神奈川ツルマフーズ株式会社

神奈川ツルマフーズ株式会社 業務用カット野菜の製造・販売および「こんにゃく芋粉」と「かながわブ?

--------------------【卯年/2023】あけましておめでとうございます㊗️今年は、卯れしい事がたくさん起こる年であるといいですね😊🎵本年もよろしくお願い申し上げます。よいお正月をお過ごしください。*************...
31/12/2022

--------------------
【卯年/2023】
あけましておめでとうございます㊗️

今年は、卯れしい事がたくさん起こる年であるといいですね😊🎵

本年もよろしくお願い申し上げます。よいお正月をお過ごしください。

**************
 脂肪があるのにかなり
  寒さを感じます😆
**************

#年頭のご挨拶
#卯年
#コロナ4年目突入
#感染対策を継続しよう
#神奈川ツルマフーズ

------------------------------【年末のご挨拶】一年があっという間に過ぎたように感じています😆来年もこのように感じてしまうのかなぁ❓ぐっと寒くなってきましたね。コロナやインフルに負けず、良いお年をどうぞお迎えくだ...
30/12/2022

------------------------------
【年末のご挨拶】
一年があっという間に過ぎたように感じています😆来年もこのように感じてしまうのかなぁ❓

ぐっと寒くなってきましたね。
コロナやインフルに負けず、良いお年をどうぞお迎えください。

来年もよろしくお願いします。

**************
 年始を迎える準備
  頑張ってます❗️❗️
**************

#年末のご挨拶
#ちょっと具合が悪い
#神奈川ツルマフーズ

------------------------------【社内忘年会】一年間ご苦労様〜❣️と従業員を労う唯一の食事会を開催❗️社内で食事を用意して、皆で食べるだけなんですけどね😅💦  コロナで外へ出にくい時代でもありますし。お弁当は、な...
20/12/2022

------------------------------
【社内忘年会】
一年間ご苦労様〜❣️と従業員を労う唯一の食事会を開催❗️社内で食事を用意して、皆で食べるだけなんですけどね😅💦 コロナで外へ出にくい時代でもありますし。

お弁当は、なるべくお取引先にお願いするようにしています。コロナ禍の売り上げに貢献しないとぉ〜❗️

デザートは、この2つにしました。
●姫柚子ジャム入りシフォンケーキ
●あんずの種から作った杏仁豆腐
 苺のせ

材料はほとんど買わずに調達出来たので、節約デザートとなりました。ベストなタイミングで苺をいただけたので超感謝です👍 ケーキなんか見た目はボロボロだけど、美味しければ良し😆❣️

**************
ちゃんと膨らむかなぁ〜😆
 とドキドキして作りました❗️
1回目より3回目のが上手なのが
 笑えます😅
**************

#社内忘年会
#節約デザート
#シフォンケーキ
#杏仁豆腐
#神奈川ツルマフーズ

--------------------【姫柚子/ひめゆず】大沼農園&かなやさコラボ野菜即売会で、先日い〜っぱい購入しました。なかでも干し芋に使われる「泉13号」と「チビ柚子」を大人買いしました。社内イベント用にデザートを作りたいのですが、...
15/12/2022

--------------------
【姫柚子/ひめゆず】
大沼農園&かなやさコラボ野菜即売会で、先日い〜っぱい購入しました。なかでも干し芋に使われる「泉13号」と「チビ柚子」を大人買いしました。

社内イベント用にデザートを作りたいのですが、今はその素材を探しています。
まだ何を作るか考え中なんですけどね。

まずは姫柚子ジャム作り❗️
苦くない甘過ぎない柚子皮の存在感控えめなジャム作りにチャレンジ🤗

これが大変😅💦
下処理に半日かかってしまいました。ジャムは、3回ほど茹でこぼした後にブレンダーで皮を細かく砕いてみました。糖分は、甜菜糖と蜂蜜🍯を半々です。

このジャム美味しい〜😍💕

柚子ジャムって、なかなか見かけないし、どんな味なのかな❓
どうしても食べてみたいなっ❗️
自分で作ろっ🤭💕 という流れです。

**************
勢いで柚子ジャム入り
 シフォンケーキと
マロンムース柚子ジャム添えを
 作りました❣️
見た目はともかく…
 うま〜い🥰💕🎶🎵♥️
**************

#姫柚子
#柚子
#季節のお菓子
#柚子ジャムシフォンケーキ
#柚子ジャム
#姫柚子ジャム
#ミカン科

#マロンムース
#旬の果物
#食べたいものを作る
#秋の味覚
#大沼農園
#かなやさプロジェクト
#野菜即売会
#神奈川ツルマフーズ

--------------------【ヘアードネーション完了❗️】2019年から伸ばしていた髪の毛をやっと切りましたぁ〜❣️途中毛先を何度も切っている為、時間がかかった割に最長38cmしか寄付出来ませんでした😅髪質が細いので、傷みやすく...
13/12/2022

--------------------
【ヘアードネーション完了❗️】
2019年から伸ばしていた髪の毛をやっと切りましたぁ〜❣️途中毛先を何度も切っている為、時間がかかった割に最長38cmしか寄付出来ませんでした😅
髪質が細いので、傷みやすくて苦労しました。わずかではありますが、必要としている方に役立ててもらえると嬉しいです😆ちなみに髪の毛を寄付するには、31cm以上からとなっています。

ウィッグを作るには、20人分くらいの髪束(同じ長さ)が必要なんだとお聞きしました。今回髪の毛の送付先として選んだのは、和歌山刑務所/白百合美容室にしました。受刑者の方がヘアドネーションというボランティアにかかわっているので、私の髪も仕分けしていただこうと思いました。

★ヘアドネーション詳細は下記のサイトからご覧いただけます。
https://www.jhdac.org/hair.html

髪の毛を切ってから数日経ちますが、カバンをななめにしょったりする時に、無意識に長かった髪をまだ探してしまいます😅💦

**************
 お風呂が楽チンで快適です♪
 寝るのも楽になりました〜😆👌
**************

#ヘアードネーション


#ショートカット
#大和市の美容室
#エシカルヘアー


#髪を寄付

#神奈川ツルマフーズ

--------------------【花梨/かりん】先日やっと花梨が到着したのですが、まだまだ青くて現在完熟するのを何日も待っているところです。はちみつ漬けを作ろうと思います。花粉症対策シロップが出来上がったら、飲ませたい子がいるのです...
28/11/2022

--------------------
【花梨/かりん】
先日やっと花梨が到着したのですが、まだまだ青くて現在完熟するのを何日も待っているところです。

はちみつ漬けを作ろうと思います。花粉症対策シロップが出来上がったら、飲ませたい子がいるのですが、バラ科のアレルギー症状があるのを忘れていました😭

林檎がダメ🙅‍♀️
桃がダメ🙅‍♀️

花梨もバラ科なので、用心しないとな❗️
やっぱりダメだよなぁ〜

残念…😅💦

**************
花梨の匂いはとてもいい匂い🌸
花の色は、ピンク色❣️
**************

#花梨
#カリン



#バラ科アレルギー
#はちみつ漬け
#旬の果物
#飲みたいものを作る
#花粉症対策
#神奈川ツルマフーズ

--------------------【フェイジョア】またシロップを作っています🤗❣️たまたま無農薬栽培でした。生食すると、中心部はほんのり甘酸っぱさもあり、トロミも感じます。果肉部分は、洋梨のような舌ざわりでした。フェイジョアの収穫時期...
16/11/2022

--------------------
【フェイジョア】
またシロップを作っています🤗❣️たまたま無農薬栽培でした。生食すると、中心部はほんのり甘酸っぱさもあり、トロミも感じます。果肉部分は、洋梨のような舌ざわりでした。

