嘉平豆腐店

嘉平豆腐店 創業明治初期の、老舗手づくり豆腐店「嘉平豆腐店」です。
現代6代目当主、奮闘中!

こんにちは!嘉平豆腐店です!先日節分を迎え暦の上では'春'となったようですが、新潟の冬はまだまだ寒いですね😖ぜひ暖かくして体調にお気をつけくださいね😌🍵さて、本日は嘉平のとうふを購入することができるネットショップをご紹介します♬【嘉平豆腐店...
10/02/2022

こんにちは!嘉平豆腐店です!

先日節分を迎え暦の上では'春'となったようですが、新潟の冬はまだまだ寒いですね😖

ぜひ暖かくして体調にお気をつけくださいね😌🍵

さて、本日は嘉平のとうふを購入することができるネットショップをご紹介します♬

【嘉平豆腐店公式ホームページ】
https://kaheitofu.com
公式ホームページでは、嘉平の定番7点セットを購入することができます。(トップページから商品一覧を開くと1番上にご購入はこちらボタンが出てきます。)
セットの内容の他にも気になる商品がございましたら、購入フォームの備考欄にコメントをご入力ください✨

【こめや丸七】
https://www.oec-hoko.com/SHOP/G045.html
こめや丸七(旧おいしい宝庫)では、嘉平の定番8点セットを購入することができます。クレジットカードやPayPay払いなど決済方法が多様なのが嬉しいですね😌

【新潟直送計画】
https://shop.ng-life.jp/kaheitofu/0491-001/
新潟直送計画では船越豆のとうふ5点セットを購入することができます。こちらもクレジットカードやコンビニ払いなど支払い方法が多様にあります😊

そして実は!
こめや丸七の方は楽天市場からも、新潟直送計画の方は楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングからも購入することができるんです!!

各サイトのトップページから「嘉平豆腐店」と検索してみてください✨

このご時世でご来店がなかなか難しい方や、遠方にいる大切な方へのご贈答用にしたい方など、この機会にぜひ便利なネットショップをご活用ください☺️

2022年謹賀新年⛩🌅あけましておめでとうございます🎍✨昨年は嘉平の豆腐をたくさんご愛食いただき誠にありがとうございました!今年も皆様においしいお豆腐をお届けできるよう精進して参りますので、どうぞよろしくお願い致します!
01/01/2022

2022年謹賀新年⛩🌅
あけましておめでとうございます🎍✨

昨年は嘉平の豆腐をたくさんご愛食いただき誠にありがとうございました!

今年も皆様においしいお豆腐をお届けできるよう精進して参りますので、どうぞよろしくお願い致します!

おはようございます☀本日、新潟市のいくとぴあ食花で開催されるイベントにキッチンカーとして出店させていただくことになりました!終了間近の肴豆のおぼろとうふや、大人気の汲み上げ湯葉、おでんなどにオススメの厚揚げやがんもどき、しっとりふわふわのお...
30/10/2021

おはようございます☀

本日、新潟市のいくとぴあ食花で開催されるイベントにキッチンカーとして出店させていただくことになりました!

終了間近の肴豆のおぼろとうふや、大人気の汲み上げ湯葉、おでんなどにオススメの厚揚げやがんもどき、しっとりふわふわのおとうふ入りシフォンケーキなど、色々な商品をお持ちいたします♬

ぜひ遊びに来てください( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

21/07/2021
\ 伊勢丹「越品」出店決定! /またまた伊勢丹出店が決まりました!!今回は7月21日(水)〜8月3日(火)のなんと二週間!!場所は1階エレベーター脇の越品コーナーです。夏にぴったりな『肴豆のおぼろ』や『ざるとうふ』、スイーツのように甘い『船...
15/07/2021

\ 伊勢丹「越品」出店決定! /

またまた伊勢丹出店が決まりました!!

今回は7月21日(水)〜8月3日(火)のなんと二週間!!
場所は1階エレベーター脇の越品コーナーです。

夏にぴったりな『肴豆のおぼろ』や『ざるとうふ』、
スイーツのように甘い『船越豆のとうふ』に、
大人気の『汲み上げ湯葉』など7品目を販売します!

期間中は連休もありますので、この機会にぜひお越しください(๑>◡

【キューピット特売のお知らせです📢】こんにちは!嘉平豆腐店です♫今週末7/3(土)、7/4(日)の二日間、県内キューピット全店にて、嘉平の定番おぼろとうふと、肴豆のおぼろとうふを販売させていただきます!普段は店頭か、燕市や新潟市西蒲区などで...
02/07/2021

【キューピット特売のお知らせです📢】
こんにちは!嘉平豆腐店です♫
今週末7/3(土)、7/4(日)の二日間、
県内キューピット全店にて、
嘉平の定番おぼろとうふと、
肴豆のおぼろとうふを販売させていただきます!
普段は店頭か、燕市や新潟市西蒲区などでしか
お買い求めいただけない嘉平の豆腐ですが、
キューピットさんは新潟市でも
中央区などに多く展開しておりますので、
お近くにお住まいの方はぜひこの機会に
ご利用くださいませ😊

【イベント出店のお知らせ📢】こんにちは、嘉平豆腐店です!またまたイベント出店が決定いたしました✨4月24日(土)、4月25日(日)の2日間、時間は9:30〜16:00頃まで燕市の農産物直売所ほのかさんにて出店させていただきます!船越豆のとう...
23/04/2021

【イベント出店のお知らせ📢】

こんにちは、嘉平豆腐店です!
またまたイベント出店が決定いたしました✨

4月24日(土)、4月25日(日)の2日間、
時間は9:30〜16:00頃まで

燕市の農産物直売所ほのかさんにて
出店させていただきます!

