Clicky

なかやま農場

なかやま農場 善玉菌を活かした土づくりで、農薬、化学肥料を使わない、新鮮かつ美味? http://www.naka-farm.jp/

通常通り開く

絶好の稲刈り日和!空は青く、稲は黄金色に輝いています!10日ほど太陽のエネルギーで乾燥させながら、茎葉が作った炭水化物などの栄養を余すことなく籾に転流させます!機械乾燥と違い、燃料コストは無料です!!太陽と大地の恵みに大感謝です!#新米#収...
13/10/2022

絶好の稲刈り日和!

空は青く、稲は黄金色に輝いています!

10日ほど太陽のエネルギーで乾燥させながら、茎葉が作った炭水化物などの栄養を余すことなく籾に転流させます!

機械乾燥と違い、燃料コストは無料です!!

太陽と大地の恵みに大感謝です!

#新米
#収穫
#天日干し
#無農薬
#岡山
#足守
#ももぞの学園
#なかやま農場
#あしもりキッチン

菌ちゃん農法で種から育てる野菜は、1年目は発芽が難しかったけど、枝豆は発芽以降、何もせずにかなりいい感じ!!もう少しで食べ頃です!😀オススメは、塩をたっぷりと擦り込み、少量の水で蒸し焼き!旨味がお湯に流れず楽しめます!(๑´ڡ`๑)#なかや...
11/10/2022

菌ちゃん農法で種から育てる野菜は、1年目は発芽が難しかったけど、枝豆は発芽以降、何もせずにかなりいい感じ!!

もう少しで食べ頃です!😀

オススメは、塩をたっぷりと擦り込み、少量の水で蒸し焼き!
旨味がお湯に流れず楽しめます!(๑´ڡ`๑)

#なかやま農場
#枝豆
#菌ちゃん農法
#無農薬
#有機栽培
#岡山
#足守

菌ちゃんありがとう!無施肥で元氣いっぱい!甘みも旨みもジューシーさもあふれてます🥰#菌ちゃん#無施肥#自然有機#なかやま農場#岡山足守
09/07/2022

菌ちゃんありがとう!
無施肥で元氣いっぱい!
甘みも旨みもジューシーさもあふれてます🥰

#菌ちゃん
#無施肥
#自然有機
#なかやま農場
#岡山足守

自然に感謝大地に感謝土に感謝草に感謝生き物に感謝今日も生かさせて頂いてます有り難いなぁ〜#里山#循環#自然有機栽培#なかやま農場#岡山足守#感謝#有難う
02/07/2022

自然に感謝
大地に感謝
土に感謝
草に感謝
生き物に感謝

今日も生かさせて頂いてます
有り難いなぁ〜

#里山
#循環
#自然有機栽培
#なかやま農場
#岡山足守
#感謝
#有難う

自家採種の在来カラー大豆で、節分用の煎り豆作ってます!茶大豆と青大豆のミックスで彩りを楽しめます♪節分の豆まきは邪鬼祓いです!早く日常を取り戻しましょう!!#節分#豆まき#邪鬼祓い#在来種#無農薬#なかやま農場#足守#日常を取り戻そう!
02/02/2022

自家採種の在来カラー大豆で、節分用の煎り豆作ってます!

茶大豆と青大豆のミックスで彩りを楽しめます♪

節分の豆まきは邪鬼祓いです!早く日常を取り戻しましょう!!

#節分
#豆まき
#邪鬼祓い
#在来種
#無農薬
#なかやま農場
#足守
#日常を取り戻そう!

コロナ自粛の影響で、飲食店でのお米の消費が落ち込み、在庫が積み上がり、今年の新米の米価格が過去類を見ないほど下落することが懸念されています。農業はそれなしでは人間が生きてゆくことができない営みです。決して市場原理に委ねて、米農家の生業を壊し...
07/09/2021

コロナ自粛の影響で、飲食店でのお米の消費が落ち込み、在庫が積み上がり、今年の新米の米価格が過去類を見ないほど下落することが懸念されています。

農業はそれなしでは人間が生きてゆくことができない営みです。
決して市場原理に委ねて、米農家の生業を壊してはなりません。

農の営みは、人間が生きてゆくために不可欠な食料を生産し、衣と住について、その基礎的な原材料を供給し、さらに森林、河川、土壌の中に生存し続ける多様な生物種を守り続けてきた。

農の営みは、自然環境をはじめとする社会的共通資本を持続的に維持しながら、人類が生存するためにもっとも大切な食料を生産し、農村という社会的な場を中心として、自然と人間との調和的な関わり方を可能にし、文化の基礎を作り出してきた。

(世界的な経済学者 宇沢弘文2015)

日本農業をビジネスとして扱い、他国とは異なり国の援護なしに国際競争にさらし、国土の保全を顧みない愚かな農政を許し続ければ、国土の荒廃と脆弱な食料安全保障を招き、有事に対応できない三流国家に成り下がるでしょう。

何の花でしょう?わかった人すごい!答えは明日(人*´∀`)。#なかやま農場#無農薬#何の花でしょう?#岡山足守
25/06/2021

何の花でしょう?

