カネロク松本園 Kaneroku Matsumotoen

カネロク松本園 Kaneroku Matsumotoen 世界農業遺産、静岡の茶草場農法最高位認定。静岡県島田市にて伝統農法?

【カネロク松本園のめざすサステナブルとは】
カネロク松本園は世界農業遺産として認定された茶草場農法を継承しています。山草を刈取り茶園に敷き込んでいく作業により、茶樹を育む土を豊かにすると共に野山に生息する希少な昆虫や植物の生態を守ることに貢献する農法として環境に優しい農業を心がけております。
農薬不使用栽培に適したお茶づくりとして伝統的な静岡茶だけでなく、紅茶や烏龍茶など多様な茶種の開発にも取り組んでいます。

16/11/2023

Toujours un bonheur que d’échanger avec Matsumoto un de nos producteurs de thés Japonais notamment du fameux thé noir fume au baril de whisky qui reviendra à temps dans nos jarres pour noël.

あっという間のロンドン最終日の夜です🇬🇧コベントガーデンからピカデリーサーカスまで歩いてクリスマスムードを楽しみました✨🎄✨まだ旅は続きますがロンドンをサポートしてくれた麻子さん、雷さん、レイチェルさん、ちさとさん、ハティさんありがとうござ...
12/11/2023

あっという間のロンドン最終日の夜です🇬🇧
コベントガーデンからピカデリーサーカスまで歩いてクリスマスムードを楽しみました✨🎄✨
まだ旅は続きますがロンドンをサポートしてくれた麻子さん、雷さん、レイチェルさん、ちさとさん、ハティさんありがとうございました❗️今後ともどうぞ宜しくお願いいたします😊

The last night in London🇬🇧
I enjoyed the Christmas mood by walking from Covent Garden to Piccadilly Circus ✨🎄✨
The journey still continues, but we would like to thank Asako-san, Rai-san, Rachel-san, Chisato-san, and Hatty-san for supporting us in London 😊🖐️

ジャパンハウスロンドンのレストランAKIRAさんではアフタヌーンティーでカネロク松本園のお茶がお楽しみいただけます😉At Japan House London's restaurant AKIRA, Kaneroku Matsumotoen...
11/11/2023

ジャパンハウスロンドンのレストランAKIRAさんではアフタヌーンティーでカネロク松本園のお茶がお楽しみいただけます😉
At Japan House London's restaurant AKIRA, Kaneroku Matsumotoen tea is listed for afternoon tea.
British tea lovers should enjoy Kaneroku Matsumotoen's tea here!

すでにクリスマスシーズンに入っているFORTNUM & MASONにてイベントを開催中です🎅☕️We are already holding a tasting event at FORTNUM & MASON, which is alre...
11/11/2023

すでにクリスマスシーズンに入っているFORTNUM & MASONにてイベントを開催中です🎅☕️
We are already holding a tasting event at FORTNUM & MASON, which is already crowded with people during the Christmas season 🎄

11/11/2023
専門料理という専門誌に燻製紅茶が掲載されました。ノンアルコール特集ということでお茶だけでなく幅広い飲料が紹介されています。
03/07/2023

専門料理という専門誌に燻製紅茶が掲載されました。
ノンアルコール特集ということでお茶だけでなく幅広い飲料が紹介されています。

雑誌なごみ〜茶のあるくらし〜和紅茶特集に掲載いただきました。TOKYO TEA BLENDER様、ご紹介ありがとうございます!
09/03/2023

雑誌なごみ〜茶のあるくらし〜
和紅茶特集に掲載いただきました。
TOKYO TEA BLENDER様、ご紹介ありがとうございます!

THE LEAFIESInternational Tea Academy Awardsの賞状がロンドンから到着しました❗️お茶の世界的賞を受賞出来たこととても光栄に思います。The certificate has arrived from ...
07/03/2023

THE LEAFIES
International Tea Academy Awardsの賞状がロンドンから到着しました❗️
お茶の世界的賞を受賞出来たこととても光栄に思います。

The certificate has arrived from London🇬🇧
I am very honored to have been able to win the world tea award.

あけましておめでとうございます🌅本年もカネロク松本園をどうぞ宜しくお願いいたします😊皆さまの2023年が素敵な年になりますように❗️
01/01/2023

あけましておめでとうございます🌅
本年もカネロク松本園をどうぞ宜しくお願いいたします😊
皆さまの2023年が素敵な年になりますように❗️

初回のパリ遠征の時から大好きなサロンドテ☕️オデオンにあるThé-ritoires。いつものようにアポ無しで突撃♪店主のアルノーさんと再会を喜びました😊カウンターには私の汚い字でサインの入ったお茶缶が置いてあります。
12/12/2022

初回のパリ遠征の時から大好きなサロンドテ☕️
オデオンにあるThé-ritoires。
いつものようにアポ無しで突撃♪
店主のアルノーさんと再会を喜びました😊
カウンターには私の汚い字でサインの入ったお茶缶が置いてあります。

パリ13区にあるCofftea&Shop様にて☕️Marso&Coの松下シェフに燻製紅茶を使用したお料理を考案していただきカネロクのお茶とお食事ができる試飲商談会を開催しました。
11/12/2022

パリ13区にあるCofftea&Shop様にて☕️
Marso&Coの松下シェフに燻製紅茶を使用したお料理を考案していただきカネロクのお茶とお食事ができる試飲商談会を開催しました。

パリのダマンフレールマレ店にて。素敵なノエルバージョンの店内は大勢のお客様で溢れていました🎄フジサンスーチョンの名前がダマンの缶に入っていることにとても感激✨店員さん達は私の訪問をとても喜んでくださってこの写真がレジのデスクトップ画像になっ...
09/12/2022

パリのダマンフレールマレ店にて。
素敵なノエルバージョンの店内は大勢のお客様で溢れていました🎄
フジサンスーチョンの名前がダマンの缶に入っていることにとても感激✨
店員さん達は私の訪問をとても喜んでくださってこの写真がレジのデスクトップ画像になっているそうです😃笑

メゾンドサケでの商談会に参加しました。パリのトップシェフやディストリビューターに燻製緑茶を試飲していただきました🍵なかなか人前で喋ることに慣れませんが熱意だけは伝えられたかな✨
29/11/2022

メゾンドサケでの商談会に参加しました。
パリのトップシェフやディストリビューターに燻製緑茶を試飲していただきました🍵
なかなか人前で喋ることに慣れませんが熱意だけは伝えられたかな✨

3年ぶりにパリでのプロモーション✈️1日目は書道家の白石雪妃さんのイベントにて試飲商談会を行いました☕️ギターの生演奏と雪妃さんのパフォーマンスの空間は息を飲むような世界観に包まれていました。
25/11/2022

3年ぶりにパリでのプロモーション✈️
1日目は書道家の白石雪妃さんのイベントにて試飲商談会を行いました☕️
ギターの生演奏と雪妃さんのパフォーマンスの空間は息を飲むような世界観に包まれていました。

https://www.instagram.com/reel/Cknra7bB0tL/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
06/11/2022

https://www.instagram.com/reel/Cknra7bB0tL/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

Luna shared a post on Instagram: "Last Sunday I went to the Japan Tea Festival where I had wonderful time tasting very unique teas and meeting great people, I even got to meet some tea producers that I saw during the Japanese Tea Marathon! I also bought many teas as there were so many excellent and....

