みんなで創る朝市略して『みな市』

みんなで創る朝市略して『みな市』 函南町近隣の美味しいもの・こだわりの品たちが
朝から元気に並びます。

みんなで創る朝市 ~函南から元気を出していこう~

☆ みんなで創る朝市 ☆ ~函南から元気を出していこう~基本コンセプト

『函南町から元気を出していこう』と
美味しいものをみ見て・食べて、笑い、生産者との会話を楽しみ
函南町内のこだわりの品・逸品を探しだし
そして、 明日への一歩をここから創りませんか?

苦渋の決断です。コロナの拡散防止とお客様と出店者の皆様の安全を考え9月の復活を目指して4~8月までをみな市を中止させていただきます。やりたい気持ちもありますが健康面の安全を考えた末の決断です。準備していただいている皆様にはご迷惑お掛け致しま...
08/04/2020

苦渋の決断です。
コロナの拡散防止と
お客様と出店者の皆様
の安全を考え
9月の復活を目指して
4~8月までを
みな市を中止させていただきます。
やりたい気持ちもありますが健康面の安全を考えた末の決断です。
準備していただいている皆様には
ご迷惑お掛け致します。
参加されるお客様
出店者様の笑顔のために
今後とも宜しくお願い致しますm(__)m


#みんなで創る朝市略してみな市
#みな市
#みんなでステイホーム
#ステイホーム
#拡散防止
#コロナに負けない
#4月から8月までみな市は中止
#みな市中止
#健康面
#安全面
#苦渋の決断

今週末15日8:00からは『みな市』開催日です。東日本の震災から9年『函南から元気を出していこうプロジェクト』も被災地に河津桜を植樹しようと支援活動から始まりました。そしてこのみんなで創る朝市略して『みな市』が産まれました。今年は『コロナウ...
11/03/2020

今週末15日8:00からは
『みな市』開催日です。

東日本の震災から9年
『函南から元気を出していこうプロジェクト』も
被災地に河津桜を植樹しようと
支援活動から始まりました。
そしてこの
みんなで創る朝市略して『みな市』
が産まれました。

今年は『コロナウィルス』により
自粛ムードもありますが
消毒液等備えて万全に備えて開催したいと思います。
皆様が少しでも笑顔に
そしてその笑顔が被災地各地に届きますように。

皆様のご来場お待ちしております
なお、衛生管理は十分に行いますが
ご心配あるお客様は
更なる衛生管理の追加をお勧めいたします。

16日はみな市の開催日スタッフ卒業製作で『肉まん』の販売ございます蒸したてをご賞味ください("⌒∇⌒")     #みんなで創る朝市略してみな市  #みな市  #スタッフ #卒業製作 #肉まん #中華まん #蒸したて #2月16日開催みな市...
09/02/2020

16日はみな市の開催日
スタッフ卒業製作で
『肉まん』の販売ございます
蒸したてをご賞味ください
("⌒∇⌒")

#みんなで創る朝市略してみな市
#みな市
#スタッフ
#卒業製作
#肉まん
#中華まん
#蒸したて
#2月16日開催みな市
#8時から11時まで

今週末日曜日開催みな市ふくらしやさんからは食パンを販売するそうです。レストランKiyaは魚焼きグリルでも焼けるカプリチョーザ(冷凍ピザパイ)約20cmの販売寒ければ焼きオニギリ茶漬けも販売します初の試み(*^▽^*)是非お越し下さいm(__...
12/12/2019

今週末日曜日開催みな市
ふくらしや
さんからは食パンを
販売するそうです。
レストランKiyaは
魚焼きグリルでも焼ける
カプリチョーザ(冷凍ピザパイ)約20cmの販売
寒ければ焼きオニギリ茶漬けも販売します
初の試み(*^▽^*)
是非お越し下さいm(__)m

