Clicky

お助けとまと

お助けとまと 岡山県産の野菜のみを5~7種類使用した、安心安全、野菜煮込み万能ソー? 特定非営利活動法人輝くママ支援ネットワークぱらママ による、働くママ応援プロジェクトです。

超簡単お野菜たっぷりメニューです。さっと湯がいたブロッコリーを薄く油を敷いたフライパンに乗せます。その上に「お助けとまと」とチーズを乗せ、蓋をしてチーズがトロけるまであたためてできあがり!お野菜たっぷりです。タバスコや黒コショウをふれば、お...
22/03/2013

超簡単お野菜たっぷりメニューです。

さっと湯がいたブロッコリーを薄く油を敷いたフライパンに乗せます。その上に「お助けとまと」とチーズを乗せ、蓋をしてチーズがトロけるまであたためてできあがり!

お野菜たっぷりです。タバスコや黒コショウをふれば、おつまみにもなります!

お助けとまとが掲載されたページには、お助けとまとを使ったメニュー2品紹介してます。ミネストローネとオムライス!忙しい朝食に最適です♪
06/03/2013

お助けとまとが掲載されたページには、お助けとまとを使ったメニュー2品紹介してます。
ミネストローネとオムライス!
忙しい朝食に最適です♪

ついに全国誌でお助けとまとが載りました♪como4月号を是非ご覧下さい。表紙は、嵐の二宮君。
06/03/2013

ついに全国誌でお助けとまとが載りました♪
como4月号を是非ご覧下さい。表紙は、嵐の二宮君。

「簡単お手軽ミートソース」市販のミートソース缶に「お助けとまと」を混ぜて煮るだけ。やさしいお野菜の味が加わり、サラッといただけます!手抜きし過ぎかもしれませんが…
04/03/2013

「簡単お手軽ミートソース」

市販のミートソース缶に「お助けとまと」を混ぜて煮るだけ。やさしいお野菜の味が加わり、サラッといただけます!

手抜きし過ぎかもしれませんが…

「お豆腐のお助けとまと煮」お助けとまとと同量の水を鍋に入れ、小さく刻んだお豆腐をさっと煮ます。これだけで味付け不要だし、旨味と甘みがあって美味しいし、8ヶ月の娘がバクバク食べました♪食パンの柔らかいところを浸して渡したら、これまた美味しそう...
25/12/2012

「お豆腐のお助けとまと煮」

お助けとまとと同量の水を鍋に入れ、小さく刻んだお豆腐をさっと煮ます。

これだけで味付け不要だし、旨味と甘みがあって美味しいし、8ヶ月の娘がバクバク食べました♪
食パンの柔らかいところを浸して渡したら、これまた美味しそうに食べました。
ママも一口お味見…が、一緒に結構食べてしまいました♪

なめらかマッシュポテトのお助けとまとチーズ焼き♪電子レンジでも、蒸し器でも、じゃがいもを柔らかくなるまで火を通して潰し、じゃがいも1つにつき大さじ2程度の牛乳で伸ばしてマッシュポテトを作ります。それにお助けとまと&チーズをのせてオーブントー...
24/12/2012

なめらかマッシュポテトのお助けとまとチーズ焼き♪

電子レンジでも、蒸し器でも、じゃがいもを柔らかくなるまで火を通して潰し、じゃがいも1つにつき大さじ2程度の牛乳で伸ばしてマッシュポテトを作ります。
それにお助けとまと&チーズをのせてオーブントースターで焼きました。

四角いスライスチーズを三角に切って重ねて並べたらもみの木みたいです!

またまた超簡単レシピのご紹介です。「お助けとまと」と「クリームチーズ」を混ぜるだけです!割合はお好みに合わせてどうぞ。クラッカーやパンにつけて食べれば、朝食やおやつにピッタリです!!※写真は、少し食べてしまったものです。すみません(-"-)
24/12/2012

またまた超簡単レシピのご紹介です。

「お助けとまと」と「クリームチーズ」を混ぜるだけです!割合はお好みに合わせてどうぞ。クラッカーやパンにつけて食べれば、朝食やおやつにピッタリです!!