船越豆のとうふ、肴豆のおぼろとうふをはじめ、
手あげ油揚げ、汲み上げ湯葉、
玉ねぎがんもなどの定番商品、

大人気の
おとうふ入りシフォンケーキなど、

おいしいもの盛りだくさんご用意いたします♪

ぜひ明日、明後日は
直売所ほのかさんへ遊びにきてください♫

#マルシェ  #キッチンカー  #移動販売車  #手作り豆腐

【肴豆のおぼろスタート!&イベント情報】こんにちは、嘉平豆腐店です!今日から新年度!!✨気候も良い日が続き、桜もすでに満開ですね🌸さて、そんな素敵な日にお知らせです!嘉平の夏季限定一番人気豆腐『肴豆のおぼろとうふ』が、本日より販売開始いたし...
01/04/2021

【肴豆のおぼろスタート!&イベント情報】

こんにちは、嘉平豆腐店です!

今日から新年度!!✨
気候も良い日が続き、桜もすでに満開ですね🌸

さて、そんな素敵な日にお知らせです!

嘉平の夏季限定一番人気豆腐
『肴豆のおぼろとうふ』が、

本日より販売開始いたしましたー✨

長岡産肴豆(さかなまめ)で作った
なめらかおぼろとうふ。

鮮やかなグリーンが涼しげで
これからの暖かい季節にぴったりです♪

まずは何もつけずにお召し上がりください♪

そしてお好みでめんつゆやだし醤油、
鰹節、小葱、みょうがなどのトッピングでどうぞ⭐︎

販売期間は10月ごろまで!

ぜひ今期の肴豆おぼろもよろしくお願い致します✨

そして今週末はイベント出店も予定しております!

直売所ほのかさん1周年祭✨

日付:2021/4/3(土)、4/4(日)
時間:9:30〜16:00
場所:燕市直売所ほのかさん入口前

例のごとく移動販売車でお邪魔します!🚚

販売開始した肴豆のおぼろとうふをはじめ、
汲み上げ湯葉、ざるとうふ、たまねぎがんも、
お豆腐のシフォンケーキ、豆乳プリンなど

嘉平とうふやスイーツてんこ盛りで、
皆さまのお越しをお待ちしております♪

ぜひお越しくださいませ〜🌼

【2021年初のイベント出店です!】こんにちは、嘉平豆腐店です!今年初のイベント出店が決定いたしました✨2月27日(土)、2月28日(日)の2日間、時間は9:30〜16:00頃まで燕市の農産物直売所ほのかさんにて出店させていただきます!冬季...
26/02/2021

【2021年初のイベント出店です!】

こんにちは、嘉平豆腐店です!
今年初のイベント出店が決定いたしました✨

2月27日(土)、2月28日(日)の2日間、
時間は9:30〜16:00頃まで

燕市の農産物直売所ほのかさんにて
出店させていただきます!

冬季限定の船越豆のとうふをはじめ、
手あげ油揚げ、汲み上げ湯葉、玉ねぎがんもなどの定番商品、

やわらか油揚げのおいなりさんや、
お豆腐入りのふわふわシフォンケーキなども

おいしいもの盛りだくさんご用意いたします♪

ぜひ明日、明後日は
直売所ほのかさんへ遊びにきてください♫

#マルシェ  #キッチンカー  #移動販売車  #いなり寿司  #手作り豆腐

25/12/2020

【年末年始営業日のお知らせ】

こんにちは、嘉平豆腐店です!

2020年も早いもので残り6日。
寒さも厳しくなってきましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか😌

さて、年末年始の営業日についてお知らせ致します!

年内は本日12/26〜12/31まで通常営業、
年明けは1/4〜通常営業となります。

また、12/28〜12/31の4日間は
歳末お客様感謝ウィークとして、
来年から使えるお得なクーポンを配布致します!!✨

この機会にぜひご来店くださいませ☆

【 ❇️期間限定商品のお知らせ❇️    】こんにちは♪嘉平豆腐店です!嘉平の期間限定地大豆シリーズ《肴豆のおぼろとうふ》の今期販売終了のお知らせと、《船越豆のとうふ》の今期販売開始をお知らせいたします📢*****夏季限定の《肴豆のおぼろと...
19/11/2020

【 ❇️期間限定商品のお知らせ❇️ 】

こんにちは♪嘉平豆腐店です!

嘉平の期間限定地大豆シリーズ

《肴豆のおぼろとうふ》
の今期販売終了のお知らせと、

《船越豆のとうふ》
の今期販売開始をお知らせいたします📢

*****

夏季限定の《肴豆のおぼろとうふ》は
毎年ご好評いただきまして、おかげさまで
嘉平の夏の看板商品となりました✨

今年もこのような状況下でも、
店頭や移動販売、直売所、道の駅、スーパーなどで
たくさんお手に取っていただき、
大変嬉しく思います😌💖

今期販売は2020/11/23までとなっております。

ぜひ今期の食べ納めをしていただきまして、
また来期の販売までお待ちくださいませ😌

*****

そして冬季限定の《船越豆のとうふ》が
2020/12/1より、
今期の販売を開始いたします!!🙌✨

《船越豆のとうふ》とは、

新潟市西蒲区町地区で昔から栽培されている
「船越豆(ふなこしまめ)」と呼ばれる品種の大豆を、

地元の農家さんと契約をし、
"嘉平の《船越豆とうふ》の為だけ"
に栽培していただき作ったおぼろとうふです🌱

特徴は、
♡まるでスイーツのように甘い
♡とろける舌触り
♡お醤油もよく合い、黒蜜きな粉も合う◎

四角い容器に入っていますが
四角く固まっているわけではないので、
スプーンでお召し上がりください♪

冷たいまま召し上がるのももちろん良いですが、
数十秒電子レンジで温めていただくと
よりふんわり感と甘味が増すのでおすすめです💓

こちらの商品もおかげさまで
毎年大好評をいただいておりまして、
年末年始のギフトやちょっとした手土産としても
よくお選びいただいております🎁

今期もたくさんの方の元へお届けできるよう
一つ一つ心を込めて作って参りたいと思います✊✨

ぜひ今期の《船越豆のとうふ》も
よろしくお願いいたします✨

【明日、明後日ほのかさん出店です!】こんにちは、嘉平豆腐店です。告知が遅くなりましたが、9/20、9/21の2日間燕市の農産物直売所ほのかさんにて出店させていただきます!夏季限定の肴豆のおぼろはじめ、やわらか油揚げのおいなりさんや、お豆腐入...
19/09/2020

【明日、明後日ほのかさん出店です!】

こんにちは、嘉平豆腐店です。
告知が遅くなりましたが、

9/20、9/21の2日間
燕市の農産物直売所ほのかさんにて
出店させていただきます!

夏季限定の肴豆のおぼろはじめ、
やわらか油揚げのおいなりさんや、
お豆腐入りのふわふわシフォンケーキ、
ひろ里さんで作っていただいた豆乳ぷりん、
ごとらってさんに作っていただいた豆乳ジェラートなど

おいしいもの盛りだくさんご用意いたします♪

時間は9:30〜15:00頃まで。

ぜひ明日、明後日は
直売所ほのかさんへ遊びにきてください♫

\ 伊勢丹「越品」第三弾出店決定! /こんにちは、嘉平豆腐店です。気がつけばもう8月ですね…!皆さまいかがお過ごしでしょうか。さて、またまた伊勢丹出店が決まりましたのでお知らせ致します!✨期間は8月5日〜8月11日の1週間、場所は1階エレベ...
03/08/2020

\ 伊勢丹「越品」第三弾出店決定! /

こんにちは、嘉平豆腐店です。
気がつけばもう8月ですね…!
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

さて、またまた伊勢丹出店が決まりましたので
お知らせ致します!✨

期間は8月5日〜8月11日の1週間、
場所は1階エレベーター脇の越品コーナーです。
(以前と違う場所になりましたのでご注意ください。)

今回は夏にぴったりな『肴豆のおぼろ』や『ざるとうふ』、
スイーツのように甘い『船越豆のとうふ』に、
大人気の『汲み上げ湯葉』など7品目を販売します!

期間中は3連休もありますので、ぜひお越しください♪

なお今回は、新型コロナ感染防止の為、
試食は行いませんのでご了承下さいませ。

お待ちしております!

\イベントのおしらせです📢/7月3日(金)、4日(土)、5日(日)にまたまた燕市農産物直売所『ほのか』さん入口前にてイベント出店いたします!🚚時間は9:30〜16:00です!嘉平のとうふはもちろん、やわらか油揚げのいなり寿司や、シフォンケー...
01/07/2020

\イベントのおしらせです📢/

7月3日(金)、4日(土)、5日(日)に
またまた燕市農産物直売所『ほのか』さん入口前にて
イベント出店いたします!🚚

時間は9:30〜16:00です!

嘉平のとうふはもちろん、
やわらか油揚げのいなり寿司や、
シフォンケーキやプリン・ジェラートなどのお豆腐を使ったスイーツなどを販売します!

ぜひお越しください〜♪

Photos from 日本料理 魚幸's post
01/07/2020

Photos from 日本料理 魚幸's post

04/06/2020

こんにちは!お知らせです📢
6月にして今年初のイベント出店が決まりました!

日時…6月5日(金)〜7日(日)、9:30〜16:00
場所…燕市農産物直売所『ほのか』

ほのかさんに普段置かせて頂いている商品の試食や、
とうふのシフォンケーキ、豆乳プリンなどのスイーツ、
手揚げ油揚げのいなり寿司の販売も行います(^^)

ぜひお越しください〜♫

【肴豆のおぼろ、始まりました!】こんにちは、嘉平豆腐店です!GW前半いかがお過ごしでしょうか。新潟は今、田植えの時期で田んぼに水が張り、美しい水田風景が広がっていますね✨さて、今年もこのシーズンがやってきました!! \\肴豆のおぼろとうふ...
01/05/2020

【肴豆のおぼろ、始まりました!】

こんにちは、嘉平豆腐店です!
GW前半いかがお過ごしでしょうか。

新潟は今、田植えの時期で田んぼに水が張り、
美しい水田風景が広がっていますね✨

さて、今年もこのシーズンがやってきました!!
 
\\肴豆のおぼろとうふ販売開始!!//
 
爽やかな緑色と枝豆のような香りが特徴で、
これからの暖かい季節にぴったりのおぼろ豆腐です!

ぜひこの機会にご賞味ください🌼

GWは、5/3(日)は定休日ですが、
その他は通常通り営業します!
ぜひお越しください😊

29/03/2020

新潟・燕三条には、食を支える“耕場”がたくさんあります。ECサイトを運営し、地元地域だけでなく、首都圏をはじめ多くの方に愛されている、たしかな農家さん、つくり手さんもいらっしゃいます。

ほんの一部ですが、昨年の「燕三条 工場の祭典」に参加して「食」をキーワードにつながるKOUBA&各社のオンライン購入サイトをご紹介します。
こんな機会ではありますが、よろしければご利用ください
https://kouba-fes.jp/category/2019/category-2019/食-2019/

福顔酒造  
(日本酒 
https://fukugao.shop-pro.jp

佐久間食品株式会社 
(豆腐/豆乳/油揚げ/ジェラート/焼菓子など
http://www.gankotoufu-sakuma.co.jp/order/cart.cgi

だしのフタバ
https://futaba-dashi.com

内山農園  
(お米/野菜など
https://uchiyama-nouen.jp/all_item.html

小杉農園 
(果実各種
http://kosugi-farm.com/order/

渡辺果樹園(Nature Farm) 
(果実各種
http://www1.enekoshop.jp/shop/nature-farm/

たかはし果樹園 
(果実各種 
http://takahashi-kajuen.com

かやもり農園  
(お米
https://kayamorinouen.com/rice/

ハーヴェスト
(はちみつ/お米
https://nonomama.thebase.in

嘉平豆腐店
(豆腐ほか
https://kaheitofu.com/item/

越後味噌醸造株式会社
(越後味噌/味噌漬け/甘酒/発酵食品など
https://www.echigomiso.co.jp/SHOP/140579/list.html

ひうら農場
(お米/味噌漬け/きゅうりの佃煮など
http://hiurafarm.com/item.html

27/03/2020

新潟・燕三条には、食を支える“耕場”がたくさんあります。ECサイトを運営し、地元地域だけでなく、首都圏をはじめ多くの方に愛されている、たしかな農家さん、つくり手さんもいらっしゃいます。

ほんの一部ですが、昨年の「燕三条 工場の祭典」に参加して「食」をキーワードにつながるKOUBA&各社のオンライン購入サイトをご紹介します。
こんな機会ではありますが、よろしければご利用ください
https://kouba-fes.jp/category/2019/category-2019/食-2019/

福顔酒造  
(日本酒 
https://fukugao.shop-pro.jp

佐久間食品株式会社 
(豆腐/豆乳/油揚げ/ジェラート/焼菓子など
http://www.gankotoufu-sakuma.co.jp/order/cart.cgi

だしのフタバ
https://futaba-dashi.com

内山農園  
(お米/野菜など
https://uchiyama-nouen.jp/all_item.html

小杉農園 
(果実各種
http://kosugi-farm.com/order/

渡辺果樹園(Nature Farm) 
(果実各種
http://www1.enekoshop.jp/shop/nature-farm/

たかはし果樹園 
(果実各種 
http://takahashi-kajuen.com

かやもり農園  
(お米
https://kayamorinouen.com/rice/

ハーヴェスト
(はちみつ/お米
https://nonomama.thebase.in

嘉平豆腐店
(豆腐ほか
https://kaheitofu.com/item/

越後味噌醸造株式会社
(越後味噌/味噌漬け/甘酒/発酵食品など
https://www.echigomiso.co.jp/SHOP/140579/list.html

ひうら農場
(お米/味噌漬け/きゅうりの佃煮など
http://hiurafarm.com/item.html

【パッケージリニューアルしました!】こんにちは、嘉平豆腐店です!この春、一部商品のパッケージをリニューアル致しました!!!✨今までにないような斬新なデザインで高級感が増し、印象がガラリと変わりました!表面にあるQRコードを読み取っていただく...
27/03/2020

【パッケージリニューアルしました!】
こんにちは、嘉平豆腐店です!
この春、一部商品のパッケージを
リニューアル致しました!!!✨
今までにないような斬新なデザインで
高級感が増し、印象がガラリと変わりました!
表面にあるQRコードを読み取っていただくと、
嘉平豆腐店のホームページをご覧いただけます。
ぜひご活用ください。
これからも嘉平の手造り豆腐を
どうぞよろしくお願い致します!
#コロナに負けるな
#がんばろう日本
#がんばろう新潟

【新潟直送計画】船越豆のおぼろ豆腐 – 嘉平豆腐店
29/02/2020
【新潟直送計画】船越豆のおぼろ豆腐 – 嘉平豆腐店

【新潟直送計画】船越豆のおぼろ豆腐 – 嘉平豆腐店

燕市で明治時代から続く老舗「嘉平豆腐店」。厳選した国産大豆と天然のにがり、活性化した水を使用し、手作りの味を届け続けています。中でも地元の契約農家に栽培を依頼している「船越豆」を使ったおぼろ豆腐は、甘...

【新潟直送計画に出店しました!】こんにちは、嘉平豆腐店です!メディアはコロナのニュースで持ちきりですね💦手洗いうがいとマスクでしっかり予防し、バランスの良い食事と適度な運動、良い睡眠で免疫力をアップしていきましょう!さて、本日は素敵なお知ら...
29/02/2020
【新潟直送計画】船越豆のおぼろ豆腐 – 嘉平豆腐店

【新潟直送計画に出店しました!】

こんにちは、嘉平豆腐店です!

メディアはコロナのニュースで持ちきりですね💦
手洗いうがいとマスクでしっかり予防し、バランスの良い食事と適度な運動、良い睡眠で免疫力をアップしていきましょう!

さて、本日は素敵なお知らせです!
嘉平豆腐店が新潟直送計画に出店いたしました!!

🤔買いに行きたいけど遠い、、
🤔お店に行く時間がない、、
🤔美味しい豆腐を人に贈りたいけど、、

こんな方にオススメです!
お中元やお歳暮の時期に限らず、いつでもご利用頂けます。

詳しくはページをご覧ください💁‍♀️

https://shop.ng-life.jp/kaheitofu/0491-001/

この便利なサービスをどうぞご利用ください♪

燕市で明治時代から続く老舗「嘉平豆腐店」。厳選した国産大豆と天然のにがり、活性化した水を使用し、手作りの味を届け続けています。中でも地元の契約農家に栽培を依頼している「船越豆」を使ったおぼろ豆腐は、甘...

【節分デー、今年も開催します!】こんにちは、嘉平豆腐店です。今年も節分デーを開催します!2月1日(土)、10:00〜18:00嘉平豆腐店 店頭にて甘酒豆腐を白玉代わりにしたおしるこを出したり、嘉平の手揚げあぶらあげを使ったおいなりさんを販売...
24/01/2020

【節分デー、今年も開催します!】
こんにちは、嘉平豆腐店です。
今年も節分デーを開催します!
2月1日(土)、10:00〜18:00
嘉平豆腐店 店頭にて
甘酒豆腐を白玉代わりにしたおしるこを出したり、
嘉平の手揚げあぶらあげを使ったおいなりさんを販売したりします!
(なくなり次第終了ですのでお早めにどうぞ🙇‍♀️)
この日は吉田の定期市の日ですので、
市場のお買い物ついでにでも、ぜひお気軽に
お立ち寄りくださいませ♫
皆様のお越しをお待ちしております🌸

【歳末くじ引き大会を開催します!!】こんにちは、嘉平豆腐店です!今年も早いものでもう年の瀬ですね。まず、年末年始の営業日をお知らせします。12月31日まで休まず営業、1月1日2日は休業日、3日から通常営業となります。そして、今年も開催します...
27/12/2019

【歳末くじ引き大会を開催します!!】

こんにちは、嘉平豆腐店です!
今年も早いものでもう年の瀬ですね。

まず、年末年始の営業日をお知らせします。
12月31日まで休まず営業、
1月1日2日は休業日、3日から通常営業となります。

そして、今年も開催します!!

\\✨歳末くじ引き大会!!!!✨//

開催期間は12月29日、30日、31日の3日間!
燕市吉田上町の嘉平豆腐店にて、
店頭商品1000円のお買い物につき1回
くじ引きできます!

ハズレなし、豪華景品ありです🧧🎁✨!!!

ぜひこの機会に奮ってご参加ください!
店頭でお待ちしております♫

【甘酒豆腐、船越豆のとうふ販売開始!】こんにちは、嘉平豆腐店です!今年もこの時期がやってまいりました!\甘酒豆腐・船越豆のとうふ開始!!!/◆甘酒豆腐◆今シーズンは伊勢丹越品から開始しております。同じ吉田商店街の越後味噌醸造さんの甘酒をふん...
03/12/2019

【甘酒豆腐、船越豆のとうふ販売開始!】

こんにちは、嘉平豆腐店です!
今年もこの時期がやってまいりました!

\甘酒豆腐・船越豆のとうふ開始!!!/

◆甘酒豆腐◆

今シーズンは伊勢丹越品から開始しております。
同じ吉田商店街の越後味噌醸造さんの甘酒を
ふんだんに使った、優しい甘さのお豆腐です。

越品で試食されたお客様からは

「甘みがあってデザートのように食べれる」
「子どものおやつに良さそう」
「甘酒の栄養も豆腐の栄養も摂れるね」
「私甘酒は飲めないけどこれは食べれる」

などの声が寄せられ、気に入っていただいております。

一見珍しいお豆腐ですが、
食べてみても普通のお豆腐にはない甘みがあり
少々不思議な味わいのお豆腐です。

ですが、越後味噌醸造さんの甘酒自体が
クセがなく飲みやすい仕様ですので、
このお豆腐もとても食べやすいおいしさとなっております。

食べ方は冷奴かほんのり温めた湯豆腐がおすすめです。

甘酒豆腐は店頭価格で250円(税込)。
ぜひお試し下さいませ♪

◆船越豆のとうふ◆

新潟県西蒲区巻地区で昔から栽培されている
在来品種の地大豆『船越豆(ふなこしまめ)』を使った
おぼろとうふです。

このお豆腐は、もともと当店のお客様だった農家さんから
「私の育てた豆で豆腐を作ってみてくれないか?」
という一言で誕生したお豆腐なんです!

一度食べたら忘れられないなめらかさや甘みとコク
それこそ、まるでスイーツのようなお豆腐。
大豆だけでこの甘みはすごいとスタッフ皆震えました…笑

デビュー当初から大人気の商品で、
毎年予定より早く大豆の在庫が切れてしまい、
来シーズンまでの期間長らくお客様をお待たせする
なんてこともしばしば……

ですが!!ご安心ください!
今回は農家さんになんとかお願いして
大豆をたくさん作っていただきました!

たくさんの方にこの『船越豆のとうふ』を
お召し上がりいただけたら、嬉しいです。

食べ方は冷奴もしくは電子レンジで数十秒温めても◎
お醤油も良く合います♪

船越豆のとうふは店頭価格で250円(税込)。
ぜひお召し上がり下さいませ♪

以上、2商品販売開始のお知らせでした📢📢

【やひこマルシェと伊勢丹越品ありがとうございました!!!】こんにちは、嘉平豆腐店です!早いものでもう12月…先日初雪も降り、寒さが厳しくなってきましたね。体調を崩していませんでしょうか?11月、当店はやひこマルシェと新潟伊勢丹越品への出店が...
02/12/2019

【やひこマルシェと伊勢丹越品ありがとうございました!!!】

こんにちは、嘉平豆腐店です!
早いものでもう12月…
先日初雪も降り、寒さが厳しくなってきましたね。
体調を崩していませんでしょうか?

11月、当店はやひこマルシェと新潟伊勢丹越品
への出店があり、充実した1ヶ月となりました。
お越し下さった皆様、ありがとうございました!
たくさんの方に嘉平のことやお豆腐のおいしさを
知っていただく事ができ大変嬉しく思います!

2019年の出店イベントはほぼ終了ですが、
また出店が決まりましたら情報をお知らせしていきますのでよろしくお願いします♪

【伊勢丹越品第2弾!!!】こんにちは!嘉平豆腐店です。今年7月に出店させて頂いた新潟伊勢丹『越品』へ2回目の出店が決定いたしました!!!前回は初めての出店でしたが大変多くのお客様に嘉平のとうふを知って頂くことごでき感激いたしました。今回も季...
18/11/2019

【伊勢丹越品第2弾!!!】

こんにちは!嘉平豆腐店です。

今年7月に出店させて頂いた
新潟伊勢丹『越品』へ
2回目の出店が決定いたしました!!!

前回は初めての出店でしたが
大変多くのお客様に嘉平のとうふを
知って頂くことごでき感激いたしました。

今回も季節の商品ラインナップで
お客様をお迎えいたします!
ぜひお立ち寄りください😊

皆様のお越しをお待ちしております!

【やひこマルシェに出店します!】おはようございます☀そろそろ秋の紅葉の季節が始まりますね!観光名所の弥彦では菊まつりも開催されます!さてそんな秋の弥彦でマルシェが開催されます✨嘉平のとうふが出店するのは、10月26日(土)、11月2日(土)...
24/10/2019

【やひこマルシェに出店します!】

おはようございます☀
そろそろ秋の紅葉の季節が始まりますね!
観光名所の弥彦では菊まつりも開催されます!

さてそんな秋の弥彦でマルシェが開催されます✨

嘉平のとうふが出店するのは、
10月26日(土)、11月2日(土)、11月3日(日)、11月4日(月・祝)の、計4日です。

人気急上昇中の汲み上げ湯葉や、大人気の肴豆のおぼろとうふ、毎度好評のおいなりさんやお豆腐のシフォンケーキなどを販売します♪

ぜひ嘉平のとうふとともに、秋の弥彦を満喫してください🍁

【10月6日は青空即売会!】こんにちは、嘉平豆腐店です!明日から10月ですね✨10月はイベントシーズン!毎年大盛況のこちらのイベントに今年も出店させていただきます!\ツバメルシェwith燕青空即売会/日時:10月6日(日)8:30〜15:3...
30/09/2019

【10月6日は青空即売会!】

こんにちは、嘉平豆腐店です!

明日から10月ですね✨
10月はイベントシーズン!
毎年大盛況のこちらのイベントに
今年も出店させていただきます!

\ツバメルシェwith燕青空即売会/

日時:10月6日(日)8:30〜15:30
場所:燕市物流センター敷地内

美味しいお豆腐や汲み上げ湯葉、お揚げ、
お豆腐スイーツなどを販売予定です🍀

ぜひ遊びに来てください♪

【ヨシダノナツフェスに参加します!】こんにちは、嘉平豆腐店です!朝晩涼しくなってきて、少しずつ秋の気配を感じるようになりましたね。季節の変わり目で体調崩したりしていませんか?さて、次のイベント出店はツバメルシェwithサンコアなかまち夏フェ...
29/08/2019

【ヨシダノナツフェスに参加します!】

こんにちは、嘉平豆腐店です!
朝晩涼しくなってきて、少しずつ秋の気配を感じるようになりましたね。季節の変わり目で体調崩したりしていませんか?

さて、次のイベント出店は
ツバメルシェwithサンコアなかまち夏フェス!!
題して『ヨシダノナツフェス』!!!!
今年も参加させていただきます!

おいしいものを食べたりかわいい雑貨をみたりしながら音楽ライブを楽しむことができるイベントで、毎年大盛況です✨

今年嘉平は、おぼろとうふや汲み上げ湯葉などの通常商品に加え、大人気のやわらかお揚げのいなり寿司や、豆乳ジェラートも販売します!

ぜひ遊びに来てください♪

#ヨシダノナツフェス
#ツバメルシェ
#サンコアなかまち

----------------------
(有)嘉平豆腐店
燕市吉田上町3-5
0256-93-2422

燕三条 工場の祭典
20/08/2019
燕三条 工場の祭典

燕三条 工場の祭典

燕三条 工場の祭典は、2018年10月3日(木)から6日(日)までの4日間、金属加工の産地、新潟県燕三条地域とその周辺地域で開催されるイベントです。

おはようございます☀先日7月8日〜7月16日の9日間、新潟伊勢丹『越品』にて嘉平のとうふを販売させていただきました。ご来店くださった皆様ありがとうございました!さて、今日から吉田祭りが始まります!毎年嘉平の店の前にはたくさんの屋台が立ち並び...
26/07/2019

おはようございます☀
先日7月8日〜7月16日の9日間、新潟伊勢丹『越品』にて嘉平のとうふを販売させていただきました。ご来店くださった皆様ありがとうございました!

さて、今日から吉田祭りが始まります!毎年嘉平の店の前にはたくさんの屋台が立ち並び賑わうので、今年も楽しみです。
嘉平でもこの時期にぴったりな『豆乳ジェラート』や、冷たく冷やした『汲み上げ湯葉』など販売しておりますし、本日26日(金)夕方から当日限定で『五目いなり寿司』の販売も行います!ぜひお立ち寄りくださいませ♪

最後にお知らせです📢
嘉平の夏季おすすめNo.1豆腐の『肴豆のおぼろとふう』が、大好評につき予想以上に早く大豆の在庫が次尽きてしまい、先日今期の販売を終了いたしました。
今期もたくさんのご購入ありがとうございました!ぜひまた来期の販売をお楽しみに♪

それに伴い、夏季商品肴豆おぼろのピンチヒッターとして『秘伝豆のおぼろとうふ』と『秘伝豆のざるとうふ』を販売しております!
秘伝豆とは山形県の在来品種で、香りと甘みが豊かな青大豆です。そのおぼろとうふやざるとうふはほんのり緑色でお塩で食べると甘みが増し枝豆のような香りが引き立ちます♪
この機会にぜひご賞味くださいませ!

おはようございます☀昨日から伊勢丹越品に出店しております!期間は7月16日までです!新商品の秘伝豆のざる豆腐が販売中です!試食だけでもどうぞ😌
09/07/2019

おはようございます☀
昨日から伊勢丹越品に出店しております!

期間は7月16日までです!

新商品の秘伝豆のざる豆腐が販売中です!
試食だけでもどうぞ😌

こんにちは!嘉平豆腐店です。あっという間に7月ですね…!いかがお過ごしでしょうでしょうか。さて、今回は新潟市内の方に朗報です!なんと!新潟伊勢丹の『越品』に出店させて頂くことが決定しました!!!!✨期間は7月8日(月)〜7月16日(火)、時...
02/07/2019
想像をこえる、新潟がある。NIIGATA越品 EPPIN | 新潟伊勢丹

こんにちは!嘉平豆腐店です。
あっという間に7月ですね…!
いかがお過ごしでしょうでしょうか。

さて、今回は新潟市内の方に朗報です!
なんと!新潟伊勢丹の『越品』に出店させて頂くことが決定しました!!!!✨

期間は7月8日(月)〜7月16日(火)、
時間は10:00〜19:00(13〜15日は10:00〜19:30)、
場所は新潟伊勢丹2階『越品』コーナーです。

嘉平の定番おぼろとうふや厚揚げ、手揚げ油揚げ、たまねぎがんも、汲み上げ湯葉に加え、新商品の『秘伝豆のざるとうふ』を数量限定で販売いたします!

秘伝豆とは、山形県の在来種大豆で完熟でも青い青大豆の一種です。とても風味がよく、地元では枝豆でよく食べられているそうです。
『秘伝豆のざる豆腐』は、その大豆をざる豆腐にすることで、旨味が凝縮され濃厚な味わいに仕上がっております。

なかなか味わえない逸品ですので、この機会にぜひご賞味ください!!

そして新潟市内にはほとんど商品を出せていないので、お近くにお住いの方などはぜひお越しください♫
試食だけでも大歓迎です!

お待ちしております😌

https://isetan.mistore.jp/store/niigata/event/eppin/index.html;jsessionid=dAeITBA9p0Qw0POMeveQuSALbmNxlmMu-wPxKxpSo8WiOlhxPx3C!-2075642314

想像をこえる、新潟がある。

住所

吉田上町3-5
Tsubame-shi, Niigata
959-0245

営業時間

月曜日 09:00 - 19:00
火曜日 09:00 - 19:00
水曜日 09:00 - 19:00
木曜日 09:00 - 19:00
金曜日 09:00 - 19:00
土曜日 09:00 - 19:00

電話番号

0256932422

ウェブサイト

アラート

嘉平豆腐店がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー

飲食サービス付近


食品・飲料サービス・流通のその他Tsubame-shi

すべて表示

コメント

新潟・燕三条には、食を支える“耕場”がたくさんあります。ECサイトを運営し、地元地域だけでなく、首都圏をはじめ多くの方に愛されている、たしかな農家さん、つくり手さんもいらっしゃいます。

ほんの一部ですが、昨年の「燕三条 工場の祭典」に参加して「食」をキーワードにつながるKOUBA&各社のオンライン購入サイトをご紹介します。
こんな機会ではありますが、よろしければご利用ください
https://kouba-fes.jp/category/2019/category-2019/食-2019/

福顔酒造  
(日本酒 
https://fukugao.shop-pro.jp

佐久間食品株式会社 
(豆腐/豆乳/油揚げ/ジェラート/焼菓子など
http://www.gankotoufu-sakuma.co.jp/order/cart.cgi

だしのフタバ
https://futaba-dashi.com

内山農園  
(お米/野菜など
https://uchiyama-nouen.jp/all_item.html

小杉農園 
(果実各種
http://kosugi-farm.com/order/

渡辺果樹園(Nature Farm) 
(果実各種
http://www1.enekoshop.jp/shop/nature-farm/

たかはし果樹園 
(果実各種 
http://takahashi-kajuen.com

かやもり農園  
(お米
https://kayamorinouen.com/rice/

ハーヴェスト
(はちみつ/お米
https://nonomama.thebase.in

嘉平豆腐店
(豆腐ほか
https://kaheitofu.com/item/

越後味噌醸造株式会社
(越後味噌/味噌漬け/甘酒/発酵食品など
https://www.echigomiso.co.jp/SHOP/140579/list.html

ひうら農場
(お米/味噌漬け/きゅうりの佃煮など
http://hiurafarm.com/item.html
[燕三条を知る。巡る。楽しむ。]
新潟県・燕三条エリアは、新潟県のほぼ中心に位置する三条市と燕市の総称。両市とも「和釘」をルーツとした金属加工の産地で、中小零細を含めて製造業社数は3,000を超えると言われています。

近年では、ものづくりの現場・手仕事の最前線を見れる工場や工場に併設する直営店も年々増えていて、県外はもちろん海外からも“工場巡り”を楽しまれているお客様がいらっしゃいます。

毎年秋に開催している「燕三条 工場の祭典」の公式ガイドブックが、地域を知るにも、巡るにも、とても役立つ内容なので、オススメです。

「燕三条 工場の祭典 オフィシャルブック 2019」は継続販売中。webからもご注文いただけます。全編英訳付き。海外のご友人にもお土産として、日本文化の発信としても喜んでいただける内容です。

◎「燕三条 工場の祭典 オフィシャルブック 2019」はpaypalを利用して購入できます。
→WEB販売価格:2,700円(税込)
※オリジナルバック付き、送料・梱包手数料込
ご希望の方は、リンク先ページをご確認のうえ、paypal支払いページにてお手続きください
https://kouba-fes.jp/purchase/

*通年開放工場
イベント開催期間外でも見学/訪問/買い物可能な主なKOUBA
02 三条鍛冶道場(越後三条鍛冶集団)
04 三条スパイス研究所
10 坂謙
12 株式会社 野崎製作所
16 村の鍛冶屋(株式会社山谷産業)
20 FabLab TsubameSanjo
22 庖丁工房タダフサ
23 角利製作所
24 TREE
25 福顔酒造
[公式ブック、お早めに]
「燕三条 工場の祭典 オフィシャルブック 2019」が、好評発売中。web上からpaypalまたはクレジットカードでのお支払いで購入できます。
https://kouba-fes.jp/purchase/

イベントに参加しているKOUBAを巡るのには欠かせない1冊。
もちろん、開催期間中にも販売予定ですが、増刷予定はないため、売切の可能性も。

よろしければ、「燕三条 工場の祭典」旅のしおりとして、一足早く、お楽しみいただけると幸いです

◎燕三条 工場の祭典 オフィシャルブック 2019
WEB販売価格:2,700円(税込)
※オリジナルバック付き、送料・梱包手数料込
https://kouba-fes.jp/purchase/

【燕三条 工場の祭典2019 参加KOUBA】
白井産業
三条鍛冶道場(越後三条鍛冶集団)
相場紙器製作所
三条スパイス研究所
増田切出工場
アイガーツール
三條新聞社
三条市役所
坪源
坂謙
野崎忠五郎商店
株式会社 野崎製作所
鑿鍛冶 田齋
有限会社 永塚製作所
日野浦刃物工房
村の鍛冶屋(株式会社山谷産業)
梅心子
オークス株式会社
いづみ商会
FabLab Tsubamesanjo
長谷弘工業
庖丁工房タダフサ
角利製作所
TREE
福顔酒造
レジエ
山谷製作所
佐久間食品

藤田金屬 三条支店
中小企業大学校三条校
ハイサーブウエノ
フタバ だしのフタバ ON THE UMAMI
有限会社 倉茂木工所
田中衡機工業所
マルト長谷川工作所
近藤製作所
山村製作所
コスモ・スミス
小林製鋏
株式会社テーエム
北興商事
ミツワ金属株式会社
相場産業株式会社 Runwell
高三
三条特殊鋳工所 Unilloy
JAにいがた南蒲農産物直売所 ただいまーと×Nプロジェクト
内山農園
JAにいがた南蒲
ストカ
カネコ総業
Suwada Open Factory / 諏訪田製作所
マルナオ株式会社
シマト工業
火造りのうちやま
桑野工業
ヤマトキ製作所
米山工業
みこし
西山カートン
関川木工所
マサコー山口木工
道の駅 庭園の郷 保内
E&E
フクエー Fukuei
大湊文吉商店
小杉農園
三条果樹専門家集団
渡辺果樹園(Nature Farm)
たかはし果樹園
イシモク
かやもり農園
茂野タンス店 kamono.com
古式鍛錬所
株式会社 有本製作所
水野製作所
恒成
燕市磨き屋一番館 (にいがた県央マイスター)
シンワ測定
サクライ
藤田金屬 燕支店
山忠
大岩彫金(にいがた県央マイスター)
燕市産業史料館
山崎金属工業株式会社
ツバメファーム
玉川堂
柄沢ヤスリ
ミノル製作所
ラッキーウッド(小林工業株式会社)
ハーヴェスト
燕三条地場産業振興センター
パティスリー ROOTS~shironeya~
燕三条駅観光物産センター 燕三条wing
県央研究所
日本洋食器
吉川金属
株式会社フジノス
ツインバード
株式会社大泉物産
斉藤工業
時田工場
MGNET FACTORY FRONT
武田金型製作所
SUS( セブン・セブン )
嘉平豆腐店
越後味噌醸造株式会社
藤次郎株式会社 藤次郎オープンファクトリー
滝本工務店
ツバメコーヒー
総合建築 行栄
道の駅 国上
一笑百姓 ひうら農場
#}