#みんなで創る朝市略してみな市
#みな市
#カプリチョーザ
#冷凍ピザパイ

#焼きオニギリ茶漬け
#初の試み
#ふくらしや
#食パン

20日日曜日みんなで創る朝市略して『みな市』が8:00から11:00にて開催されます。雨でも店内で開催します。今回台風19号により僕自信も被災しました。函南から元気を出していこうプロジェクトやって自ら被災するとは思いもせず。そこで函南町に函...
16/10/2019

20日日曜日
みんなで創る朝市略して『みな市』
が8:00から11:00にて開催されます。
雨でも店内で開催します。
今回台風19号により
僕自信も被災しました。
函南から元気を出していこうプロジェクト
やって自ら被災するとは思いもせず。
そこで函南町に

函南から元気基金として
『丹那のカニクリームコロッケ』
を、みな市価格
300円に+1とし330円にさせていただき
30円分は募金基金
として販売致します。

募金のお気持ちあるお客様は
みな市にて
丹那のカニクリームコロッケ+プラス1ワン
とお申し付けください。
1個30円ずつ我が町函南の復興募金として
寄付させていただきます。
皆様のご来場お待ちしております
m(__)m

木曜日ボイス・キュー様にてみな市の告知を生リポートしていただきました。下記よりご覧頂けます。http://777fm.com/blog/2019/09/ukiuki-218.html
22/09/2019
UkiUkiリポート

木曜日
ボイス・キュー様にて
みな市の告知を
生リポートしていただきました。
下記よりご覧頂けます。

http://777fm.com/blog/2019/09/ukiuki-218.html

木曜日のウキウキリポートは函南町 レストランKiyaさんに行きました。店長兼シェフの山本治さんにお話を伺ってきましたよ!9月27日におこなわれる【みな市】※みんなで創る夜市の話題でした。今回で64回目を迎える恒例...

9月27日(金曜日)伊豆ゲートウェイ函南GREEN GRILL KISETSUグリーングリルキセツさん、青春トマボナーラ(函南カルボナーラ)で参加決まりました。
04/07/2019

9月27日(金曜日)
伊豆ゲートウェイ函南

GREEN GRILL KISETSU
グリーングリルキセツさん、
青春トマボナーラ
(函南カルボナーラ)

で参加決まりました。

今週末はみな市みんなで創る朝市略して『みな市』もう62回目の開催です。レストランKiya駐車場で8:00~11:00までレストランKiyaからは厳選卵50円にてご奉仕価格に今回初白井農園のトマト使ってマルゲリータ風ピザ750円定番のエビカツ...
23/05/2019

今週末はみな市
みんなで創る朝市略して『みな市』
もう62回目の開催です。
レストランKiya駐車場で
8:00~11:00まで
レストランKiyaからは
厳選卵50円にてご奉仕価格に

今回初
白井農園のトマト使って
マルゲリータ風ピザ750円

定番のエビカツバーガーや
田農牛乳使った
金曜日の牛(プリン)販売いたします。

#みな市
#みんなで創る朝市略してみな市
#第62回
#厳選卵
#白井農園のトマト使用マルゲリータ風ピザ
#エビカツバーガー
#金曜日の牛プリン

〇平成31年5月26日(日曜日)(雨天店内にて開催)みんなで創る朝市略して『みな市』~函南から元気を出していこう~VOL.62~マル得情報厳選卵1パック50円にて販売(数に限りがあり予告なく終了することがあります)みんなで創る朝市略して『み...
27/04/2019

〇平成31年5月26日(日曜日)

(雨天店内にて開催)
みんなで創る朝市略して『みな市』
~函南から元気を出していこう~VOL.62~
マル得情報
厳選卵1パック50円にて販売
(数に限りがあり予告なく終了することがあります)

みんなで創る朝市略して『みな市』
毎月第4日曜日開催予定
〇8:00~11:00
レストランKiya駐車場にて
  みんなで創る朝市
 略して『みな市』を開催します。
~函南から元気を出していこう~

コンセプトに...