※写真は、少し食べてしまったものです。すみません(-"-)

「お助けとまと」をご購入いただいたママからメールをいただきました。ちょっとご紹介!こんな使い方もあるのですね。※トマトアレルギーの心配もあるので少しずつ離乳食に!おススメです。トマトを自分で煮ても、今の時期美味しくないし酸っぱくて食べないよ...
19/12/2012

「お助けとまと」をご購入いただいたママからメールをいただきました。ちょっとご紹介!こんな使い方もあるのですね。
※トマトアレルギーの心配もあるので少しずつ離乳食に!おススメです。

トマトを自分で煮ても、今の時期美味しくないし酸っぱくて食べないよね…
甘ーいトマトたっぷり入ったお助けとまとは旨みもあって食べやすいのかな。食べっぷりにビックリ!
ひとまず野菜はこれでいいやーと安心。
ちっちゃい種や皮のかけらがあるので、離乳食後期~幼児食として力を発揮しそうです(^o^)

というか、ただお粥に混ぜただけなんだけど、すごい勢いで食べてます(≧∇≦)

お助けとまと食パン!ホームベーカリーを夜セットして朝トマトの良い香りで目覚めました~。うちのホームベーカリーで水分180ccのところ80ccをお助けとまとにするだけ!美味しすぎてあっという間になくなりました♪
09/12/2012

お助けとまと食パン!
ホームベーカリーを夜セットして朝トマトの良い香りで目覚めました~。
うちのホームベーカリーで水分180ccのところ80ccをお助けとまとにするだけ!
美味しすぎてあっという間になくなりました♪

昨日完成した商品をご注文いただいていた方へ発送します!ありがとうございます。通販サイトがまだ機能していませんのでご連絡いただいたらお届けします!!我が子を送り出す気分です)^o^(いってらっしゃーい!
14/11/2012

昨日完成した商品をご注文いただいていた方へ発送します!ありがとうございます。
通販サイトがまだ機能していませんのでご連絡いただいたらお届けします!!

我が子を送り出す気分です)^o^(
いってらっしゃーい!

お助けとまとのチリコンカン♪お助けとまと、ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、レッドキドニー、ベーコン、食塩、水のみ!大人には、タバスコ!パルメザンを振ってクラッカー添えたら朝食にもなりますよ☆4歳と2歳の子どもたちは完食しました(^_^)v
06/11/2012

お助けとまとのチリコンカン♪
お助けとまと、ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、レッドキドニー、ベーコン、食塩、水のみ!
大人には、タバスコ!
パルメザンを振ってクラッカー添えたら朝食にもなりますよ☆
4歳と2歳の子どもたちは完食しました(^_^)v

ドレッシング代わりにお野菜の上に「お助けとまと」をかけるだけ。物足りない方はマヨネーズと混ぜてもOK。
05/11/2012

ドレッシング代わりにお野菜の上に「お助けとまと」をかけるだけ。物足りない方はマヨネーズと混ぜてもOK。

急に寒くなってきましたね。風邪などひかれていませんでしょうか?お鍋の美味しい季節になってきましたね!そこで…おでんにお助けとまとはいかがですか?特に大根と焼き豆腐に合います。おでんはなかなか野菜が取れにくいですよね。お助けとまとをかけるだけ...
02/11/2012

急に寒くなってきましたね。風邪などひかれていませんでしょうか?
お鍋の美味しい季節になってきましたね!
そこで…おでんにお助けとまとはいかがですか?
特に大根と焼き豆腐に合います。おでんはなかなか野菜が取れにくいですよね。お助けとまとをかけるだけでトマトをはじめ色々な種類の野菜が取れます♪
是非お試し下さい☆

子どもたちにオオウケのお助けとまとチキンライス♪フライパンに鶏肉を炒めお助けとまとを投入。ここでバターを入れちょっと焦がす。←ポイントです!ご飯を入れ炒めたら出来上がり!今日は理由があって薄焼き卵をのせました。お助けとまとを線書きできる容器...
01/11/2012

子どもたちにオオウケのお助けとまとチキンライス♪
フライパンに鶏肉を炒めお助けとまとを投入。ここでバターを入れちょっと焦がす。←ポイントです!ご飯を入れ炒めたら出来上がり!
今日は理由があって薄焼き卵をのせました。
お助けとまとを線書きできる容器に入れて卵にお絵描きさせる為です。子どもたちは楽しみながら絵を描いていました。少々かけ過ぎてもお助けとまとなら大丈夫!少量の塩しか使用してませんので!
絵を描いた写真を撮ろうと思ったら…もう食べ始めてました(^。^;)

是非皆さんもお試し下さい!疲れて帰って来たパパにも心休まるメッセージを書いてみませんか?