わかった人すごい!

答えは明日(人*´∀`)。

#なかやま農場
#無農薬
#何の花でしょう?
#岡山足守

やっぱカエルかわいいなぁ〜#なかやま農場#カエル#岡山足守#無農薬#自然大好き
25/03/2021

やっぱカエルかわいいなぁ〜

#なかやま農場
#カエル
#岡山足守
#無農薬
#自然大好き

空も青い!空気も清々しい!大地と空と、今日もありがとう!#アスパラ#里山#岡山足守#なかやま農場#無農薬野菜
03/03/2021

空も青い!空気も清々しい!
大地と空と、今日もありがとう!

#アスパラ
#里山
#岡山足守
#なかやま農場
#無農薬野菜

今年は春一番も早かったので、もうアスパラが芽を出してます!もうすぐ春ですね!#春#アスパラ#なかやま農場#無農薬野菜#岡山足守#自然が一番!#微生物
03/03/2021

今年は春一番も早かったので、もうアスパラが芽を出してます!
もうすぐ春ですね!

#春
#アスパラ
#なかやま農場
#無農薬野菜
#岡山足守
#自然が一番!
#微生物

春みっけ!#春#なかやま農場#自然#岡山足守#無農薬栽培
20/02/2021

春みっけ!

#春
#なかやま農場
#自然
#岡山足守
#無農薬栽培

色鮮やかなフリルレタスとポリフェノールたっぷりのリーフレタス!あと定番サニーレタス。3種類のレタスをミックスするだけで、素敵なサラダミックスになります( ꈍᴗꈍ)#なかやま農場 #岡山#無農薬#サラダ#レタス
04/12/2020

色鮮やかなフリルレタスとポリフェノールたっぷりのリーフレタス!あと定番サニーレタス。

3種類のレタスをミックスするだけで、素敵なサラダミックスになります( ꈍᴗꈍ)

#なかやま農場
#岡山
#無農薬
#サラダ
#レタス

玉ねぎの植え付け。やはり苗は自分で作るに限ります。ホームセンターなどで買う苗はヒョロヒョロが多い。種から作るのも難易度は高くないので、家庭菜園の方も来年はチャレンジしてみてください。種まきは9月なので、種の購入はお早めに。#なかやま農場#岡...
01/12/2020

玉ねぎの植え付け。やはり苗は自分で作るに限ります。
ホームセンターなどで買う苗はヒョロヒョロが多い。
種から作るのも難易度は高くないので、家庭菜園の方も来年はチャレンジしてみてください。種まきは9月なので、種の購入はお早めに。

#なかやま農場
#岡山
#玉ねぎ
#植え付け
#無農薬

鍋にはぜひ入れたい春菊!有機栽培だと、苦味がなく、サラダでも食べられます!香りも最高!( ꈍᴗꈍ)#なかやま農場#岡山#無農薬#春菊#鍋
27/11/2020

鍋にはぜひ入れたい春菊!
有機栽培だと、苦味がなく、サラダでも食べられます!
香りも最高!( ꈍᴗꈍ)
#なかやま農場
#岡山
#無農薬
#春菊
#鍋

極早生玉ねぎのマルチ栽培。穴の隙間から草が生えるけど、それを何回か抜けば除草剤を使わずに玉ねぎが作れます。黒マルチが地温を高めて、露地よりも生育は早いですよ。#なかやま農場#岡山#無農薬#玉ねぎ
25/11/2020

極早生玉ねぎのマルチ栽培。

穴の隙間から草が生えるけど、それを何回か抜けば除草剤を使わずに玉ねぎが作れます。

黒マルチが地温を高めて、露地よりも生育は早いですよ。

#なかやま農場
#岡山
#無農薬
#玉ねぎ

オクラと秋の空#オクラ#秋の空#なかやま農場#岡山足守#有機無農薬
03/10/2020

オクラと秋の空

#オクラ
#秋の空
#なかやま農場
#岡山足守
#有機無農薬

みやま小かぶのソテー小カブを5mm程度に輪切り中火にしてオリーブオイルで両面に焼き色がつくまでソテー刻んだ茎と葉を入れて塩とブラックペッパーでシンプルに味付け#みやま小かぶ #なかやま農場 #農家めし #無農薬
11/12/2019

