Clicky

コウノトリ舞い降りるコシヒカリ六方銀米

コウノトリ舞い降りるコシヒカリ六方銀米 驚きの粘りと甘さの安心コシヒカリ!村のみんなで自然と人が共生できる農業を実践しています https://nakanotani.com/ 商標登録第6263516号

住所

兵庫県豊岡市中谷字榎133-1
中谷農事組合法人
Nakanotani Agriculture Corporate Association
代表理事組合長  小島 昭則
TEL/FAX 0796-24-0758

平成25年産から、減農薬率85%から90%へグレードアップしました。驚きの粘りと甘さ!村のみんなで自然と人が共生できる農業を実践してコシヒカリを作っています。お買い上げ8000円以上で送料無料!

通常通り開く

DXに取り組む中小企業として、中谷農事組合法人がAmazonの広告で紹介されています。ぜひご一読ください。
01/02/2023

DXに取り組む中小企業として、中谷農事組合法人がAmazonの広告で紹介されています。ぜひご一読ください。

令和4年産新米のAmazon特選タイムセール!10月30日9:00~11月1日23:59までの開催です。玄米・白米・7分づきまでございますが、在庫限りです。この機会にお早めにどうぞご利用ください。画像は神戸のオーガニックカフェでお使い頂いて...
28/10/2022
新米 玄米 5kg こしひかり 六方銀米 特別栽培米 コウノトリ舞い降りるお米 循環農法 特A産地 令和4年産 兵庫県産

令和4年産新米のAmazon特選タイムセール!
10月30日9:00~11月1日23:59までの開催です。玄米・白米・7分づきまでございますが、在庫限りです。この機会にお早めにどうぞご利用ください。画像は神戸のオーガニックカフェでお使い頂いている玄米です。

兵庫県の定めるお米を栽培する際に使用するとされている農薬の使用量の9割を削減、また化学肥料も栽培期間中不使用の栽培方法で作ったスーパーコシヒカリ、コウノトリ舞い降りるコシヒカリ六方銀米です。その味、綺...

令和4年産ろっぽうぎんまいは、5月3日、8条植えの田植え機2台で田植えの開始!今日はみんなげんきいっぱい。
03/05/2022

令和4年産ろっぽうぎんまいは、5月3日、8条植えの田植え機2台で田植えの開始!
今日はみんなげんきいっぱい。

アマゾンブラックフライデー。11月28日から30日23:59まで、特選タイムセールで、令和3年産白米5kgや玄米5kg、10kgまでもが年内最終の数量限定感謝価格でご提供。https://www.amazon.co.jp/dp/B015K0...
26/11/2021

アマゾンブラックフライデー。11月28日から30日23:59まで、特選タイムセールで、令和3年産白米5kgや玄米5kg、10kgまでもが年内最終の数量限定感謝価格でご提供。
https://www.amazon.co.jp/dp/B015K0O6MW

兵庫県立大学の学生さんに、長年にわたりこの時期にコウノトリと農業についてレクチャーさせていただいています。喋るの慣れていないしコロナあけで緊張するなあ。。どうかなあ。
21/11/2021

兵庫県立大学の学生さんに、長年にわたりこの時期にコウノトリと農業についてレクチャーさせていただいています。喋るの慣れていないしコロナあけで緊張するなあ。。
どうかなあ。

20/09/2021

心配した台風が去り、稲刈り真っ最中です。大きな田んぼに大きなコンバイン2台投入して祭日返上!

先週の土曜日、自分の持ち分でまかされている田んぼのあぜの草刈りをしました。まだ暑く、夕方仕事だったのですが、案の定、でっかいやぶ蚊に何カ所もチクリチクリと刺され、帰ったらかゆいだろうなあと思いながら、フラフラになって帰宅。ところが、まったく...
30/08/2021

先週の土曜日、自分の持ち分でまかされている田んぼのあぜの草刈りをしました。
まだ暑く、夕方仕事だったのですが、案の定、でっかいやぶ蚊に何カ所もチクリチクリと刺され、帰ったらかゆいだろうなあと思いながら、フラフラになって帰宅。
ところが、まったくかゆくない。不思議。
これってもしかして、先週のコロナワクチンのおかげ?蚊にも効く?もしかして使い果たした?あかんがなっ!
この記事バズるかも?

