ON THE UMAMI

ON THE UMAMI うまみから広がるライフスタイルを提案します。

中田英寿さんの日本の本物をめぐる旅「にほんもの」にON THE UMAMIが紹介されました😀.jphttps://www.instagram.com/p/CdQvUhNpRXh/フタバのものづくりは、職人による官能技術と分析機器を使用した技...
10/06/2022

中田英寿さんの日本の本物をめぐる旅「にほんもの」にON THE UMAMIが紹介されました😀.jp
https://www.instagram.com/p/CdQvUhNpRXh/

フタバのものづくりは、職人による官能技術と分析機器を使用した技術を融合させ、おだしづくりを毎日頑張っています😊

おだしは日本の大切な食文化ですね。ほっとする味、懐かしい味などと感じるのも、お料理に使用する「おだしのチカラ」なのかなと感じます。私たちも日々おだしづくりに携わることができ、その良さをお伝えするお仕事ができて、嬉しいなぁ。と気づいた一日でした🌱

ON THE UMAMI 私たちの想い
https://www.on-the-umami.com/umami/

ON THE UMAMI公式アプリ
ダウンロードはこちら↓
https://yappli.plus/umami-app_fb
毎日ログインでスタンプをGET!
20個貯まると500円クーポンがもらえます😄

#だし専門店 #にほんもの #だし #ものづくり #燕三条 #伝統の味 #ontheumami #フタバ #伝える仕事 #つながる #気づき #日本の食文化 #暮らし #三条 #食育

本日開催の三条マルシェにON THE UMAMIも出店します😄ガンジー牛乳と昆布だしの「UMAMIソフト」やだしパック、炊き込みご飯の素などを取り揃えて、皆様のお越しをお待ちしております!おだしの試飲もありますので、だしの魅力を存分にお楽し...
05/06/2022

本日開催の三条マルシェにON THE UMAMIも出店します😄

ガンジー牛乳と昆布だしの「UMAMIソフト」やだしパック、炊き込みご飯の素などを取り揃えて、皆様のお越しをお待ちしております!おだしの試飲もありますので、だしの魅力を存分にお楽しみください♪

三条マルシェ at 三条凧合戦
会場:三条防災ステーション(ミズベリング三条)
時間:10:00 ~ 15:00

三条凧合戦も同時開催(*^^*)
今日はお天気もよさそうです🌤
皆さま、是非お立ち寄りください😊

ON THE UMAMI
https://www.on-the-umami.com/

#だし専門店 #だしパック #三条マルシェ #出店 #ソフトクリーム #炊き込みご飯 #買い物 #イベント #子供 #三条市 #凧合戦 #マルシェ #料理好き #おでかけ

さらにおいしく!リニューアルのお知らせ😊\だし屋の炊き込みご飯の素 鶏めし/https://bit.ly/3m730uU鶏肉を焼く工程をプラスして、香ばしい風味をアップ😍かつおだしの量も増やし、さらに!おだしのうまみもアップ!ほろほろにほど...
02/06/2022

さらにおいしく!リニューアルのお知らせ😊
\だし屋の炊き込みご飯の素 鶏めし/
https://bit.ly/3m730uU

鶏肉を焼く工程をプラスして、香ばしい風味をアップ😍
かつおだしの量も増やし、さらに!おだしのうまみもアップ!
ほろほろにほどける、やわらかい鶏肉が絶品(*^^*)

こんなにパワーアップした「だし屋の炊き込みご飯の素 鶏めし」皆さま、是非お試しください😄

ON THE UMAMI公式アプリ
ダウンロードはこちら↓
https://yappli.plus/umami-app_fb
毎日ログインでスタンプをGET!
20個貯まると500円クーポンがもらえます😄

#炊き込みご飯の素 #鶏めし #だし #だし専門店 #うまみ #夕ご飯 #umami #簡単レシピ #鶏肉のうまみ #だし屋 #リニューアル #ontheumami

催事出店、本日最終日です😊小田急新宿店 本館11階催事場でON THE UMAMIの商品を販売しております😄本日が最終日となりますので、お近くにお越しの際は是非、お立ち寄りください(*^^*)■小田急新宿店 本館11階催事場おもてなしセレク...
23/05/2022

催事出店、本日最終日です😊
小田急新宿店 本館11階催事場でON THE UMAMIの商品を販売しております😄本日が最終日となりますので、お近くにお越しの際は是非、お立ち寄りください(*^^*)

■小田急新宿店 本館11階催事場

おもてなしセレクションで受賞しただしパックを中心に販売しております。人気商品の白だし、めんつゆもございます!
レシピも差し上げておりますので、是非ご利用ください(*^^*)

ON THE UMAMI オンラインショップ
https://bit.ly/3lzqfNW

#だし専門店 #だしパック #おもてなしセレクション #受賞 #催事 #小田急百貨店 #最終日 #暮らし #だしのある暮らし #だし #簡単料理 #レシピ #だし料理 #キッチン

ON THE UMAMIより新商品のご案内😄だし専門店がつくるミールキット。https://bit.ly/3wjfYvu新潟県産の高級魚のどぐろを使用した、お出汁にこだわった贅沢アクアパッツァ。本日より新発売です✨クラウドファンディングで公...
17/05/2022

ON THE UMAMIより新商品のご案内😄
だし専門店がつくるミールキット。
https://bit.ly/3wjfYvu
新潟県産の高級魚のどぐろを使用した、お出汁にこだわった贅沢アクアパッツァ。本日より新発売です✨

クラウドファンディングで公開初日にあっという間に目標達成した人気の「極上だしでつくる丸ごとのどぐろのアクアパッツァ」🙌
調理する具材が全て揃っているだし専門店のミールキットです。高級魚のどぐろを簡単に調理できます!ご自宅での食事会やキャンプなどのアウトドアにもぴったり!食卓を華やかにする贅沢な一品を是非お試しください😄

だしにまつわるおいしいこと。
ON THE UMAMIオンラインショップ
https://bit.ly/3yLeonM

#新商品 #新発売 #ミールキット #のどぐろ #アクアパッツァ #女子会 #ママ会 #だし専門店 #新潟県産 #暮らし #食卓 #色どり華やか #キャンプ #アウトドア #簡単調理

夏季限定商品のご紹介です😄「お出汁がきいた 冷や汁の素」🍚https://bit.ly/3su1hTU今日の三条市は少し汗ばむ初夏の気候💦こんな日には、さらっと食べれる、さっぱりごはんが◎ひんやり豆腐と夏野菜のトッピングで作りました!だし専...
12/05/2022

夏季限定商品のご紹介です😄
「お出汁がきいた 冷や汁の素」🍚
https://bit.ly/3su1hTU

今日の三条市は少し汗ばむ初夏の気候💦
こんな日には、さらっと食べれる、さっぱりごはんが◎
ひんやり豆腐と夏野菜のトッピングで作りました!だし専門店ならではのお出汁たっぷりの冷や汁をお楽しみください😊

