
24/11/2022
Photos from Unmanned無人駅の芸術祭/大井川's post
静岡県産茶葉使用こだわり緑茶 静岡県産茶葉100%にこだわり、真正直にお茶を作っています。オーダーメイドのお茶が作れる全国でも数少ないお茶職人です。とにかくいいものを届けたい。本物を飲んでほしい。と心から思っています。
お茶の美味しい煎れ方や新茶情報などを発信しています!!
通常通り開く
Photos from Unmanned無人駅の芸術祭/大井川's post
色の変化
お茶を淹れるときに
【水色(スイショク)】
を見る、と言います
お茶のスイショクがね、
なんて話をするとちょっと
カッコいい💕
3つの茶碗につぎ分ける理由
こちらを見ていただけると
わかるかな?
#お茶の淹れ方
#茶師の仕事
#静岡茶
#深蒸し茶の緑
#淹れているうちに
#香りが立つ
#癒しの香り
#大好きな香り
#つぎ分ける幸せ
#色のグラデーション
#楽しみ方いろいろ
#静岡茶屋
いよいよ当店でも始まります❗️
島田といえばLINEクーポン
くらいにもう有名🟢
2000円以上お買い上げいただくと
な、な、な、なんと
【600円お値引き✨】
すごくないですか?
11/28-12/11
の2週間、期間限定でLINEクーポン
使えます❗️
かなり多くのお店で使えるので
ダウンロードしたほうがいいよ🟢
#島田市の本気
#島田市の公式アカウント
#ダウンロードよろしくお願いします
#30%OFF
#お得にゲット
#ご来店お待ちしております
2022島田産業まつり無事に終わりました。両日とも"ホッと茶ンド"は完売!日曜は早い時間に完売になってしまい、折角お立ち寄り頂いたお客様、申し訳ありませんでした。次回いつ?販売はあるかどうかは分かりません。今回の挑戦に多くの皆様に"美味しい!食べたことない味!"と、言って頂きスタッフ一同、"やって良かった!"と感じています。本当にありがとうございました。
#お茶屋の挑戦 #食べるお茶 #美味しいものは笑顔になる #助けてくれた全ての人に感謝 #お茶のあおしま
おはようございます。本日、島田産業まつり2日目9:30よりスタート致します。chasaji スタッフも笑顔でお待ちしております。
#島田産業まつり #お茶屋の挑戦 #ホッと茶ンド #お茶のあおしま #お茶ソースが美味しい #自家製サンド #限定商品
2022島田産業まつりが始まりました。天候にも恵まれて多くの方が来場されています。皆さん笑顔いっぱいです。一番東側のブース"ちゃさじchasaji"でお待ちしております。 #島田産業まつり #ホッと茶ンド #お茶屋の挑戦 #お茶を食べる #島田
【ホッと茶ンド】
島田産業まつりで提供します🍵
茶師の作るホットサンドには
もちろんオリジナルの
『お茶ソース』入り🤤
文字通り、ホッとしながらも
新しい味を楽しめます👍
そして
こちらもオリジナル
『ホッと茶ンドに合うお茶』も
セットでご提供🫖
茶師が試作を重ねて重ねて
出来上がったこちら、
中身は「ハム」と「チキン」
ぜーひ、食べてほしいです❤️
観光にもよい季節🍁
ぜひ島田市へ💕
#島田市産業まつり
#久しぶりの開催
#茶師の仕事
#ホッと茶ンド
#お茶のソース
#食欲の秋
#観光スポット
#お茶のあおしま
地元、初倉中学校の一年生が
課外学習の一つ、【地域探訪】
として弊社を訪問してくれました。
聞けばみんなおうちでお茶を飲んでいるそう✨
お菓子とのペアリングも楽しんで
くれたようでこちらもワクワクした
時間を持てました。
ハッとするような質問が出たり