7月29日の一日中、アマゾンプライム特選タイムセールで、白米5kgが今期最大の感謝価格25パーセント引!玄米も割引でご用意しました。この機会にぜひご利用ください。
30/06/2021
【精米】 白米 5kg こしひかり 六方銀米 特別栽培米 コウノトリ舞い降りるお米 循環農法 特A産地 令和2年産 兵庫県産

7月29日の一日中、アマゾンプライム特選タイムセールで、白米5kgが今期最大の感謝価格25パーセント引!玄米も割引でご用意しました。この機会にぜひご利用ください。

【精米】 白米 5kg こしひかり 六方銀米 特別栽培米 コウノトリ舞い降りるお米 循環農法 特A産地 令和2年産 兵庫県産

ようやくみんないい顔になってきたなぁ..
04/05/2021

ようやくみんないい顔になってきたなぁ..

5月3日令和3年産コウノトリ舞いおりるコシヒカリ六方銀米の田植えを始めました!

GW返上、5月3日から田植えを開始します。画像は、昨日のくさかべ君のトラクターの後ろで餌を探しているコウノトリと飛んでるコウノトリです。もうすぐ子育てはじまるから体力つけとかないとね!
02/05/2021

GW返上、5月3日から田植えを開始します。画像は、昨日のくさかべ君のトラクターの後ろで餌を探しているコウノトリと飛んでるコウノトリです。もうすぐ子育てはじまるから体力つけとかないとね!

カタログギフトを作りました。贈られた方が、お米がなくなったときにお好みのお米の注文を専用ハガキで!運賃込みですから費用はかかりません。精米したての一層美味しいお米がお召し上がりいただけます。https://www.amazon.co.jp/...
01/05/2021

カタログギフトを作りました。贈られた方が、お米がなくなったときにお好みのお米の注文を専用ハガキで!運賃込みですから費用はかかりません。精米したての一層美味しいお米がお召し上がりいただけます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B091T7ZG4J

六方銀米につけてお届けするチラシの10月号です。素人ですので、月末に苦労して作ります。
02/10/2020

六方銀米につけてお届けするチラシの10月号です。素人ですので、月末に苦労して作ります。

六方銀米を登録商標登録をさせていただきました。登録を記念して、令和元年産の六方銀米を白米、玄米共にアマゾンプライムページでクーポンプラス高率ポイントでご提供しています。この機会にお早めにどうぞご利用ください。https://www.amaz...
06/09/2020
玄米 5kg 令和元年産 こしひかり 六方銀米 特別栽培米 コウノトリ舞い降りるお米 常温除湿乾燥 兵庫県産

六方銀米を登録商標登録をさせていただきました。登録を記念して、令和元年産の六方銀米を白米、玄米共にアマゾンプライムページでクーポンプラス高率ポイントでご提供しています。この機会にお早めにどうぞご利用ください。https://www.amazon.co.jp/dp/B01449TD14
商標登録第6263516号

玄米 5kg 令和元年産 こしひかり 六方銀米 特別栽培米 コウノトリ舞い降りるお米 常温除湿乾燥 兵庫県産

10/05/2020

この時期毎日の、田んぼのしろかきのトラクターのまわりには、必ずと言っていいほどコウノトリさん。パート2

10/05/2020

この時期毎日の、田んぼのしろかきのトラクターのまわりには、必ずと言っていいほどコウノトリさん。

なかのたにでは、田植えがはじまりました。全部フレームに入りませんでしたが、前組合長のトラクターのまわりには、5羽のコウノトリさん。
05/05/2020

なかのたにでは、田植えがはじまりました。
全部フレームに入りませんでしたが、前組合長のトラクターのまわりには、5羽のコウノトリさん。

京都の学校行ってる息子が筋肉をつけるんだってプロテイン買ってるって?なかのたにの大豆を食べてりゃいいんだよ!ダイエットにベジファーストもいいけど、いまは大豆ファーストらしいよ! コウノトリ育む農法の無農薬バージョンをお客様にと、ご用意しまし...
22/10/2019

京都の学校行ってる息子が筋肉をつけるんだってプロテイン買ってるって?なかのたにの大豆を食べてりゃいいんだよ!
ダイエットにベジファーストもいいけど、いまは大豆ファーストらしいよ!
 コウノトリ育む農法の無農薬バージョンをお客様にと、ご用意しました。この貴重な国産大豆、和洋食にバッチリ、水につけて一晩、あとは、お湯でゆでてご自由に!サラダや煮豆で良質タンパク質、ビタミンなどなど。味噌にもできるよ!セール価格、キャッシュレス決済ですぐにお届けっ!
https://www.amazon.co.jp/dp/B07T675SN1?ref=myi_title_dp