フェイジョアの収穫時期は、10〜11月です。今が旬の果物です😆南米ウルグアイ原産のグァバの一種で、独特な香りと食感に納得です❣️

完全な完熟を待たず、洗浄後にスライスしてから瓶に詰めました。側面から瓶を見ると、なんだかキュウリのように見えます😆

酵素シロップは、水や炭酸水で割ったり、パンケーキにかけたり、マリネの液として利用したり、他にも色々楽しめます。

漬け込んでから、やっと2週間が経過しました。あともう少し待ったら完成します❣️しかし、トロミの出るフルーツで酵素シロップを作るのは初めてなので、ちゃんと発酵するのか不安です😅

同時に漬け込んだ「おいらせ林檎🍎」はすでにシュワシュワと気泡が発生しているのに、フェイジョアはまだなんです。現状のままでも十分に美味しいのですが、君はこれから発酵するのかい❓と毎日問いかけています😅💦

発酵って本当に難しい🤔素材と対話しながら作るから、ある意味根気強さと経験値も必要だな。

**************
トロ〜ンとしたシロップに
興味がある方、飲んでみたい方
います❓
   ふふふ〜(^^)
**************

#フェイジョア


#スーパーフード
#酵素ドリンク
#酵素シロップ
#酵素ジュース
#甘酸っぱい果物
#旬の果物
#飲みたいものを作る
#神奈川ツルマフーズ

--------------------【こんにゃくゼリーのアレンジレシピ】アレンジレシピは、年に2回発行される『FMやまと さんの77.7 Magazine』に毎回掲載させていただいてます。当社のWEBページでも確認できます。こんにゃくゼ...
31/10/2022

--------------------
【こんにゃくゼリーのアレンジレシピ】
アレンジレシピは、年に2回発行される『FMやまと さんの77.7 Magazine』に毎回掲載させていただいてます。当社のWEBページでも確認できます。

こんにゃくゼリーをほんの少し豪華に食べちゃう一例として、2022年11号は《杏仁豆腐》を紹介しています。

スイーツは様々な材料と作り方がありますが、数ある中の一例として参考にしてください。
------------------------------
個人的な主観になりますが、市販品の杏仁豆腐は独特な味と匂いのきついものが昔から多かったような記憶があります。実は苦手でした😅 香水を食べているかのような作られた匂いと甘さに抵抗があって🥲 これって似せて作って、杏仁は入って無かったのかもなぁ〜🤔 本物を作るには、製造過程で何回か濾さないと滑らかな舌触りにならないし、手間のかかる物を大量製造するとコストかかるんですよねぇ……。

今回のレシピで密かにこだわってしまったのが、本格的な杏仁豆腐に近い味と短時間調理という部分です。

会社のパートさんの中には中国の方もいるので、試作品を食べてもらったりしました。もちろん、美味しいと言ってくれましたよ😆⤴︎
------------------------------
杏仁豆腐の「杏仁」とは、杏(あんず)の種の中の白い核のことです。「杏仁」と書いて、漢方では「キョウニン」、食べ物としては「アンニン」と読みます。

今回のアレンジレシピとは別に、あんずの種から手間暇かけて杏仁豆腐を作って、比較もしました🤔

風味とコクがあって一番美味しかったのはやはりこっちですね😆
でも時間と手間がかかるし、材料が特殊です。興味のある方は、試してみてほしいなぁ〜❣️

特殊な材料とは、あんずの種のこと。私は、南杏と皇杏をミックスして作ってみました😃 種から甘い良い香りがしていましたよ。

《余談ですが…》
あんず油を使ってみました。
べとつかず、よくのびて乾燥した肌に浸透し、砂漠のような顔や身体に潤いをキープしてくれました😆👌
気に入りました❗️そして良い匂いなんです💕傷んだ髪の毛にも使えてラッキー🤞

**************
アレンジレシピの詳しい作り方は、プロフィールのHPリンクからたどってくださいね😊

ホームページ
   ↓
アレンジレシピ
   ↓
杏仁豆腐
**************

#お菓子作り
#こんにゃくゼリー

#アレンジレシピ
#湘南ゴールド味
#湘南ゴールド

#デザート
#おやつ
#杏仁豆腐

#手作りのお菓子


#77.7magazine
#大和ラジオ放送株式会社
#地産地消
#神奈川ツルマフーズ

--------------------【白皮砂糖かぼちゃ】この  かぼちゃ🎃も大沼農園さんの野菜即売会で購入しました。スーパーでは手に入りにくいお野菜が、ちょこんと混じっているので楽しめますよ🤗・日本かぼちゃ・水分が多いので水っぽい・甘い...
13/10/2022

--------------------
【白皮砂糖かぼちゃ】
この かぼちゃ🎃も大沼農園さんの野菜即売会で購入しました。スーパーでは手に入りにくいお野菜が、ちょこんと混じっているので楽しめますよ🤗

・日本かぼちゃ
・水分が多いので水っぽい
・甘い
・形が独特なので、皮ムキが大変
・皮も食べられます
・見た目は、ハロウィン🎃を連想するかも

お砂糖を入れなくても、優しい甘さがあります。何か作るなら、味見しながら甘みは調節した方がいいですね。

山型のふくらみとふくらみの間にめり込んだ泥を取るのが大変でした‼️

パープルスイートロードと白皮砂糖かぼちゃのニョッキを作りました。裏ごしをしたら、かぼちゃ🎃の方はたるんたるんの汁❗️
さつまいも🍠は整形出来たのですが、かぼちゃは無理なので "すいとん風" にし、スプーンの上からお鍋に入れてみました。

形はいびつでも "かぼちゃ" の方が、ほんのりあと引く甘さで美味しかったです。

たくさん作ってしまった…
ニョッキは、食べ応えあるなぁ〜😆
もっちり食感が特徴の団子状パスタだから、食べ過ぎに注意ですね😅

**************
 2玉もあるから
 楽しめそう〜😆❗️
**************

#さつまいも
#パープルスイートロード
#日本かぼちゃ
#白皮砂糖かぼちゃ
#やさしい甘さ
#ニョッキ
#カラフルニョッキ

#イタリアの家庭料理
#もっちり食感のパスタ
#秋の味覚
#大沼農園
#かなやさプロジェクト
#野菜即売会
#神奈川ツルマフーズ

--------------------【さつまいも3色】カラフルな  さつまいもが台所に集合しました😆👌何か作りたいスイッチが入って、芋ようかんを作りました。もちろん甘さはひかえめです。出来上がった見た目を見て…🤔  何かに似てる???あ...
09/10/2022

--------------------
【さつまいも3色】
カラフルな さつまいもが台所に集合しました😆👌

何か作りたいスイッチが入って、芋ようかんを作りました。もちろん甘さはひかえめです。

出来上がった見た目を見て…🤔 何かに似てる???