こちらが勉強させてもらいました。
もっともっと、若い世代でのお茶
の伸び代を感じています。
学びを通して地域貢献、こちらが
ワクワクしました。
ありがとうございました❗️
※学校様の許可を得て投稿して
おります。
#中学一年生
#地元のいいところ探し
#地域探訪
#お茶問屋
#勉強になりました🙏
#笑顔溢れる時間
#楽しんでくれたみたいで良かった
#みんなすごいね
2022.10.20(木)〜23(日)4日間行われた世界お茶まつり2022の最終日。期間中は天候にも恵まれ多くの来場者様があった模様です。いつもよりお茶にどっぷり浸かった数日間でした。お茶の実からオイルを取るワークショップも奥深くて勉強になりました。お手伝いに来て頂いた関係者の皆様に感謝しかありません。今日は自分の中でお茶農家の神様と思っている方に久しぶりにお会いできて幸せでした。静岡手揉茶保存会の皆様、今後ともよろしくお願い致します。 #世界お茶まつり2022 #静岡手揉茶保存会 #お茶のオイルワークショップ #たねのしずく研究所 #お茶農家の神 #お茶まみれ
本日より開催
【世界お茶まつり】
弊社からは滋味深い、貴重な
『梅ヶ島』煎茶を🍵
体験ブースや楽しい企画が
たくさん!
入場無料です。
ディープで楽しいおまつりに
足を運んでみてください✨
#世界お茶まつり2022
#梅ヶ島のお茶
#グランシップ
#日本おもてなし
#味わう
#学ぶ
#秋の祭典
#静岡の代表産業
世界お茶まつり2022まであと3日となりました。お茶に関わる皆様の想いが詰まったものになると思います。ChaOIフォーラムブースにて"ちゃろま"展示しています。お近くにお越しの際は是非お越し下さい。
世界お茶まつり2022
https://www.ocha-festival.jp/
お茶のあおしま
https://ocha-aoshima.co.jp/
こんな一言が嬉しい。
#一言添えられたメッセージの気配り
#これから秋
#寒い季節の飲み物
#お茶で支えられるもの
#お茶と向き合って
#必要とされるものを
#静岡茶屋認定店
#お茶のあおしま
#郵便振替用紙
#ありがとうございます🙏
お茶って面白い!
氷出しをタイムラプスで!
お茶成分のテアニン(旨味)飲んでみて下さいね😊
お茶のあおしま
https://ocha-aoshima.co.jp
#お茶って面白い
#氷出し茶
#静岡茶
#静岡茶屋
#お茶の香り
#ちゃろま
#サスティナブル
#お茶屋の呟き
今日は朝から冷たい雨が降ります
肌寒いこんな日を
特別な時間にしちゃいましょう
形状のしっかりとした茶葉を
丁寧に淹れた甘さとコク
やっぱり静岡のお茶はおいしい
茶師の仕事も捗ります
静岡市の一部では未だ口にできる水が
出ていない様子
出来るだけ早い復旧を祈ります
#茶師の仕事
#静岡茶
#茶と生きる
#静岡の誇り
#形状のあるお茶
#清々しさととろける口当たり
#静岡の誇り
#静岡茶屋
#島田市緑茶化計画
#もうすぐ大祭
#帯祭り
【パンに合うお茶】
和食はもちろん、洋食でも常に
緑茶を飲んでますけど
パンに合うお茶
作っちゃいました🙌
香ばしい香り
ジワジワと広がる深み
熱湯で淹れる楽チンさ笑
数量限定ですがぜひぜひ
パンと楽しんでほしいお茶
30g 500円です。
こう言っちゃうと元も子もないけど
和食にだってバッチリ👌
ホームページのオンライン
ショップから本日お昼より
販売開始です❤️
#新しいお茶
#パンに合うお茶
#クセになる優しい味
#温かい飲み物が恋しい季節
#数量限定です
#静岡茶屋認定店
#島田市緑茶化計画