盆に向かってきた台風をすごーく心配していましたが、風は強かったものの、米も大豆も水没被害は免れて一安心。写真は、僕が、今年から直接販売でお客様にお届けしようと計画している大豆、あやこがねという品種です。少し前には世の中ではベジタブルファース...
19/08/2019

盆に向かってきた台風をすごーく心配していましたが、風は強かったものの、米も大豆も水没被害は免れて一安心。写真は、僕が、今年から直接販売でお客様にお届けしようと計画している大豆、あやこがねという品種です。
少し前には世の中ではベジタブルファーストと言って、食事の前に野菜をという風に言われていました。これからは大豆ファーストで、野菜のビタミン類に加え、良質なたんぱく質とやさいを上回るビタミンなどで丈夫な体づくりをして、健康を維持しましょう!栽培期間中農薬と化学肥料を使わず育てたなかのたにの自信作デビューは今月末の予定です。

03/07/2019
サッカー代表戦観戦のため、一休みして神戸三宮入り。有名オーガニックレストランの、スペシャルランチ採用となった、コウノトリ舞い降りるコシヒカリ六方銀米の玄米。最近オーガニックレストラン業界で口コミにでもなってますか?湘南からもオファーがきまし...
26/03/2019

サッカー代表戦観戦のため、一休みして神戸三宮入り。有名オーガニックレストランの、スペシャルランチ採用となった、コウノトリ舞い降りるコシヒカリ六方銀米の玄米。
最近オーガニックレストラン業界で口コミにでもなってますか?湘南からもオファーがきました。よろしくお願いいたします。

2月17日、中谷農事組合の総会を開催いたしました。 今年は、役員の改選期を迎え、5期10年間組合長を務めた小島が組合長を譲り、この度、満場一致で松井栄作が組合長につきましたので、ご報告申し上げます。引き続きお客様に満足いただけるお米づくりを...
18/02/2019

2月17日、中谷農事組合の総会を開催いたしました。
 今年は、役員の改選期を迎え、5期10年間組合長を務めた小島が組合長を譲り、この度、満場一致で松井栄作が組合長につきましたので、ご報告申し上げます。引き続きお客様に満足いただけるお米づくりを常に心掛け役職員一同努力を重ねてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

09/08/2018

商品ラインナップの中でも一番人気の安心安全独自農法ブランドのコシヒカリの玄米です。粘りと炊き上がりの香り、炊きやすさと美味しさが自慢のスーパー9割減農薬特別栽培米コシヒカリです。新米出荷は9月20日です。Amazonご予約ページからは5%クーポンをお使いください。

コウノトリ舞い降りるコシヒカリ 六方銀米の田植え真っ最中です。5月4日から始まった43haの田植えも7割消化。手前の田植機は熊谷くん、むこうの田植機は草壁くん!どっちもじょうず!そのむこうには、野生のコウノトリのひなが、巣立ちの準備中!
27/05/2018

コウノトリ舞い降りるコシヒカリ 六方銀米の田植え真っ最中です。
5月4日から始まった43haの田植えも7割消化。手前の田植機は熊谷くん、むこうの田植機は草壁くん!どっちもじょうず!
そのむこうには、野生のコウノトリのひなが、巣立ちの準備中!

今朝の様子です。いい天気続きで、ゴールデンウィークから始まる田植えまえのトラクター耕耘(こううん)作業がはかどります。   今年も組合長と草壁くんがトラクターで田んぼに入ると、どこからともなくコウノトリさんがそのたんぼに舞い降ります。これか...
28/03/2018

今朝の様子です。いい天気続きで、ゴールデンウィークから始まる田植えまえのトラクター耕耘(こううん)作業がはかどります。
今年も組合長と草壁くんがトラクターで田んぼに入ると、どこからともなくコウノトリさんがそのたんぼに舞い降ります。これから夏に向けては、コウノトリも夫婦で卵を抱えて頑張ります。
今年は、当組合の独自ブランドのスーパー減農薬9割減のコウノトリ舞い降りるコシヒカリ六方銀米は、いい状態の田んぼで増産計画。
コウノトリのエサもあげながら、村のみんなで頑張ります!

