ごし豆腐と北海道産のクリームチーズを加糖などをせずに混ぜ合わせたもの。普段はお醤油などで食べて頂くことをおすすめしています。
光源寺さんの蜂蜜とは?
養蜂家である光源寺さんが、日本中で集めた純粋な国産の蜂蜜。花の香りがして透き通ったような甘さがあると個人的に感じます。中でもびわ蜜は多くとれないため希少とのことです。
「三次はちみつ園 蜂家」
三次市江田川乃内町660-1
販売について
数量が40個ですので、ご予約にて店頭受取のみとさせて頂きます。(申し訳ありません。。)お受け取りになりたい日の3営業日前までにインスタのメッセージ、お電話、店頭でご予約下さいませ。
内容量は80g入りの瓶3つ、びわ蜜40g入り1つをお付けします。
価格は税込1,200円です。
#佐々木豆腐店 #三次市 #三良坂町 #豆腐 #はちみつ #チーズ豆腐 #三次はちみつ園蜂家 #びわ蜜
代表者交代のお知らせ
この度、私 佐々木文哉は、代表取締役を退任し、
長男 佐々木猛瑠が代表取締役に就任致しました。
これまで沢山の方々にお世話になり、今日に至りました。心より感謝申し上げます。今後も相変わらず宜しくお願い致します。
とは言え、引退する訳ではありません。当面これまで通り豆腐を造り油揚げを揚げる毎日だと思います。
豆腐のイメージ 豆腐屋の印象を少しでも変えられたら、また自分で造ったモノは自分で売りたい 少なくとも自分が現役の間どういう路線で行けばいいのか...等、色んな思いがグチャグチャの中で選択したのが今の様な直販店舗と飲食でした。私は製造 妻は店舗・飲食 という分業で始めました。初めての分野の矢面に立つ事で妻には苦労を掛けたと思います。自分が目指したのは規模拡大では無く小さくてもオンリーワンです。頭をよぎった事の三分の一も出来なかったです。今後は息子の目指す事をバックアップして行きたいと思います。
自分にとっては 準備して 造って
後片付けもする ここまでが"造る"です その上、頭を使わないヤツは身体を使うもんだろうと思い右往左往して来ました。いつまでも一から十まで手を出していたのでは、次に伝える事が出来ないと思います。これからは伝える事に注力して行くつもりです。
朝早いのは得意なので、いつになるか分かりませんがcafe mame茶でモーニングでもやりたいと思っています。
〜イベント参加のお知らせ〜
6/27(日)レクト広島に移動販売で出店させて頂きます^ ^
詳細は↓是非お会いできますように‼︎
「第25回 廣島Mercato
おいしいをぐるり。旬とごちそうとごほうびと」
日付:6月26日(土)、27日(日)※佐々木豆腐店は27日のみ参加させて頂きますm(_ _)m
時間:10:00~16:00
場所:1F プロムナード(知の庭・住の庭)、LECTイベントスペース(カインズ前)
HP: https://store.tsite.jp/hiroshima/event/t-site/20492-1922150607.html
#佐々木豆腐店 #三次市 #三良坂 #移動販売 #レクト広島 #廣島メルカート
カフェmame茶は
今日19日から31日まで休業致します。
青大豆のおぼろ豆腐
今年も今週から始めました‼️
是非どうぞ
のり豆実食
塩茹でにして食べた。
味がしっかりしていて青大豆の仲間だなあと言う感じでした。普通の大豆より早く茹で上がるらしいけど
レシピによって茹で時間にだいぶ差があり15分から30分位とあったので15分くらいから食べてみましたがもう少しもう少しで結局45分位茹でました。
美味しいですが柔らかいのに何か口に残る感じでスッキリしませんでした。
ゆがきかた火加減難しいですね。
のり豆 と言う大豆らしい。
恥ずかしながら初めて見ました。
JA三次から大豆を仕入た時にこんなのもあるんだけどと言われ、珍しいので一緒に購入しました。
今年植えてみようかと思っていますが
どなたかどうやって食べたら美味しいのかご存知の方はいらっしゃいませんか?
昔は炒って食べたらしいですが、今日日炒るのはどうも と思います。
明日は移動販売にて、廣島メルカートに参加させて頂きます!※レクト広島
「廣島Mercato 第18回」
日付:10月10日(土)、11日(日)
時間:10:00~17:00 ※無くなり次第終了
場所:LECT 2Fセンターコート吹き抜け周り、広島T-SITE1号館2F、1Fプロムナード(食の庭)←こちらにおります^ ^スターバックスさんの横です
HP: https://store.tsite.jp/hiroshima/event/t-site/16208-1503300930.html
#佐々木豆腐店 #三次市 #三良坂町 #豆腐 #レクト広島
明日はレクト広島 廣島メルカートに参加させて頂きます^ ^
出来立てのお豆腐、肉厚油揚げ、お惣菜などなどお持ちします!
そろそろ湯豆腐もいい季節になって来ましたね。明日の晩ご飯は、美味しいお豆腐 いかがでしょうか!