26/10/2022

UKTeaAcademy Leafies award2022
昨晩ロンドンで授賞式が行われ、燻製紅茶桜が入賞いたしました!
とても栄誉な機会をいただき感激です😊
Thank you very much‼️

01/10/2022

秋のお茶刈りが始まりました🍵
Autumn harvest has begun🌱
She is my mother...
She dances on truck and waits while the plucker picks up the tea leaves🤣

雑誌Hanakoさんに燻製紅茶桜をご紹介していただきました🌸静岡からは尊敬する二六さんと益井さんのお茶と一緒にしていただいてとっても光栄です☕️和烏龍茶まで特集した雑誌はあまり見たことがありませんー❗️オススメです😊
29/09/2022

雑誌Hanakoさんに燻製紅茶桜をご紹介していただきました🌸
静岡からは尊敬する二六さんと益井さんのお茶と一緒にしていただいてとっても光栄です☕️
和烏龍茶まで特集した雑誌はあまり見たことがありませんー❗️オススメです😊

13/09/2022

❗ Atvyko naujo derliaus ūkininko Matsumoto-san arbatos! 🤩

👉 Matsumoto-san pripažintas tarptautiniu japoniškos rūkytos arbatos pionieriumi. Šio ūkininko sukurta rūkyta juodoji arbata - pirmoji tokio tipo arbata Japonijoje!
🍵 Yugen Tea kolekcijoje rasite japoniško viskio statinių medienoje rūkytą ūkininko Matsumoto-san juodąją arbatą.

🔸 Paragauti galite čia: https://www.yugentea.lt/product/rukyta-arbata/
🔸 O taip pat mūsų arbatos bare-studijoje, adresu Užupio g. 24! Dirbame antradieniais-sekmadieniais, nuo 12 iki 21h.

静岡空港エアポートインフォメーションに燻製紅茶ボトリングティーをご紹介いただきました💪ありがとうございます😃
12/09/2022

静岡空港エアポートインフォメーションに燻製紅茶ボトリングティーをご紹介いただきました💪
ありがとうございます😃

ザ ロイヤルエクスプレス五周年おめでとうございます㊗️車内ではカネロク松本園監修の緑茶や紅茶を召し上がっていただけます。出発駅である横浜駅のロイヤルカフェでは燻製紅茶のロイヤルミルクティーが引き続きご好評いただいているそうでとてと嬉しいです...
21/07/2022

ザ ロイヤルエクスプレス五周年おめでとうございます㊗️
車内ではカネロク松本園監修の緑茶や紅茶を召し上がっていただけます。
出発駅である横浜駅のロイヤルカフェでは燻製紅茶のロイヤルミルクティーが引き続きご好評いただいているそうでとてと嬉しいです!横浜にお立ち寄りの際は是非ロイヤルカフェにてお試しくださいませ☕️
横浜下田間を繋ぐとても豪華な観光列車✨
クルーの皆さんも素敵で大好きな方ばかりです😊
これからも長く愛されて走ってもらえたらと思います。

4月からお茶の製造にかかりっきり🌱正直なところキャパオーバーな部分もありますが期待をかけてくださるお客様に応えられるお茶を常に心がけてまだまだ走り回ります🏃💨💨
30/06/2022

4月からお茶の製造にかかりっきり🌱
正直なところキャパオーバーな部分もありますが期待をかけてくださるお客様に応えられるお茶を常に心がけてまだまだ走り回ります🏃💨💨

まだお茶の収穫シーズンは続いておりますが久しぶりの出張に!本日はこちらで新茶を淹れさせていただきます🍵 #東急
27/06/2022

まだお茶の収穫シーズンは続いておりますが久しぶりの出張に!
本日はこちらで新茶を淹れさせていただきます🍵
#東急

カネロクの一番最初のやぶきたの樹です🍵樹齢はどのくらいになるんだろう。家族でお茶摘みして手揉みするのを恒例行事にしたいなと思ったりしますがなかなかそんな余裕が作れません😑今は茶の樹は挿木で増やすのですが、昔は横に伸ばした枝を土に埋めて、枝か...
06/06/2022

カネロクの一番最初のやぶきたの樹です🍵
樹齢はどのくらいになるんだろう。
家族でお茶摘みして手揉みするのを恒例行事にしたいなと思ったりしますがなかなかそんな余裕が作れません😑
今は茶の樹は挿木で増やすのですが、昔は横に伸ばした枝を土に埋めて、枝から発根したら移植するという方法だったらしいです。