全国的に今日は雪模様、関東方面は路面つるつるでたいへんだったようですね。豊岡も昼はすごい風が吹いていましたが、夕方から雪がちらつき、明日はもしかすると20センチくらいは積もるかもしれません。今日お米をお送りするお客様へちゃんと届くか心配して...
23/01/2018

全国的に今日は雪模様、関東方面は路面つるつるでたいへんだったようですね。豊岡も昼はすごい風が吹いていましたが、夕方から雪がちらつき、明日はもしかすると20センチくらいは積もるかもしれません。今日お米をお送りするお客様へちゃんと届くか心配しています。関東方面は集荷がストップします。
 そんななかのたにの施設の手前の農道を通ると、冬にも水を張ってコウノトリえさを育てるコウノトリ育む、なかのたにがつくっている田んぼで、コウノトリさんが食事中。ここでは、僕が通ると不思議と出会います。

なかのたに村の農家33人がすべてまとまって組合を作り30年の月日が過ぎました。美味しいといっていただけるお米作りのために、猛暑でも、台風でも、田んぼで試行錯誤を繰り返し、世代を引き継ぎつつがんばってきました。   でも、通販で直接お客様とや...
16/12/2017
六方銀米

なかのたに村の農家33人がすべてまとまって組合を作り30年の月日が過ぎました。美味しいといっていただけるお米作りのために、猛暑でも、台風でも、田んぼで試行錯誤を繰り返し、世代を引き継ぎつつがんばってきました。

でも、通販で直接お客様とやりとりさせていただいていると、美味しいといっていただけるお米は、商品はもちろん、当然のことですが、問い合わせ対応の心遣いや迅速で確実なデリバリーもすごく重要だと感じます。
 おかげさまで、当組合は田舎の小さな生産組合ですが、アマゾンでは大手にならんでご紹介できるようになり、作付けも年々多くなり、小回りのきいたサービスでチャレンジさせていただいております。どれかひとつでもうまくいっていなければ、そしてこれならまた買ってみようと思えるくらいでないと、お客様から美味しいという声はきけない。
 そんな気持ちをこめた私たちの独自ブランド六方銀米、アマゾンで12月28日まで、プライム白米5kgと10kg、プライム玄米5kgと10kgを10%プライスダウン致します。スーパー9割減農薬の特別栽培米 コウノトリ舞い降りるコシヒカリ 六方銀米を、次のリンクのアマゾンブランドページからどうぞご利用下さいませ!

コウノトリ舞い降りるコシヒカリ 六方銀米

毎年11月の第三週日曜日は、兵庫県立大学の合宿学生さんに、豊岡キャンパスでコウノトリと農業をテーマに講義させていただいています。今年は私が都合悪く、急遽組合理事松井さんにお願いしました。いつも反対に若いパワーもらって、頑張ります!
19/11/2017

毎年11月の第三週日曜日は、兵庫県立大学の合宿学生さんに、豊岡キャンパスでコウノトリと農業をテーマに講義させていただいています。
今年は私が都合悪く、急遽組合理事松井さんにお願いしました。
いつも反対に若いパワーもらって、頑張ります!

 台風がまたやってくる!? 豆が適切な水分で、乾いているときでないと収穫できないので、急いでコウノトリ育む農法減農薬大豆の収穫中です。組合長が、じっと、前の大豆をきちんと拾えるようにのぞき込みながらの汎用コンバインの運転、ハイスピードで収穫...
27/10/2017

 台風がまたやってくる!? 豆が適切な水分で、乾いているときでないと収穫できないので、急いでコウノトリ育む農法減農薬大豆の収穫中です。組合長が、じっと、前の大豆をきちんと拾えるようにのぞき込みながらの汎用コンバインの運転、ハイスピードで収穫しています!!

 この大豆の栽培は、天候がよくないここ豊岡では難しいとされていましたが、当組合では10年ほど前から高品質多収量を目指し、減農薬や無農薬の大豆栽培に、勇気を持ってチャレンジしています。近年は、様々な改善工夫により、経営面でもその成果・実績があげられるようになり、お米に次ぐ柱になっています。

 今年の夏には、全国豆類経営改善共励会の近畿ブロックを経て全国表彰に進み光栄なことに農林水産大臣賞をいただきました。毎年、そのまた各部門の農林水産大臣賞受賞生産者のなかからさらに日本農林漁業振興会で天皇賞7生産者、内閣総理大臣賞7生産者、農林漁業振興会会長賞7生産者の三賞が選ばれる事となっておりますが、中谷農事組合法人は、農林漁業振興会会長賞リスト筆頭でこの賞をいただける事となりました。23日に東京で表彰していただきます。