"バイ・ふじのくに "静岡物産市
in道の駅富士川
多くの皆さまにご来店いただきました。
雨の中傘をさしながらお立ち寄り頂いた皆様、ありがとうございました。
"お茶と完熟バナナの焼菓子"は大好評😊
.atorie.creve
抹茶大福も完売😆
今後も"お茶を食べる"にチャレンジしていきます🤗
#バイふじのくに
#道の駅富士川
#お茶を食べる
#アトリエクレーブ
#静岡物産市
#次回は地元イベント
#静岡茶屋
少し前の話ですが、静岡新聞で「ちゃろま」を
取り上げていただきました♫
【香り】
ふとした時に感じる香りに思い出が蘇ったり
する事ありますよね。
香りと思い出が強く結びつくのは脳の仕組みと
関係があるそうです。
嗅覚だけが記憶される『海馬』部分に香りは
ダイレクトに伝わって、
『記憶』と『感情』を司る海馬から記憶や
感情が呼び覚まされるそうな。
雨上がり、夕方のアスファルトの匂い
すれ違った人の香水の香り
冬の朝の冷たい駅のホームの匂い…
香りは癒しにもなる。
狭苦しくて、ややこしくて、面倒な事も
茶香炉焚いて少し深呼吸。
リラックスと集中
両者を兼ね揃えたちゃろまはきっと気持ちに
寄り添います。
バイ・ふじのくに静岡物産展
今年もやります。
去年だいだいだい大好評の
茶出汁うどんシリーズ
新メニュー『山菜』
秋の山梨で美味しい静岡を❤️
https://www.pref.yamanashi.jp/nousei-som/by_fujinokuni_bussannichi_r4.html
⬜︎2022.9.17-18
⬜︎道の駅富士川
⬜︎10:00-16:00
#みどりの出汁の正体は
#静岡の美味しいモノたち
#静岡と山梨のコラボ
#お茶のあおしま
#茶香炉
#ご来店お待ちしてます😊
【バイ・ふじのくに
静岡物産市 in 道の駅富士川】
https://www.pref.yamanashi.jp/nousei-som/by_fujinokuni_bussannichi_r4.html
今年も出店します👏
焼き菓子は完熟バナナと
緑茶のペースト
極限まで加糖せず、完熟バナナの
優しい甘さで幸せな感動❤️
.atorie.creve
この日のために作っていただきました❣️
9月17.18日
両日出店します。
お天気に恵まれますように☀️
#お茶のあおしま
#オリジナル焼き菓子
#アトリエクレーヴ
#こだわる人が集まると
#美味しいものが生まれる
#バイふじのくに
#静岡物産展
お待たせ致しました
オリジナルの茶香炉【光】が
仕上がりました
毎回少しずつ違う茶香炉は
ひとつひとつ手作り
想いをのせてマイナーチェンジを
繰り返しています
※詳しくはぜひHPでご覧下さい
#茶香炉のある暮らし
#世界にひとつだけ
#自分の茶香炉
#大量生産はできませんが
#大切に大切に
#ささやき釜
#香りがもたらす効果
#ちゃろま
#静岡茶屋
Photos from 島田市市民活動センター's post
毎日お茶を淹れますが
毎回、特にこの時期はお茶の
美しさが際立ちます
毎回感動できる幸せ✨
お茶をゆったりと淹れるには
みんな忙しすぎるけど
その一杯が癒しになることは
本当に多い。
#新茶
#やぶきた
#茶師の仕事
#淹れ手
#穏やかに過ごせるように
#1日に一度お茶を淹れよう
#静岡茶屋
#そろそろ氷出しも気になる
#お茶のあおしま
#静岡茶
#生産家さんの仕事
#茶商へと
#繋がれます
#香りの価値
#癒されたい
#癒したい
GW お茶フェアに沸く
【富士ミルクランド】さん
お茶を使ってくれました🍵
既に売り切れ寸前!