お助けとまとを使ったおしゃれな前菜をご紹介いたします。3日間水切りしたヨーグルトにお助けとまととバジルソースをかけたら出来上がり♪11月15日のボジョレー解禁日に是非お試し下さい!
30/10/2012

お助けとまとを使ったおしゃれな前菜をご紹介いたします。
3日間水切りしたヨーグルトにお助けとまととバジルソースをかけたら出来上がり♪
11月15日のボジョレー解禁日に是非お試し下さい!

簡単野菜たっぷりピカタ!ピカタ(豚肉、鶏肉などに塩コショウし、小麦粉をまぶし溶き卵にくぐらせて焼く)の味付けの主役に。焼き上がったら、最後に「お助けとまと」をかけてチーズを乗せて、チーズが溶けるくらいまで温めてできあがりです。野菜たっぷりソ...
22/10/2012

簡単野菜たっぷりピカタ!

ピカタ(豚肉、鶏肉などに塩コショウし、小麦粉をまぶし溶き卵にくぐらせて焼く)の味付けの主役に。
焼き上がったら、最後に「お助けとまと」をかけてチーズを乗せて、チーズが溶けるくらいまで温めてできあがりです。

野菜たっぷりソースなので、他の野菜を気にせず気軽に簡単にできます!

お助けとまとを使ったスィーツをご紹介いたします♪お助けとまとをたっぷり使ったクッキーです。小麦粉…150g砂糖…40gアーモンドプードル…20gお助けとまと…80g溶かしバター…30gサラダ油…30g材料を全て混ぜ合わせ成形して160℃で2...
15/10/2012

お助けとまとを使ったスィーツをご紹介いたします♪
お助けとまとをたっぷり使ったクッキーです。
小麦粉…150g
砂糖…40g
アーモンドプードル…20g
お助けとまと…80g
溶かしバター…30g
サラダ油…30g
材料を全て混ぜ合わせ成形して160℃で25分位焼いたらできあがり!外はカリカリ、中はしっとり。
子どもたちにも好評で次回は、倍の量を作ろうと思いました(^。^;)
是非お試し下さい!
オススメレシピがありましたら是非教えて下さいm(_ _)m

お助けハンバーグ!ハンバーグを焼いた後のフライパンに、「お助けとまと」、お好みでケチャップ少々、ウスターソース(お好み焼きソースなどでも代用可)、バターを少々を入れて混ぜながら軽く火を通します。これで野菜たっぷりソースのできあがりです!コク...
10/10/2012

お助けハンバーグ!

ハンバーグを焼いた後のフライパンに、「お助けとまと」、お好みでケチャップ少々、ウスターソース(お好み焼きソースなどでも代用可)、バターを少々を入れて混ぜながら軽く火を通します。これで野菜たっぷりソースのできあがりです!コクはあるのに、あっさりさっぱりです。

また、タネをこねる際に、「お助けとまと」を少し入れて隠し味にも!

※素人作なので、写真が美しくなくてすみません…(-"-)

とても簡単でおいしいヘルシーメニューです。1、ひき肉と玉ねぎを軽く塩コショウして炒める。2、餃子の皮の上に「お助けとまと」、チーズ、上記1の具材を乗せて口を閉じる。3、あとは揚げるだけ。具はどれも火が通っているので、こんがりきつね色になるく...
04/10/2012

とても簡単でおいしいヘルシーメニューです。

1、ひき肉と玉ねぎを軽く塩コショウして炒める。

2、餃子の皮の上に「お助けとまと」、チーズ、上記1の具材を乗せて口を閉じる。

3、あとは揚げるだけ。具はどれも火が通っているので、こんがりきつね色になるくらいまで揚げる。

※中身の具材はなんでもOKです!

