
29/04/2022
GW前は
ひとつひとつ丁寧に
瓶燗瓶燗瓶燗…
.
息つく間も無く
田植えがあちこちで
はじまります
.
#弥彦酒造 #弥彦 #弥彦山 #弥彦神社 #日本酒 #酒 #アルコール #酒蔵 #醸造 #新潟 #発酵 #麹 #田んぼ #米
#yahiko #sake #alcohol #brewery #niigata #fermentation #koji #rice
当蔵では、蔵見学や販売等は、行っておりません。
酒販店様をご紹介致しております。
直接お越し頂きましても、ご対応できませんのでご了承下さいませ。 《雪のように清く
湧水のように尊い
本物の国酒を愛する人へ》
蔵見学・直売は行っておりませんが
お取り扱い酒販店様をご紹介いたしております。
お気軽にお問合せください。
通常通り開く
GW前は
ひとつひとつ丁寧に
瓶燗瓶燗瓶燗…
.
息つく間も無く
田植えがあちこちで
はじまります
.
#弥彦酒造 #弥彦 #弥彦山 #弥彦神社 #日本酒 #酒 #アルコール #酒蔵 #醸造 #新潟 #発酵 #麹 #田んぼ #米
#yahiko #sake #alcohol #brewery #niigata #fermentation #koji #rice
当蔵の日本酒は、いわゆる流行の甘酸系ではありません。
全ての工程を我が子を育てるが如く丁寧に手作業で行い長期低温発酵させると酸やアミノ酸が非常に少ないタイプの綺麗な酒質に仕上がります。
当蔵の目指す酒質は、主演では無くお料理を引き立てる助演に徹しております。
品質をご理解の上、越後一小蔵の作品としてお召し上がり頂ければ幸いです。
※動画は最後の工程、上槽(袋吊り)です。
甑倒し
.
本日、今季最後の蒸かしを終え
甑倒し(こしきだおし)を
迎えました
.
ここから約1ヶ月
醪(もろみ)をしぼるまで
気を抜けませんが
一旦、大きな山場を
無事に終えました。
.
#弥彦酒造 #弥彦 #弥彦山 #弥彦神社 #日本酒 #酒 #アルコール #酒蔵 #醸造 #新潟 #発酵 #麹 #田んぼ #米
#yahiko #sake #alcohol #brewery #niigata #fermentation #koji #rice
泊まりこみで
手をかけて手をかけて
大切に造った麹
.
酒造りの基本であり
要でもあります
.
#弥彦酒造 #弥彦 #弥彦山 #弥彦神社 #日本酒 #酒 #アルコール #酒蔵 #醸造 #新潟 #発酵 #麹
#yahiko #sake #alcohol #brewery #niigata #fermentation #koji
手研ぎ洗米
.
気温-1度、水温2度⛄️
.
弥彦酒造では
麹のお米は
普通酒から大吟醸まで、
そして、吟醸の初添のお米は
すべて手で洗米しております
.
よい酒造りのためには
妥協いたしません
.
#弥彦酒造 #弥彦 #弥彦山 #弥彦神社 #日本酒 #酒 #アルコール #酒蔵 #醸造 #新潟 #発酵 #麹 #田んぼ #米
#yahiko #sake #alcohol #brewery #niigata #fermentation #rice #洗米
コシノロクハク新春ブレンド🌸
.
1/25より販売しております!
.
お近くの酒販店、スーパーへ
お問合せください🍶
コシノロクハク新春ブレンド🍶
.
今朝の新潟日報に掲載されました!
コシノロクハク
新春ブレンド
本日発売!
.
のんだひといますかー!??
https://www.kokubu.co.jp/niigata/characteristic/
新潟酒販株式会社の「私たちの特長」についてのご案内。さまざまな取り組みや実績など、新潟酒販の魅力をご紹介いたします。
彌彦神社随神門。
皆様にとって良き一年になりますように!
コシノロクハクも
どうぞよろしくお願いします🍶
.
https://www.facebook.com/111319881356763/posts/114681934353891/?d=n
「コシノロクハク」は、新潟が誇る6酒蔵が知識と技術を集結して作り上げた、まったく新しいブレンド日本酒です。お酒、飲酒は20歳になってから。
元気な麹になるように
今夜から泊まり込みの番が
はじまります
.