『函南町から元気を出していこう』と
かんなみ町近隣の美味しいもの・こだわりの品たちが
朝から元気に並びます。

☆ 多くのお客様からのご紹介もあり
みな市のメンバーも増え、野菜ばかりにに限らず
コーヒー・沖縄料理・パン・焼き菓子・はたまた、壺焼き芋
活きサザエ・革製品・手作りアクセサリーなど様々

レストランKiyaからは

SBSTV 

『静岡発そこ知り』キングオブ・静岡OH肉
東部伊豆ハンバーグ・焼き鳥部門『第1位獲得』
(2016年殿堂入り)
『箱根を越えたら体験王国 函南ギュギュっと50選』
静岡朝日テレビ とびっきり静岡内とび食
にも放送されました、
『丹那のカニクリームコロッケ』をはじめ
オリジナルクリームコロッケ達
メロンパンを筆頭に朝焼きのパン
みな市限定 特製エビカツバーガー etr.

出店予定の皆様 (出店内容予定)

函南・白井農園さんから、 土壙トマト・華小町 無添加無塩トマトジュース

仲川さんから       旬の野菜

小野寺 泰典 (Yasunori Onodera) (Yasunori Onodera) さんから   三唐漬

Makyo craft worksさんから 革製品・天然石アクセサリー

Honobono
長澤 ゆかりさんから 革細工アクセサリー

箱根西麓  ぱんや ふくらしやら、 野菜甘食・ハード系のパン

予定確定待ちです

食事処桜ばなさんから キャラメルポップコーン・色々フレバーポップコーン

不可思議屋さんから 盆栽各種

楽茶房みのりさんから 静岡県産お茶(茶葉)

石渡さんから 切り絵

山口しいたけさんから  原木シイタケ

PALETA 坂本さんから   木工工芸品・多肉植物

あみや横町さんから あみぐるみ

以下 欠席です。

バルーンアート☆みゆ☆から バルーンアート

開運サザエ 恭丸さんから  サザエ、還元塩販売

TOMOEさんから  雑穀米焼き結び・チーズスティック 等

SETRNEさんから 自家焙煎珈琲・厳選スパイスのチャイ

販売ブースは残りみんなで創る朝市略して『みな市』ブース募集ています。

次回参加希望の方はメッセージから

東日本大震災被災地に

河津桜を植樹する『静岡発桜を咲かそう東日本』

の募金も募集いたします。

ご協力お願い致します(^^)

入場無料子供も参加可能

#みんなで創る朝市略してみな市

今週末は選挙にGOしたあとはみな市にどうぞ。投票済証明書もってくると『厳選玉子』50円で販売いたします。又はお菓子を進呈致しますm(__)m
19/04/2019

今週末は
選挙にGOしたあとは
みな市にどうぞ。
投票済証明書
もってくると
『厳選玉子』50円で販売いたします。
又は
お菓子を進呈致しますm(__)m

統一地方選挙に行ってからお得におまけ目当てにみな市に行きましょう(^^)
24/03/2019

統一地方選挙に行ってから
お得におまけ目当てに
みな市に
行きましょう(^^)

17日開催みんなで創る朝市略して『みな市』にて函南カルボナーラレストランKiya名『おざくなーら』1コイン500円にて試食サイズお召し上がりいただけます。 8:00から11:00開催です。
15/03/2019

17日開催
みんなで創る朝市略して『みな市』
にて函南カルボナーラ
レストランKiya名
『おざくなーら』
1コイン500円にて
試食サイズお召し上がりいただけます。
8:00から11:00開催です。

今週末3/17開催みんなで創る朝市略して『みな市』にて『おざくなーら』函南カルボナーラを500円税込お試しサイズにて販売致します。簡易食器やテイクアウト食器等での提供になりますがご了承ください。 #函南カルボナーラ #おざくなーら #みな市...
12/03/2019