あっ🤭ゲゲゲの鬼太郎のちゃんちゃんこちっくですねぇー😂 3色はやり過ぎたなぁ〜😩 品のいい和菓子というより、やってみたかった三層羊羹でした😅💦

**************
 やはり裏ごしで汗がタラリ
 失敗感満載の見映えでした…
**************

#さつまいも
#さつまいもスイーツ
#シルクスイート
#パープルスイートロード
#ハロウィンスウィート
#芋ようかん
#やさしい甘さ
#ある日のおやつ
#秋の味覚
#神奈川ツルマフーズ

--------------------【こんにゃく芋栽培】プランターにこんにゃく芋を10個植えたけど、現在の生き残りはたったの2〜3本。中玉はくらいは採れると思ってたのになぁ〜、甘かったぁ(><)先日、茎葉がなくなっているところを掘ってみ...
08/10/2022

--------------------
【こんにゃく芋栽培】
プランターにこんにゃく芋を10個植えたけど、現在の生き残りはたったの2〜3本。中玉はくらいは採れると思ってたのになぁ〜、甘かったぁ(><)

先日、茎葉がなくなっているところを掘ってみると、ほとんど消失していました。生子からのチビ玉が3個ほど採れましたけどね😅💦

今日は恐る恐る生き残りの1番大きな芋を掘ってみました❗️玉の重さは500gこえていたので、なんとか こんにゃくが作れそうです😭😭

**************
 こんにゃく芋のために
 冷凍ストッカーを買ったのに
 今年はちょびっとだ…🥲
**************

#こんにゃく芋栽培
#プランター栽培
#こんにゃく芋


#家庭菜園
#神奈川ツルマフーズ

--------------------【 見て楽しめるおやつ 】秋は、さつまいも🍠 くり🌰 かぼちゃ🎃などが 美味しい季節ですね。昨日なんとなくスイッチが入って、会社のパートさんたちにおやつを作ってみました。たま〜にうちの会社は、サプライ...
03/10/2022

--------------------
【 見て楽しめるおやつ 】
秋は、さつまいも🍠 くり🌰 かぼちゃ🎃などが 美味しい季節ですね。

昨日なんとなくスイッチが入って、会社のパートさんたちにおやつを作ってみました。たま〜にうちの会社は、サプライズで試食会になります😆👌

本日お配りすると『何これ 何ぃ〜? どうやって作ったのぉ?』と大人が賑わってくれました。大変ご好評で、完食となりました😊❣️

目でも楽しんでもらえて何よりです。

さつまいもの裏ごしは力仕事なので、汗ダラダラで作りました。甘過ぎないやさしい甘さにしました☺️この配慮、伝わっているかは疑問…😅

**************
 みんなの笑顔がみれて、
 お話しがはずむ瞬間です😄
 たまにはこんな時間も有りです。
**************

#さつまいも
#ハロウィンスウィート
#紫芋の粉末
#クッキー
#やさしい甘さ
#ある日のおやつ
#秋の味覚
#神奈川ツルマフーズ

--------------------【 ハラペーニョ特集〜🎵 】、美味しくいただいています。いろいろ作って試食完食すると、太りますねぇ〜😖発酵やスパイス系の勉強は楽しいですね。辛くても辛いだけではなくて、料理の旨味を感じられる物が作れた...
30/09/2022

--------------------
【 ハラペーニョ特集〜🎵 】
、美味しくいただいています。
いろいろ作って試食完食すると、太りますねぇ〜😖

発酵やスパイス系の勉強は楽しいですね。

辛くても辛いだけではなくて、料理の旨味を感じられる物が作れたらいいなぁ〜と探究中です。まだたいした物は作れませんけど😅💦

**************
 たくさん食べると
 胃の中がポカポカと
 熱い感じします😅
**************

#ハラペーニョ

#ピクルス

#辛味
#調味料
#ナス科トウガラシ属
#旬の野菜
#夏野菜
#香辛料
#ピリ辛
#食欲増進
#免疫力活性化

#神奈川ツルマフーズ

--------------------【 栗ご飯 】大きめの栗を買いました🌰何を作ろうか?取り敢えず、もち麦入りの栗ご飯❗️お湯に栗を少し浸してから、皮ムキをスタート❗️でもかたくて、そのうち手首が疲れてしまって、つるんっ❗️ザクッ❗️…...
19/09/2022

--------------------
【 栗ご飯 】
大きめの栗を買いました🌰
何を作ろうか?
取り敢えず、もち麦入りの栗ご飯❗️

お湯に栗を少し浸してから、皮ムキをスタート❗️でもかたくて、そのうち手首が疲れてしまって、つるんっ❗️ザクッ❗️…😵
指を負傷〜😭

昨日、切れ味の悪かった包丁を研いだばかりだったぁ〜😭

**************
 ほかには栗で
  何作ろうかなぁ〜🤔?
**************

#旬の食材
#栗
#栗ご飯
#秋の食材
#神奈川ツルマフーズ

--------------------【目標:ヘアードネーションをする❗️】2019年から、髪の毛を伸ばしています。髪の毛を必要としている方の役に立てればと続けています。そう、まるでそれは「たまごっち  目指せ100代目❗️」のようにムキ...
13/09/2022

--------------------
【目標:ヘアードネーションをする❗️】
2019年から、髪の毛を伸ばしています。髪の毛を必要としている方の役に立てればと続けています。

そう、まるでそれは「たまごっち 目指せ100代目❗️」のようにムキになってますね〜🤣 *リアルに86代目🫡

【髪の毛を伸ばすのはとても大変❗️】
・乾かすのに時間がかかる
・電気代がかかる
・洗うのに時間がかかる
・入浴に体力を使う😭
・二度洗わないと汚れが落ちにくい
・水道代がかかる
・シャンプー代などがかかる
・暑い🥵💦
・重い😅
・肩がこる
・毛が抜けるとリアル
・長くて細い髪はよくからむ
・寄付完了するまで、髪を傷めないような配慮が必要

--------------------
チョキチョキと傷んだ毛先を都度カットしていたら、4年近くかかっています😅💦 子供の頃から髪の色は明るくネコ癖毛なのですが、もうお年頃なので髪全体が白髪になってしまう前に1回くらい寄付しなくてはと頑張ってみました‼️

若い時にこういう事はやった方がいいなぁーと実感しています。是非、髪の毛が健康な育ち盛りの若者に、ヘアドネーションはお願いしたいですね。これほんとよ☺️

**************
 髪が長過ぎる人の気持ちを
 毎日実感しています😭
 髪が必要な方のために
 あともう少し頑張る💪😤
**************

#ヘアードネーション


#毎日我慢大会
#年末に変身か
#髪を寄付
#神奈川ツルマフーズ

--------------------【日本生まれの新品種レモン】ハウス栽培の珍しいレモンが届きました。しかも無農薬。---------------〜『璃の香』というレモン〜お名前の由来:「璃」は「宝」あるいは「ガラス」「水晶」という意味...
26/08/2022

--------------------
【日本生まれの新品種レモン】
ハウス栽培の珍しいレモンが届きました。しかも無農薬。
---------------
〜『璃の香』というレモン〜
お名前の由来:「璃」は「宝」あるいは「ガラス」「水晶」という意味で、「璃の香」はこの品種のもつ透明感やすっきり感のある香りを表している。
---------------
収穫期:
10月上旬~翌年6月下旬
   (基準地:愛媛県)
果皮緑色は10月頃〜
果皮黄色は12月頃〜
---------------
【 特 徴 】
🔹リスボンレモンと日向夏のかけあわせ
🔹酸味は、まろやか
🔹皮がとても薄い
🔹手で皮がむける
🔹果肉の割合が多い
🔹果汁たっぷり
🔹種が少ない
🔹従来のレモン品種に比べて大きい
🔹隔年結果性が低い
🔹かいよう病の発生程度が低い
🔹寒さに強い
---------------
璃の香が届いてびっくりしました!
「まぁ👀❗️どうしましょう‼️」と思うくらい美しいレモンが入っていました。そして、ふんわりととてもよい香りがしました。

通常のレモンと大きさを比較するとおよそ2倍の重さがあり、ずっしりとしています。無農薬なのにこんなに綺麗なレモンに育てるには、手間暇が必ずかかっていることでしょう🤔とても良いお仕事をされていて感動しました。

まずは璃の香とブルーベリーの酵素シロップを仕込みました❗️どうも甘酸っぱいジュースが好きなもので〜(o^^o) 市販のジュースは甘過ぎるから、飲みたいジュースは自分で作らないと😅💦
作るのは都度大変だけど、安心納得して楽しんで飲めます。