#弥彦酒造 #弥彦 #弥彦山 #弥彦神社 #日本酒 #酒 #アルコール #酒蔵 #醸造 #新潟 #発酵 #麹
#yahiko #sake #alcohol #brewery #niigata #fermentation
【新年のご挨拶】
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
.
弥彦山にはいまのところ
ほどほどに積雪があり、
春になれば雪がとけて
蔵の井戸にわき、
それがまた日本酒となります🍶
.
仕込みもあと3ヶ月ほど。
気持ちも新たに取り組んでまいります。
.
(営業開始は1/5(水)からとなります)
.
#弥彦酒造 #弥彦 #弥彦山 #弥彦神社 #日本酒 #酒 #アルコール #酒蔵 #醸造 #新潟 #発酵 #空 #麹 #インスタ映え #雪
#yahiko #sake #alcohol #brewery #niigata #fermentation #sky #photogenic #snow
Photos from Tsubame×actions's post
弥彦神社周辺では
2年参りや初詣の
準備がはじまりました
.
#弥彦酒造 #弥彦 #弥彦山 #弥彦神社 #新潟 #観光 #インスタ映え #雪
#yahiko #niigata #photogenic #snow
#こしのはくせつ
平素は格別のご高配を賜り、
厚く御礼申し上げます。
.
弥彦酒造の年末年始の休業日は
下記の通りとさせていただきます。
.
ご迷惑をおかけいたしますが、
ご了承いただきますようお願い申し上げます。
.
【年内最終営業日】
12月28日(火)
.
【年末年始休業期間】
12月29日(水)~1月4日(火)
.
【2022年営業開始日】
1月5日(水)
.
なお、休業期間前後は出荷が集中して
お待たせする場合がございます。
.
あらかじめご了承ください。
伊丹空港でも
弥彦酒造のお酒を
販売いただいています🍶
.
帰省やご旅行のついでに
ぜひお立ち寄りください✈️
.
2枚目のポップは
CAの方が手書きして
いただいたそうで
ありがとうございます😭
.
#弥彦酒造 #弥彦 #弥彦山 #弥彦神社 #日本酒 #酒 #アルコール #酒蔵 #醸造 #新潟 #発酵
#yahiko #sake #alcohol #brewery #niigata #fermentation #伊丹空港 #伊丹 #大阪 #空港 #ぽん酒ボール #サワー
【清酒御膳プラン】のご紹介です。
年末年始は弥彦にて、ごゆっくりお過ごしくださいませ。
11月3日、西蒲酒の陣にてお待ちしております!
年末大企画!【西蒲5蔵 エンジョイキャンペーン】~デジタルくじで5,000円以上の大吟醸が500名に当たる!~
10月から出荷の5蔵の日本酒についた金色の首掛け。こちらに隠されたQRコードをスマートフォンで読み込むとオンライン上でスクラッチくじを引くことが出来ます。
アタリはなんと各社の5,000円相当の大吟醸酒!
キャンペーン期間は10月1日~12月31日まで。この期間でスクラッチを削ることが出来ます。当選発表は即時、景品の大吟醸は年明け1月より順次発送させていただきます(どの蔵の大吟醸が届くかはついてからのお楽しみ)
西蒲5蔵とは「こしのはくせつ・宝山・峰乃白梅・越後鶴亀・笹祝」からなる旧・新潟県西蒲原郡の日本酒蔵。山林保護活動や地域の日本酒の需要振興活動に同業で仲良く勤しんでおります。
今年の年末は是非、西蒲5蔵の日本酒をお買い求めください!!!
※酒蔵から10月出荷分以降の対象商品に首掛けが付きます。対象商品については各蔵にお問い合わせください。
※QRコード毎にくじが紐ついておりますので、同じQRで何度引いても同じ結果(アタリかハズレ)になります。
※当選者への発送は年明け1月より開始します。どの酒蔵の日本酒が届くかは選ぶことが出来ません。
※本事業は新潟県「消費喚起・需要拡大プロジェクト」応援事業補助金に採択を受けております。
#こしのはくせつ
#宝山
#峰乃白梅
#越後鶴亀
#笹祝
《國酒伊彌彦KIKU》 10月1日発売!
國酒伊彌彦の「秋味」。日本国内でも有名な「彌彦神社菊まつり」に、そして、「伊彌彦米」が皇室献上米であるなどの関り
から『KIKU』と名付けました。(販売期間 11月末まで)
#伊彌彦米 #弥彦 #やひこ #菊まつり #菊 #秋味 #国酒 #手造り #限定酒 #秋 #純米吟醸 #こしのはくせつ #彌彦神社
4月からの新商品「彌彦」を、先ずはお手に取って頂けるように、飲みきりサイズ超小瓶「100ml」に詰めました!(ラベル質感、字体のホログラムなど720ml&1.8Lのラベルを忠実に再現されてます!瓶も特殊加工瓶です!瓶・ラベル作成会社様、そして撮影者様は相当苦労されたと思います。皆様有難うございます!)味わいの深さや広がり、そして商品コンセプトをご理解頂けたら幸いです。この機会に「彌彦テロワール」を是非ご賞味くださいませ!
茹だるような暑さですね!こんな日は特にお勧め『ぽん酒ボール』‼ 日本酒を炭酸で割る(今なら強炭酸が沢山出てますね😄)新感覚! お好みでレモン等入れて「すっキリリッ❣」
✨きわみ 極 カップ 本日より出荷致します✨
ロゴと鳥居はもちろん、弥彦山の上の方のアンテナまで! 皆様、どうぞご覧頂いてからご賞味ください!
今年も「新潟天使園」さまにおせち料理の目録と酒粕をお送りしました。
コロナ対策として今年は面会が叶いませんでしたが、施設の皆さまに楽しみにしていただいているこの活動。これからも5蔵で継続していこうと思います。
※シェアの写真は昨年の様子です
【新潟天使園さまへの支援について】
http://niigatacaritas.or.jp/shisetsu/tenshien/
↑こちらのHPをご覧になってお問い合わせください
今回私たちは「おせちの目録と酒粕」という形で支援させて頂きました。例えばお米や野菜などの食べ物。これらが寄贈されれば施設で使う食事代の負担が減り、子どもたちの机や洋服タンスの購入費に充てることが出来ます(市販の家具類をそのまま寄贈すると、サイズが合わず使えない事もありますので、ご用意の前に施設に一度ご確認ください)。
【「新潟天使園」におせち料理の目録と酒粕を届けてきました】
新潟天使園は新潟市の児童養護施設。家庭での養育が難しい子どもたちが共同で暮らしています。現在は4歳から高校生まで33人が入居しています。
年末年始の間、家族で過ごせる子どもたちはほんの数人で、ほとんどの子どもたちは天使園でお正月を迎えるそうです。
「子どもたちに、美味しいおせちや甘酒で暖かいお正月を過ごして欲しい」平成28年より毎年年末に、西蒲蔵元会のメンバー越後鶴亀は天使園におせちと酒粕を届ける活動を行ってきました。今年からは更なる発信と活動の継続の為、西蒲蔵元会の五社でこの活動を続けてゆきます。
新潟天使園の高野施設長から、児童養護施設の現状についてお話を伺いました。
『かつては親の仕事やお金など経済面を理由に入所している子どもたちが多かった、今は虐待やDVなどの暴力を受けて入所する子どもたちが増えている。天使園の受け入れ可能な児童数は最大36人、現在33人が入居しており、入所している割合は9割を超えている。隣県と比べ新潟は児童養護施設が少なく入所する子どもは少ないが、内在的にはもっと受け入れなければいけない子どもたちが沢山いる。』
西蒲蔵元会は5蔵とも創業100年をこえる酒蔵。長い歴史の中で、地域の方々の支えがあったからこそ酒造りを続けられています。
今地域で抱えている問題。目を向けて、自分たちで活動を起こし、情報発信をしていくことで微力ながら貢献していきたいと5蔵一同考えています。
【新潟天使園への支援について】
http://niigatacaritas.or.jp/shisetsu/tenshien/
↑こちらのHPをご覧になってお問い合わせください
今回私たちは「おせちの目録と酒粕」という形で支援させて頂きました。例えばお米や野菜などの食べ物。これらが寄贈されれば施設で使う食事代の負担が減り、子どもたちの机や洋服タンスの購入費に充てることが出来ます(市販の家具類をそのまま寄贈すると、サイズが合わず使えない事もありますので、ご用意の前に施設に一度ご確認ください)。
寒気到来‼️
弥彦山雪化粧‼️
鍋シーズン‼️
旬で一献‼️
しぼりたて生‼️
期間限定発売中‼️
拝啓 師走の候 皆様如何お過ごしですか?
本年を振り返るとCOVID-19による3月の緊急事態宣言に始まり、生活様式等色々な意味で考えさせられる1年になりました。その中で原点という名のヒントを見つけチャンスに変える年でもあった気がします。
まだまだ油断禁物ですが、皆様と一緒に語らい会える日を楽しみに社員一同、日々精進して酒造りに励んでおります。
皆様方におかれましては、御身体にくれぐれも御自愛くださいますようお願い申し上げます。敬具
今年3本目の留めは純吟です!
弥彦菊祭りも、今日と明日がピークの予感がします。菊祭り期間中は、当蔵の前も渋滞しますので出入り不可能となり酒造りに没頭できます😊
いよいよ明日15日は西蒲酒の陣です。コロナ対策も万全ですので、皆様のお越しをお待ちしております。
西蒲酒の陣、いよいよ今週末となりました!
菊祭り開催中の秋の弥彦に是非ともお立ち寄り下さい。
寒くなってきましたね。皆様如何お過ごしでしょうか?
日頃は、ご愛飲頂き誠にありがとうございます!
本年の仕込みも、先月12日より始まっており、来年3月末まで続きます。
本日は、極の仲仕込みと純米吟醸の麹引き込みです!
新酒の発売は、12月20日頃を目処に考えております。期待していてください‼️
時節柄、くれぐれも御自愛くださいませ。
BS11 ⛩ごりやくさん 10月3日(土)8:00~
第40回 彌彦神社 の回
放送されました!
西蒲蔵元会~にいがた酒蔵五社のページ~
西蒲5蔵合同 山林保護プロジェクト。
長梅雨となった新潟ですが、雨の合間をかいくぐり本日ドローンによる微生物資材の空中散布を行うことが出来ました。
西蒲5蔵合同山林保護プロジェクトは、山林のマツクイムシによるマツ枯れ被害を食い止めるため、微生物資材で土壌環境を整えて樹勢を良好にし、マツ本来の自然治癒力や病害虫への抵抗力を高めるようと、微生物資材をドローンで角田山と弥彦山の山麓に散布するという取り組み。プロジェクトの首掛けがついた5社共通の日本酒を販売し、散布費用としてJA越後中央弥彦営農センターに寄付しています。
日本国内では昭和50年代から松枯れ被害が全国的に発生し大きな問題になっています。現在行われている松枯れ被害の防止策は殺虫剤の散布や既に傷んだ松の伐採燻蒸が一般的であり、自然環境に与える負荷が大きいことや安全性を疑問視する意見が多くあります。そこで研究が始まったのが「微生物資材を用いた樹勢回復」です。微生物によって土壌環境を整え、土壌微生物と共存関係にある根部の活性を促すことで樹勢を良好なものとし、松が本来持っていると思われる自然治癒力や病害虫に対する抵抗力を高める取り組みです。(人間で言うところの腸内フローラが良好になる事で健康が保たれることと同じ原理)。
山を守ることは水を守ることであり、水を守ることは酒米や仕込み水を守ることにつながります。地元地域で日本酒造りを続ける酒蔵として、この活動を継続していきたいと思います。
西蒲蔵元会~にいがた酒蔵五社のページ~
『西蒲5蔵合同山林保護プロジェクト』第二回散布を行います
㈱越後鶴亀、宝山酒造㈱、笹祝酒造㈱、峰乃白梅酒造㈱、弥彦酒造㈱
西蒲の5蔵が手を組み行う、ふるさとの山林保護活動。第2回の微生物資材の散布が決定しました。
■日程 :7月31日(金)
■散布エリア :弥彦山麓
■使用微生物資材 :サンルート社 スーパーER(JAS認定)
非加熱無殺菌の生きたままの微生物資材。地球環境、植物、動物、人にもやさしい化学物質未使用で、主要6項目の毒性検査済です。
■散布方法 :ドローンによる空中散布
■当日の集合場所:7月31日(金)10:00 弥彦村文化会館前に集合
西蒲5蔵合同山林保護プロジェクトは、山林のマツクイムシによるマツ枯れ被害を食い止めるため、微生物資材で土壌環境を整えて樹勢を良好にし、マツ本来の自然治癒力や病害虫への抵抗力を高めるようと、微生物資材をドローンで角田山と弥彦山の山麓に散布するという取り組み。プロジェクトの首掛けがついた5社共通の日本酒を販売し、散布費用としてJA越後中央弥彦営農センターに寄付しています。
日本国内では昭和50年代から松枯れ被害が全国的に発生し大きな問題になっています。現在行われている松枯れ被害の防止策は殺虫剤の散布や既に傷んだ松の伐採燻蒸が一般的であり、自然環境に与える負荷が大きいことや安全性を疑問視する意見が多くあります。そこで研究が始まったのが「微生物資材を用いた樹勢回復」です。微生物によって土壌環境を整え、土壌微生物と共存関係にある根部の活性を促すことで樹勢を良好なものとし、松が本来持っていると思われる自然治癒力や病害虫に対する抵抗力を高める取り組みです。(人間で言うところの腸内フローラが良好になる事で健康が保たれることと同じ原理)。
山を守ることは水を守ることであり、水を守ることは酒米や仕込み水を守ることにつながります。地元地域で日本酒造りを続ける酒蔵として、この活動を継続していきたいと思います。
【歳末御礼】
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。本年中は大変お世話になりました。
元号が変わり、当蔵でも、色々な事にチャレンジさせて頂き、変化に飛んだ一年となりました。
ご愛飲の方々、お取引酒販店様、飲食店様、農家様、重ねて深く御礼申し上げます。
略儀ながら、歳末御礼ご挨拶とさせて頂きます。
良いお年をお迎えくださいませ!
【普通酒-極超生原酒】本日より発送・配達開始!
聖夜に清酒も☆彡
#こしのはくせつ #日本酒 #吟醸 #merry
#Christmas #聖夜 #gift #present
上泉1830
Yahiko-mura Nishikambara-gun, Niigata
959-0321
月曜日 | 08:30 - 17:30 |
火曜日 | 08:30 - 17:30 |
水曜日 | 08:30 - 17:30 |
木曜日 | 08:30 - 17:30 |
金曜日 | 08:30 - 17:30 |
泉流 こしのはくせつ /泉流 流千光輝 /弥彦愛国 /優凪 /幸運
やひこじぇらーと
弥彦酒造がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。
弥彦酒造にメッセージを送信:
8月3日の「あさイチ」での放送分です。 ご紹介頂きました皆様、有難う御座いました。#弥彦酒造 #こしのはくせつ #弥彦 #梅酒 #niigata #yahiko #japan #日本酒 #sake #white #snow #izumiryu #弥彦村 #insta #彌彦 #instagram #instagood #彌彦神社御神酒蔵 #日本一
新商品!【普通酒-極(キワミ)-】無濾過・瓶火入❕ 定評のある普通酒を!このスペックで?! 今まで以上にこだわった、普通でない普通酒!!! “ー極ー” (当社のボトム商品「普通酒」の最高峰として、長期低温完熟発酵、無濾過・瓶火入の逸品。) 本日6/7発売☆最寄りの酒販店様にお問い合わせ下さい。#こしのはくせつ #弥彦酒造 #弥彦 #極 #国酒 #日本酒 #彌彦 #泉流 #SAKE #instagram #japan #niigata #yahiko #white #snow #kiwami #insta #instagood #instagram
詳細はこちらで!http://umeshu-matsuri.jp/tokyo/
越後しらたま本舗/Echigo Shiratama Honpo
南区新飯田659, Niigata-shi