10月22日、なかのたにのみんなで組合30周年を祝うパーティー。ずいぶんと前の写真も集めて、数百枚のスライドショーでみんな大盛り上がり。タケノコは節目節目で成長する。。
22/10/2017

10月22日、なかのたにのみんなで組合30周年を祝うパーティー。
ずいぶんと前の写真も集めて、数百枚のスライドショーでみんな大盛り上がり。
タケノコは節目節目で成長する。。

中谷農事組合からテレビ放映のお知らせです。皆さんにご利用していただいております "コウノトリ舞い降りるコシヒカリ 六方銀米" 、どんな環境で作っているのかご覧いただけると思います。ぜひどうぞご覧下さい。10月8日(日)フジテレビ 19:00...
07/10/2017

中谷農事組合からテレビ放映のお知らせです。

皆さんにご利用していただいております "コウノトリ舞い降りるコシヒカリ 六方銀米" 、どんな環境で作っているのかご覧いただけると思います。ぜひどうぞご覧下さい。

10月8日(日)フジテレビ 19:00-20:54
レストランバスで行く!大自然丸かじりツアー ~ニッポン農業の魅力再発見~

JAさんからの取材オファーでしたので中谷農事組合のPRではありませんが、芸能人5人がなかのたにで撮影した農業が15分ほど映ると思います。小島組合長が第一村人風に出演します。

稲刈り最終章!台風で穂が倒れたコシヒカリの稲刈りで、コンバインに詰まりながら苦労して何度も詰まった穂を取り除く作業している道夫さんと草壁君をパチリ。うしろでコウノトリがコンバインが動き出すのを待っています。えさになるバッタやカエルが動くのを...
22/09/2017

稲刈り最終章!
台風で穂が倒れたコシヒカリの稲刈りで、コンバインに詰まりながら苦労して何度も詰まった穂を取り除く作業している道夫さんと草壁君をパチリ。
うしろでコウノトリがコンバインが動き出すのを待っています。えさになるバッタやカエルが動くのを待っているのです。コンバインについてくるんですよ。

間もなく42ヘクタールの稲刈りが終わります!先日正面から突き進んできた台風で被害がでるかとヒヤッとしましたが、大きな被害は出ずにすみました。29年産新米コウノトリ舞い降りるコシヒカリ六方銀米も順調に出荷させていただいております。
21/09/2017

間もなく42ヘクタールの稲刈りが終わります!先日正面から突き進んできた台風で被害がでるかとヒヤッとしましたが、大きな被害は出ずにすみました。29年産新米コウノトリ舞い降りるコシヒカリ六方銀米も順調に出荷させていただいております。

いよいよ、本日より、気合いの入った怒濤の稲刈り月間が始まりました。    お米の種類はいろいろですが、45ヘクタールくらいなので、天候にもよりますがほぼ1カ月かかります。    今日は、なかのたにのみんなの家に近いところのコウノトリ舞い降り...
28/08/2017

いよいよ、本日より、気合いの入った怒濤の稲刈り月間が始まりました。
お米の種類はいろいろですが、45ヘクタールくらいなので、天候にもよりますがほぼ1カ月かかります。
今日は、なかのたにのみんなの家に近いところのコウノトリ舞い降りるコシヒカリ、六方銀米の稲刈りです。
今年の稲刈り初めは、高速コンバインを自在に扱うベテラン組合長といぶし銀の道夫さん。
丁寧な乾燥調整、検査のあとに9月20日前後でこのお米が新米出荷になります。しばらくお待ちくださいませ。

なかのたにのまことさん、事務所に来ておもむろに、自分の畑で作った観賞用のカボチャを出して、暑い中の農作業で帰ってきてこれを見るとホッとするだろって。事務所のテーブルに飾っていただきました。ありがとうございます。それにしてもドコモダケそっくり...
22/08/2017

なかのたにのまことさん、事務所に来ておもむろに、自分の畑で作った観賞用のカボチャを出して、暑い中の農作業で帰ってきてこれを見るとホッとするだろって。事務所のテーブルに飾っていただきました。ありがとうございます。
それにしてもドコモダケそっくりなカボチャですね!