滑り込みでどうぞ🟢
#富士ミルクランド
#静岡新茶
#試飲もやってます
お茶をみる
#2022新茶
#静岡茶のみを使うこだわり
#静岡の茶師
#拝見場
#ハイケンバ
#香りが漂う日常
#オリジナルブレンド
#みどりまみれ
ホームページが新しく生まれ変わりました🍵🎶
これからもどうぞよろしくお願いします❣️
お茶作りは、茶畑から始まります。だからこそ、茶農家さんの想いは大切。どんな茶葉に育てようとしたのか、育ての親が込めてくれた想いを受け止め、引き継いでいきます。
真剣な手仕事
#一番茶
#静岡茶以外使わない主義
#国の宝です
#たくさんのんで
#まずはここから
#製茶業
#茶師
香り
雨降り
蝋燭の灯り
#茶香炉のある暮らし
#ちゃろま
#ローズ
#和らぎの香り
#静岡茶屋
#島田市緑茶化計画
#お茶の新しい使い方
#新茶最盛期突入
みどり探偵団最終日は
神さまに出会える場所も
作っちゃいました❤️
しかも口下手な私たち(ウソ)
見てわかる「出会い方」デス💚
またまたまたまた
上野氏とのコラボという
大それたイベントです💕
#無人駅の芸術祭
#神尾駅
#秘境駅と呼ばれてます
#神さまとは!
#天神様
#鬼才の華道家
みどり探偵団最終日は
神さまに出会える場所も
作っちゃいました❤️
しかも口下手な私たち(ウソ)
見てわかる「出会い方」デス💚
またまたまたまた
上野氏とのコラボという
大それたイベントです💕
#無人駅の芸術祭
#神尾駅
#秘境駅と呼ばれてます
#神さまとは!
#天神様
#鬼才の華道家
3/13 日曜日
【ごてんばパンフェス】
御殿場でこだわりのパンや
スイーツを手掛ける
『EATable(エタブル)』さん
がお茶屋産としてフェスに参加
します❗️
コンセプトは
[パンに合うお茶]
オリジナルブレンドのお茶と
いろんなパンのペアリングを
楽しめるチャンスです✨
御殿場から島田まで、ブレンド
チャレンジにきてくれた彼女。
強い気持ち。
ご縁に感謝しかありません💚
#厳選されたものだけ
#ごてんばパンフェス
#パン好き集まれ
#オシャレな彼女は
#人を想う人
#励まし合える友達がいる幸せ
出合い頭の事故のように知り合えた
EATable bake&deli さん
丁寧に選び抜いたこだわりの食材で
作られたパン、マフィンなどなど。
事故、っていうとマイナスなイメージ
かもしれないけれど
私たちにとっては嬉しい事故❣️
会った途端
目があった途端
【ビビッと】来ちゃった人。
彼女の行動力
瞬発力
熱意
でもすごく謙虚
(私にないもの)
彼女がめちゃくちゃ混雑すると言われる
『ごてんばパンフェス』に
出店します!
(パンとお茶⁉️
と、思った貴方、甘い甘い!
これが茶師の仕事。
きっちりパンに寄せてます❤️)
こだわりのお茶だけで販売❗️
今回、エタブルオリジナルブレンドで
勝負します❣️
それだけでもお茶に対する熱いものを
感じます🎶
ぜひ会場に足を運んでみてください🎶
#ごてんばパンフェス
#美味しいもの
#整理券配られるほどのイベント
#オリジナルブレンド
#彼女の人柄が売りです!
新食材へのペアリングチャレンジ
#和と洋
#イベントに向けて準備中
#ブレンド茶レンジ
#茶師の仕事
#集中モード
【茶W】の活動を取材して
いただきました。
2022.2.7月曜日の
『日本農業新聞』より
お茶を真ん中にして、働き方改革
や女性の活躍に注目していただけたら
嬉しいです。
個人的には、「女性の」
という枕詞が早くなくなる事を
願ってます!