ビタミン、ミネラル、オリゴ糖、食物繊維など、身体に取り入れて免疫力強化しないとね👍🤗👍

【最近の悩み】
色々作ると最終的には要冷蔵の為、今度は冷蔵庫が狭いと感じるようになりました…🥲

**************
 珈琲やお茶も大好きだけど
 毎日フレッシュジュースを
 飲めるのも凄くいいねっ👌
**************

#璃の香
#グリーンレモン
#フレッシュレモン
#旬のフルーツ
#旬の果実
#リスボンレモン
#日向夏
#酵素ジュース
#酵素シロップ
#柑橘類
#手作りジュース
#てんさい糖
#きび糖
#農業
#たかさきレモン
#国産レモン
#やくしや
#神奈川ツルマフーズ

--------------------【冬の瓜とかくけど……👀❓】冬瓜の旬は、夏❗️6月〜10月に出回り、最盛期は7〜8月。
●実の95%以上が水分●低カロリー●淡白な味
●むくみをとったり、熱を下げる効果があると言われています●皮は丈夫...
24/08/2022

--------------------
【冬の瓜とかくけど……👀❓】
冬瓜の旬は、夏❗️6月〜10月に出回り、最盛期は7〜8月。

●実の95%以上が水分
●低カロリー
●淡白な味
●むくみをとったり、熱を下げる効果があると言われています
●皮は丈夫できめ細かいので、水分を失ないにくい(皮むきする時に滑るよ)
●丸のままなら常温で数ヶ月保存可能(実際には、状態を確認しながら保存しましょうね😅)

 夏に買っておけば、
“冬までもつ瓜” だから、冬瓜とかくんだねぇ〜🤔❗️でも風通しの良い冷暗所へ保管してね。

〜 選び方 〜
★白い粉が均一にふいているもの
(完熟のしるし)
 ※まったく粉をふかない品種が
  今は主流かなぁ〜😅💦
★緑色は、濃く鮮やかな色のもの
★表面にしわがないもの
★ずっしりと重いもの

昔工場で扱っていた冬瓜の重さは、1玉で3kg ほどある大玉を使っていた記憶がありますね。

仕入状況や時期によって、大きさは変動していましたっけ。

ちょっと前に買っておいた"小とうがん"を鶏肉と煮て夕飯に食べました😋

**************
 コッテリを食べ過ぎたり
 胃が疲れてる時に
 美味しいお出汁で煮ると👌❗️
**************

#冬瓜
#とうがん


#冬瓜と鶏肉のくず煮
#夏野菜
#旬の野菜
#保存食
#神奈川ツルマフーズ

--------------------【ご馳走様投稿❗️】Makuakeのクラファンでゲットした豆乳マヨネーズが届いたので、さっそく試食〜😋19才の女の子が、農業や商品開発に力を注いでいたので、応援しちゃいました‼️商品を世に出すには、様...
23/08/2022

--------------------
【ご馳走様投稿❗️】
Makuakeのクラファンでゲットした豆乳マヨネーズが届いたので、さっそく試食〜😋19才の女の子が、農業や商品開発に力を注いでいたので、応援しちゃいました‼️商品を世に出すには、様々な苦労があるよねぇ🤔大変だけど、引き続き頑張って欲しいです。

【試食っ❣️】
『これはっ🤩‼️ 美味しい〜❣️❣️』

何につけてもマッチするから、驚き〜👀❗️たまたま自宅にあった 鳴門金時を使ってさつまいもサラダを作ってみました。

田万里家の豆乳マヨネーズ(Ao)には、ワサビ・マスタード・リンゴ酢などが入っています。

【 材料 】
豆乳マヨネーズ(Ao)
 大きなスプーンで3杯
鳴門金時 細め 中2本
クリームチーズ 50g
ピスタチオ 適量を砕く
マスタードシードブラウン(粒状の香辛料)
黒胡椒 少々
塩 少々

さつまいもは輪切りで茹でると崩しやすいです。全ての材料をボールに入れて、混ぜ合わせたら完成です。

**************
 また買いたいと思った❣️
 ギフトに使いたいと思った❣️
 本当に美味しかったぁ〜😊
**************

#豆乳マヨネーズ

#田万里家

#化学調味料不使用
#大豆
#さつまいものサラダ
#頑張る農家さんを応援したい
#ご馳走様投稿
#アレンジレシピ
#神奈川ツルマフーズ

--------------------【ハラペーニョ  =  唐辛子】唐辛子ってたくさんあるのですねぇ🧐辛さのランクもいっぱいあってビックリです。ハラペーニョの辛さの順位は、下から数えた方が早いくらいだったのもさらにビックリ🫢そしてピーマ...
22/08/2022

--------------------
【ハラペーニョ = 唐辛子】
唐辛子ってたくさんあるのですねぇ🧐
辛さのランクもいっぱいあってビックリです。ハラペーニョの辛さの順位は、下から数えた方が早いくらいだったのもさらにビックリ🫢

そしてピーマンは、唐辛子を品種改良して辛さを除去した植物だったのですね。
ナス科の勉強をしてしまいました😆

*****************
 色々作ると痩せられません😅
 スパイス系は、アレンジが面白い
*****************

#ハラペーニョ

#ピーマン

#ピクルス

#スコヴィル値
#辛味
#調味料
#ナス科トウガラシ属
#旬の野菜
#夏野菜
#香辛料
#ピリ辛
#食欲増進
#免疫力活性化
#夏バテ予防
#神奈川ツルマフーズ

--------------------【ハラペーニョでピクルス作り😊】どんな漬け方をしたら自分好みの味になるのかな❓何回も何種類も作ってみないとですねぇ🧐国産のハラペーニョ、探し回りました。毎日のレギュラー的な仕入対象ではないらしく、たま...
21/08/2022

--------------------
【ハラペーニョでピクルス作り😊】
どんな漬け方をしたら自分好みの味になるのかな❓何回も何種類も作ってみないとですねぇ🧐

国産のハラペーニョ、探し回りました。毎日のレギュラー的な仕入対象ではないらしく、たまに入ってくる程度なんだと百貨店の方におききしました。仕入担当者しだいという感じのようでした。やはり変わり種を取り扱うようなお店でないと簡単には手に入らず、手軽なオンライン購入で妥協…。そのかわり、採れたてのフレッシュなハラペーニョが届きました❣️

ハラペーニョの主生産地は、メキシコ❗️日本国産の旬の時期は、8月を中心に6月〜10月まで市場に出回るみたい👀

長く日持ちするようなので、たくさん楽しめそうです。

ハラペーニョの入った炒め物をしました。ご飯が🍚進みますよ〜❣️
--------------------------
 〜 材料 〜
①丸茄子 中1本
②ハラペーニョ 1本
③豚ばら肉 200g
④あわせ調味料
  醤油 大さじ1
  酒 大さじ1
  酢 大さじ1
  みりん 大さじ1
  砂糖 大さじ1
  白すりごま 大さじ2
  にんにくチューブ 適量
  生姜チューブ 適量
--------------------------
 〜 作り方 〜
①丸茄子 中1本
  洗ってから爪楊枝でまわりを
  ブスブスさす。ラップに包んで
  電子レンジ600Wで4分ほど加熱。
  食べやすい大きさにカット。
   ※茄子ならなんでもいい。
    たまたま丸茄子があった🤭
②ハラペーニョ 1本
  3mmくらいの輪切りにする。
  辛味は種と綿に集中しているので、
  入れ具合は要調節。
③豚ばら肉 200g
  食べやすい大きさにカットして、
  全体に火を軽く通したら🔥、
  ①と②を加えてさらに炒める。
④あわせ調味料を、③に加えて煮詰めたら完成❣️