みやま小かぶのソテー

小カブを5mm程度に輪切り
中火にしてオリーブオイルで両面に焼き色がつくまでソテー

刻んだ茎と葉を入れて塩とブラックペッパーでシンプルに味付け

#みやま小かぶ #なかやま農場 #農家めし #無農薬

中まで真っ赤な大根、「紅くるり大根」ポリフェノール色素たっぷりの健康野菜です!#紅くるり大根 #なかやま農場 #無農薬
10/12/2019

中まで真っ赤な大根、「紅くるり大根」
ポリフェノール色素たっぷりの健康野菜です!

#紅くるり大根 #なかやま農場 #無農薬

紅法師という赤紫色の水菜です!サラダに使うととっても彩りが良くなる優れた野菜です!紫の色素はポリフェノールなので、体にも良いですよ!#赤紫水菜#なかやま農場 #有機#無農薬#ポリフェノール
10/12/2019

紅法師という赤紫色の水菜です!サラダに使うととっても彩りが良くなる優れた野菜です!
紫の色素はポリフェノールなので、体にも良いですよ!

#赤紫水菜
#なかやま農場
#有機
#無農薬
#ポリフェノール

ルッコラ 実は小松菜やキャベツと同じアブラナ科の野菜。お肉やサラダの付け合わせ以外にも、お浸し、みそ汁、炒め物と幅広く使えます。私はごま油で炒めて塩コショウで食べるのが好きです(^-^)#ルッコラ #なかやま農場#無農薬#無除草剤#熱を加え...
02/12/2019

ルッコラ 実は小松菜やキャベツと同じアブラナ科の野菜。

お肉やサラダの付け合わせ以外にも、お浸し、みそ汁、炒め物と幅広く使えます。

私はごま油で炒めて塩コショウで食べるのが好きです(^-^)

#ルッコラ
#なかやま農場
#無農薬
#無除草剤
#熱を加えてもしっかりしてると評判です!

天日干し日和です!#お米#天日干し#なかやま農場 #無農薬#無除草剤#日本の原風景
31/10/2019

天日干し日和です!

#お米
#天日干し
#なかやま農場
#無農薬
#無除草剤
#日本の原風景

我が町、足守をより良く、住み良く、仲良くする団体「あしもり遊学舎」の事業の一環として、アヒル農法を始めました!アヒルさんのお世話は日々大変ですが、癒されますね~(^-^)#アヒル農法#足守#なかやま農場#無除草剤#無農薬
03/07/2019

我が町、足守をより良く、住み良く、仲良くする団体「あしもり遊学舎」の事業の一環として、アヒル農法を始めました!

アヒルさんのお世話は日々大変ですが、癒されますね~(^-^)

#アヒル農法
#足守
#なかやま農場
#無除草剤
#無農薬

今年も無事田植えが終わりました!無除草剤での米作りはいろいろと段取りがあり大変ですが、秋においしい新米の実りを頂くためには、仕方がないことです。#なかやま農場の米作り#無農薬、無除草剤#里山の自然
25/06/2019

今年も無事田植えが終わりました!

無除草剤での米作りはいろいろと段取りがあり大変ですが、秋においしい新米の実りを頂くためには、仕方がないことです。

#なかやま農場の米作り
#無農薬、無除草剤
#里山の自然

去年は少なかった印象のマムシ、今年は多いかも知れない。この模様のヘビを見たら、子どもは手を出してはだめですよ~#なかやま農場 #マムシ#危険#今年は多いかも#子どもは手を出してはだめよ
18/06/2019