今週末3/17開催
みんなで創る朝市略して『みな市』
にて『おざくなーら』函南カルボナーラを
500円税込お試しサイズにて
販売致します。
簡易食器やテイクアウト食器等での提供になりますが
ご了承ください。
#函南カルボナーラ
#おざくなーら
#みな市
#お試しサイズ500円
#3月17日開催朝市

レストランKiyaです次回開催3月17日みな市で確定ではありませんが函南カルボナーラ レストランKiyaメニュー名 『おざくなーら』の試食販売をするかもしれません。 確定いたしましたらお知らせいたしますm(__)m #レストランKiya #...
05/03/2019

レストランKiyaです
次回開催3月17日みな市で
確定ではありませんが
函南カルボナーラ
レストランKiyaメニュー名
『おざくなーら』
の試食販売をするかもしれません。
確定いたしましたらお知らせいたします
m(__)m

#レストランKiya
#函南カルボナーラ
#おざくなーら
#みな市

2月17日8:00~11:00開催みな市vol.59 沢山の革製品とアクセサリーがあるmakyoさん、いつも大賑わいです。
12/02/2019

2月17日8:00~11:00開催
みな市vol.59
沢山の革製品とアクセサリーがある
makyoさん、いつも大賑わいです。

明日27日8:00から11:00ふくらしやさん、特製のイチゴ大福楽茶房みのりさんの静岡茶で是非どうぞ。 レストランKiyaは丹那のカニクリームコロッケや函南クラシックぷりん豚汁無料配布いたします。当店仕様卵は先着30名様。バルーンアート☆ミ...
26/01/2019

明日27日8:00から11:00
ふくらしやさん、特製のイチゴ大福
楽茶房みのりさんの静岡茶で
是非どうぞ。
レストランKiyaは
丹那のカニクリームコロッケや
函南クラシックぷりん
豚汁無料配布いたします。
当店仕様卵は先着30名様。

バルーンアート☆ミユ☆さんが
バルーン作ってくれますよお子さまは是非!
("⌒∇⌒")

#みんなで創る略して朝市初売り
#ふくらしや
#楽茶房みのり

#イチゴ大福
#静岡茶
#丹那のカニクリームコロッケ
#函南クラシックぷりん
#豚汁無料配布
#卵は先着30人様
#バルーンアートほしミユほし

1月27日8:00~11:00みんなで創る朝市略して『みな市』初売りレストランKiya 山本です。makyo craft workus革細工&天然石アクセサリー主宰山本もネックレスはオススメ!小野寺さんの三唐漬とちりめん簪三唐漬はなかなかて...
24/01/2019

1月27日8:00~11:00
みんなで創る朝市略して『みな市』初売り
レストランKiya 山本です。

makyo craft workus
革細工&天然石アクセサリー
主宰山本もネックレスはオススメ!

小野寺さんの三唐漬とちりめん簪
三唐漬はなかなかてに入らない代物
鍋にはもってこいです。

伊豆の国市からチキン南蛮が有名な
桜ばなさんは大人気キャラメルポップコーン
ですよ。

#みんなで創る朝市略してみな市初売り

#makyocraftworkus
#小野寺さん
#革細工と天然石アクセサリー
#三唐漬
#キャラメルポップコーン
#桜ばな

#8時から11時

1月27日8:00~11:00みんなで創る朝市略して『みな市』初売りSTERNEさんの自家焙煎のコーヒー&スパイスチャイ入れたてでご提供。あなたの一杯選んでくださいね。仲川さんの野菜はおいしい上に劇安!!お勧めは手作りこんにゃく。刺身でもO...
23/01/2019

1月27日8:00~11:00
みんなで創る朝市略して『みな市』初売り
STERNEさんの自家焙煎のコーヒー&スパイスチャイ
入れたてでご提供。
あなたの一杯選んでくださいね。

仲川さんの野菜はおいしい上に劇安!!
お勧めは手作りこんにゃく。
刺身でもOKな代物早い者勝ちです。

#みんなで創る朝市略してみな市初売り
#1月27日8時から11時まで
#レストランKiya駐車場にて
#STERNE
#仲川さん

#旬の野菜とこ手作りんにゃく

週末開催ですみんなで創る朝市略して『みな市』初売り白井農園さんの美味いトマトやトマトジュース沖縄創作TOMOEさんの雑穀炊き込みおにぎりやさーたーあんだぎー等多数出店致します。レストランKiya使用の卵も『10円』で販売チラシの半券持参して...
22/01/2019

週末開催です
みんなで創る朝市略して『みな市』初売り
白井農園さんの美味いトマトやトマトジュース
沖縄創作TOMOEさんの雑穀炊き込みおにぎりやさーたーあんだぎー
等多数出店致します。
レストランKiya使用の卵も『10円』で販売
チラシの半券持参してくださいね!!
豚汁の無料配布も行いますv(^^)
8:00~11:00までですよ(^^)
#みんなで創る朝市略してみな市初売り
#白井農園
#沖縄創作TOMOE
#レストランKiya使用の卵10円
#豚汁の無料配布
#8時から11時まで

初売りの日程が決定致しましたのでお知らせです。1月27日日曜日8:00~11:00朝霧卵10円または50円での販売、豚汁無料配布などをご用意。出店者等詳細はイベントページからどうぞ。クリック↓↓https://www.facebook.co...
11/12/2018

初売りの日程が決定致しましたのでお知らせです。
1月27日日曜日
8:00~11:00
朝霧卵10円または50円での販売、豚汁無料配布などをご用意。

出店者等詳細はイベントページからどうぞ。
クリック↓↓

https://www.facebook.com/events/2560788410604335/

今週末9日開催みな市好評の先月に続き切り絵 『石綿』さんいつも美味い野菜と私的に手作りこんにゃくがお勧めの『仲川』さん。8:30からスタートです。 #みんなで創る朝市略してみな市 #12月9日8時30分スタート  #朝市
06/12/2018

今週末9日開催みな市
好評の先月に続き
切り絵 『石綿』さん
いつも美味い野菜と私的に
手作りこんにゃく
がお勧めの『仲川』さん。
8:30からスタートです。

#みんなで創る朝市略してみな市
#12月9日8時30分スタート

#朝市

今週末9日開催のみな市は寒さが予想されます。温かい美味い珈琲をハンドドリップにて飲めますよ!画像STERNE 芝田さん夏の収穫ではなく秋から始まる収穫シーズン今年も美味いトマトあります(≡^∇^≡)白井農園
05/12/2018

今週末9日開催の
みな市は寒さが予想されます。

温かい美味い珈琲を
ハンドドリップにて
飲めますよ!
画像
STERNE 芝田さん

夏の収穫ではなく
秋から始まる収穫シーズン
今年も美味いトマト
あります(≡^∇^≡)
白井農園

今週末9日に年内最後のみな市 開催ですよ~(≡^∇^≡)三唐漬とちりめん簪販売します小野寺さんの作業風景d=(^o^)=b
03/12/2018

今週末9日に年内最後のみな市
開催ですよ~(≡^∇^≡)
三唐漬とちりめん簪
販売します
小野寺さんの作業風景
d=(^o^)=b

今週18日に開催みんなで創る朝市略して『みな市』白井農園さん復活致します。夏に充電期間をもち今シーズンの収穫が始まりました。当店お勧めのトマト達です。写真は無添加無塩の白井農園のトマトジュースです。
14/11/2018

今週18日に開催
みんなで創る朝市略して『みな市』
白井農園
さん復活致します。
夏に充電期間をもち
今シーズンの収穫が始まりました。
当店お勧めのトマト達です。
写真は無添加無塩の
白井農園のトマトジュースです。