一番茶を終えてやすむ間も無く明日から二番茶の生産に突入致します🌱🌱🌱🌱🌱🌱六月から静岡空港"空のしおり"でボトリングティーJapanese  Smoked Teaの試飲が出来るようになりました🍷島田市のKADODE OOIGAWAでも観光物...
04/06/2022

一番茶を終えてやすむ間も無く明日から二番茶の生産に突入致します🌱🌱🌱🌱🌱🌱
六月から静岡空港"空のしおり"でボトリングティーJapanese Smoked Teaの試飲が出来るようになりました🍷
島田市のKADODE OOIGAWAでも観光物産館"おおいなび"でカネロクブースの販売が始まり、新茶や紅茶、烏龍茶がお買い求めできるようになりました。
お近くにお越しの際はぜひご利用くださいませ❣️

10/05/2022

2022年の一番茶もラストスパートです🌱
4月の19日からすでに20日間超え…
地元エリアのお茶農家では1番早く開始したのに1番遅くまでお茶をやってます😂
もうひと頑張り〜‼️💪

おはようございます☀今年も新茶の収穫が始まりました🌱Good morning!  Harvesting of new tea has started this year too 😃
21/04/2022

おはようございます☀
今年も新茶の収穫が始まりました🌱

Good morning! Harvesting of new tea has started this year too 😃

今年も新芽が芽吹いてまいりました🌱一面の茶園が萌黄色に変わるこの時期はとても気持ちが良いです😊とはいえ新茶の準備にも追われています。三月からアセアセしていますがだんだんソワソワに、そしてウズウズになって来ます。今年も美味しいお茶が作れますよ...
05/04/2022

今年も新芽が芽吹いてまいりました🌱
一面の茶園が萌黄色に変わるこの時期はとても気持ちが良いです😊
とはいえ新茶の準備にも追われています。
三月からアセアセしていますがだんだんソワソワに、そしてウズウズになって来ます。
今年も美味しいお茶が作れますように🍵

Tea trees have sprouting this year too 🌱
It feels great at this time when the tea garden turns into Beautiful yellow.
I hope they will have delicious tea🍵

海外版のWebサイトを作りました🌏Launched English and French websites. Cannot place online orders overseas from this website.However, we...
11/03/2022

海外版のWebサイトを作りました🌏
Launched English and French websites.
Cannot place online orders overseas from this website.
However, we can accept your order by email.

Tea fans!
We would be happy if you could know more about us.😉🍵

https://kaneroku-matsumotoen.com/en_fr/

KANEROKU MATSUMOTO-EN, SHIZUOKA JAPAN La Ferme Kaneroku […]

あっという間に一月も過ぎてしまいましたね。茶園に春の1回目の肥料をあげています🌱新茶シーズンに向けて頑張りたいと思います!発売中の婦人画報3月号にノンアルコールドリンクの特集ということで燻製紅茶をご紹介いただきました☕️良かったらご覧くださ...
02/02/2022

あっという間に一月も過ぎてしまいましたね。
茶園に春の1回目の肥料をあげています🌱
新茶シーズンに向けて頑張りたいと思います!

発売中の婦人画報3月号にノンアルコールドリンクの特集ということで燻製紅茶をご紹介いただきました☕️
良かったらご覧ください😊

Mamano Chocolateさんからカネロク松本園の「和紅茶あかり」を使用した生チョコレートが発売されます🍫2月14日までの新宿伊勢丹での数量限定販売とのことですが2月2日まではネット注文も可能とのこと!今年のバレンタインに是非ご利用く...
26/01/2022

Mamano Chocolateさんからカネロク松本園の「和紅茶あかり」を使用した生チョコレートが発売されます🍫
2月14日までの新宿伊勢丹での数量限定販売とのことですが2月2日まではネット注文も可能とのこと!
今年のバレンタインに是非ご利用ください♪

MAMANO CHOCOLATE/ママノチョコレート の商品一覧ページです。三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。一部送料無料。

22/01/2022
令和四年明けましておめでとうございます🎍本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます🍵
31/12/2021