【お出汁がきいた 冷や汁の素】
だしの特徴にこだわり配合した4種類のだし粉、新潟県産こしひかりと大豆を使用した米味噌を混ぜ合わせることで、だしの旨みが口いっぱいに広がります😍

#夏季限定 #限定商品 #冷や汁 #だし専門店 #だし屋 #夏ごはん #暮らし #だしのある暮らし #簡単レシピ #冷やし茶漬け #お茶漬け #郷土料理

ON THE UMAMI 直営店より🔸お知らせ明日からのGW期間中に母の日フェアを開催します😄お母さんにありがとう!の気持ちを込めて、ハンドドリップだし無料券をプレゼント✨※1000円以上お買い上げのお客様に、次回のお買い物時よりお使いいた...
28/04/2022

ON THE UMAMI 直営店より
🔸お知らせ

明日からのGW期間中に母の日フェアを開催します😄
お母さんにありがとう!の気持ちを込めて、ハンドドリップだし無料券をプレゼント✨
※1000円以上お買い上げのお客様に、次回のお買い物時よりお使いいただけるハンドドリップだし無料券を差し上げます!

お出汁や炊き込みご飯の素のギフトと一緒にお母さんにプレゼントしてみませんか?
https://www.on-the-umami.com/c/tokusyu/mothersday

ON THE UMAMI直営店では、GW期間中も営業をしております
(定休日:日曜)
皆さまのお越しをお待ちしております😊

ONTHEUMAMI直営店
https://www.on-the-umami.com/2017/11/19/shop/

#母の日 #ギフト #母の日フェア #ハンドドリップだし #贈りもの #umami #ontheumami #だし専門店 #新潟県 #三条市 #燕三条 #工場直営店 #

母の日料理♥お母さんが喜ぶ料理を作ってあげたい!ON THE UMAMIがおすすめするレシピはこちら↓【野菜の彩り炒め】https://bit.ly/3vS53HA緑と赤の色合いがとってもきれい✨いりこのだしパックを破いて作ります!具材と一...
28/04/2022

母の日料理♥
お母さんが喜ぶ料理を作ってあげたい!
ON THE UMAMIがおすすめするレシピはこちら↓
【野菜の彩り炒め】
https://bit.ly/3vS53HA
緑と赤の色合いがとってもきれい✨
いりこのだしパックを破いて作ります!具材と一緒に炒めるだけなので、とても簡単にできますよー!お酒のおつまみにもぴったりな一品です😄

母の日ギフトはこちら↓
お出汁や炊き込みご飯のセットと、今年はプリザーブドフラワーを一緒にお届けいたします(*^^*)
https://bit.ly/3Lqs5w0

#母の日 #母の日料理 #レシピ #ギフト #贈りもの #プレゼント #おつまみレシピ #簡単調理 #時短レシピ #お花と一緒 #だしパック #炊き込みご飯の素 #うまみ #umami #ontheumami

ON THE UMAMIで新しい事業を始めました🌱それは、農業です😊アクアポニックスという新しいカタチの農業とかつお節など魚粉の栄養をたっぷり混ぜた土壌でおいしい野菜を作る農業🍀どちらも環境にやさしい農業のカタチ😄早く皆さんに、育った野菜を...
26/04/2022

ON THE UMAMIで新しい事業を始めました🌱
それは、農業です😊

アクアポニックスという新しいカタチの農業と
かつお節など魚粉の栄養をたっぷり混ぜた土壌でおいしい野菜を作る農業🍀どちらも環境にやさしい農業のカタチ😄

早く皆さんに、育った野菜を食べていただける日が来ることを私たちも楽しみにしています!
現在、野菜の育て方やうまみ成分を研究中です🧐

今日は「自家製旨辛 神楽南蛮味噌」で使用している神楽南蛮という野菜の苗が少し大きくなったので、写真を撮りました!こうして見ると、すくすく育つ姿がみんな可愛い😍

次回は、アクアポニックスについてご紹介します!
本当にすごい!未来の農業は明るいな✨と感じました!

#ontheumami #だし専門店 #だしのある暮らし #新事業 #農業 #スマート農業 #環境にやさしい #アクアポニックス #野菜づくり #おいしい野菜づくり

母の日🌷におだしのギフトはいかがですか?https://bit.ly/3EEPkQ9日頃の感謝の気持ちを込めて♥お母さんの喜ぶ顔を思い浮かべながら、あれこれと選ぶ時間も楽しいですよね😄ON THE UMAMIでは、人気のギフト商品とプリザー...
22/04/2022

母の日🌷におだしのギフトはいかがですか?
https://bit.ly/3EEPkQ9
日頃の感謝の気持ちを込めて♥
お母さんの喜ぶ顔を思い浮かべながら、あれこれと選ぶ時間も楽しいですよね😄

ON THE UMAMIでは、人気のギフト商品とプリザーブドフラワーをセットにした贈りものをご用意しています!
「いつもありがとう」の気持ちを大好きなお母さんへお届けいたします😊

ONTHEUMAMIオンラインショップ
https://bit.ly/3rK0SMN

#母の日 #mothersDay #贈りもの #お花 #プリザーブドフラワー #感謝 #いつもありがとう #ギフト #だし #だしパック #だし専門店 #炊き込みご飯 #簡単調理 #料理好き #花のある暮らし #母の日プレゼント #新潟

母の日の贈りもの♥何にしよう?と悩む方も多いですよね😊その日だけでもお母さんに楽をさせてあげよう!なんて考えて料理を作ってあげたり😄ほしいものある?って聞いてプレゼントしたりと毎年さまざま。今年はお母さんの代わりにお料理を作ってあげよう!と...
20/04/2022

母の日の贈りもの♥
何にしよう?と悩む方も多いですよね😊

その日だけでもお母さんに楽をさせてあげよう!なんて考えて料理を作ってあげたり😄ほしいものある?って聞いてプレゼントしたりと毎年さまざま。

今年はお母さんの代わりにお料理を作ってあげよう!と考えている方✨ON THE UMAMIよりおすすめのレシピがございます👍

色どり華やかな✨トマトだしを使った簡単レシピ♪
タコとブロッコリーのガーリック炒め(*^^*)
簡単に調理できて、おいしい!!!是非お試しください。
https://www.on-the-umami.com/2020/11/16/6476-16/

使用した商品はこちら↓
https://www.on-the-umami.com/c/original/dashipack/6476
だしパックを破いて味付けするので超!簡単!

