ふーど工房ゆうこ

ふーど工房ゆうこ 新潟しただ産昔ながらのごんぼっぱ入り手作り笹団子。

新潟県三条市(下田(しただ)地域)で作られるごんぼっぱ(オヤマボクチ)入り手作り笹団子を作ってる会社です。
定番のつぶあん、こしあんの他きんぴら、甘味噌、下田地域特産のさつま芋を入れた笹団子、新潟県産和牛入りきんぴら笹団子『甘くない男の笹団子』、こしひかりの米粉を入れた『米米カレー笹団子』、大人の親指サイズの笹団子の『おやゆび姫の笹団子』、つぶあん、こしあん、きんぴら、さつまいも、甘味噌の笹団子を1セットにした『ひめさゆりの笹団子』など多種多様な笹団子を製造、加工、販売をしています。

25/07/2018

8月4日から7日まで
東京表参道にある
新潟県のアンテナショップ
ネスパスにて笹団子作りワークショップを開催します‼️

東京近郊の方お待ちしております🎵

16/04/2018

今夜放送です❗

今夜10時からNHKEテレで
「グレーテルのかまど」が放送されます。
新新潟でのロケ、三条市の庭園の郷保内でのワークショップの様子など
笹団子の事が一杯あります。

是非観てください🎵

26/03/2018

今日は新潟駅です
新しいpopを使っています🎵

15/03/2018

今日はNHKのスタジオで収録が
ありました❗

ドキドキ💓
ワクワク✨
あっという間の時間でした🎵

24/02/2018

ワークショップ楽しそうです😃
グレーテルのかまどの撮影もありで
皆さん楽しそうでした

23/02/2018

今日から撮影が始まりました❗
新潟駅の販売の様子です

21/02/2018

胎内市のお菓子屋さんに笹団子を
買いに行ってきた
土曜日のワークショップに使う
この地域には見たことのない縛りです

18/02/2018

「ワークショップをおこないます」

2月24日土曜日 13;0~
庭園の郷保内にて

笹団子作りのワークショップを
おこないます

当日はNHKEテレで放送中の
「グレーテルのかまど」の収録もあります❗

15/02/2018

先日あまりの雪の多さで
店が見えなくなってしまった

14/02/2018

先日あまりの雪の多さで
店が潰れそうだった

04/11/2017

ミスインターナショナルの方が来店
されました✨

ツールドフランス2日目
先程ミスインターナショナルの5人の
美女が来店されました🎵

身長の差から始まり全ての面で圧倒されました👀

30/10/2017

「ツールドフランスさいたま」
に出店します

今週11月3日4日
大宮駅付近で行われる
ツールドフランスさいたま大会に
出店します😃

今からワクワクしています🎵

27/10/2017

「tabi‐rabo」に掲載されました❗

ネットに掲載されている
「tabi‐rabo」で検索してもらうと
笹団子の記事が出てきます😃

04/10/2017

今日午後からワークショップです❗

参加者が増えず苦労してます

昨日三条市長のブログで書いて頂きました🎵

庭園の郷ほないで
1回目 14時~

2回目 15時30分~

皆さんの参加お待ちしております。

もちろん、笹団子販売もやります。

02/10/2017

工場の祭典でワークショップやります❗

笹団子しばり体験です😃

期間
10月5日(木)から8日(日)まで
開催時間
1回目 14時~
2回目 15時30分~
体験料
1個 200円

申込み先 庭園の郷ほない
電話 0256‐38‐7276
当日は笹団子も販売します❗

30/09/2017

トランヴェールに掲載されました🎵

新幹線の前ポケットに入ってる
トランヴェールにちょっとだけ、掲載されました👀

09/08/2017

今日もアルビレックスです🎵
ホームでの川崎戦
笹だんゴールともも太郎と
ももえちゃん売ってます😃

お近くにこられた方は
ぜひとも、寄って下さい

05/08/2017

アルビレックスの試合が始まりました

今日私は生まれて初めてデンカスタジアムにきました🎵

仕事で笹団子ールを売りにきました
NPO笹団子研究会の仕事です

なんか、ワクワクしてます😃

20/07/2017

笹取り戦争に負けそうです😰

この頃の私の日課は、朝早くに1時間くらい笹取りに行く事
だが、問題が・・・
近所のおばあちゃんが笹取りを商売にしているので、あれだけ広い土地の中で私の笹取り陣地に進出する。
先日は私の店の裏地の葛の葉の中を
採っていた😰😰

けっこうキッツい私が、笹取り戦争には負けそうです😱

15/07/2017

ワークショップ開催中です

本日14時から笹団子包みに皆さん奮闘中です😅

15/07/2017

ついに東京にきました🎵

「旅する新虎マーケット」のワークショップの会場

スタンド3の「工場食堂」です。
私は持ち帰りの「週代わり弁当」
倅は侍ラーメンさんの「背油ラーメン」です✌

14時から笹団子をしばって蒸したての笹団子を味わってもらいます
実は
会場の外に笹団子を買いたい方が待っておられます😃

06/07/2017

「旅する新虎マーケット」で
ワークショップをおこないます❗

7月15・16日
東京西新橋の通称「新虎通り」で開催
されてる「旅する新虎マーケット」内の三条市スタンドです

詳しくは「旅する新虎マーケット」検索してください🎵

27/06/2017

「ふーど工房ゆうこ」を商標登録出願しました。
只今、出願中です✌
ひとつひとつの段階を楽しんでます🎵

28/05/2017

今年もこの時期がやって来ました❗
昨日初日で、私の頭の上で
ウグイスが鳴いてくれました😃
思わずありがとうって言ってしまいました🎵

15/05/2017

「おはぎ」初めて出荷しました🎵
副店長さんありがとうございます😃

12/05/2017

お店に自販機小人版を置きました🎵
是非、利用して欲しいと倅が言っております😅

09/05/2017

今日はちょっと贅沢なランチです😃
「やさいのへや」です。
テーマはアスパラガスとタケノコ

07/05/2017

今日は三条マルシェにいます🎵

02/05/2017

土曜日BSNテレビに出演します🎵
「なじラテ」です。
12時すぎみたいです😃

25/04/2017

先日
5年ぶりくらいに商品写真を撮りました👀

24/04/2017

やっと
おはぎの包装が出来ました✨

09/03/2017

今日から
新潟館ネスパスで販売開始です🎵
現地で蒸して売ってます😃

07/03/2017

明日から4日間
表参道の新潟館ネスパスで笹団子を販売します❗

新作のおはぎも販売します😃

近くにお越しの方は、是非お待ちしております🎵

13/02/2017

お客様の要望で出来ました🎵
何って?
チョコが入った笹団子です(*^^*)
新潟市のキラキラマーケットで販売してます

22/01/2017

新商品「おはぎ」の試食アンケート会は100食あっという間に終わりました😆

住所

曲谷708-1
Sanjo-shi, Niigata
955-0101

営業時間

水曜日 10:00 - 17:00
木曜日 10:00 - 17:00
金曜日 10:00 - 17:00
土曜日 10:00 - 17:00
日曜日 10:00 - 17:00

電話番号

09049551353

ウェブサイト

アラート

ふーど工房ゆうこがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

ふーど工房ゆうこにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー


食品・飲料サービス・流通のその他Sanjo-shi

すべて表示

コメント

http://www4.nhk.or.jp/kamado/x/2018-04-23/31/32994/1440443/

昨日放送されました
新井満さんから「笹団子研究会頑張ってください」と
コメント頂きました。
嬉しかったです
すごい雪
どうしよう
#}