株式会社トマル水産

株式会社トマル水産 鰹節類製造 加工(殺菌・粉砕・水分調整) 販売
(3)

<ご家庭向け>
見かけよりも中身を重視した鰹節の削り節を楽天市場店で販売しております。帯けずり・花かつお・厚削り 用途に応じて使い分け!
その他、最近静かなブームを呼んでいる鰹節削り器と本枯節や、煮干、昆布等のダシ素材を取りそろえております。是非のぞいてみてください。

<企業様向け>
風味調味料や粉末ダシ等の加工食品用の鰹節製造を得意としております。
加工食品の中でしっかりと存在感を示すことができる強い風味を持つ鰹節を、加工しやすい水分でご提供いたします。
また、かつお節、雑節、煮干等の殺菌並びに水分調整もいたします。一般生菌のみならず、耐熱性菌も減滅することができます。
また、粉砕加工も承ります。ダシ抽出用の粗粉砕から、粉末ダシ用の微粉砕までご希望の粒度で加工いたします。
まずは遠慮なくご相談ください。

藤枝中央小学校5年生の社会科授業を担当しました。焼津の水産業の話、鰹の生切り実演、出汁の飲み比べと盛りだくさん!出汁の旨味の方程式1+1=? 素直な子供達は、みんな舌で答えを感じてくれました。 #石竹水産  #カネヤマ水産  #焼津鰹節  ...
20/07/2022

藤枝中央小学校5年生の社会科授業を担当しました。
焼津の水産業の話、鰹の生切り実演、出汁の飲み比べと盛りだくさん!

出汁の旨味の方程式
1+1=? 
素直な子供達は、みんな舌で答えを感じてくれました。

#石竹水産
#カネヤマ水産
#焼津鰹節
#食育活動
#かつお出汁
#鰹と昆布の合わせだし
#出前授業

https://news.yahoo.co.jp/articles/8875292a72c80020927d67026a25a4ea03e323b2
10/03/2022

https://news.yahoo.co.jp/articles/8875292a72c80020927d67026a25a4ea03e323b2

 冷凍カツオの水揚げ量日本一を誇る、焼津。カツオの身を煮て燻製させたかつお節でも、3大産地の一つに数えられます。そんな焼津で生まれた逸品が…  <愛プロダクツ 杉山隆雄社長>「(Q.きょうの逸品は

矢野藍秀さんの藍染はジャパンブルーを超えた矢野ブルー!http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/variety/ser2313/2313810078/
11/05/2019

矢野藍秀さんの藍染はジャパンブルーを超えた矢野ブルー!

http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/variety/ser2313/2313810078/

徳島 藍染めの魅力 “ジャパンブルー”と呼ばれ、国内のみならず、世界からも熱い注目を集めている『藍染め』。2020年東京オ…

焼津市ふるさと納税30,000円以上納めていただいた方への御礼品です。しっかりと削り器の刃も調整して発送いたしますので到着後すぐに削ることができます。
17/04/2015

焼津市ふるさと納税30,000円以上納めていただいた方への御礼品です。
しっかりと削り器の刃も調整して発送いたしますので到着後すぐに削ることができます。

【感謝の気持ち!ご紹介~その2~】

C003 近海一本釣り鰹本枯節と高級鰹節削り器セット
(近海一本釣り鰹本枯節男節1本、女節1本(450g程度)高級鰹節削り器「弁次郎」1台)

鰹節の風味は削りたてが一番‼ご家庭で極上の鰹節を味わうためのセットです。鰹節削り器「弁次郎」は高級デパート販売用に作られたもので白樫の頑丈なカンナ台に重厚な鋼付の刃がついています。末永くお使いいただける削り器です。近海一本釣鰹の本枯節は一年でも限られた期間にしか作られない希少な鰹節で美味しさも定評があります。

弊社第二太陽光発電所、発電を開始いたしました。
27/09/2014

弊社第二太陽光発電所、発電を開始いたしました。

かど万米店さんがカツオと昆布の合わせだしを紹介してくださいました。いつもありがとうございます。少しの手間を加えるだけで見違えるようなお味噌汁が出来上がります。是非お試しください。
25/03/2014

かど万米店さんがカツオと昆布の合わせだしを紹介してくださいました。
いつもありがとうございます。

少しの手間を加えるだけで見違えるようなお味噌汁が出来上がります。
是非お試しください。

ご家庭で出汁をとれば、いつものお味噌汁も一層美味しく召し上がる事が出来ます。今日は、手間だと思われがちな出汁のとり方を写真付きでご紹介します。毎日飲むお味噌汁だからこそ、美味しいお出汁をとってお料理の幅も広げて頂きたいと思っています。

トマル水産の太陽光発電所が完成いたしました。2月6日から発電開始です。どれだけ発電できるか楽しみです。
04/02/2014

トマル水産の太陽光発電所が完成いたしました。
2月6日から発電開始です。
どれだけ発電できるか楽しみです。

先日、工場見学に来てくれた伊東市立大池小学校4年生の皆さんから、お礼の手紙が届きました。とてもきれいな字を書く子、独創的な字を書く子などそれぞれ個性が感じられます。どのお手紙も一生懸命に気持ちを表現しようとしているのが伝わってきて、読んでい...
29/06/2013

先日、工場見学に来てくれた伊東市立大池小学校4年生の皆さんから、お礼の手紙が届きました。
とてもきれいな字を書く子、独創的な字を書く子などそれぞれ個性が感じられます。どのお手紙も一生懸命に気持ちを表現しようとしているのが伝わってきて、読んでいると嬉しくなります。

工場の中に入った時に感じた臭い、乾燥途中の鰹節を食べた時の感動、鰹節を削り器で削って食べた体験が特に印象深かったようで、そのことに触れている子供が多くいました。やはり五感で感じることが大切なのですね。
中には「(つくり方の)説明がとても分かりやすかったです。」って書いてくれている優しい子が一人いて、説明を担当した私は元気をもらいました。

今日は伊東市よりカワイイお客様が大勢来てくれました。小学校四年生、社会科見学です。恐らく初めて見るであろう大量の鰹や煙がいっぱいの鰹節工場に、好奇心いっぱいの子供たちは鰹を触ったり、乾燥機の中をのぞいたりととても賑やかでした。実際に鰹節を自...
30/05/2013

今日は伊東市よりカワイイお客様が大勢来てくれました。
小学校四年生、社会科見学です。

恐らく初めて見るであろう大量の鰹や煙がいっぱいの鰹節工場に、好奇心いっぱいの子供たちは鰹を触ったり、乾燥機の中をのぞいたりととても賑やかでした。

実際に鰹節を自分たちで削って試食もしてもらうと、「良いにお~い!」「おいしい!」という素直な、うれしい反応。
「また食べたい!」と言ってくれる子もいました。

子供の反応は本当に確かで、おいしいものはおいしいとよくわかります。
鰹節でおだしをとってお味噌汁を作る、自分で削った鰹節をおひたしにかけてみる・・・そんなひと手間で、おいしくたくさんご飯が食べられ、子供の心は豊かに育っていくのだと思います。

今日の子供たちにも、そんな大事な時間となればうれしいです。

明日のみなとまつりで初登場のこちらは、鰹節のスコーン!鰹節の香りと優しい味で、何もつけなくてもおいしく頂けます。是非お試しください!
13/04/2013

明日のみなとまつりで初登場のこちらは、鰹節のスコーン!
鰹節の香りと優しい味で、何もつけなくてもおいしく頂けます。
是非お試しください!

『鰹節のスコーン』
明日の焼津港祭りで新発売いたします。
鰹節はもちろんトマル水産さんの純焼津産の鰹節を使用しています。
トマル水産さんのブースで、鰹節のお菓子3種類も販売します。
そして『ふじじぇら』鰹節、お茶など静岡の特産品を使ったアイスの販売もありま~す。
皆さまのお越しをお待ちしております。

今日ご紹介するのは、鰹節のお菓子・・・というより、おつまみにお薦めの一品です。当社の「粉かつお」を使った、ピリ辛のスティックパイです。お子様のおやつにはちょっと辛いので、こちらは大人向け。サクサクとした食感、鰹節の香り、レッドペッパーのピリ...
10/04/2013

今日ご紹介するのは、鰹節のお菓子・・・というより、おつまみにお薦めの一品です。
当社の「粉かつお」を使った、ピリ辛のスティックパイです。
お子様のおやつにはちょっと辛いので、こちらは大人向け。

サクサクとした食感、鰹節の香り、レッドペッパーのピリっとした辛味、リッチな味のパイ生地。
全てが絶妙のバランスで、やみつきになること間違いなしのおいしさです。
ビールに合うのはもちろんのこと、「ブランデーに合う!」という大人な感想も頂きました。
きっとお酒が進みますので、飲みすぎにはご注意下さいね~!(笑)

これまでご紹介した鰹節のお菓子、またお菓子にも使用している「粉かつお」や削りぶし、
鰹節のジェラート「ぶしじぇら」などを、4月14日(日)の焼津みなとまつりにて販売致します。
是非遊びに来て下さいね。

『ピリ辛焼津かつおぶしパイ』
鰹節はもちろん「トマル水産」の純焼津産粉鰹節♪

先日のクッキーに続き、鰹節のお菓子をご紹介します。今日ご紹介するのは、「焼津かつおぶしマドレーヌ」クッキーと同じく、当社の「粉かつお」を使用しています。生地全体に鰹節が混ぜ込んであるだけでなく、さらに中にもギュッと凝縮したものが混ざっていま...
09/04/2013

先日のクッキーに続き、鰹節のお菓子をご紹介します。

今日ご紹介するのは、「焼津かつおぶしマドレーヌ」
クッキーと同じく、当社の「粉かつお」を使用しています。

生地全体に鰹節が混ぜ込んであるだけでなく、
さらに中にもギュッと凝縮したものが混ざっています。
だから香りだけでなく、ちゃんと鰹節を味わいながら食べて頂けますよ。
しっとりした食感の中で、鰹節が存在感をアピールしていて、
お子様のおやつにはもちろん、新しい「焼津のお菓子」としてお薦めです。

この鰹節のお菓子は、4月14日焼津みなとまつりの「トマル水産」のブースにて販売致します。
みなとまつりの為に用意したお菓子の新作も登場予定です。
お楽しみに!


「焼津かつおぶしマドレーヌ」焼けました♪
今日は鰹節デーになっちゃった(⌒‐⌒)

焼津のケーキ屋さん「いすとわーるだむ~る」さんとのコラボ商品、と~ってもおいしいかつおぶしのお菓子が昨年末に出来上がりました!まずご紹介するのは、鰹節のクッキー。サクサクとした食感の中に、鰹節の香りがふわ~っと広がります。鰹節のお菓子って・...
25/03/2013

焼津のケーキ屋さん「いすとわーるだむ~る」さんとのコラボ商品、と~ってもおいしいかつおぶしのお菓子が昨年末に出来上がりました!

まずご紹介するのは、鰹節のクッキー。
サクサクとした食感の中に、鰹節の香りがふわ~っと広がります。
鰹節のお菓子って・・・と思われる方も多いと思いますが、作った私達もビックリの相性の良さなんです。

現在は「いすとわーるだむ~る」さんで購入が出来ますが、今後は弊社の楽天ショップでもお取り扱いしていきたいと、現在準備中です。

楽天ショップでの販売に先立ち、4月14日に行われます「焼津みなとまつり」の弊社ブースで鰹節のお菓子を販売致します。
お菓子の他にも、実際にお菓子に使われている「粉かつお」や、本枯節、鰹節削り器、そしてこれからの季節にぴったりな「ぶしじぇら」なども販売しますので、是非遊びに来て下さいね!

「焼津かつおぶしクッキー」がやけました♪お店中、鰹節の香り。。

第19回全国鰹節類品評会農林水産大臣賞受賞作品
10/11/2012

第19回全国鰹節類品評会農林水産大臣賞受賞作品

ネットショップで昨日の午前9時過ぎから急に注文が集中した商品「粉かつお」。なんだ、なんだ、と調べてみたらどうやらTBSの「はなまるマーケット」がみそ汁を取り上げていて“最強の味噌汁”のレシピの中にかつおぶし粉が紹介されていたらしい。レシピは...
30/10/2012

ネットショップで昨日の午前9時過ぎから急に注文が集中した商品「粉かつお」。なんだ、なんだ、と調べてみたらどうやらTBSの「はなまるマーケット」がみそ汁を取り上げていて“最強の味噌汁”のレシピの中にかつおぶし粉が紹介されていたらしい。
レシピはこちら↓
http://www.tbs.co.jp/hanamaru/recipe/recipe20121029-2.html

01/09/2011

本日、ホームページをリニューアルいたしました。是非、のぞいてみてください。→ http://www.tomaru-suisan.jp/

16/06/2011
16/06/2011

住所

浜当目2-5/3
Yaizu-shi, Shizuoka
425-0012

電話番号

054-628-5862

ウェブサイト

アラート

株式会社トマル水産がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

株式会社トマル水産にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー


食品・飲料サービス・流通のその他Yaizu-shi

すべて表示
#}