今週はみんなで創る朝市略して『みな市』vol.56開催日です。函南で沖縄名物さーたーあんだぎーや露店では大人気のチーズスティック販売している沖縄創作TOMOEさんご出店です。また、今回新しくご出店いただく干支切り絵の店の石綿さん初登場です。...
12/11/2018

今週はみんなで創る朝市略して『みな市』vol.56
開催日です。
函南で沖縄名物
さーたーあんだぎー

露店では大人気の
チーズスティック
販売している
沖縄創作TOMOE
さんご出店です。

また、今回新しくご出店いただく
干支切り絵の店の石綿さん初登場です。

#みんなで創る朝市略してみな市
#沖縄創作TOMOE
#干支切り絵の店石渡さん初登場

〇平成30年11月18日(日曜日)(雨天店内にて開催)みんなで創る朝市略して『みな市』 ~函南から元気を出していこう~VOL.56~みんなで創る朝市略して『みな市』 毎月第4日曜日開催予定 〇8:00~11:00レストランKiya駐車場にて...
02/11/2018

〇平成30年11月18日(日曜日)

(雨天店内にて開催)

みんなで創る朝市略して『みな市』

~函南から元気を出していこう~VOL.56~

みんなで創る朝市略して『みな市』
毎月第4日曜日開催予定
〇8:00~11:00

レストランKiya駐車場にて

  みんなで創る朝市

 略して『みな市』を開催します。
~函南から元気を出していこう~

コンセプトに...
『函南町から元気を出していこう』と
函南町近隣の美味しいもの・こだわりの品たちが
朝から元気に並びます。
☆ 多くのお客様からのご紹介もあり
みな市のメンバーも増え、野菜ばかりにに限らず
コーヒー・沖縄料理・パン・焼き菓子・はたまた、壺焼き芋
活きサザエ・革製品・手作りアクセサリーなど様々

レストランKiyaからは

SBSTV 

『静岡発そこ知り』キングオブ・静岡OH肉

東部伊豆ハンバーグ・焼き鳥部門『第1位獲得』

(2016年殿堂入り)

『箱根を越えたら体験王国 函南ギュギュっと50選』

静岡朝日テレビ とびっきり静岡内とび食

にも放送されました、

『丹那のカニクリームコロッケ』をはじめ

オリジナルクリームコロッケ達

メロンパンを筆頭に朝焼きのパン

みな市限定 特製エビカツバーガー etr.

出店予定の皆様 (出店内容予定)
白井農園さんから、 土壙トマト・華小町 無添加無塩トマトジュース
仲川さんから       旬の野菜
TOMOEさんから    サーターアンダーギ―・ チーズスティック 等
小野寺さんから      三唐漬

バルーンアート☆みゆ☆から バルーンアート

予定確定待ちです
開運サザエ 恭丸さんから  サザエ、還元塩販売
SETRNEさんから 自家焙煎珈琲・厳選スパイスのチャイ
楽茶房みのりさんから 静岡県産お茶(茶葉)
かしゅかしゅさんから   厳選コーヒーと温かい飲み物
Cafe cherry blossom さんから
          シフォンケーキ・コーヒー他
山口しいたけさんから  原木シイタケ
PALETA 坂本さんから   木工工芸品・多肉植物

以下 欠席です。

ふくらしやさんから、    野菜甘食・ハード系のパン
あみや横町さんから あみぐるみ
makyo craft worksさんから 革製品・天然石アクセサリー
Poco a Pocoさんから   ラスクやジャム・焼き菓子

販売ブースは残りみんなで創る朝市略して『みな市』ブース募集ています。
次回参加希望の方はメッセージから
東日本大震災被災地に

河津桜を植樹する『静岡発桜を咲かそう東日本』

の募金も募集いたします。

ご協力お願い致します(^^)

入場無料子供も参加可能
#みんなで創る朝市略してみな市

おはようございます素敵な朝となりました本日は『みな市50回記念夜市』開催です楽しみですね。さて お客様に喜んでいただけるかと『卵6個入り100円』先着30名様社長特性メニュー肉・肉丼(ローストビーフ&チャーシューを仕様)丹那のカニクリームコ...
20/04/2018