*****************
 貴重なので残りは冷凍保存❗️
 味噌漬けも作ってみようっと🤭
 オニギリ🍙に入れたり
 青紫蘇の細切りを添えて
 焼き鳥につけても美味しいね❗️
*****************

#ハラペーニョ

#青唐辛子
#ピクルス

#辛味
#調味料
#旬の野菜
#夏野菜
#香辛料
#ピリ辛
#食欲増進メニュー
#免疫力活性化
#夏バテ予防
#神奈川ツルマフーズ

--------------------【こんにゃく芋の圃場巡回日8/17】暑い暑い😵💦流れる汗が目に入り、dry eye の目ん玉を猛攻撃🥲 けどハンカチを忘れて悶え苦しむ…😭😭駅の売店は、今のご時世ほとんどが営業しなくなっているのですね...
19/08/2022

--------------------
【こんにゃく芋の圃場巡回日8/17】
暑い暑い😵💦
流れる汗が目に入り、dry eye の目ん玉を猛攻撃🥲 けどハンカチを忘れて悶え苦しむ…😭😭駅の売店は、今のご時世ほとんどが営業しなくなっているのですね。駅の改札を出ないと何も買えず、ホームには自販機が並ぶのみ。

畑の様子は、前回同様に葉枯病や白絹病が発症していました。引き続き畑の感染対策が必要です。

私の手で掴みきれないほど、大きく育っているこんにゃく芋もありました。秋の収穫まで感染しないように祈るばかりです。

*****************
 昨年とはお天気事情が違う…
  台風少ないですねぇ〜🤔?
*****************

#こんにゃく芋

#こんにゃく芋栽培
#葉枯病
#白絹病
#害虫
#こんにゃくゼリー
#湘南ゴールド味
#こんにゃく芋畑
#猛暑日
#頑張る農家さんを応援したい
#農業
#ツルマの地産品

#神奈川県
#神奈川ツルマフーズ

--------------------【blueberry🫐】静岡県 .0018さん  の一生懸命作っている旬の果物、完熟blueberryをゲット出来ました😊今までいくつかのジャムを作っているので、それらをさらに美味しくいただく為に、作...
14/08/2022

--------------------
【blueberry🫐】
静岡県 .0018さん の
一生懸命作っている旬の果物、
完熟blueberryをゲット出来ました😊

今までいくつかのジャムを作っているので、それらをさらに美味しくいただく為に、作ったことのないタルト生地などにもチャレンジ🫡

美しく細部にこだわったデザートというよりは、いつも下記を意識してます。

★食べたい物を手作り
★無添加
★自然な甘さに調節
★身体に良い栄養を摂取する
★リピートしたいおやつ
★旬の味を知る

だからパティシエさんみたく上手ではないので、そこんとこよろしく(>人<;)

**************
 採れたて完熟blueberry🫐❣️
 甘くてフレッシュで
 美味しかったぁ〜😊
**************

#完熟ブルーベリー
0018
#デザート
#旬の果物
#アイスクリーム
#シャーベット
#ジャム
#酵素シロップ
#タルト
#無添加
#保存食
#てんさい糖
#手作りおやつ
#ふーどろすをなくそう
#神奈川ツルマフーズ

--------------------【こんにゃく芋】1本だけ早くも   黄化❓❓昨年の圃場では、8月下旬くらいからだった記憶があります。なんか早いなぁ〜👀 しかも1本だけ…😅もうギブアップなのかなぁ〜(><)--------------...
02/08/2022

--------------------
【こんにゃく芋】
1本だけ早くも 黄化❓❓
昨年の圃場では、8月下旬くらいからだった記憶があります。なんか早いなぁ〜👀 しかも1本だけ…😅
もうギブアップなのかなぁ〜(><)
--------------------
病気の兆しは無し。
圃場の時と違って、芋虫が来ないぞ❓
ラッキー🤞

**************
 こんにゃく芋の為に
 小出しにこんにゃくを作る為に
 冷凍ストッカーを買ったよ😆❣️
**************

#こんにゃく芋栽培
#こんにゃく芋
#黄化
#家庭菜園
#酷暑
#念願の冷凍ストッカー
#ふーどろすをなくそう

#神奈川県
#神奈川ツルマフーズ

--------------------【あんずをギリゲット〜❗️】なんだか季節の野菜やフルーツをいつもシーズンぎりぎりでゲットしている気がします。ルバーブ、うめ、赤しそ  など。今回1個100gほどのあんずが手に入りました😊やはりジュース...
01/08/2022

--------------------
【あんずをギリゲット〜❗️】
なんだか季節の野菜やフルーツをいつもシーズンぎりぎりでゲットしている気がします。ルバーブ、うめ、赤しそ など。

今回1個100gほどのあんずが手に入りました😊やはりジュースやジャムは作りますが、タネから仁を取り出して杏仁豆腐を作ってみたいなぁ〜🤔でも あんずの種がまるで足りない。種から仁を取り出して作ると美味しいとか❓気になるから❗️種が足りないから❗️仁だけ買ってみようかなっ😊❗️

日本のあんずの種だと味がおとるらしい…。中国の南杏と皇杏を使って杏仁豆腐を作ってみたいなぁ〜❗️なぜなら、コクのある本格杏仁豆腐が食べたい‼️化学の実験のようだが、種から美味しい物を作ってみたい😆❗️

市販品の杏仁豆腐の多くが『杏仁』ではなく、アーモンドパウダーやエッセンスを使っているとか?
※商品裏面の原料表示を確認ですね

--------------------
ここで種子について少し勉強🧐

ビワやモモ、ウメ、アンズなどの身近な果物の種子には、シアン化合物のアミグダリンが含まれているんですね。

杏仁の製造工程で、シアンを減らす工程もあるようです。食用で販売されている物は心配ないのですが、食品として常識的な量の摂取にとどめまないと身体に良くないという事を学習しました。

食品はとても面白いし、知らないと命にかかわる危険と隣り合わせだったり、奥が深いですよねぇー😅食していく為の知識を増やすほど、楽しみも増え様々な予防も出来るようになるのですね🤔

下記のサイトが、参考になりましたよ。

検索キーワード:
アミグダリンについて (Ver.20190121)

国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所
「健康食品」の安全性・有効性情報

**************
 あんずシロップに少しだけ
 米麹の粉末を入れてみました😊
 甘酸っぱくて美味しくなってます❣️
**************

#あんず
#杏
#杏仁
#杏仁豆腐
#南杏
#皇杏
#米麹
#酵素ジュース
#酵素シロップ
#杏シロップ
#酵素ドリンク
#杏ジャム
#保存食
#てんさい糖
#食を考える
#旬の果物
#シアン化合物
#アミグダリン
#ふーどろすをなくそう
#神奈川ツルマフーズ

--------------------【酵素と発酵の違いを勉強しました❗️】毎日ふって空気をめぐらせていた酵素ジュース❗️梅と赤ルバーブを作っていたのですが、◆なんかいつもと違う…◆泡が多過ぎる◆開けたらシャンパンのようにポンって大きな音...
24/07/2022

--------------------
【酵素と発酵の違いを勉強しました❗️】
毎日ふって空気をめぐらせていた酵素ジュース❗️梅と赤ルバーブを作っていたのですが、

◆なんかいつもと違う…
◆泡が多過ぎる
◆開けたらシャンパンのようにポンって大きな音…
◆アルコール臭がする…👀‼️

  えぇ〜😖❗️
  ショックゥ〜‼️

飲むと美味しいけど、酵母菌が活発になってしまったようです。お酒に変身しようとしています😓いえいえしていますかね…😅

生酵素は諦めて加熱してアルコール成分を飛ばすことにしました。このジュースは、お酒を飲まない人用に作ったので大ショック😖

なかなか泡が少なくならないなぁ〜❓と思ってはいたのですよ。お砂糖の割合も間違えてないし、やはり気温や室温が上昇したのが原因かなぁ〜⁉️このところ暑かったし😅 酵素が存在したから発酵が始まったので、ちょっと待ち過ぎ漬け過ぎちゃったのかなぁ〜😅見極めや判断が難しいですね。

