[燕三条を知る。巡る。楽しむ。]
新潟県・燕三条エリアは、新潟県のほぼ中心に位置する三条市と燕市の総称。両市とも「和釘」をルーツとした金属加工の産地で、中小零細を含めて製造業社数は3,000を超えると言われています。
近年では、ものづくりの現場・手仕事の最前線を見れる工場や工場に併設する直営店も年々増えていて、県外はもちろん海外からも“工場巡り”を楽しまれているお客様がいらっしゃいます。
毎年秋に開催している「燕三条 工場の祭典」の公式ガイドブックが、地域を知るにも、巡るにも、とても役立つ内容なので、オススメです。
「燕三条 工場の祭典 オフィシャルブック 2019」は継続販売中。webからもご注文いただけます。全編英訳付き。海外のご友人にもお土産として、日本文化の発信としても喜んでいただける内容です。
◎「燕三条 工場の祭典 オフィシャルブック 2019」はpaypalを利用して購入できます。
→WEB販売価格:2,700円(税込)
※オリジナルバック付き、送料・梱包手数料込
ご希望の方は、リンク先ページをご確認のうえ、paypal支払いページにてお手続きください
https://kouba-fes.jp/purchase/
*通年開放工場
イベント開催期間外でも見学/訪問/買い物可能な主なKOUBA
02 三条鍛冶道場(越後三条鍛冶集団)
04 三条スパイス研究所
10 坂謙
12 株式会社 野崎製作所
16 村の鍛冶屋(株式会社山谷産業)
20 FabLab TsubameSanjo
22 庖丁工房タダフサ
23 角利製作所
24 TREE
25 福顔酒造
[公式ブック、お早めに]
「燕三条 工場の祭典 オフィシャルブック 2019」が、好評発売中。web上からpaypalまたはクレジットカードでのお支払いで購入できます。
https://kouba-fes.jp/purchase/
イベントに参加しているKOUBAを巡るのには欠かせない1冊。
もちろん、開催期間中にも販売予定ですが、増刷予定はないため、売切の可能性も。
よろしければ、「燕三条 工場の祭典」旅のしおりとして、一足早く、お楽しみいただけると幸いです
◎燕三条 工場の祭典 オフィシャルブック 2019
WEB販売価格:2,700円(税込)
※オリジナルバック付き、送料・梱包手数料込
https://kouba-fes.jp/purchase/
【燕三条 工場の祭典2019 参加KOUBA】
白井産業
三条鍛冶道場(越後三条鍛冶集団)
相場紙器製作所
三条スパイス研究所
増田切出工場
アイガーツール
三條新聞社
三条市役所
坪源
坂謙
野崎忠五郎商店
株式会社 野崎製作所
鑿鍛冶 田齋
有限会社 永塚製作所
日野浦刃物工房
村の鍛冶屋(株式会社山谷産業)
梅心子
オークス株式会社
いづみ商会
FabLab Tsubamesanjo
長谷弘工業
庖丁工房タダフサ
角利製作所
TREE
福顔酒造
レジエ
山谷製作所
佐久間食品
藤田金屬 三条支店
中小企業大学校三条校
ハイサーブウエノ
フタバ だしのフタバ ON THE UMAMI
有限会社 倉茂木工所
田中衡機工業所
マルト長谷川工作所
近藤製作所
山村製作所
コスモ・スミス
小林製鋏
株式会社テーエム
北興商事
ミツワ金属株式会社
相場産業株式会社 Runwell
高三
三条特殊鋳工所 Unilloy
JAにいがた南蒲農産物直売所 ただいまーと×Nプロジェクト
内山農園
JAにいがた南蒲
ストカ
カネコ総業
Suwada Open Factory / 諏訪田製作所
マルナオ株式会社
シマト工業
火造りのうちやま
桑野工業
ヤマトキ製作所
米山工業
みこし
西山カートン
関川木工所
マサコー山口木工
道の駅 庭園の郷 保内
E&E
フクエー Fukuei
大湊文吉商店
小杉農園
三条果樹専門家集団
渡辺果樹園(Nature Farm)
たかはし果樹園
イシモク
かやもり農園
茂野タンス店 kamono.com
古式鍛錬所
株式会社 有本製作所
水野製作所
恒成
燕市磨き屋一番館 (にいがた県央マイスター)
シンワ測定
サクライ
藤田金屬 燕支店
山忠
大岩彫金(にいがた県央マイスター)
燕市産業史料館
山崎金属工業株式会社
ツバメファーム
玉川堂
柄沢ヤスリ
ミノル製作所
ラッキーウッド(小林工業株式会社)
ハーヴェスト
燕三条地場産業振興センター
パティスリー ROOTS~shironeya~
燕三条駅観光物産センター 燕三条wing
県央研究所
日本洋食器
吉川金属
株式会社フジノス
ツインバード
株式会社大泉物産
斉藤工業
時田工場
MGNET FACTORY FRONT
武田金型製作所
SUS( セブン・セブン )
嘉平豆腐店
越後味噌醸造株式会社
藤次郎株式会社 藤次郎オープンファクトリー
滝本工務店
ツバメコーヒー
総合建築 行栄
道の駅 国上
一笑百姓 ひうら農場