昨日の写真です。たぶんですよ。右上はコウノトリ大豆の田んぼのお母さんコウノトリ、下は今年生まれて育った兄弟で右むいてうろうろコウノトリ、右下はおなじ兄弟で無農薬コウノトリ育む農法の田んぼにいる左向いてうろうろコウノトリ、左上は独自ブランドコ...
26/07/2017

昨日の写真です。たぶんですよ。右上はコウノトリ大豆の田んぼのお母さんコウノトリ、下は今年生まれて育った兄弟で右むいてうろうろコウノトリ、右下はおなじ兄弟で無農薬コウノトリ育む農法の田んぼにいる左向いてうろうろコウノトリ、左上は独自ブランドコウノトリ舞い降りるコシヒカリの田んぼで同じ兄弟でえさとりするコウノトリ、左下は、巣立ちまでがんばってヒナにえさを運んで疲れ切ったお父さんコウノトリ、おつかれさん(笑)

住所

中谷133/1
Toyoka-shi, Hyogo
6680874

一般情報

昭和62年 中谷営農生産組合 設立 昭和63年 一集落一農場方式共同経営を開始        中谷新農業創造センター竣工        ライスセンター 育苗施設完備        県営ほ場整備事業により        パイプライン方式        95a~150aのほ場完成 平成 2年 乾燥機増設 平成 3年 機械格納庫建設        ほ場個人管理システムの導入        経営改善プロジェクト発足 平成 5年 特別栽培米 六方銀米ブランド化        水田営農活性化優秀表彰        農林大臣賞受賞 平成 6年 乾燥調整施設増設 平成 8年 平成7年度兵庫県農業実績大会        最優秀賞受賞        排水暗渠を考慮した        大区画ほ場整備事業 完成 平成 9年 10周年感謝祭 平成10年 中谷農事組合法人設立 法人化        特定農業法人認定 平成11年 農用地利用改善団体活動        兵庫県知事賞受賞        優良農用地利用改善団体        農林水産省構造改善局長賞受賞 平成14年 15周年感謝祭 平成15年 農産物検査機関として登録        六方銀米        兵庫県ひょうご安心ブランド認定        豊岡市の認証        こうのとりの舞 農産物認定 平成16年 兵庫県 エコファーマー認定 平成17年 台風23号 一級河川円山川決壊        ほ場冠水/事務所/設備大被害 平成18年 コウノトリ育む農法        実践団体認定 平成19年 JAグループ        農業簿記利用優良経営表彰        組織経営の部 優秀賞受賞        20周年感謝祭        記念誌発行/記念旅行 平成20年 限界打破事業        コウノトリ育む農法        大豆栽培開始 平成21年 兵庫県コウノトリ育む田んぼ認定        特別栽培小麦拡大        ふくほのか栽培 平成22年 なかのたに草刈隊結成        色彩選別機導入 平成23年 第60回全国農業コンクール        (和歌山:毎日新聞社)        全国大会出場        名誉賞 農林水産大臣賞 平成24年 組合設立25周年事業        遠赤乾燥機3基更新        金属検出器導入        組合設立25周年事業         村環境美化・学童農業体験学習        感謝祭・記念旅行 平成29年 組合設立30周年事業

営業時間

月曜日 08:00 - 17:00
火曜日 08:00 - 17:00
水曜日 08:00 - 17:00
木曜日 08:00 - 17:00
金曜日 08:00 - 17:00

電話番号

0796-24-0758

ウェブサイト

製品

驚きの粘りと甘さ!コウノトリ舞い降りる田んぼのコシヒカリ 六方銀米

アラート

コウノトリ舞い降りるコシヒカリ六方銀米がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

コウノトリ舞い降りるコシヒカリ六方銀米にメッセージを送信:

ビデオ

飲食サービス付近


その他 Toyoka-shi 飲食サービス

すべて表示

コメント

2月17日、中谷農事組合の総会を開催いたしました。今年は、役員の改選期を迎え、5期10年間組合長を務めた小島が組合長を譲り、この度、満場一致で松井栄作が組合長につきましたので、ご報告申し上げます。引き続きお客様に満足いただけるお米づくりを常に心掛け役職員一同努力を重ねてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
x

その他 Toyoka-shi 飲食サービス (すべて表示)

ザ・プラン ヤキトリ 飯田商店 丸萬中源株式会社(マルマンナカゲン) 株式会社ユタカ商事 美食配送所 ますふく商店 冨貴  日高店 株式会社但馬の郷 養父関宮・西村農園 株式会社 本陣 有限会社 植田農園 城崎温泉 おけしょう鮮魚・海中苑 Okesho sengyo Kaichuen Kinosaki F 牛匠上田 辻井養蜂場 Warung Berkah Yahkuti 3 丹後ジャージー牧場 ミルク工房そら