赤ルバーブも発酵してお酒チックな匂いがしてました。やはり加熱処理をして、実の方はジャムにしちゃいました。なんかワインで煮たような大人の匂いがするジャムになってしまったぁー❗️なるべく焼き菓子などで消費してみようかな。

お酒は作っちゃいけないのに、微生物が勝手に仕事を始めてしまったので、夏場は気をつけないといけませんね🤔
--------------------
どうしても酵素ドリンクを飲みたいので、下記に再チャレンジしています。
今度は1週間くらいで飲み始めちゃいますか😅❓

人間が摂取した食べ物を、消化・吸収・代謝出来るのは酵素の働きによるもの。腸内で善玉菌のエサになってくれるし、代謝を上げたくて現在奮闘中❣️

❶巨峰、ライム、生姜、スパイス
❷レモン、生姜

**************
 梅シロップがかなり美味しい😊
 赤ルバーブシロップは、
 水割りかスムージーだなっ❗️
**************

#ルバーブ
#赤ルバーブ

#腸活
#食物繊維
#梅シロップ
#赤ルバーブシロップ
#発酵しちゃった
#酵素ジュース
#酵素シロップ
#酵素ドリンク
#お通じ
#保存食
#てんさい糖
#ミネラル
#オリゴ糖
#食を考える
#旬の野菜
#ふーどろすをなくそう
#神奈川ツルマフーズ

--------------------【こんにゃく芋の圃場巡回】暑い暑い😵💦汗をかいては拭いてぇ〜の繰り返しで、鏡に映った自分の顔を見てビックリ🫢眉毛がな〜い…😅慌てて修正👀❗️畑の様子は、葉枯病や白絹病がチラチラと発症していました。広く...
20/07/2022

--------------------
【こんにゃく芋の圃場巡回】
暑い暑い😵💦
汗をかいては拭いてぇ〜の繰り返しで、鏡に映った自分の顔を見てビックリ🫢
眉毛がな〜い…😅
慌てて修正👀❗️

畑の様子は、葉枯病や白絹病がチラチラと発症していました。広く伝染しないように、農家さんには治療と予防を頑張ってもらいたいですぅ〜😭
葉を食べられていたのですが、犯人がわかりませんでした😤

撮影に気をとられ、電気柵に指が触れてしまいました。

『ビリリッ‼️』……

びっ…微電流で良かったぁ〜😓
鹿は、この柵を飛びこえてしまうそうです。

*****************
 雨が降り過ぎても困る…
   降らな過ぎても困る…ね🤔
*****************

#こんにゃく芋

#こんにゃく芋栽培
#葉枯病
#白絹病
#害虫
#こんにゃくゼリー
#湘南ゴールド味
#地産地消
#こんにゃく芋畑
#猛暑日
#頑張る農家さんを応援したい
#農業
#ツルマの地産品

#神奈川県
#神奈川ツルマフーズ

--------------------【コンポストその後 続】❶スタート時は、ダンボールを使用     ↓❷ダンボールは、水に弱いから保冷バッグでリトライ     ↓❸量が増え手狭になり、四角いプラの大型ゴミ箱を改良❗️ゴミ箱の底に複数ヶ...
18/07/2022

--------------------
【コンポストその後 続】
❶スタート時は、ダンボールを使用
     ↓
❷ダンボールは、水に弱いから保冷バッグでリトライ
     ↓
❸量が増え手狭になり、四角いプラの大型ゴミ箱を改良❗️

ゴミ箱の底に複数ヶ所の穴を電動工具で開ける。土などがこぼれないように鉢底ネットを一面にひく。かなり大きなプランターを作って、保冷バッグのなかみを全て入れました。
------------------------------
ここで油断をし、『うじ』がわいてしまう……(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
------------------------------
プラスチックの蓋があるのに蓋をせず、虫除けネットをかぶせて雨除けのビニールシートをかぶせた程度にしておきました。

小さなハエでも入りこんで卵を産みつけられてしまったのかなぁ〜??
珈琲かす等が多過ぎたのかなぁ??
水分が多過ぎたのかなぁ??
物凄い雨が数日間降っていたし…

土そのものに悪臭はなく、虫や植物にとっては美味しい環境のようです。
うじがいても土になんら影響はないのですが、孵化して卵を産みつける負のループを断たないと……😮‍💨

コンポストを再び高温発酵させて、うじを高温で退治することにしました。

珈琲かす・卵の殻粉末・油かす・発酵促進剤などを追加投入し、半日経つと温度は56℃をこえていました。暑い夏だしきっちり蓋をしていたので、コンポストの中は砂風呂のようで開けただけでも熱気が伝わってきました。所持していた温度計では50℃までしか測定出来ず、とっさに調理用を使って測定しちゃいましたよ…😮‍💨

**************
 いかんいかん
 ちゃんと園芸用の温度計を
 用意しないとなぁ〜😅
**************

#ごみ削減
#コンポスト
#自作コンポスト
#生ごみ
#有機肥料
#ボカシ肥料
#米ぬか
#珈琲かす
#卵の殻
#微生物すごい


#うじ虫
#神奈川県
#神奈川ツルマフーズ

--------------------【過保護過ぎてこんにゃく芋が…】コンポストから液肥がとれるようになって、その希釈液をプランター栽培のこんにゃく芋に散布したら肥料やけ発生…😅💦過剰に肥料を与えてしまったようです😭  大きな茎葉が育って...
13/07/2022

--------------------
【過保護過ぎてこんにゃく芋が…】
コンポストから液肥がとれるようになって、その希釈液をプランター栽培のこんにゃく芋に散布したら肥料やけ発生…😅💦

過剰に肥料を与えてしまったようです😭 大きな茎葉が育っていたのに、10本中5本が倒れてしまいました。

強い子は復活するので、応急処置をして観察待機中〜😮‍💨

幸い生き残り組は、しっかりとした状態に戻ってきて一応元気にしています。

こんな最中に台風が来たら嫌だなぁ〜なんてドキドキしています👀 ささやかな雨風対策で、支柱と麻ヒモで少し固定したけど耐えられるかなぁ〜🤔 風が吹くと直撃なんだよねぇ…。

**************
 液肥って強力ですねぇ〜
 有機肥料だけで十分だったのに
 大反省です…😞
**************

#コンポスト
#液肥
#家庭菜園
#プランター栽培
#こんにゃく芋
#こんにゃく芋栽培
#地産地消
#有機肥料栽培
#肥料やけ
#微生物すごい

#神奈川県
#神奈川ツルマフーズ

--------------------【5周年記念】気が付けば発売から5年が経とうとしています。商品を皆様に認知していただくのは本当に大変でした。いつの間にか商品はリピートされ、ご好評いただけるまでに成長しました。ご支援いただいた皆様に御...
05/07/2022

--------------------
【5周年記念】
気が付けば発売から5年が経とうとしています。商品を皆様に認知していただくのは本当に大変でした。

いつの間にか商品はリピートされ、ご好評いただけるまでに成長しました。ご支援いただいた皆様に御礼申し上げます。

本当にささやかですが、非売品のコースターをご購入者様へプレゼントいたします。ご購入の際「記念品希望」と言っていただけると助かります😆この画面を見せていただいてもOKです❗️
よろしくお願いいたします。

あっ🫢 この投稿でちょうど100投稿目です‼️さらに記念ですねぇ😄♪

--------------------

オリジナルコースター配布期間:
2022/7/5〜なくなり次第終了😊

-- プレゼント対象者🎁 --
❶電話注文のご購入者様
❷Online Shopからのご購入者様
❸一般のお客様限定

**************
 昭和を思い出すような〜😊
 レトロ感を意識して作りました
**************

#ノベルティグッズ
#オリジナルコースター
#こんにゃくゼリー
#湘南ゴールド味
#腸活
#食物繊維

#地産地消
#5周年記念
#神奈川県大和市
#神奈川ツルマフーズ

--------------------【農家さんのこんにゃく芋】本日は、圃場巡回日。開葉状況の視察に来ましたが、暑い暑い😵💦皆さん、色々な場所・面積・方法で栽培されています。もう梅雨明けのようですが、雨足りなかったなぁ〜😅 そして今年の台...
27/06/2022

--------------------
【農家さんのこんにゃく芋】
本日は、圃場巡回日。開葉状況の視察に来ましたが、暑い暑い😵💦
皆さん、色々な場所・面積・方法で栽培されています。もう梅雨明けのようですが、雨足りなかったなぁ〜😅 そして今年の台風は何回来るのかが心配なところですね。あとは、鹿や猪の被害が出ない事を願うばかりです。

【プランター栽培のこんにゃく芋】
なんだか順調に育っている😆 お日様にあたりたいのか、おじぎをしてしまった…😅💦
珈琲カスの発酵は成功していたようだ。数日の真夏日だけで、ぐんぐん伸びて開葉となった。

【こんにゃくゼリー】
御中元としてのギフト注文が殺到しています😆❗️問い合わせの多くは、「どこに売ってるの?」です。ニッチな商品なもので、ご不便をおかけしております😅ネットが苦手でない方は、WEB販売をご利用ください。
SHOP名称:ツルマの地産品
今後ともよろしくお願いします。

*****************
 昨年ちょっと無理をしたので
 何をするにも腰が痛い…😮‍💨
*****************

#こんにゃく芋

#こんにゃくゼリー
#湘南ゴールド味
#ギフト
#地産地消
#こんにゃく芋畑
#猛暑日
#梅雨明け
#頑張る農家さんを応援したい
#農業
#ツルマの地産品

#神奈川ツルマフーズ

--------------------【コンポストその後】最近、液肥が多く出てくるようになりました。発酵が順調ということですねぇー😆  生ごみを出さないようにしているので、なかなかバケツは満タンになりませんが…😅💦取り出した液肥は、トイレ...
26/06/2022

--------------------
【コンポストその後】
最近、液肥が多く出てくるようになりました。発酵が順調ということですねぇー😆 生ごみを出さないようにしているので、なかなかバケツは満タンになりませんが…😅💦

取り出した液肥は、トイレやお風呂場の排水溝に流しています。ぬめりや悪臭予防になります。液肥そのものの臭いは嫌な臭いではなく、さわやかな発酵臭のままです。

**************
 毎日コツコツですね🤗
 一次発酵中に二次発酵の
 場所を作らねばぁー😤
**************

#ごみ削減
#コンポスト
#生ごみ
#地産地消
#有機肥料
#堆肥作り
#ボカシ肥料
#米ぬか
#液肥
#微生物すごい

#神奈川ツルマフーズ

--------------------【ルバーブについて】大沼農園さんの野菜即売会行ってきましたぁ〜🫡  昨日は食べたことのない野菜「ルバーブ」に遭遇❗️ヨーロッパではポピュラーなお野菜であり、西洋人にとっては必需品。日本発祥の地は長野県...
26/06/2022

--------------------
【ルバーブについて】
大沼農園さんの野菜即売会行ってきましたぁ〜🫡 昨日は食べたことのない野菜「ルバーブ」に遭遇❗️

ヨーロッパではポピュラーなお野菜であり、西洋人にとっては必需品。日本発祥の地は長野県とのこと🤔

収穫時期…5月~11月初

生のルバーブは、新聞紙に包んで冷蔵庫で1週間保存可能。またはスライスして冷凍で約1年間保存出来るのでとても便利❗️みかけたら買っておくといいかも。

お野菜の見ためはセロリのよう。1番の特徴は、❶加熱すると溶ける❷酸味があること。生食では薄くスライスしてサラダ🥗も美味しいそうです。

〈ルバーブの色〉
日照が強く気温が高いと緑色、日照が弱く気温が低い秋には赤色が強く出るそうです。

緑茎タイプは雑味がなく香り豊かで柔らかく、赤茎タイプは色が美しいものの香りが弱く硬い。

--------------------

今回は、扱いやすそうなJAMを作ってみました。ただし腸活を意識しているので砂糖は、オリゴ糖やミネラルを含むお腹にうれしい「てんさい糖」を選択❗️茶色い砂糖だし買ってきたルバーブはほぼ緑色だったので、ビジュアルは茶系になること間違いなし😫

ルバーブは食物繊維が豊富で、ビタミンCやカリウムやカルシウムも多い😊

オリゴ糖は熱にも酸にも安定しているので、ルバーブとの組み合わせはバッチリだな👍

ルバーブ 1kg
てんさい糖 500g
レモン果汁 大さじ1

**************
 腸活を意識してます😊
 ジャムうま〜い😋
 ピザやお菓子に使ってみよ〜♪
**************

#ルバーブ

#腸活
#食物繊維
#お通じ
#保存食
#ルバーブジャム

#てんさい糖
#天然のミネラル
#オリゴ糖
#食を考える


#地産地消
#大沼農園
#かなやさプロジェクト
#野菜即売会
#新鮮野菜
#旬の野菜
#頑張る農家さんを応援したい
#ふーどろすをなくそう
#農業
#神奈川県産
#神奈川ツルマフーズ

--------------------【赤しそフリカケ】赤しそジュースを作るとシソの搾りかすが残るので、これをフリカケに変身させました。幸い暑い🥵晴天が続いた為2日間でパリパリに乾き、乾燥後の粉末重量はおよそ10分の1となりました😊風味は...
21/06/2022

--------------------
【赤しそフリカケ】
赤しそジュースを作るとシソの搾りかすが残るので、これをフリカケに変身させました。

幸い暑い🥵晴天が続いた為2日間でパリパリに乾き、乾燥後の粉末重量は
およそ10分の1となりました😊

風味はシソの良い香りなのですが、見ためはまるで煎茶のようです😯お弁当などにせっせと消費していこうと思います。

**************
 賞味期限の目安
 赤しそジュース 6ヶ月
 赤しそフリカケ 1ヶ月
**************

#赤しそ
#青しそ
#赤しそジュース
#シソニン
#赤しそふりかけ
#保存食


#地産地消
#大沼農園
#かなやさプロジェクト
#野菜即売会
#新鮮野菜
#頑張る農家さんを応援したい
#ふーどろすをなくそう
#農業
#神奈川県産
#神奈川ツルマフーズ

--------------------【赤しそジュース作り】昨日、大沼農園へ行ってお野菜を買ってきました。赤、白、茶、緑、紫と色々なお野菜を買いました。今回は普段あまり買わない季節物の「赤しそ2束」をゲット(≧∀≦)‼️帰宅後、優先調理を...
19/06/2022

--------------------
【赤しそジュース作り】
昨日、大沼農園へ行ってお野菜を買ってきました。赤、白、茶、緑、紫と色々なお野菜を買いました。

今回は普段あまり買わない季節物の「赤しそ2束」をゲット(≧∀≦)‼️帰宅後、優先調理をしましたよ☺️

美味しく無駄なくいただきたい❣️
〜 調理プラン 〜
❶赤しそジュース
❷赤しそゼリー
❸最終的な搾りカスはフリカケ

**************
これから暑い日が続くので
野菜や瓶は、よく洗って
消毒を徹底しました🫡
といっても、洗浄と煮沸ですが…
**************

#赤しそ
#青しそ
#赤しそジュース
#フレッシュジュース
#デザート
#おやつ
#赤しそゼリー
#シソニン
#赤しそふりかけ
#保存食

#地産地消
#大沼農園
#かなやさプロジェクト
#野菜即売会
#新鮮野菜
#頑張る農家さんを応援したい
#ふーどろすをなくそう
#農業
#神奈川県産
#神奈川ツルマフーズ

--------------------【ごみ削減】大量の湘南ゴールドを焼酎やブランデーに漬けて、飲み頃になったので実を取り出してしっかりと不純物を濾過しましたぁー(≧∀≦)取り出した実はエキスが抜け出ています。以前それを使ってジャムを作り...
12/06/2022

--------------------
【ごみ削減】
大量の湘南ゴールドを焼酎やブランデーに漬けて、飲み頃になったので実を取り出してしっかりと不純物を濾過しましたぁー(≧∀≦)

取り出した実はエキスが抜け出ています。以前それを使ってジャムを作りました。でもでもっ😫 美味しくなかったー😭 フレッシュな果実で作ったジャムには勝てないので今回廃棄します。

ですが、かなりイレギュラーな大量の生ごみ……🤔 あっ、これって再生出来る資源ですよねぇ〜🫢

普段その他の生ごみはもともとあまり出ないように工夫していますが、それでも生ごみは出るのでホームセンターでチビコンポストを買ってきちゃいました。果物や野菜くずなどは、このチビコンポストで有機肥料にしてみようかなぁ😆っと❗️

美味しい物を作ると必ずごみが出るので、作りながら分別を考えちゃってます。もっと減るなら減らす方法を知っておかないとぉ〜🤔 これが商売で産み出される大量のごみなら、企業はなおさら考えるよねぇ…。

かれこれ20年以上お米でお世話になっている農家さんに、あるお願いをしてみました。「米ぬか 10kgほど譲ってください」と。

買う気 満々でしたが、「ボカシ肥料を作るんですね?」とすぐおわかりになって、すんなりいただけることに😆
スーパーやネットで生米ぬかを買えばそれなりのお値段です。超嬉しいぃ〜😭

つらつらと長くなりました。

**************
廃棄する果実からただよう
アルコール臭を、ちょっと
吸い込み過ぎました…😵
**************

#ごみ削減
#コンポスト
#生ごみ
#地産地消
#有機肥料
#ボカシ肥料
#米ぬか
#微生物すごい
#神奈川ツルマフーズ

--------------------【梅酒つくりました❣️】立派な梅の実が届きましたよ😆‼️ウィスキーとブランデーに漬けてしまいましたぁー(≧∀≦)漬け込み完了となる半年後は、ちょうど年度末のイベントシーズンです。活躍できるか?心配です...
11/06/2022

--------------------
【梅酒つくりました❣️】
立派な梅の実が届きましたよ😆‼️
ウィスキーとブランデーに漬けてしまいましたぁー(≧∀≦)

漬け込み完了となる半年後は、ちょうど年度末のイベントシーズンです。活躍できるか?心配ですが、楽しみに飲み頃を待ちます❣️

**************
わが家の階段下は、今年
お酒がいっぱい〜😄❣️
**************

#果実酒

#漬け込み酒
#梅酒
#保存食
#発酵
#長期保存
#趣味のお酒
#季節のお酒
#神奈川ツルマフーズ

--------------------【こんにゃく芋を植えました】2月から卵の殻や珈琲カスをため始め、有機肥料作成に試行錯誤するも上手に出来ず、コツをつかんだ頃には定植時期となり、梅雨入りにもあおられバッタバタな植えつけとなりました😭‼️...
08/06/2022

--------------------
【こんにゃく芋を植えました】
2月から卵の殻や珈琲カスをため始め、有機肥料作成に試行錯誤するも上手に出来ず、コツをつかんだ頃には定植時期となり、梅雨入りにもあおられバッタバタな植えつけとなりました😭‼️

やはりよく晴れた日に植え付けないと、収穫量に影響するので😓

残念なのがコンポストの最高発酵温度を見逃したこと‼️屋外に置いてたので46℃までは目撃したのに、次の目撃温度は37℃と下降中でした……😭

コバエはいなくなっていて、匂いは気にならない肥料の匂いでした❗️

種芋は植える前から芽がぐんぐん伸びていて、どうにも気の毒で早く土布団に入れてやりたくて今回はかなり焦りましたねぇ…。

もしも発酵がちゃんと出来てないと窒素飢餓や成長阻害成分が発動し、良かれと思って頑張った有機肥料があだになってしまいます。毎日肥料をかき混ぜて、腕が筋肉痛なのに失敗したら悲しいなぁ😢

失敗しても目に見えない世界に
 ・気付く
 ・感じる
 ・利用する
ことが出来たから勉強だなっ🤗

【その他のお野菜】
じゃが芋は収穫後、美味しくいただいてます❗️

バケツ栽培の大根は、虫除けネットをかけて過保護な栽培にて順調‼️

何もしていない人参は、モンシロチョウのアオムシから襲撃を受けて葉がボロボロになりかけ、手動で22匹のアオムシを駆除😤💢

頼むから食べないでちょ❗️

ピーマンの花が咲くように、今年は土の状態を特に気を付けないとな🤔
また、種から植えてみました。

*****************
 有機肥料作りは継続して
 秋植えに備えます🫡
*****************

#土壌改良
#こんにゃく芋

#コンポスト
#保冷バッグでコンポスト
#地産地消
#有機肥料
#微生物すごい

#神奈川ツルマフーズ

--------------------【思い出の味】昔ね、中学校の同級生がよくクッキーを作ってくれたのです。女子バトミントン部の主将だったなぁ。美味しくて、また作ってぇと何度も頼みました。なかでもチーズ味のクッキーが絶品だったのですが、な...
29/05/2022

--------------------
【思い出の味】
昔ね、中学校の同級生がよくクッキーを作ってくれたのです。女子バトミントン部の主将だったなぁ。美味しくて、また作ってぇと何度も頼みました。

なかでもチーズ味のクッキーが絶品だったのですが、なんと今晩同じ味を再現出来ましたよぉ〜♪

1つ違うのは、チーズ味だけど湘南ゴールドジャムを1さじ加えたところだな。

懐かしさ満載のおやつが出来上がり、大満足です(^O^)/

最近市販のお菓子に食べたくなるようなものが見つからず、しかしお疲れなのか?何か甘いお菓子が食べたくなり、仕事をしながら真夜中にクッキーを焼いてしまいました。太るのでちゃんと昼間に食べます😅

**************
出来上がって味見したら
思い出したんですよ☺️
およそ40年も前の舌の記憶です
元気かな?◯◯ちゃん…
**************

#お菓子作り
#クッキー
#チーズクッキー
#思い出の味
#舌の記憶
#湘南ゴールドジャム
#手作りおやつ
#神奈川ツルマフーズ

--------------------【コンポストから小バエ🪰】温度は40℃まで上がってきましたが、気になる小バエが発生し始めました😭もっと温度が上がれば、虫がいなくなるそうなので、発酵を促進して菌の餌も足してやらないと‼️急いでいるので...
27/05/2022

--------------------
【コンポストから小バエ🪰】
温度は40℃まで上がってきましたが、気になる小バエが発生し始めました😭

もっと温度が上がれば、虫がいなくなるそうなので、発酵を促進して菌の餌も足してやらないと‼️

急いでいるので、えひめAIと生米ぬかを足すことにします🤗

*****************
 こんにゃく芋は、植える前から
 芽がさらにどんどん伸びてきて、
 土の準備を急がないと…😮‍💨
*****************

#土壌改良
#発酵促進
#こんにゃく芋

#コンポスト
#保冷バッグでコンポスト
#地産地消
#有機肥料

#微生物すごい
#神奈川ツルマフーズ

住所

下鶴間2303番地
Yokohama, Kanagawa
2420001

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00
土曜日 09:00 - 17:00

電話番号

+81462776172

ウェブサイト

アラート

神奈川ツルマフーズ株式会社がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

ビデオ

共有する

カテゴリー


食品・飲料サービス・流通のその他Yokohama

すべて表示
#}