「廣島Mercato 第17回」
日付:9月27日(日)
時間:10:00~15:00
場所:広島T-SITE 1Fプロムナード(知の庭、住の庭)
HP: https://store.tsite.jp/hiroshima/event/t-site/15909-1712470913.html
#佐々木豆腐店 #三次市 #三良坂町 #豆腐 #廣島mercato #レクト広島 #移動販売
またまた!ご参加させて頂きます!よろしくお願い致します🙇♂️
「廣島Mercato 第16回」
日付:9月13日(日)
時間:10:00~15:00
場所:レクト広島 広島T-SITE 1Fプロムナード(知の庭、住の庭)
HP: https://store.tsite.jp/hiroshima/event/t-site/15642-1354450830.html
今回も参加させて頂きます!
お近くの方、是非お立ち寄り下さいませ^ ^
「廣島Mercato 第15回」
日付:8月30日(日)
時間:10:00~15:00
場所:レクト 広島T-SITE 1Fプロムナード(住の庭)、カインズ前イベントスペース
HP: https://store.tsite.jp/hiroshima/event/t-site/15345-1327070809.html
#佐々木豆腐店 #三次市 #三良坂町 #レクト広島
青大豆おぼろ豆腐
今シーズンは明日8/9で終売です
今シーズンは移動販売を主に販売し、後半は毎日では無かったので、店舗にはあったりなかったりしたと思います。
来シーズンもよろしくお願いします。
【移動販売のお知らせ】
本日は、ウィー東城店さまにてお豆腐の移動販売をさせて頂きます! お近くの方、是非!お立ち寄りくださいませ🙇♂️
出来立てのお豆腐とお惣菜を持ってお待ちしております!
ウィー東城店さま!ありがとうございますm(_ _)m
場所: 広島県庄原市東城町川東1348-1
時間:13:30〜15:30
※状況次第で前後することがございます。ご了承ください。
#三次市 #三良坂町 #佐々木豆腐店 #ウィー東城店 #移動販売
「廣島Mercato 第14回」
に移動販売車で参加させて頂きます!お近くの方、是非お立ち寄り下さいませ*\(^o^)/*
日付:8月2日(日)
時間:10:00~15:00
場所:レクト広島 広島T-SITE 1Fプロムナード、イベントスペース
広島県広島市西区扇二丁目1-45
HP: https://store.tsite.jp/hiroshima/event/t-site/14918-1258010719.html
#佐々木豆腐店 #三次市 #三良坂町 #豆腐 #レクト広島 #移動販売
今日で山本さんの研修が終わりました。
途中コロナ休憩を挟んで約1月半、私的には広く浅く経験していただいたと思います。暑い時期風呂場の様な仕事場の中でよく頑張られたと思います。果たしてどのくらいの事が伝えられたのか自信がありませんが、私もいい経験をしました。開店はまだ先だと思いますが、少しでも私が関わった事がフランスで評価されるようになる事を祈っています。
今日尾道市の丸谷豆腐店にお邪魔しました。フランスでの工場のいろんな
ことを決めていかなければならない山本さんには参考になっていればいいなと思います。丸谷さんありがとうございました
今豆腐製造の研修にこられている山本さんです。今度フランスへ行って豆腐を造る事になっいるそうです。本人いわく
行ってしまうつもり らしいです。
少しでも役に立てばと思い引き受けましたました。
無消泡剤のおぼろ豆腐
通常、多くの豆腐製造業者は豆乳を煮る時、吹きこぼれ無いようにまた、全体が均一に煮えるように消泡剤を使います。
昔は米ぬかや灰を使っていた様ですが、いまは、油脂分を酸化させたものなどを使っています。
消泡剤を使わないで煮沸するには、攪拌しながら吹きこぼれ無いように蒸気量を少しずつ調整しながら時間をかけて煮ます。
今日の場合、通常より3倍位時間がかかりました。
以前同業者の集まりをした時にはもっと長くかかりました。
今日の出来栄えは以前よりだいぶ良くなり、商品一歩手前と言う感じでした。ある人から無消泡で豆腐を造って欲しいと頼まれ、最近すっかり忘れていたので、出来栄えには自信がないけどやってみようかと思い引き受けました。
豆腐ができるまで。の一部
豆乳の温度を測りながら、にがりを打ち 凝固したら箱に盛っていきます。
毎日少しずつ、変化があります。
明日も明後日も、豆腐を作ってご来店お待ちしております。
#三次市 #三良坂町 #佐々木豆腐店 #豆腐 #和食 #food #japanesefood @ 佐々木豆腐店
明日(5月19日火)より、佐々木豆腐店は通常営業を開始させて頂きます。食堂を再開し、お弁当テイクアウトは一旦中止とさせて頂きます。
お弁当をテイクアウトして下さった沢山の方々、本当にありがとうございます!
(また、何かの形で販売できるかもしれません。)
出来る限りの対策を行い、営業させて頂こうと思います。
出来立ての豆腐を食べにお越し下さいませ^ ^
三良坂町三良坂2610-16
Miyoshi-shi, Hiroshima
729-4304
火曜日 | 10:00 - 18:30 |
水曜日 | 10:00 - 18:30 |
木曜日 | 10:00 - 18:30 |
金曜日 | 10:00 - 18:30 |
土曜日 | 10:00 - 18:30 |
日曜日 | 10:00 - 18:30 |
豆腐、納豆、お惣菜、ランチ
佐々木豆腐店がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。
佐々木豆腐店にメッセージを送信: