
15/09/2022
【おはなはん 日替わり弁当 近鉄百貨店 和歌山店にて販売中です(^^)】ご満足いただけるような商品になっておりますので、ぜひお試しください!
住所◆和歌山市友田町5-18 近鉄百貨店 和歌山店 地下1階
販売期間◆9月14日(月)~9月20日(火)まで
家庭でプロの味!混ぜて焼くだけ、お好み焼きのおはなはんfacebookページ?
通常通り開く
【おはなはん 日替わり弁当 近鉄百貨店 和歌山店にて販売中です(^^)】ご満足いただけるような商品になっておりますので、ぜひお試しください!
住所◆和歌山市友田町5-18 近鉄百貨店 和歌山店 地下1階
販売期間◆9月14日(月)~9月20日(火)まで
【現在、東京都新宿区の京王百貨店にて、おはなはんのお好み焼販売中ですっ(^O^)】
・期間:5月17日(火)まで
・メニュー ①豚玉 ②ミックス ③モダン焼 ④すじねぎ焼 ⑤ぼっかけ焼そば←オススメ☺
・場所:新宿区西新宿1-1-4 京王百貨店 新宿店
生カップではなく、焼上げの状態での販売です✰すじねぎ焼は、特別メニューです✰お近くの方は、ぜひお越しくださいませ!
【全国放送のスカパーチャンネルにて、おはなはんのお好み焼が紹介されます(^o^)】
----------スカパーチャンネル----------
⇒TVショッピング番組『ステキラボ』をぜひご覧下さい!
⇒スカパー!ch.651 FOX(全国放送)https://foxnetworks.jp/
★放送日時
✰4/20(水)15時~
✰4/21(木)15時~
✰4/25(月)15時~
✰4/27(水)15時~
----------------------------☺
【おはなはん従業員アイデアメニューコンテストを実施しました】
条件は、おはなはん2人前ぶた入りを使うこと。
見事優勝に輝いたのが……《Wチーズ&コーンお好み焼》でした~\(^_^)/パチパチ888…
【おはなはんお客様アンケートにて御意見をいただきました!
食べてみたい具材:お餅とチーズを使ったお好み焼を作ります✰】
少しだけチーズがトロッとしているのがお分かり頂けますでしょうか。とても美味しいので、ぜひお試しいただければと思います(^O^)
【おはなはんお客様アンケートにて御意見をいただきました!
食べてみたい具材:お餅とチーズを使ったお好み焼を作ります✰】
分けておいた残りの生地をのせ、豚肉をのせます。そして、焼き色が付くまで焼いてください。
【おはなはんお客様アンケートにて御意見をいただきました!
食べてみたい具材:お餅とチーズを使ったお好み焼を作ります✰】
1人前の生地を半量、フライパンへ流します。その上にお餅とチーズをのせます。焼く前から、美味しそうです(・д・)
【おはなはんお客様アンケートにて御意見をいただきました!
食べてみたい具材:お餅とチーズを使ったお好み焼を作ります✰】
お餅を2~3mmにカットします。※お手元には十分ご注意ください
餅+チーズの組み合わせは、より美味しくなるのでとてもオススメです(^O^)色んなチーズを試してみたいですね✰
【おはなはんお客様アンケートにて御意見をいただきました!
食べてみたい具材:ニラを使ったお好み焼を作ります✰】
簡単に美味しく作ることが出来ました(^o^)一度お試しいただければ幸いです✰
材料--------------
人参とニラ・・・合わせて約100g
豚肉・・・お好みの量
おはなはん山いも入りメリケン粉・・・2個
片栗粉・・・約48g
水・・・約24g ※卵はいれません
焼くときは、薄く広げてください。※焼き目が付いてひっくり返してからも、フライ返しで押さえてください。
【おはなはんお客様アンケートにて御意見をいただきました!
食べてみたい具材:ニラを使ったお好み焼を作ります✰】
今回、キャベツと卵は使っていません。代わりに、ニラ・人参と水・片栗粉を使用しました。おいしくなーーれ(・∀・)ノ*゜*。,*゜
【遅ればせながら…ごあいさつ申し上げます。】
2022年も(株)おはなはんを、どうぞよろしくお願い申し上げます。お客様の「おいしいです」という嬉しいお言葉に、支えられております。いつもありがとうございます(^-^)
【おはなはんの工場の製造過程が掲載されました✰】これからも(株)おはなはんを、どうぞ宜しくお願いいたします。
【おはなはんの工場の製造過程が掲載されました✰】
たくさんの方々に、焼き立ての美味しいお好み焼を食べて頂きたいとの思いを持ち、今日も心を込めて製造しています(^^)
【おはなはんの工場の製造過程が掲載されました✰】
たくさんの方々に見ていただけると嬉しいです(^^)
【簡単です、色鮮やかに!お好み焼き】
具材に桜エビ、枝豆を使用し、上に目玉焼きをのせるだけです。
【お好み焼き、大好きですっ!】
【大阪支店 営業部に新しく社員が加わりました!part2】
3)どんな人が営業に向いてると思われますか?:-)
回答…十人十色の仕事で、お会いする方々へ商談するのに、明るく活発で、忍耐強く仕事に向き合える方が良いと思います。
4)趣味、ストレス発散法を教えて下さい。(^o^)
回答…趣味とストレス発散両方で、サイクリングです。自転車に乗って、街並みを見ると気分転換になります。また、懸賞に応募するのも楽しみの一つです。
丁寧な回答を有難うございました。懸賞に関しては、海外旅行に当選された事があるとか(・д・)おはなはんの一員として、これからよろしくお願いします\(^O^)/
【大阪支店 営業部に、新しく社員が加わりました!part1】
本社にて研修中、お話を聞かせてくれました。
1)営業の仕事の役割、内容を教えてください(^^)
回答…どんなに良い(美味しい)商品を作っても、それだけではお店に並びません。どうしたら、お店に陳列して頂けるか工夫をして商談するのが営業の役割です。売り方、内容を勉強し、バイヤー様に納得して頂き、お客様に買って頂けるよう問屋様と一緒にお仕事をする営業になれるように頑張ります。
2)(・∀・)仕事のやりがいはどういったところですか?
回答…バイヤー様と商談して、商品の取り扱い(定番・特売・新規取引)が決まり、お店に商品が並んで、たくさん商品が売れたとき喜びを感じます。また、商品を食べて頂いた後に美味しいと言って頂けるのも最大の喜びになります。
part2に続きます!!(・∀・)
【アレンジレシピ-おはなはんグルテンフリーお好み焼粉でニラととろけるチーズチヂミ】
生地が焼き上がった後、更に上からチーズをかけて追いチーズも美味しかったです(^^)
チーズを使用しない場合は、付け合わせにポン酢をご用意いただくのもお勧めです。ポン酢の他に、ごま油や、ごま油に塩を加えても美味しいので、ぜひお試し下さい!
【アレンジレシピ-おはなはんグルテンフリーお好み焼粉でニラととろけるチーズチヂミ】
★作り方★
ニラ適量(2人分)は3~4cmの長さに切ります。薄切りにした玉ねぎを油で炒めます。ボウルにお好み焼粉と水と卵と片栗粉をを入れ、ダマにならないよう、よく混ぜます。ホットプレートは180℃に温めておきます。切ったニラと、炒めた玉ねぎと、とろけるチーズを生地とよく混ぜます。ホットプレートの温度を170℃程度に下げて、具材と混ぜた生地をホットプレートに丸く流し入れます。生地のフチに焼き色がついてきたら裏返し、フライ返しで生地を押さえてください。きつね色になるまで焼いては押さえてください。※恐れ入りますが目安になりますので、火加減は調整をお願いします。
【アレンジレシピ-おはなはんグルテンフリーお好み焼粉
でニラととろけるチーズチヂミを作ります!】味付けも色々楽しめますよ(^O^)
【材料】約2枚分(やや小さめです)
・おはなはんグルテンフリーお好み焼粉 100g
・水 約80cc
・卵 1個
・片栗粉 お好みで大さじ約1杯(もちもち感が増します)
《具材》・ニラ 適量
・玉ねぎ 約1/2個
・とろけるチーズ(ピザ用)お好みの量
・油
次回は作り方を更新いたします。
【アレンジレシピ-おはなはんグルテンフリーお好み焼粉
で美味しいピザ風を作りました!】
④生地の上にスプーンでピザソースをぬり、玉ねぎ、ピザ用チーズ、サラミ、ミニトマトをのせて下さい。☆手早くお願いします。
⑤火の強さをとろ火にし、フタをして3分~5分蒸して下さい。※恐れ入りますが目安になりますので、火加減は調整をお願いします。美味しいので、ぜひお試し下さい☆
【アレンジレシピ-おはなはんグルテンフリーお好み焼粉で
美味しいピザ風を作りました!】
おはなはんグルテンフリーお好み焼粉でピザ風の作り方を
ご紹介させていただきます。
【作り方】①薄切りにした玉ねぎを炒めて下さい。
トマトは輪切り(または半分)にして下さい。
②ボウルにグルテンフリーお好み焼粉と水を入れてダマにならないようによく混ぜます。
③熱したフライパンにオリーブオイルをひき、生地を流し入れます。☆ポイントは生地を流し入れた時に、ジュウ~という音が聞こえる程度にフライパンをあらかじめ温めておくことです。(火の強さは弱火で)。
生地の表面が乾いてきましたら、裏返してください。
【アレンジレシピ…おはなはんグルテンフリーお好み焼
粉で美味しいピザ風を作りました】
【材料】約2枚分☆やや小さめ、手のひらサイズです。
・おはなはんグルテンフリーお好み焼粉 50g
・水 約50ml ※お好み焼の生地を作る割合と同じです。
・オリーブオイル
・市販のピザソース
・《具材》ピザ用チーズ、サラミ、玉ねぎ、ミニトマト(そ
の他お好みでピーマンなど)
次回は、作り方を更新いたします。
Photos from 株式会社おはなはん's post
Photos from 株式会社おはなはん's post
Photos from 株式会社おはなはん's post
【アレンジレシピ番外編1ー少し濃いめの味になりますので番外編とさせていただきました】
グルテンフリーお好み焼粉を使ったスナックパン風のアレンジで、料理好きな部長が作ったものです。美味しそうです☆
【アレンジレシピ番外編1ー少し濃いめの味になりますので番外編とさせていただきました】
グルテンフリーお好み焼粉を使った「スナックパン風」焼き上がりました。表面はひび割れてしまいましたが、しっかりと火が通っています。
【アレンジレシピ番外編1ー少し濃いめの味になりますので番外編とさせていただきました】
☆お試しの少量レシピはこちら
*材料 ・おはなはんグルテンフリーお好み焼粉 50g ・豆乳 20cc ・黒ごま お好みの量
*作り方
①生地を作る
ボウルにお好み焼粉を入れ、ダマにならないように豆乳を少しずつ加え、混ぜ合わせる。黒ごまを加える。
②成形する
写真は食べやすそうな形にしました。
③焼く
トースターで約8分(メーカーにより違いがあります)
【アレンジレシピ番外編】
おはなはんグルテンフリーお好み焼粉をアレンジして「スナックパン風」を作りました。(※おはなはんグルテンフリーお好み焼粉のホームページにはのせておりません)
【(株)おはなはんからのお知らせ☆】
グルテンフリーのお好み焼粉、5月より販売開始です。
小麦アレルギーの方だけでなく、美容や健康に気を使われる方や女性にお勧めです。お好み焼一筋53年の松本社長が自信を持ってお届けするお粉。ご家庭で焼きたて・ふっくらとした食感をぜひお試し下さい☆
【(株)おはなはん 松本章子社長☆テレビ出演のお知らせ☆】
・放送局 テレビ和歌山
・放送日 5月2日(土) 夕方6時15分~6時30分
・内容 第1回「実家は老舗クリーニング店~両親の愛に
育まれて」 ぜひご覧下さい!(^O^)
【お好み焼 2人前ぶた入りのカップの色】
私個人的には好きで、良い色だなと思っております。
緑=穏やか、リラックス、健康を連想する色だからです(^^)そうこう考えておりますと、この緑はひょっとしたらキャベツの色なのではないか?と思ったので社長に聞いてみますと「確か既製品にない色だったからよ」と教えて頂きました(^^)
【お好み焼には豚バラ肉ですね!】
濃厚な脂身がコクと旨味を広げる豚バラは、キャベツとの相性が良いんです。キャベツに含まれる食物繊維が脂肪の吸収を抑えてくれるそうです。あーお好み焼が食べたい(*^o^*)
【°˖✧おはなはん✧˖°】
弊社、(株)おはなはんのホームページを訪れて下さった方が、どんなキーワードで検索し、来訪したかという事が一定の期間レポートとしてこちらで調べる事が出来るのです。何年か前は『お花さん』や『おはなはな』など惜しい!と思うようなキーワードが混じってる事もありました。が最近ですと、皆さま「おはなはん」と入力されているようです(^^)有難うございます!しかし、おはなはんに関心を持って頂いたこと自体、非常に有難いことです(*^^)
【兵庫県尼崎市にてただいま試食販売を実施中です☆】
今日はアルプラザつかしんの特別招待会で、夕方で試食をたっぷりご用意して、皆様のお越しをお待ちしております!(^^)!
◆日時 本日1月31日(金)なくなり次第終了
◆場所 兵庫県尼崎市塚口本町4-8-1
アル・プラザつかしんにて
【草津市西渋川にてただいま試食販売を実施中です☆】
本日も試食をたくさんご用意して、皆さまのご来店をお待ちしております(^^)!
◆日時 本日1月28日(火)なくなり次第終了
◆場所 滋賀県草津市西渋川1-23-30
アル・プラザ草津にて
加納223/3
Wakayama-shi, Wakayama
640-8391
月曜日 | 09:00 - 17:00 |
火曜日 | 09:00 - 17:00 |
水曜日 | 09:00 - 17:00 |
木曜日 | 09:00 - 17:00 |
金曜日 | 09:00 - 17:00 |
株式会社おはなはんがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。
株式会社おはなはんにメッセージを送信: