株式会社こんにゃくラボ

株式会社こんにゃくラボ こんにゃくラボは、静岡県の老舗こんにゃくメーカー倉島食品(森町)と岩?

\今年もJ300始まります!/昨年のJ300アワードから一年。あっという間ですね~。こんにゃくフェイクミートは引き続き研究・商品開発を頑張っています😊そんな中...今年も静岡地区予選ミニJ300が開催され、ゲストスピーカーとして参加してきま...
16/09/2020

\今年もJ300始まります!/

昨年のJ300アワードから一年。
あっという間ですね~。
こんにゃくフェイクミートは引き続き
研究・商品開発を頑張っています😊

そんな中...
今年も静岡地区予選ミニJ300が開催され、
ゲストスピーカーとして参加してきました。

今年の静岡代表は...
の #小田賀子 さんに決定!!!
プリザーブドフラワー専門店の社長で、
サプライズプロデューサーとしても活躍する注目の女性社長です。
https://amitie-nori.net/

静岡から全国、世界へ!!!
志ある仲間がいるのは心強いです😄✨



#今年の静岡代表は小田賀子さん

\リターン発送致しました😊/この度のクラウドファンディングへのたくさんのご支援、誠にありがとうございました。新型コロナウイルスの影響で、日本中が営業自粛や新たな生活様式への変革など、めまぐるしく変わる日々で大変な中、私共の新しいチャレンジへ...
28/05/2020

\リターン発送致しました😊/

この度のクラウドファンディングへのたくさんのご支援、誠にありがとうございました。

新型コロナウイルスの影響で、日本中が営業自粛や新たな生活様式への変革など、めまぐるしく変わる日々で大変な中、私共の新しいチャレンジへエールを頂き心より感謝申し上げます。

お待たせしておりましたリターン品の準備が整いましたので、昨日発送させて頂きました。

まだまだstayhomeな日々ですが、食卓に彩りを添えられたら幸いです🌟

↓画像は今回のリターン品の一部
こんにゃくミートのハンバーグです!

\こんにゃくミートのハンバーグ/MIRUIプロジェクトクラウドファンディングの返礼品として先行販売の準備を進めております😄製造パートナーの(株)信光さんとコラボし夜な夜な試作を重ねました。ソースにもこだわり3種類ご用意しました。画像は、お肉...
22/05/2020

\こんにゃくミートのハンバーグ/
MIRUIプロジェクト
クラウドファンディングの返礼品として
先行販売の準備を進めております😄

製造パートナーの(株)信光さんとコラボし
夜な夜な試作を重ねました。
ソースにもこだわり3種類ご用意しました。

画像は、
お肉不使用こんにゃくミートのハンバーグ
ほうれん草グリーンカレーソースです🌿

楽しみにお待ちくださ~い!!!

※先行販売完了後に一般販売開始となります。

多くのみなさまから温かいご支援、本当にありがとうございます。コロナウイルス感染拡大で大変な時期。こんにゃく屋も影響を受けています。しかし、こんな大変な時だからこそ、新しいチャレンジに前向きに取り組んで、業界を活性化できるよう頑張ります。ご支...
13/05/2020
達成率192%!温かいご支援をありがとうございました by MIRUIプロジェクトVOL.2|老舗が挑む「こんにゃくヴィーガンミート」開発

多くのみなさまから温かいご支援、
本当にありがとうございます。

コロナウイルス感染拡大で大変な時期。
こんにゃく屋も影響を受けています。

しかし、こんな大変な時だからこそ、新しいチャレンジに前向きに取り組んで、業界を活性化できるよう頑張ります。

ご支援くださったみなさまへのリターンのお品は只今準備中です。ご用意でき次第、発送・ご連絡致しますのでもう少々お待ちください。お時間を頂いてしまい申し訳ございません。

これからも、こんにゃく業界を元気に!!!
頑張ります👍

2020/05/08に投稿されたMIRUIプロジェクトVOL.2|老舗が挑む「こんにゃくヴィーガンミート」開発の活動報告です

\MIRUIプロジェクトin松坂屋/現在チャレンジ中のクラウドファンディング「しずおかMIRUIプロジェクト」PR展示が松坂屋静岡店様で始まりました。本館1階入口すぐの所です。外出自粛の最中ですが、お近くを通った際には少し覗いてくだされば幸...
08/04/2020

\MIRUIプロジェクトin松坂屋/
現在チャレンジ中のクラウドファンディング
「しずおかMIRUIプロジェクト」
PR展示が松坂屋静岡店様で始まりました。
本館1階入口すぐの所です。

外出自粛の最中ですが、お近くを通った際には少し覗いてくだされば幸いです。

↓クラウドファンディングはみなさまの温かいご支援を賜り目標金額に対し150%を達成致しました🎊ありがとうございます!!!5/6まで引き続きチャレンジ中です。
https://camp-fire.jp/projects/view/225247?list=watched

【産経新聞に掲載されました】低迷するこんにゃく業界。こんにゃくを食卓の主役にしたいのです!元気に楽しく面白く😊ワクワクする発信をこれからも頑張りますご紹介くださった  #るるキャリア 内田美紀子さんありがとうございました。
06/03/2020

【産経新聞に掲載されました】
低迷するこんにゃく業界。
こんにゃくを食卓の主役にしたいのです!
元気に楽しく面白く😊
ワクワクする発信をこれからも頑張ります

ご紹介くださった  #るるキャリア 内田美紀子さんありがとうございました。

【SBSテレビの取材がありました】お肉不使用!こんにゃくハンバーグSBSテレビさんに取材して頂きました😊3/17(火)夕方ニュースで放送されるそうです!↓クラウドファンディング皆様のご支援誠にありがとうございます。引き続きチャレンジ中です!...
25/02/2020

【SBSテレビの取材がありました】

お肉不使用!こんにゃくハンバーグ
SBSテレビさんに取材して頂きました😊
3/17(火)夕方ニュースで放送されるそうです!

↓クラウドファンディング皆様のご支援誠にありがとうございます。引き続きチャレンジ中です!どうぞよろしくお願い致します🙇
https://camp-fire.jp/projects/view/225247?list=watched_projects

【静岡ビジネスレポートに掲載されました】スーパーマーケットやドラッグストアで信じられない価格で安売りされる「こんにゃく」。こんにゃく芋を育てるのに3年もかかるのに、製品自体が安すぎて農家さんも苦しい。「作るひと・売るひと・買うひと」みんなが...
23/02/2020

【静岡ビジネスレポートに掲載されました】
スーパーマーケットやドラッグストアで信じられない価格で安売りされる「こんにゃく」。

こんにゃく芋を育てるのに3年もかかるのに、製品自体が安すぎて農家さんも苦しい。

「作るひと・売るひと・買うひと」

みんながhappyになるような、こんにゃくの価値向上を目指します!

↓クラウドファンディング1weekで50%到達しました🎊みなさまのご支援誠にありがとうございます。引き続きよろしくお願い致します。https://camp-fire.jp/projects/view/225247?list=watched

【J300アワード大賞受賞しました😊】全国の個性溢れる女性起業家を表彰する「J300アワード」にて、こんにゃくフェイクミート事業を大賞に選出して頂きました!http://joseishacho.net/news/entry15489/消費が...
20/02/2020

【J300アワード大賞受賞しました😊】
全国の個性溢れる女性起業家を表彰する「J300アワード」にて、こんにゃくフェイクミート事業を大賞に選出して頂きました!
http://joseishacho.net/news/entry15489/

消費が低迷するこんにゃく業界活性化を目指し、静岡から世界へ日本の伝統食材こんにゃくの価値を発信していきたいです。

【クラウドファンディング始めました】数十年前まで、静岡県内にもたくさんあった「こんにゃく屋」さん。今では、両手で数えられる程に少なくなってしまいました。全国的にも売上は著しく減少、一世帯あたりの年間平均消費額は30年前に比べて約2分の1に。...
17/02/2020
MIRUIプロジェクトVOL.2|老舗が挑む「こんにゃくヴィーガンミート」開発

【クラウドファンディング始めました】

数十年前まで、静岡県内にもたくさんあった「こんにゃく屋」さん。今では、両手で数えられる程に少なくなってしまいました。

全国的にも売上は著しく減少、一世帯あたりの年間平均消費額は30年前に比べて約2分の1に。(一世帯で年間約2000円だそうです)

県内でも大手メーカーとの価格競争に追いやられたり、継ぎ手不足で廃業が相次いでいます。

そんな暗いムードのこんにゃく業界だからこそ、同業者同士が争うのではなく、同業者同士がお互いの強みを共有して新しいこんにゃくの価値を創り出そう!そんな想いで始めます。

日本人はもちろん、世界中の人たちから、
「こんにゃくってすごい!毎日食べたい!」
そう思ってもらえるように。
そして業界全体が元気になるように。

こんにゃくの新しいカタチ
「こんにゃくヴィーガンミート」
を静岡から発信します。

全力で取り組みます!!!
みなさま、どうかご支援をよろしくお願い致します🙇

https://camp-fire.jp/projects/view/225247

静岡の老舗こんにゃくメーカー2社(岩崎蒟蒻店・倉島食品)がコラボした新会社『こんにゃくラボ』が挑む新事業!低カロリー低糖質なこんにゃくの価値を新たなカタチで発信する【こんにゃくヴィーガンミート】を開発.....

ふじのくに総合食品開発展@グランシップこんにゃくミートで作った #肉ゼロハンバーグ PR中です!!2020オリンピックに向けて #ヴィーガン #ベジタリアン来場者の関心がすごく高いです。頑張ります😊
16/01/2020

ふじのくに総合食品開発展@グランシップ
こんにゃくミートで作った
#肉ゼロハンバーグ PR中です!!

2020オリンピックに向けて
#ヴィーガン
#ベジタリアン
来場者の関心がすごく高いです。
頑張ります😊

\ラジオでこんにゃくPR!!!/こんにゃくについて30分みっちり。永遠の脇役が、ついに主役になりました。K-mix 12/14(土)18時~放送「ケチャップのドバドバしずおか」😁https://www.k-mix.co.jp/program...
27/11/2019

\ラジオでこんにゃくPR!!!/

こんにゃくについて30分みっちり。
永遠の脇役が、ついに主役になりました。

K-mix 12/14(土)18時~放送
「ケチャップのドバドバしずおか」😁
https://www.k-mix.co.jp/program-dobadoba

こんにゃく談義、ぜひご拝聴ください。

\こんにゃくを毎日食べてほしい/新商品、完成しました!!!調理の手間いらず温めるだけですぐに食べられるこんにゃくたっぷり健康惣菜です😋「牛すじ甘辛こんにゃく煮」「豚モツ味噌こんにゃく煮」・遠鉄ストア様全店・杏林堂様全店で発売開始となりました...
07/11/2019

\こんにゃくを毎日食べてほしい/
新商品、完成しました!!!
調理の手間いらず
温めるだけですぐに食べられる
こんにゃくたっぷり健康惣菜です😋

「牛すじ甘辛こんにゃく煮」
「豚モツ味噌こんにゃく煮」

・遠鉄ストア様全店
・杏林堂様全店
で発売開始となりました。

バタバタ音を立てて練り上げる
「ばた練りこんにゃく」を使用。
お出汁がよ~くしみこんでます!!!

おつまみにも、おかずの一品にも
面倒な調理はいりませんよ👍

ぜひお試しください😊

こんにゃくラボ新商品第1号ができました😊【牛すじ甘辛こんにゃく煮】藤枝市の食品メーカー信光さんとコラボで開発しました!!!伝統的な「ばた練りこんにゃく」と牛すじを甘辛醤油ダレで煮込んだレトルトパウチ商品🍴湯煎で温めるだけですぐに食べられます...
21/09/2019

こんにゃくラボ新商品第1号ができました😊
【牛すじ甘辛こんにゃく煮】
藤枝市の食品メーカー信光さんとコラボで
開発しました!!!

伝統的な「ばた練りこんにゃく」と牛すじを
甘辛醤油ダレで煮込んだレトルトパウチ商品🍴
湯煎で温めるだけですぐに食べられます👍

※ばた練りこんにゃくとは
バタバタ音を立てて空気を含みながら練り上げる昔ながらの製法。気泡が多いので、味がよ~くしみて弾力あるこんにゃくです。

今のところ、静岡県西部地区を中心に
遠鉄ストア様で販売して頂いています。

今日明日は、東京駒沢公園でoisixさんイベントにて出張販売中です🙌

どうぞよろしくお願い致します。

\news everyで放送されました!/本日放送のDaiichiTV「news every」で現在開発中のこんにゃくハンバーグについて特集して頂きました😊ありがとうございます!日本ハンバーグ協会田形理事長藤枝市の食品食肉加工メーカー信光様...
27/08/2019

\news everyで放送されました!/

本日放送のDaiichiTV「news every」で
現在開発中のこんにゃくハンバーグについて
特集して頂きました😊
ありがとうございます!

日本ハンバーグ協会田形理事長
藤枝市の食品食肉加工メーカー信光様
とコラボし、
「肉ゼロハンバーグ」を作っています。

静岡はハンバーグの年間支出金額が全国トップ10に入るハンバーグ大好き県!!!

ハンバーグでまちおこし。
業種の垣根を越えて、みんなで頑張ります👍

#静岡ハンバーグ王国プロジェクト
#こんにゃくラボ
#日本ハンバーグ協会
#バーグマン田形
#信光
#こんにゃくハンバーグ
#肉ゼロハンバーグ

植物性100%のお肉世界ではますます需要が増えるようですね。こんにゃくにも新たな可能性が! #こんにゃくミート #肉ゼロハンバーグ #ドライマンナンは肉の代わりhttps://tabi-labo.com/290857/wt-elementa...
16/08/2019
ヴィーガン給食が増える?――アメリカの小学校

植物性100%のお肉
世界ではますます需要が増えるようですね。
こんにゃくにも新たな可能性が!

#こんにゃくミート
#肉ゼロハンバーグ
#ドライマンナンは肉の代わり

https://tabi-labo.com/290857/wt-elementaryschool-vegan-lunch?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=facebook_page

ロサンゼルスの学校がヴィーガン給食の提供を予定しています。

\肉ゼロハンバーグ試作🍴😊🍴/何度も試作を重ねてようやく理想の形に近づいてきました!見た目は、まるでハンバーグ。でも、 #お肉ゼロ なのです。 #こんにゃくもりもりで食物繊維豊富 #低カロリー低糖質 #静岡ハンバーグ王国プロジェクト #こん...
09/08/2019

\肉ゼロハンバーグ試作🍴😊🍴/

何度も試作を重ねて
ようやく理想の形に近づいてきました!
見た目は、まるでハンバーグ。
でも、 #お肉ゼロ なのです。

#こんにゃくもりもりで食物繊維豊富
#低カロリー低糖質
#静岡ハンバーグ王国プロジェクト
#こんにゃくラボ
#信光
#日本ハンバーグ協会
#8月9日はハンバーグの日

\静岡新聞に掲載されました/こんにゃくラボの取り組みについて本日の静岡新聞に掲載して頂きました。食品メーカー信光さん(藤枝市)日本ハンバーグ協会の田形理事長仲間と一緒に頑張ります!!
08/08/2019

\静岡新聞に掲載されました/

こんにゃくラボの取り組みについて
本日の静岡新聞に掲載して頂きました。

食品メーカー信光さん(藤枝市)
日本ハンバーグ協会の田形理事長
仲間と一緒に頑張ります!!

\産学共同研究事業に採択されました/こんにゃくラボが開発した新素材「ドライマンナン(乾燥こんにゃく)」実用化に向けた商品開発が本格始動します!目標は、【こんにゃく×肉=ギルトフリーmeal】です。静岡市2019年度産学共同研究委託事業として...
10/07/2019
地域課題に係る産学共同研究委託事業 2019年度 採択事業|B-nest(ビネスト) 静岡市産学交流センター・静岡市中小企業支援センター

\産学共同研究事業に採択されました/

こんにゃくラボが開発した新素材
「ドライマンナン(乾燥こんにゃく)」
実用化に向けた商品開発が本格始動します!

目標は、
【こんにゃく×肉=ギルトフリーmeal】です。

静岡市2019年度産学共同研究委託事業として
●(株)こんにゃくラボ
●(株)信光
●静岡県工業技術研究所
●静岡県立大学
4者連携で取り組みます😊

https://www.b-nest.jp/itaku/default.html

B-nest静岡市産学交流センター・静岡市中小企業支援センターは起業家・中小企業サポート施設。地域の大学との出会いをバックアップします。

\こんにゃくの新たな価値創造を目指します/皆様はじめまして「こんにゃくラボ」です😀私たちは、静岡県の老舗こんにゃくメーカー「倉島食品(森町)」と「岩崎蒟蒻店(焼津市)」が共同で立ち上げた新しい会社です。創業当時から「ばた練り」というこんにゃ...
07/07/2019

\こんにゃくの新たな価値創造を目指します/

皆様はじめまして「こんにゃくラボ」です😀

私たちは、静岡県の老舗こんにゃくメーカー
「倉島食品(森町)」と「岩崎蒟蒻店(焼津市)」が共同で立ち上げた新しい会社です。

創業当時から「ばた練り」というこんにゃくの伝統製法を受け継ぎ、昔ながらの美味しいこんにゃく作りを大切にしてきた両社が、共通の「想い」と「志」でつながりました。

老舗の伝統、技術力を活かし、時代のニーズに合った新商品開発、こんにゃくの機能性や美味しさの探求、こんにゃくの新たな価値創造に積極的に取り組んでいきます!

どうぞよろしくお願い致します。

住所

静岡県焼津市小川新町1-5/14
Yaizu-shi, Shizuoka
4250031

電話番号

0546282787

ウェブサイト

アラート

株式会社こんにゃくラボがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

株式会社こんにゃくラボにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー

こんにゃくの新たな価値を創造する

こんにゃくラボは、静岡の老舗こんにゃくメーカー倉島食品(森町)と岩崎蒟蒻店(焼津市)が共同で立ち上げた新しいブランドです。

両社は創業当時から受け継ぐ伝統的なこんにゃくの製造技法「ばた練り」にこだわり、昔ながらの美味しいこんにゃく作りを継承してきました。

そんな老舗の伝統と技術力を活かし、日本古来の健康食材こんにゃくを次世代につなぐため、新たな価値創造に努めます。

機能性や美味しさの追求、時代のニーズに合わせた新商品開発、情報発信など、静岡から世界へ!健康食文化の発展に積極的に取り組みます。


コメント

【㈱こんにゃくラボ岩崎真紗美さん「J300アワード」大賞受賞!!】

昨年11月開催の「プレミアムミニJ300 in 静岡」を経て、「J300アワード」の静岡代表としてノミネートされていた、株式会社こんにゃくラボの岩崎真紗美さん。
この度見事、「J300アワード」大賞を受賞されました!

こんにゃくの消費低迷や、同業者の廃業等、業界の現状を目の当たりにしたことをきっかけに、家業を継いで「こんにゃくの価値向上」を志している岩崎さん。こんにゃくの新しい可能性の追求や世界市場への展望など、拡がりを見せる事業が高く評価されての受賞となりました。

そして、静岡代表者の「大賞受賞」は、なんと4年連続!!関わらせていただいた弊社も大変嬉しく思います。
今後の岩崎さんのご活躍が、ますます楽しみです!
#}