#母の日 #レシピ #お母さん #プレゼント #簡単調理 #時短レシピ #華やか #おかず #ガーリック炒め #暮らし #だしパック #トマトだし #だし専門店 #umami #ontheumami

大好きなお母さんに感謝の気持ちを届けませんか🌹https://bit.ly/3EtOqWY【数量限定】今年はプリザーブドフラワー&おだしのセットはいかがでしょうか?美しく咲き続けるプリザーブドフラワーとおだしのセットを数量限定でご用意しまし...
19/04/2022

大好きなお母さんに感謝の気持ちを届けませんか🌹
https://bit.ly/3EtOqWY
【数量限定】
今年はプリザーブドフラワー&おだしのセットはいかがでしょうか?美しく咲き続けるプリザーブドフラワーとおだしのセットを数量限定でご用意しました😁お早めにご検討ください。

お料理好きなお母さんに大好きなおだしをプレゼント!
素敵なお花と一緒に♥
是非、今年の母の日のプレゼントにご検討ください😄

ON THE UMAMI 母の日特集
https://bit.ly/3EtOqWY

ONTHEUMAMI直営店
https://bit.ly/3uSnBby

#母の日 #プレゼント #お花 #料理好き #5月8日 #だし #だし専門店 #プリザーブドフラワー #ギフト #贈りもの #暮らし #だしパック #メッセージ #お母さん #umami #ontheumami #GW #ゴールデンウィーク

お待たせいたしました😄だし屋の炊き込みご飯の素 かにめし♥数量限定ですが、再入荷いたしました。https://bit.ly/3u3YG4o再入荷するとあっという間に売り切れてしまう「かにめし」。新潟県産の蟹身と蟹ほぐし身がたっぷり入っていま...
04/04/2022

お待たせいたしました😄
だし屋の炊き込みご飯の素 かにめし♥
数量限定ですが、再入荷いたしました。
https://bit.ly/3u3YG4o

再入荷するとあっという間に売り切れてしまう「かにめし」。
新潟県産の蟹身と蟹ほぐし身がたっぷり入っています!
是非、お早めにお買い求めください😄

我が家の子供たちは、炊き込みご飯が大好き😍
休日にはリクエストが来るほど(*^^*)
ちょっとしたお返しの品としても喜ばれています!

だし専門店の炊き込みご飯の素。
5種類の炊き込みご飯が堪能できる、全種類セットがとってもお得🙌
https://bit.ly/3LFSNk4
是非、お試しください(*^^*)

#炊き込みご飯の素 #かにめし #蟹 #再入荷 #人気商品 #プチ贅沢 #数量限定 #贈りもの #ギフト #休日ごはん #具だくさん #だし屋 #だし専門店 #くらしを楽しむ #暮らし

明日から3連休🙌皆さんは、おうち時間をどのように楽しみますか?私はゆっくり流れる時間を楽しんでみようと思っています!洗濯や掃除を早めに終わらせ、飲むおだしとお菓子をいただきながら、ドラマを見たり、本を読んだり、お昼寝をしたり😁・・・そんな時...
18/03/2022

明日から3連休🙌
皆さんは、おうち時間をどのように楽しみますか?

私はゆっくり流れる時間を楽しんでみようと思っています!
洗濯や掃除を早めに終わらせ、飲むおだしとお菓子をいただきながら、ドラマを見たり、本を読んだり、お昼寝をしたり😁・・・

そんな時間のお供に、
春🌸の新商品、飲むおだしとクルミのお菓子はいかがですか?
ほっこりおうち時間を楽しめるアイテムです😊
お茶やコーヒー感覚で飲むおだし🍵
鰹と昆布、柚子、梅しその3種類を取り揃えました。八海山の酒粕パウダーがほんのり香る、クルミのお菓子と相性抜群!止まらなくなるおいしさです🙌
https://bit.ly/3Jmv9rP

ちょっとしたプレゼントにぴったりなサイズ感が人気のプチギフト❤️お世話になった方へのご挨拶に、是非お試しください。

ONTHEUMAMI公式アプリ
ダウンロードはこちら↓
https://yappli.plus/umami-app_fb
ダウンロードキャンペーン実施中⭐️

ようやく暖かくなってきたこの頃🌸春の訪れを感じますね。この時期は新生活に向けて、退職や異動、就職などの準備をする方も多くいらっしゃいますね。お世話になった方へのご挨拶にON THE UMAMIの「飲むおだしパック」はいかがですか😊https...
14/03/2022

ようやく暖かくなってきたこの頃🌸春の訪れを感じますね。

この時期は新生活に向けて、退職や異動、就職などの準備をする方も多くいらっしゃいますね。お世話になった方へのご挨拶にON THE UMAMIの「飲むおだしパック」はいかがですか😊
https://bit.ly/3MGJm5b

鰹と昆布、柚子、梅しその3種類を取り揃えております。各540円、箱に入っていますので、そのままご挨拶としてお使いいただけます😉是非、お試しください。

ONTHEUMAMI公式アプリ
ダウンロードはこちら↓
https://yappli.plus/umami-app_fb
ダウンロードキャンペーン実施中

今日はコラムの日だそうです😊ON THE UMAMIのホームページでもアンバサダーさんの素敵なライフスタイルコラムをご紹介していまーす!是非ご覧ください🤲【すこやかな生活、いつもの食卓】https://bit.ly/3KDgFE7毎日の暮ら...
11/03/2022

今日はコラムの日だそうです😊
ON THE UMAMIのホームページでもアンバサダーさんの素敵なライフスタイルコラムをご紹介していまーす!是非ご覧ください🤲

【すこやかな生活、いつもの食卓】
https://bit.ly/3KDgFE7
毎日の暮らしの様子を紹介しています。素敵な暮らしのコラムですよ😍

【そとあそび、そとごはん】
https://bit.ly/3MCrt7D
休日を満喫する暮らしを紹介しています。思わず休日にアウトドア計画をしてしまうほど、楽しいコラムがいっぱい🥰

ON THE UMAMI公式アプリ
ダウンロードはこちら↓
https://yappli.plus/umami-app_fb
ダウンロードキャンペーン実施中!

#コラム #コラムの日 #アンバサダー #暮らし #すこやかな生活いつもの食卓 #そとあそびそとごはん #おうち時間 #休日ライフ #丁寧な暮らし #そとあそび #キャンプ #アウトドア #umami #ontheumami #だし #だし専門店

🌱新商品のお知らせ😄日々、だし生活シリーズ 飲むおだしパックに鰹と昆布、柚子、梅しその3種類の味が新発売✨ちょっとしたときのプレゼントにもぴったりです😁【日々、だし生活シリーズ 飲むおだしパック 鰹と昆布】https://bit.ly/3t...
08/03/2022

🌱新商品のお知らせ😄
日々、だし生活シリーズ 飲むおだしパックに鰹と昆布、柚子、梅しその3種類の味が新発売✨ちょっとしたときのプレゼントにもぴったりです😁

【日々、だし生活シリーズ 飲むおだしパック 鰹と昆布】
https://bit.ly/3tKJN5U
力強いうまみのある鰹荒節と、すっきりとした上品な風味の本枯鰹節を使用。 さらに2種類の昆布を合わせることにより、うまみの相乗効果で素材本来のまろやかな味わいを引き出したおだしです。

【日々、だし生活シリーズ 飲むおだしパック 柚子】
https://bit.ly/3hLahhZ
鰹と昆布のおだしに、国産の香り高い柚子を加えて仕上げました。ほんのり柚子が香るほっこり温まるおだしです。

【日々、だし生活シリーズ 飲むおだしパック 梅しそ】
https://bit.ly/361niB6
鰹と昆布のおだしに、南高梅の梅酢に漬け込んだシソを加えて仕上げました。梅しその爽やかな風味のおだしです。

#だし #のむおだし #鰹と昆布 #柚子 #梅しそ #ティーバッグ #簡単 #毎日 #だし生活 #お茶 #コーヒー #おやつ時間 #目覚めの一杯 #ほっと一息 #プレゼント #ギフト #異動 #転職 #ご挨拶

ホワイトデーにON THE UMAMIのクッキー😊各素材のうまみをしっかりと感じることができます!https://bit.ly/3HFQif7私はトウモロコシのクッキーが一番好きー😍おすすめです!クッキーの詰合せは、お返しギフトとして人気の...
04/03/2022

ホワイトデーにON THE UMAMIのクッキー😊
各素材のうまみをしっかりと感じることができます!
https://bit.ly/3HFQif7
私はトウモロコシのクッキーが一番好きー😍おすすめです!

クッキーの詰合せは、お返しギフトとして人気の高い贈りものです(*^^*)ミルク、おだし、チーズトマト、トウモロコシ、カカオ、5種類の味わいをお楽しみいただけます。
https://bit.ly/3KcsYav
バレンタインのお返しにもぴったり(*^^*)
是非お試しください。

ONTHEUMAMI 公式アプリ お得な特典もございます!
ダウンロードはこちら↓
https://yappli.plus/umami-app_fb

#ホワイトデー #クッキー #お返し #ギフト #3月14日 #うまみ #umami #ミルククッキー #だしクッキー #Cookie #ontheumami #おうち時間 #おやつ時間 #暮らし #カフェ

今日はひな祭り🌸女の子のすこやかな成長と健康を祈る、日本の伝統行事のひとつ。我が家も毎年3月3日はちらし寿司&ケーキ😍が定番。今日も朝からちらし寿司の準備をしてきましたよ😄今年はカップちらし寿司にしようー!と昨日から宣言。https://b...
03/03/2022
カップちらし寿司ー 炊き込みご飯の素 野菜五目 - ON THE UMAMI

今日はひな祭り🌸女の子のすこやかな成長と健康を祈る、日本の伝統行事のひとつ。

我が家も毎年3月3日はちらし寿司&ケーキ😍が定番。今日も朝からちらし寿司の準備をしてきましたよ😄
今年はカップちらし寿司にしようー!と昨日から宣言。
https://bit.ly/35JiikO

簡単に作れるのでお子様と一緒に作るのも◎
是非お試しください。

ON THE UMAMI
https://bit.ly/3psMA2b

#ひな祭り #3月3日 #ちらし寿司 #節句 #日本の伝統 #おうち時間 #おうちごはん #パーティー #お雛様 #女の子 #うまみ #umami #ontheumami #簡単 #レシピ #時短 #調理 #家族団欒 #食育 #子供料理

3月3日は女の子のすこやかな成長と健康を願う、「桃の節句」ひな祭り。炊き込みご飯の素野菜五目を使って、ちらし寿司はいかがでしょうか。炊き込みご飯の素野菜五目を使えば、酢飯に混ぜ合わせる具材を作る手間な...

昨日はON THE UMAMIの新しいプロジェクト始動の第一歩でした。新しくできる施設でたくさんのお客様と交流ができること、楽しみです😄何かを始めるのに最適な日😊一粒万倍日に地鎮祭が行われました(*^^*) 施設の詳細などを今後はお知らせし...
02/03/2022

昨日はON THE UMAMIの新しいプロジェクト始動の第一歩でした。新しくできる施設でたくさんのお客様と交流ができること、楽しみです😄

何かを始めるのに最適な日😊一粒万倍日に地鎮祭が行われました(*^^*) 施設の詳細などを今後はお知らせしていきますね🌱

ON THE UMAMI
https://bit.ly/3KachMY

#ontheumami #新施設 #新プロジェクト #地鎮祭 #最適な日 #umami #うまみ #始動 #大安

15/02/2022

「赤ちゃんのためのだしがゆ」シリーズ✨

新潟県産有機米・国産有機野菜を使用し、化学調味料・保存料無添加のだしがゆです🍚

調理済みですので、そのままお召し上がりいただけます💫
温めるといっそう美味しくお召し上がりいただけます🥰

《かぼちゃとたまねぎ》
5ヵ月頃の赤ちゃんからお使いいただけます!
なめらかにすりつぶした状態になっています🍴

昆布だしで柔らかく煮込んだかぼちゃと玉ねぎを丁寧に裏ごしし、お米で自然なとろみをつけました😋💗

《にんじんとたまねぎ》
7ヵ月頃の赤ちゃんからお使いいただけます!
舌でつぶせる固さになっています😊

鰹と昆布の合わせだしで国産の有機野菜を柔らかく煮込みました🥕🧅
にんじんの甘みと玉ねぎの旨味がたっぷりのだしがゆです💕

《鮭とおやさい》
9ヵ月頃の赤ちゃんからお使いいただけます!
歯ぐきでつぶせる固さになっています✨

国産銀鮭、国産有機野菜を使用しただしがゆ🍚
鰹と昆布の合わせだしで国産の有機野菜をやわらかく煮込みました!

※アレルギー物質の【さけ】が含まれています。



#離乳食 #離乳食だし #離乳食アイテム #離乳食準備 #離乳食初期 #離乳食中期 #離乳食後期 #ごっくん期 #もぐもぐ期 #かみかみ期 #ぱくぱく期 #ベビーフード #離乳食デビュー #十倍粥 #10倍がゆ #5ヶ月ベビー #7ヶ月離乳食 #7ヶ月ベビー #8ヶ月ベビー #8ヶ月 #ベビスタグラム #赤ちゃん #赤ちゃんのいる生活 #新米ママ #新米ママと繋がりたい #新米ママさんと繋がりたい #ママさんと繋がりたい #ママ #赤ちゃんのいる暮らし

もうすぐバレンタインデー♥ON THE UMAMIのショコラテリーヌ✨で2月14日は素敵なバレンタインデーに😊https://bit.ly/32P44NY濃厚な味わいと生チョコのような口溶け😍が人気♥このおいしさを皆さんに味わってもらいたい...
02/02/2022

もうすぐバレンタインデー♥
ON THE UMAMIのショコラテリーヌ✨で2月14日は素敵なバレンタインデーに😊
https://bit.ly/32P44NY

濃厚な味わいと生チョコのような口溶け😍が人気♥
このおいしさを皆さんに味わってもらいたいなぁ😊

ショコラテリーヌのある素敵な暮らしをご紹介
ゆっくりと流れる時間が想像でき、心のゆとりを感じます😊
是非、お楽しみください。
https://bit.ly/3IR3RJq

#ショコラテリーヌ #バレンタイン #おうちで楽しむ #チョコ #人気 #カカオ #うまみ #umami #コラム #素敵な暮らし #暮らし #アンバサダー #おうち時間 #友チョコ #ご褒美 #ontheumami

今年のバレンタインデーはON THE UMAMIのショコラテリーヌ♥♥濃厚な味わいと生チョコのような口溶けが人気😍口に入れた瞬間カカオのうま味が広がり至福のひとときを感じることができます😊https://bit.ly/3GhZ0iPおだした...
01/02/2022

今年のバレンタインデーは
ON THE UMAMIのショコラテリーヌ♥♥

濃厚な味わいと生チョコのような口溶けが人気😍口に入れた瞬間カカオのうま味が広がり至福のひとときを感じることができます😊
https://bit.ly/3GhZ0iP

おだしたっぷりの手料理もおすすめ!
おすすめレシピは「みんな大好き♥蟹のトマトクリームパスタ」😍🦀
https://bit.ly/3s59yNe
野菜のだしパックを使って簡単に作ることができます!しっかりと胃袋をつかめるレシピ😂是非、お試しください。

ON THE UMAMI公式アプリ
お得な情報を配信しております😊
ダウンロードはこちら↓
https://yappli.plus/umami-app_fb

#チョコ #バレンタインデー #ショコラ #濃厚 #カカオ #プレゼント #手料理 #手づくり #簡単 #だしパック #うまみ #蟹 #パスタ #お菓子づくり #umami #ontheumami #おうち時間 #おうちごはん

誠品生活日本橋店にてON THE UMAMIの商品を販売しています!場所:COREDO室町テラス 2F期間:1月31日まで↓こちらの商品を出品しています。🔸炊き込みご飯の素 鯛めし🔸炊き込みご飯の素 ほたて五目🔸UMAMIだし 鰹と昆布🔸U...
26/01/2022

誠品生活日本橋店にてON THE UMAMIの商品を販売しています!
場所:COREDO室町テラス 2F
期間:1月31日まで

↓こちらの商品を出品しています。
🔸炊き込みご飯の素 鯛めし
🔸炊き込みご飯の素 ほたて五目
🔸UMAMIだし 鰹と昆布
🔸UMAMIだし 野菜
🔸自家製旨辛 神楽南蛮味噌

お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください😊

ON THE UMAMIオンラインショップ
https://www.on-the-umami.com/

ON THE UMAMI公式アプリ↓
https://yappli.plus/umami-app_fb

#日本橋 #炊き込みご飯 #だしパック #umamiだし #出店 #コレド室町 #都内 #ontheumami #おうちごはん #手料理 #ギフト #プレゼント #手づくり #ご飯のお供 #家族の時間 #だし

今年は手づくり恵方巻に挑戦!合格祈願に福を巻き込む"カツの恵方巻"をご紹介します😊https://bit.ly/3IlKUhZカツに染み込ませた神楽南蛮味噌ダレが絶品😍パクパクが止まらない😆辛くないように仕上げています!お子様がいるご家庭で...
21/01/2022

今年は手づくり恵方巻に挑戦!
合格祈願に福を巻き込む"カツの恵方巻"をご紹介します😊
https://bit.ly/3IlKUhZ

カツに染み込ませた神楽南蛮味噌ダレが絶品😍
パクパクが止まらない😆
辛くないように仕上げています!
お子様がいるご家庭でも大丈夫😊是非、お試しください。
2022年の恵方は“北北西”✨

使用した商品はこちら↓↓↓
【自家製旨辛 神楽南蛮味噌】🌱
「神楽南蛮」を細かく刻み、国産の鰹だしを加えて練り合わせて煮込んだピリッと辛い新潟伝統のおかず味噌。
https://bit.ly/3tMZMBU

ON THE UMAMIオンラインショップ
https://bit.ly/3rV6yTN

ON THE UMAMI直営店
https://bit.ly/3Inpi4S

#節分 #恵方巻 #手づくり #ご飯のお供 #神楽南蛮味噌 #カツ #縁起物 #子育て #海苔巻き #合格祈願 #受験生 #

新潟県三条市のふるさと納税の返礼品をご紹介!キッチンツールや果物など三条市の特産品がいっぱい😍もちろんON THE UMAMIの商品もあります😁🔸ふるさとチョイスhttps://www.furusato-tax.jp/city/produc...
19/01/2022

新潟県三条市のふるさと納税の返礼品をご紹介!
キッチンツールや果物など三条市の特産品がいっぱい😍
もちろんON THE UMAMIの商品もあります😁

🔸ふるさとチョイス
https://www.furusato-tax.jp/city/product/15204?category_id%5B%5D=125&incsoldout=1
🔸ふるなび
🔸さとふる
🔸楽天ふるさと納税

本日、三条市CMOの澤様に来社いただきました😊
雪が降っている中、来社いただきありがとうございます!
三条市のふるさと納税をもっともっーと広げていきたいというお話をお聞きし、弊社も地元の食品製造メーカーとして頑張ります😆!と商談しました!

三条市のふるさと納税の返礼品は、これから商品点数も増え、魅力度が上がっていくと思います(*^^*)皆さまご期待ください🌱

#三条市 #ふるさと納税 #返礼品 #調味料 #だし専門店 #だしパック #うまみ #umami #特産品 #おいしい #魅力 #新潟 #炊き込みご飯の素 #ontheumami #ご飯のお供 #おうちごはん

【ありがとうございます!】昨日15時にスタートしたMakuake新商品応援プロジェクトなんと!公開6時間で目標達成いたしました✨ご支援いただいた皆さま、本当にありがとうございます。https://www.makuake.com/projec...
13/01/2022

【ありがとうございます!】
昨日15時にスタートしたMakuake新商品応援プロジェクト
なんと!公開6時間で目標達成いたしました✨
ご支援いただいた皆さま、本当にありがとうございます。
https://www.makuake.com/project/futaba02/

たくさんの方へおいしい「アクアパッツァ」を届けたいという想いで、何度も試作を重ねながらこだわって作りました😊
女性の意見をできるだけ取り入れ、魚の下処理は無し!まな板や手が汚れるということも無くし、華やかな仕上がりに✨
開発したスタッフも女性です😊

3月30日18時の終了まで頑張ります😁
引き続き、応援をお願いいたします。

#だし専門店 #のどぐろ #アクアパッツァ #究極のだし #うまみ #クラウドファンディング #昆布だし #新潟 #高級魚 #レシピ #簡単 #華やか #おうちごはん #ランチ会 #ママ会 #女子会 #だし #umami #ontheumami

ON THE UMAMIよりお知らせ😁\極上アクアパッツァ/Makuake新商品プロジェクト!本日より公開となります!😊https://www.makuake.com/project/futaba02/皆さまからの応援を、どうぞよろしくお願...
12/01/2022

ON THE UMAMIよりお知らせ😁
\極上アクアパッツァ/
Makuake新商品プロジェクト!本日より公開となります!😊
https://www.makuake.com/project/futaba02/
皆さまからの応援を、どうぞよろしくお願いいたします👐

🔸****************************************
創業68年だし専門店が究極のダシで作る
「のどぐろアクアパッツァ」
****************************************🔸
面倒な魚の下処理は必要ありません。
究極のダシで作るアクアパッツァをお届けいたします(*^^*)

♯アクアパッツア ♯華やかな食卓 ♯こだわり ♯だし ♯だし専門店 ♯Makuake ♯クラウドファンディング ♯応援してください ♯のどぐろ ♯umami ♯ontheumami ♯おうち時間 ♯ミールキット ♯休日のごはん

🔸ON THE UMAMI 直営店 臨時休業のお知らせ店舗入口の水道管工事のため、下記の通り臨時休業させていただきます。1月9日   定休日1月10日 臨時休業1月11日 午前休業 13時より営業いたします。https://bit.ly/3...
07/01/2022
店舗のご案内 - ON THE UMAMI

🔸ON THE UMAMI 直営店 臨時休業のお知らせ

店舗入口の水道管工事のため、下記の通り臨時休業させていただきます。

1月9日  定休日
1月10日 臨時休業
1月11日 午前休業 13時より営業いたします。
https://bit.ly/3HJ9KI6

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

  日本初「ハンドドリップだし」を提供するお店     コーヒーやスープ感覚でスタイリッシュに飲める、日本初の「ハンドドリップだし」を提供。 化学調味料・香料・着色料不使用、ノンカフェインド …

謹んで、新年のお慶びを申し上げます😊🌱2022年新春福袋のご案内😄毎年人気の福袋♪今年もオンラインショップ、直営店限定で販売しております!数に限りがございますので、お買い求めはお早めに🤲【オンラインショップ限定】福袋(特大)10,800円h...
04/01/2022

謹んで、新年のお慶びを申し上げます😊🌱

2022年新春福袋のご案内😄
毎年人気の福袋♪
今年もオンラインショップ、直営店限定で販売しております!
数に限りがございますので、お買い求めはお早めに🤲

【オンラインショップ限定】
福袋(特大)10,800円
https://bit.ly/32SE97P
福袋(大)6,480円
https://bit.ly/32YEPIO

【店舗限定】
福袋 3,240円(店舗にて販売中)
https://bit.ly/3JDfJA4

どれもお得な商品がいっぱい詰まったHappy bag😍
是非、お試しください。

🌱🌱🌱🌱🌱
本年も一層のサービス向上に努め、皆さまにより良いサービスを提供できるように、スタッフ一同頑張ります✨
本年も変わらずご愛顧を賜わりますよう、よろしくお願い申し上げます😊

DEAN&DELUCA様で冬のご馳走フェアが始まりました😊ON THE UMAMIの「濃厚あさりだし」を使って✨黄ズッキーニと厚切り豚肉のあさり鍋😍をご紹介しています!https://store.deandeluca.co.jp/12/10...
28/12/2021

DEAN&DELUCA様で冬のご馳走フェアが始まりました😊
ON THE UMAMIの「濃厚あさりだし」を使って✨黄ズッキーニと厚切り豚肉のあさり鍋😍をご紹介しています!
https://store.deandeluca.co.jp/12/1003618.html
お近くのDEAN&DELUCA店舗へ是非お立ち寄りください😊

濃厚あさりだしは、我が家でも愛用している調味料⭐
スープ、パスタなどが簡単に作れる優れもの⭐✨
https://bit.ly/3pxUrvL
鍋つゆにもいいですね(*^^*) 年末年始のお休みに、あさりだしの鍋にも挑戦してみます!😋

今日は本年最後の営業日。
皆さま、一年間ありがとうございました。
来年もON THE UMAMIをどうぞよろしくお願いいたします😊

Merry Christmas!!!🎄先日、ON THE UMAMIのショコラテリーヌでスコップケーキを作りました😍とっても簡単に作ることができましたので、お子様と一緒にデコレーションをお楽しみください(*^^*)いちごのサンタクロースが可...
24/12/2021

Merry Christmas!!!🎄

先日、ON THE UMAMIのショコラテリーヌでスコップケーキを作りました😍とっても簡単に作ることができましたので、お子様と一緒にデコレーションをお楽しみください(*^^*)
いちごのサンタクロースが可愛い♥

ショコラテリーヌをスポンジの間に生クリームと一緒に挟みました😊大切な商品が見えなくなってしまい、ちょっと反省😢(笑)

ショコラテリーヌは濃厚な味わいと生チョコのような口溶け😍😍
バレンタインのチョコとしても人気の商品です♥
https://bit.ly/3yU0bTw

#クリスマス #ケーキ #スコップケーキ #可愛い #子育て #ショコラテリーヌ #濃厚 #チョコ #バレンタインチョコ #だし専門店 #うまみ #カカオ #ontheumami

ON THE UMAMIでは、パパが楽しく育児に参加できるってとっても素敵なことだなぁ🥰と、こちらのプロジェクトを応援させていただきました✨https://readyfor.jp/projects/5KAN5SAI_2支援募集期間は、202...
23/12/2021
パパも参加できる。離乳食づくりサポートプロジェクト - クラウドファンディング READYFOR

ON THE UMAMIでは、パパが楽しく育児に参加できるってとっても素敵なことだなぁ🥰と、こちらのプロジェクトを応援させていただきました✨
https://readyfor.jp/projects/5KAN5SAI_2
支援募集期間は、2022年1月24日(月)までとなっています。
是非、応援をお願いいたします。

ごかんごさい宅配box
 ↑
赤ちゃんのためのUMAMIだしを入れていただいています!
離乳食レシピ付き♪ 是非お試しください😊

ON THE UMAMIでは、
離乳食用のおだしを取り揃えております。
https://bit.ly/3EnQpKG
赤ちゃんの生涯にわたる味覚を支える「おいしい記憶」づくりを応援!ママ、パパが安心して子育てできるよう、素材100%の無添加おだしを開発し、離乳食の進め方をサポートをしています😊

#離乳食 #だし #赤ちゃんのための #無添加 #だしパック #子育て #サポート #イクメン #育児 #パパ #クラウドファンディング #子育て応援 #レシピ #umami #うまみ #ontheumami

頑張りすぎているママや、子育てに参加したいけど、どうすればいいか分からないパパへ、子育てを心から楽しめる親子のかけがえのない時間を贈りたい! - クラウドファンディング READYFOR

ON THE UMAMIの公式アプリができました✨アプリダウンロードはこちら😊https://apps.apple.com/jp/app/id1597405826お得な情報や最新情報をいち早くお知らせいたします(*^^*)🔸スタンプを集めて...
17/12/2021

ON THE UMAMIの公式アプリができました✨
アプリダウンロードはこちら😊
https://apps.apple.com/jp/app/id1597405826

お得な情報や最新情報をいち早くお知らせいたします(*^^*)
🔸スタンプを集めてアプリだけのお得なクーポンを配信
🔸レシピ検索も簡単!
🔸アンバサダーさんの素敵なコラム紹介
お買い物はもちろん♪ 様々な情報を配信していきます!

おうち時間にゆっくりとご覧ください😊

#だし専門店 #うまみ #umami #公式アプリ #始めました #だし #おうち時間 #レシピ #ニュース #情報配信 #最新情報 #読みもの #コラム #クーポン #ontheumami #暮らし #umamiだし

住所

西本成寺2-24-26
Sanjo-shi, Niigata
955-0845

営業時間

月曜日 10:00 - 17:00
火曜日 10:00 - 17:00
水曜日 10:00 - 17:00
木曜日 10:00 - 17:00
金曜日 10:00 - 17:00
土曜日 10:00 - 17:00

電話番号

0120-979-993

ウェブサイト

アラート

ON THE UMAMIがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

ON THE UMAMIにメッセージを送信:

ビデオ

共有する

カテゴリー

飲食サービス付近


食品・飲料サービス・流通のその他Sanjo-shi

すべて表示

コメント

Tomato shio ramen. Need I say more? This ramen came about because of a collaboration with ON THE UMAMIto experiment with their 2 new vegan dashi packs—a vegetable pack and a tomato pack. Both so good. I love tomatoes, so it was a natural choice. So here we are with ramen where I include tomatoes into 4 of the 5 components of ramen. Sorry, I got lazy and didn’t make tomato noodles. (Ok, I wish lazy was my excuse. Is there time for sleep?) If you want to try some of dashi, they offer free worldwide shipping on all orders. I put the recipe on my site (and a video)!


https://www.lafujimama.com/tomato-shio-ramen/⁣
#クラウドファンディング挑戦中!
パパも参加できる。プロジェクトで提供する離乳食づくり応援セットの食品のひとつである、「UMAMIだし たい」の株式会社フタバ・井上様より応援メッセージが届きました!

日本の素材の味を追求したON the UMAMIの離乳食おだしシリーズ、UMAMI for BABYは生後5か月から使えるお出汁を揃えています。
素材100%!やさしい旨みが赤ちゃんの味覚形成を育みます。

【プロジェクトについて】
育児の「食」のサポーターとしてママに寄り添いレシピ開発や食品選び、ママたちのお悩み相談に乗ってきたごかんごさい。
育児におけるママの孤独感を解決したい!
悩みの多い離乳食を育児参画チャンスへとすることで育児のパパの活躍を応援したい!
そんな思いでより気軽に離乳食づくりをトライできる、離乳食づくり応援セットを全国のパパに届けるプロジェクトを始めました。
「離乳食づくり応援セット」には、瓶食器・スプーン・食育ガイド付きレシピ・オンライン離乳食教室の参加チケットとともに、7社の食品メーカー様の温かい思いと願いが込められた食品が入っています。1/24(月)までのプロジェクト限定セットをお見逃しなく!
https://readyfor.jp/projects/5KAN5SAI_2/announcements/198920

ON THE UMAMI
#離乳食  #五感を育む    #ごかんごさい  #離乳食初期  #離乳食中期  #離乳食後期  #離乳食完了期
やっぱり 夏 はトムヤムクン
味も日本人向きにマイルドで
おいしかった ごちそうさまでした!
【ヴィーガンの出汁「UMAMIだし トマト」がクラウドファンディングに挑戦中!】
出汁業界の有名どころON THE UMAMI さんの新作、「UMAMI だし トマト」がクラウドファンディングに挑戦中💥👏
魚介だけじゃない、だし専門メーカーが本気で作る、ヴィーガン対応のトマトだしという挑戦です。規格外のトマトを出汁として活用することで、野菜の新たな可能性を発見、フードロス削減にも貢献!「UMAMIだし」シリーズは、こちらのトマトと野菜どちらにも、ベジプロジェクトのヴィーガン認証を取得されています✨
だし屋の願いとトマト農家の情熱がぎゅっと詰まったトマトだしです🍅
日本の農家を元気にしたい思いで地元農家のトマトを使用し、農家さんと連携したチャレンジです💪また用途が様々なトマトだしは、ヴィーガンの食事の選択肢が広がること間違いなしです!
「UMAMI だし トマト」を応援しませんか?👍

《商品について》
「地元新潟のフルーツトマトを広めたい!」という、新潟の地元農家さんと手を組んで、濃い旨味のあるフルーツトマトを活用しています。そのトマトをだし屋の技術で乾燥し、旨味を凝縮。さらにハーブとブレンドし、イタリア産のトマトでコクをプラスすることでトマトのおいしさを引き出しただしに仕上がっています。

《クラウドファンディング詳細》
[スケジュール]
支援募集期間:6/12~7/3
リターン配送:7/6より発送予定
販売: 7月 下旬予定

[リターンについて]
以下2つがヴィーガン対応のリターンです。普通に購入するよりもお得です😃(※画像もご参照下さい)

・UMAMIだしトマト6袋セット(税込3500円)
・UMAMIだしトマト、八海山酒粕くるみセット(税込5000円)  

こちらのリンクよりクラウドファンディングの詳細をご覧いただけます。
https://www.makuake.com/project/on-the-umami

《ON THE UMAMI 公式 ホームページ》
https://www.on-the-umami.com

「ON THE UMAMI」whose product 「UMAMI dashi」series have been certified as vegan by VegeProject Japan uses crowdfunding to launch a new product 「UMAMI tomato dashi」(Conducted by Japanese only) *Dashi is Japanese traditional soup stock and usually made with bonito but they made it without animal ingredients:)

#ヴィーガン #プラントベース #ベジタリアン #ヴィーガン認証 #ベジプロジェクト #トマト #クラウドファンディング #農家応援 #ヴィーガンだし #出汁 #うまみ #野菜だし #ヴィーガンだし #ヘルシー #料理 #ビーガン #八海山 #新潟 #植物性 #ベジプロジェクトジャパン
ON THE UMAMI だしのフタバ
【支援者さまのご紹介】
出汁(だし)製造・販売の株式会社フタバ(江口晃代表取締役社長・三条市川通中町)さまより、「かつお削りぶし」と「飛魚漬だしつゆ」「姫昆布」、さらに同社が展開する家庭用ブランド「ON THE UMAMI(オンザウマミ)」シリーズの「UMAMIだし 野菜」のご寄付をいただきました。

フタバ(だしのフタバ)さまは長年、業務用ダシを生産するメーカーとして、業界に先駆けて機械による科学分析と、職人による官能試験の両方からブレのない味わいを提供し続けてこられました。
そして2017年には、UMAMIを軸に広がるライフスタイルブランドとして「ON THE UMAMI」を立ち上げられ、
三条市西本成寺地内で直営店の「ON THE UMAMI 本店」を運営されています。

贈呈式では、「学生の皆さんはダシを使う機会は少ないかもしれませんが、かつお節などに醤油をかけて食べても美味しいので、ぜひ食事の中で楽しんでください」とのお言葉をいただきました。

ちなみに私は「UMAMIだし」の大ファンです。
袋を破って煮出し(個人的な使い方)、あとは具材を煮込めば、旨味が凝縮された、簡単で体に優しいスープが完成します。
ぜひ、日本文化「だし」のおいしさをあじわってみてください。

フタバさま、ご支援ありがとうございました。

公式サイト
https://www.futaba-com.co.jp/
オンラインショップ
https://www.on-the-umami.com/ec/
今年の「燕三条 工場の祭典」の開催は見送りましたが、新しい形でKOUBAと人を繋いでいきます。皆様を元気にお迎えできる日まで。

参加KOUBAから世界へ。
「Stay Safe 生きろ、KOUBA」

山谷製作所 鰹節削り器の台屋 / だしのフタバ ON THE UMAMI / 田中衡機工業所 / 庖丁工房タダフサ

今回のポスターは下記URLからダウンロード可能です。よろしければ、ご自宅や作業場などにお貼りください。
https://bit.ly/3f84PDd




#燕三条工場の祭典 #工場の祭典 #工場 #燕三条 #新潟 #生きろ工場 #生きろ耕場 #生きろ購場
こんな機会だからこそ、出汁をしっかりきかせた一品を。
丁寧な暮らし、やさしい暮らし方を考えていきたいですね

ON THE UMAMI  オンラインショップ
https://www.on-the-umami.com/ec/
[イベントご紹介]
年末恒例の「燕三条じばさん年末フェア2019」が、いよいよ今週末。行列必至の包丁研ぎやまな板削りも。毎回大盛り上がりの鉋削りコンテストも行われます。
物販コーナーには、 藤次郎株式会社 、 日野浦刃物工房 、 三条特殊鋳工所 Unilloy 、ダシのフタバ ON THE UMAMI 、 イシモク 、 北興商事株式会社 、カネコ総業株式会社 など「燕三条 工場の祭典」でもお馴染みの工場が参加します。12/1(日)には、 内山農園 も出店予定です。

◎燕三条じばさん年末フェア2019
https://www.tsjiba.or.jp/event/13028/
期日:11/31(土)12/1(日)
会場: 燕三条地場産センター物産館 多目的大ホール

また、同時開催の「年末フェアものづくり体験」では、彫金や鎚起・研磨など、贅沢な講師陣を揃えたものづくりが体験できます。

◎年末フェアものづくり体験 参加者募集
申込/問合せ 0256-32-2311(先着順)
*電話でのお申込みのみですので予めご了承ください。
https://www.tsjiba.or.jp/event/13029/
[メディア情報]
だしのフタバ のオリジナルシリーズ ON THE UMAMI が、今夜放送のテレビ朝日「くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」にて、出汁専門店として紹介されます。他にも、レトルトカレー専門店や豆腐専門店なども登場予定。ぜひご覧ください

2019/11/21(木)よる7時~
テレビ朝日「くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」
https://www.tv-asahi.co.jp/hanataka/
[シンガポールにてエキシビション開催]
「燕三条 工場の祭典」としては、初めてとなるシンガポールでのエキシビション「A Slice of Niigata Food Culture - Experience Gastronomy with Tsubame Sanjo -」が、Japan Creative Centreにて開催されます。

今回は、「食と道具」をテーマに燕三条を体感していただけるイベント。会期中、燕三条の工場で製造された道具を使い、燕三条の食を味わうことができます。
https://www.sg.emb-japan.go.jp/JCC/invite_niigata2019.html

エキシビション:A Slice of Niigata Food Culture - Experience Gastronomy with Tsubame Sanjo -
開催日程:2019/11/15(金)-20(水)
開催会場:Japan Creative Centre
(4 Nassim Road Singapore 258372)
https://www.sg.emb-japan.go.jp/JCC/

出展企業:
 新潟の日本酒・ビール × 玉川堂 の鎚起銅器の酒器
 三条スパイス研究所 のビリヤニ × 山崎金属工業株式会社 のカトラリー
  だしのフタバ の炊き込みご飯 × マルナオ株式会社 の箸
 フタバ ON THE UMAMI のハンドドリップだし × SUSgallery 〈サスギャラリー〉 のカップ
 第一食品株式会社 のアイス みもな × トーダイのアイスクリームスプーン
[燕三条を知る。巡る。楽しむ。]
新潟県・燕三条エリアは、新潟県のほぼ中心に位置する三条市と燕市の総称。両市とも「和釘」をルーツとした金属加工の産地で、中小零細を含めて製造業社数は3,000を超えると言われています。

近年では、ものづくりの現場・手仕事の最前線を見れる工場や工場に併設する直営店も年々増えていて、県外はもちろん海外からも“工場巡り”を楽しまれているお客様がいらっしゃいます。

毎年秋に開催している「燕三条 工場の祭典」の公式ガイドブックが、地域を知るにも、巡るにも、とても役立つ内容なので、オススメです。

「燕三条 工場の祭典 オフィシャルブック 2019」は継続販売中。webからもご注文いただけます。全編英訳付き。海外のご友人にもお土産として、日本文化の発信としても喜んでいただける内容です。

◎「燕三条 工場の祭典 オフィシャルブック 2019」はpaypalを利用して購入できます。
→WEB販売価格:2,700円(税込)
※オリジナルバック付き、送料・梱包手数料込
ご希望の方は、リンク先ページをご確認のうえ、paypal支払いページにてお手続きください
https://kouba-fes.jp/purchase/

*通年開放工場
イベント開催期間外でも見学/訪問/買い物可能な主なKOUBA
02 三条鍛冶道場(越後三条鍛冶集団)
04 三条スパイス研究所
10 坂謙
12 株式会社 野崎製作所
16 村の鍛冶屋(株式会社山谷産業)
20 FabLab TsubameSanjo
22 庖丁工房タダフサ
23 角利製作所
24 TREE
25 福顔酒造
[参加KOUBA情報]
だしのフタバ は、「燕三条 工場の祭典」に3日間参加。
おだしのうまみ、素材のうまみを研究している施設をご案内します。期間中、ON THE UMAMI本店ではおだしの試飲を実施中
さらに、10/5は、8種類のおだしの飲み比べができます。お気に入りをお買い上げいただくこともできます

10/3(木) おだしの研究所見学
10/4(金) おだしの研究所見学
10/5(土) ダシの飲み比べ、おだしの研究所見学
3日間とも9:00-12:00/13:00-17:00

◎場所:株式会社フタバ 中央研究所 ONTHEUMAMI 本店
新潟県三条市西本成寺2丁目24番26号
   

◆ だしのフタバ ON THE UMAMI
三条市 KANEKO SHINDENエリア 33
https://kouba-fes.jp/フタバ-2019/?lang=

◎KANEKO SHINDEN(14)
https://kouba-fes.jp/category/2019/area-2019/area-kaneko-shinden-2019/
#}