去年は少なかった印象のマムシ、今年は多いかも知れない。
この模様のヘビを見たら、子どもは手を出してはだめですよ~

#なかやま農場
#マムシ
#危険
#今年は多いかも
#子どもは手を出してはだめよ

学校でトマトの栽培をする予定の娘が、ハウスのトマトで予習してます。#トマト#芽かき#なかやま農場#無農薬
28/04/2019

学校でトマトの栽培をする予定の娘が、ハウスのトマトで予習してます。

#トマト
#芽かき
#なかやま農場
#無農薬

Timeline Photos
02/12/2018

Timeline Photos

Timeline Photos
02/12/2018

Timeline Photos

上、草取ってないジャガイモ下、草取っているジャガイモ#ジャガイモ#草取り#なかやま農場#無農薬は草取り大変
17/10/2018

上、草取ってないジャガイモ
下、草取っているジャガイモ

#ジャガイモ
#草取り
#なかやま農場
#無農薬は草取り大変

なかやま農場産ミニトマトを使った裏メニューのトマトジンバック美味しく酔えました!#あしもり酒場@乗典寺8/11#マルゴデリ#なかやま農場#ミニトマト#裏メニュー#トマトジンバック
14/08/2018

なかやま農場産ミニトマトを使った裏メニューのトマトジンバック美味しく酔えました!

#あしもり酒場@乗典寺8/11
#マルゴデリ
#なかやま農場
#ミニトマト
#裏メニュー
#トマトジンバック

なかやま農場産ミニトマトを使った裏メニューのトマトジンバック美味しく酔えました!#あしもり酒場@乗典寺8/11#マルゴデリ#なかやま農場#ミニトマト#裏メニュー#トマトジンバック
14/08/2018

なかやま農場産ミニトマトを使った裏メニューのトマトジンバック美味しく酔えました!

#あしもり酒場@乗典寺8/11
#マルゴデリ
#なかやま農場
#ミニトマト
#裏メニュー
#トマトジンバック

つやっつやのぷりっぷり、うまっうま(*´∀`)#ミニトマト#つやっつや#なかやま農場#無農薬#おいしい!
26/06/2018

つやっつやのぷりっぷり、
うまっうま(*´∀`)

#ミニトマト
#つやっつや
#なかやま農場
#無農薬
#おいしい!

お!カマキリ今期第1号発見!春だなぁ。今日はいい天気になりそうだ!#カマキリ#春#なかやま農場 #いい天気 #自然が好き
17/04/2018

お!カマキリ今期第1号発見!
春だなぁ。今日はいい天気になりそうだ!

#カマキリ
#春
#なかやま農場
#いい天気
#自然が好き

葉に雫 花包見ゆく 光玉#雫#花びら#なかやま農場#葉#水玉
08/04/2018

葉に雫 花包見ゆく 光玉

#雫
#花びら
#なかやま農場
#葉
#水玉

葉桜も綺麗ですね!#洪庵さくらまつり#足守#葉桜
08/04/2018

葉桜も綺麗ですね!

#洪庵さくらまつり
#足守
#葉桜

レア野菜。キャベツの菜花(^-^)アブラナ科なので当然菜の花咲きます。普通に美味しく食べられますよ!#キャベツ#菜の花#無農薬#なかやま農場#レア
04/04/2018

レア野菜。キャベツの菜花(^-^)
アブラナ科なので当然菜の花咲きます。
普通に美味しく食べられますよ!

#キャベツ
#菜の花
#無農薬
#なかやま農場
#レア

にょきにょき生えてきました!柔らかくて、おいしーい(*´∀`*)#アスパラ#春の味覚 #無農薬#なかやま農場 #おいしい
31/03/2018

にょきにょき
生えてきました!
柔らかくて、おいしーい(*´∀`*)

#アスパラ
#春の味覚
#無農薬
#なかやま農場
#おいしい

昨日は完全に春の陽気でしたね。ほうれん草がグングン大きくなってます!お日様の力を感じます(^-^)#春#なかやま農場 #ほうれん草#無農薬#お日様
15/03/2018

昨日は完全に春の陽気でしたね。
ほうれん草がグングン大きくなってます!お日様の力を感じます(^-^)

#春
#なかやま農場
#ほうれん草
#無農薬
#お日様

住所

下足守254-1
Okayama-shi, Okayama
701-1464

ウェブサイト

アラート

なかやま農場がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

なかやま農場にメッセージを送信:

カテゴリー

飲食サービス付近


その他 Okayama-shi 飲食サービス

すべて表示
x

その他 Okayama-shi 飲食サービス (すべて表示)

板野酒造本店『日本酒 二面(フタモ)』Futamo sake brewery 窪津真果園 七草農園 弁当屋どんちゃん 庄パーク店 食でつながる 私たちは、大惣です 風早モータース 肉の一冨士本店 株式会社イールドインテリアプロダクツ 農マル園芸 吉備路農園 移動屋台  虎 葡萄屋 山雅ファブリカン 風早商店 吉備路の角こんにゃく Ortolano オルトラーノ 株式会社 晴富 - harutomi 株式会社飛竜