令和四年明けましておめでとうございます🎍
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます🍵

2021年もあっという間に大晦日ですね🎍本年も沢山の方々にお世話になりました。カネロク松本園をいつも支えてくださる皆様に改めて感謝申し上げます。新年も皆様と皆様の大切な人がご健康でありますように。良い年の瀬をお過ごしくださいませ🌅
31/12/2021

2021年もあっという間に大晦日ですね🎍
本年も沢山の方々にお世話になりました。
カネロク松本園をいつも支えてくださる皆様に改めて感謝申し上げます。
新年も皆様と皆様の大切な人がご健康でありますように。
良い年の瀬をお過ごしくださいませ🌅

静岡市のBAR「NO'AGE concentré」の井谷バーテンダーの提案する燻製紅茶を使ったカクテル🍹カクテル名はGently Hill。レシピは燻製紅茶と芋焼酎とオレンジリキュール。芋焼酎と合うのかと思いきや衝撃の美味しさ!井谷さんがキ...
17/12/2021

静岡市のBAR「NO'AGE concentré」の井谷バーテンダーの提案する燻製紅茶を使ったカクテル🍹
カクテル名はGently Hill。
レシピは燻製紅茶と芋焼酎とオレンジリキュール。
芋焼酎と合うのかと思いきや衝撃の美味しさ!
井谷さんがキャンプが趣味の私をイメージして考案してくださいました🏕

It is a cocktail using smoked black tea proposed by Itani bartender of BAR "NO'AGE con centré" in Shizuoka city.
The cocktail name is Gently Hill.
The recipe is smoked tea, Imo shochu and orange liqueur.
I wondered if it would go well with Imo Shochu, bu it was so delicious!
Mr. Itani devised the image of me as a hobby of camping 🏕

徳間書店様の雑誌「食楽」に燻製紅茶カカオと燻製焙じ茶ウィスキーを掲載していただきました☕️国産カカオの燻製材は貴重でして手に入り難いので商品の在庫も少なくなってきております。お早めにご用命くださいませ😊
07/12/2021

徳間書店様の雑誌「食楽」に燻製紅茶カカオと燻製焙じ茶ウィスキーを掲載していただきました☕️
国産カカオの燻製材は貴重でして手に入り難いので商品の在庫も少なくなってきております。
お早めにご用命くださいませ😊

師走に入り朝晩冷え込んで来ましたね🍃CBCラジオ様の「気分爽快!!多田しげおの朝からP・O・N」という番組に出演させていただきました。口下手なので視聴者さんに楽しんでいただけたかわかりませんがカメラに笑顔を向けるのも苦手なのでテレビ取材より...
02/12/2021

師走に入り朝晩冷え込んで来ましたね🍃
CBCラジオ様の「気分爽快!!多田しげおの朝からP・O・N」という番組に出演させていただきました。
口下手なので視聴者さんに楽しんでいただけたかわかりませんがカメラに笑顔を向けるのも苦手なのでテレビ取材よりは気が楽でした😂
「ラジオ聴きました〜」とご注文くださる方もいて感謝感謝です✨

今月発売の雑誌Discover Japanにご紹介いただきました。Discover Japan様には数年前にも益井さんと一緒に載せていただきました。表紙の通り、喫茶のススメということでお茶とコーヒーについて濃い内容になっています。コーヒーは...
20/10/2021

今月発売の雑誌Discover Japanにご紹介いただきました。
Discover Japan様には数年前にも益井さんと一緒に載せていただきました。
表紙の通り、喫茶のススメということでお茶とコーヒーについて濃い内容になっています。
コーヒーは詳しくないのですがお茶については有名な農園がいっぱいご紹介されていてとても読み応えのある本でした。

住所

1806-21 Kiriyama Shimada ShizuokaJAPAN
Shimada-shi, Shizuoka
428-0035

電話番号

+819042655828

アラート

カネロク松本園 Kaneroku Matsumotoenがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

カネロク松本園 Kaneroku Matsumotoenにメッセージを送信:

ビデオ

共有する

カテゴリー


Food/Beveragesのその他Shimada-shi

すべて表示
#}