#日本農業新聞
#静岡茶屋
#誰もが幸せに働くために
【お茶と味わいフルネス】
真剣に楽しんだ2時間。
日常から切り離された時間。
五感を研ぎ澄ませて体験した
マインドフルネス。
味わいを音階で表したり
五線譜に乗せたり
なんとも贅沢な時間を過ごしました
いつもありがとう
さん
幸せだったなぁ✨
それにしても
さんのガトーショコラとチーズケーキ
美味しかった…
そして
の石司麻美先生
ご一緒できた仲間たち🎶
またの開催連絡待ってます💓
#茶彩師
#茶彩師ティーペアリング
#味覚音感
#静岡茶屋
#奄美のさとうきび糖
#さえみどり
#香駿
来月4日にオンライン開催
【お茶×マインドフルネス】
参加者の皆さまへ絶賛発送準備中!
.3
.m.m
ヨガをオンラインで体験した後
世界で一つしかない日本茶体験
その秘密は当日に…❤️
#ヨガとお茶のコラボ
#ワクワクしちゃう
#オンラインでお茶の淹れ方
#初体験
#大好きな人たちと
#皆さまよろしくお願いします
#静岡茶屋
#静岡茶業会議所
【おかわりLINEクーポン】
ななな、なんと❗️
今日中に設定金額に達する見込み
との事で、
今日までLINEクーポン使えます❗️
急ぎお知らせですっ❤️
#店頭でお待ちしてます
#ふとっぱらー👏👏
#30%OFF
【オンライン開催❗️】
前回好評をいただきました、
「お茶×マインドフルネス」
SAE先生のヨガとお茶。
次回は2/4 金曜日にオンライン
開催となりました〜✨✨
しかも参加費は無料です🎶
Chasaji オススメの
『greentea for mindfulness 』
特別茶をヨガと一緒に楽しみ
ませんか?
オンラインで皆様にお会いできるのを
楽しみにしています💓
この頃出会う方、知り合う方に
素敵なご縁をいただきます✨
ちゃさじの
【マインドフルネスのお茶】を
リトリートイベントで使っていただきました。
自然と繋がる素晴らしいお料理と
自分と向き合うリトリート
素晴らしい出会いに感謝です✨
.3776
いつか私も参加したいなぁ❤️
【島田市LINEクーポンおかわり】
最大30%OFFで商品を購入できます❣️
是非ご利用ください🍵
毎回太っ腹な島田市の企画、
【LINEクーポン】
今回は1億円のクーポン満額に
達するまで続きます😳
(1/30までの企画が繰り上げ終了
になるかも)
なのでお早目のご来店をおすすめ
します!
(通販は対応しておりません)
※第三弾(2021.10-11)にご使用
済みのクーポンはご利用できません🙏
お待ちしております!
#島田市緑茶計画
#日本茶
#静岡茶
#太っ腹企画
#2000円以上お買い上げで
#30%OFF
#買わなきゃ損
井口1206/5
Shimada-shi, Shizuoka
427-0104
月曜日 | 09:00 - 17:30 |
火曜日 | 09:00 - 17:30 |
水曜日 | 09:00 - 17:30 |
木曜日 | 09:00 - 17:30 |
金曜日 | 09:00 - 17:30 |
お茶のあおしま(静岡茶葉・新茶・茶香炉用茶葉・茶香炉がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。
お茶のあおしま(静岡茶葉・新茶・茶香炉用茶葉・茶香炉にメッセージを送信:
静岡島田 お茶のさすき園 (sasuki green tea)
阪本938/1つきまさ静岡工場 Tsukimasa Japanese tea Factory
静岡県島田市落合 490−静岡島田 お茶のさすき園 (sasuki green tea)
阪本938/1つきまさ静岡工場 Tsukimasa Japanese tea Factory
静岡県島田市落合 490−