ここ数日で朝晩はめっきり涼しくなり快適に過ごせますね~☆お助けとまとを使った簡単マフィンをご紹介します!ホットケーキMIX:150g、お助けとまと:80g、砂糖:30g、卵:Lサイズ1個、牛乳:大1、溶かしバター:50gを混ぜて180℃のオ...
02/10/2012

ここ数日で朝晩はめっきり涼しくなり快適に過ごせますね~☆
お助けとまとを使った簡単マフィンをご紹介します!
ホットケーキMIX:150g、お助けとまと:80g、砂糖:30g、卵:Lサイズ1個、牛乳:大1、溶かしバター:50gを混ぜて180℃のオーブンで20分~25分焼くだけ!簡単なのでお子様と一緒に作ってみませんか?
ナッツ、ドライフルーツ、チョコを入れるとお菓子になりますし、ウィンナー、チーズを入れるとお食事マフィンになりますよ♪

lala okayamaをご存知ですか?その中のlala magazine8月号(Web magazine)でお助けとまとを使ったレシピが紹介されています。是非ご覧下さい。『ララ岡山』で検索してみて下さいね♪
01/10/2012

lala okayamaをご存知ですか?その中のlala magazine8月号(Web magazine)でお助けとまとを使ったレシピが紹介されています。
是非ご覧下さい。
『ララ岡山』で検索してみて下さいね♪

レシピ紹介!と言っても、たいした説明はありません…あしからず。①ホームベーカリーで焼いた食パン 水分の代わりに「お助けとまと」を好きなだけ混ぜます。②ピザ風チーズパン 「お助けとまと」をパンの上に塗って、チーズを乗せて焼きます。③なんちゃっ...
24/09/2012

レシピ紹介!と言っても、たいした説明はありません…あしからず。

①ホームベーカリーで焼いた食パン
 水分の代わりに「お助けとまと」を好きなだけ混ぜます。

②ピザ風チーズパン
 「お助けとまと」をパンの上に塗って、チーズを乗せて焼きます。

③なんちゃってミネストローネ
 適当な野菜を炒めて、固形ブイヨンを入れ、煮込む際に適当に「お助けとまと」を入れる。
 「お助けとまと」のうまみ成分のおかげでブイヨンは普段より少なくてOK。

24/09/2012

本日、9月24日(月)、備前市にある子育てひろば、NPO法人子ども達の環境を考えるひこうせんの「わくわくるーむ」で、お助けとまとの誕生秘話をお話しさせてもらいました。

安心、安全、お野菜たっぷり「お助けとまと」が、子どもの野菜嫌い、メニューのマンネリ化などのお役に立てたら嬉しいです。

住所

Okayama-shi, Okayama

電話番号

086-238-8037

ウェブサイト

アラート

お助けとまとがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

お助けとまとにメッセージを送信:

カテゴリー

飲食サービス付近


コメント

お助けとまとGOPANなぜか成功しました。Σ(`Д´)
前回と同じレシピだったんですけどね・・・。
普通の米パンよりもしっとりふっくらとして、トマトの風味もしっかりついてました。
前回は安いブレンド米ですが、今回はそんなに高くないけど一応一等米。
気温や、お米の種類にもよるのかもしれません・・・。
今日、藤井さんに味見お願いしマース。
お助けとまとGOPAN失敗続く。(><、
前回、水分をまるごとおたすけトマトに変えてみたら、お米が十分浸水せず、米粒の残る仕上がりになってしまったので今度はお水の量はそのままに、お助けとまとを大さじ2杯入れてみました。
少し膨らみが少なくてやわらかめですがパンになりました。(写真1)
でも、お助けとまとの味はほとんどせず。
今度はお助けとまと小サイズ一袋(80g)入れてみました。
すると柔らかすぎて蒸しパン状態にー(写真2)
粉類(小麦グルテン)を増やす必要があるんでしょうが、その量はやってみないとわからないですね。。。もう少し、実験させてください(><、
先日はお助けとまとをお送り頂いてありがとうございました!
お裾分けしたご近所のママ友からも、「ドリアに使ったよ〜。美味しかった!」とか、「猫まんま、最高やった〜!!残りはスープにしたけど、それも美味しかったよ〜!」と、評判上々です♪

私も、あの猫まんまやって、ほんま美味しかった♪
これ一つあれば野菜不足を補える、っていうのがいいね〜。

都会の忙しいワーママに、冷凍保存して1回分使い切りの詰め合わせなどがあれば、とても便利だと思います!
また注文するので、宜しくお願いします♪
お助けとまと+米粉パンは出来るかな?
x

Food/Beveragesのその他Okayama-shi (すべて表示)

株式会社マルタイ 株式会社 たふぃあ ちゃば chaba Oishi吉山 Sabatoitalianojapan 京樽 株式会社 果宝堂 大丸グループ(尾道)