おはようございます
素敵な朝となりました
本日は
『みな市50回記念夜市』開催です
楽しみですね。
さて
お客様に喜んでいただけるかと
『卵6個入り100円』先着30名様

社長特性メニュー
肉・肉丼
(ローストビーフ&チャーシューを仕様)
丹那のカニクリームコロッケ
箱根西麓牛スジ煮込み
函南クラシックぷりん
世界ユネスコ登録に沸く
伊豆ジオプリン
ドリンク各種
ご用意してお待ちしています。

皆様遊びに来てね(^-^)/

画像は制作途中の
箱根西麓牛スジ煮込み

チラシプリントアウトすると1杯目生ビール200円
(ビール半券に捺印して来てね、ない場合は無効)

本日みな市開催のため
14:00ラストオーダー
15:00クローズ
16:00みな市@夜市スタート
となります。

20日開催みな市50回記念夜市開運サザエ恭丸さんりんむうさん参加となりました。また、山口しいたけさん焼きしいたけやることも決まりました("⌒∇⌒")
18/04/2018

20日開催
みな市50回記念夜市
開運サザエ恭丸さん
りんむうさん
参加となりました。
また、
山口しいたけさん
焼きしいたけ
やることも決まりました
("⌒∇⌒")

13/04/2018

FMいずのくに
の出演・プレゼントの案内ですが
本日金曜日17:00からに
お送りいたします
皆様の宜しくお願い致します
m(__)m

住所

函南町大土肥211/6
Tagata-gun, Shizuoka
419-0113

営業時間

08:00 - 11:00

アラート

みんなで創る朝市略して『みな市』がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

みんなで創る朝市略して『みな市』にメッセージを送信:

ビデオ

共有する

カテゴリー

飲食サービス付近


その他 Tagata-gun 飲食サービス

すべて表示

コメント

はじめまして、
不可思議屋・村野和也と申します。
みなさまの活動のご主旨に寄り添わせていた頂きたく、
「みな市」参加を希望します。
よろしくお願い致します。
よろしくお願い致します。
https://www.facebook.com/fukashigiya/
明日の夜市体調次第で行きます。
目の保養になれば海水魚数匹持ち込みます。
メールは一応送ったはずなのですが?
その足跡が確認できません・・・どうもFacebookの使い方がわからなくて、今度個人アドレスを教えて下さい。
9月7日参加いたします。
今回はちょっと電気お借りします。
状況次第ですが、目の保養に水槽を持ち込みますので、電気というよりは照明の当たるところに置こうかなと。魚種はカゴカキダイ、ソラスズメ、ミヤコキンセン、トゲチョウ、ナミチョウ、ホンヤドカリの6種10匹ほどですが目の保養になるかな。
毎度のこと体調と相談になるのでドタキャンはお許し下さい。努力しますので。
猫屋 江戸八 はじめまして。
12/6のみな市に参加させていただくことは可能でしょうか?
陶器の壺を使った、「壺焼き芋」というのを趣味でやっております。
石焼き芋と違って、大きな壺の中で蒸し焼きにするため、サツマイモの水分を逃さず、しっとり&ねっとりと仕上がるのが壺焼芋の特徴です。
サツマイモは、みな市に参加表明されている、ぬらりひょん氏が函南産を調達してくださるとおっしゃってくださいました。
私は商売として壺焼き芋をやっているわけではなく、普段は普通のサラリーマンです。
自分で畑を耕してサツマイモを育て、趣味の陶芸で壺などを作っています。自分で作ったサツマイモを自分で作った壺で焼いて振る舞っているだけの素人ですが、参加させていただければと存じます。
9月28日開催のみな市で
レストランKiyaブースでは
泣く子も黙る必殺『パイン串』
販売予定です(^^)
#}