
30/05/2014
☆☆まちグルメ☆☆
6/1(日)~6/30(月)まで
与謝野町の安全で美味しい食材、おいしいお料理で、皆さんをおもてなしします!
よさのまちグルメ!ですよ!
与謝野産品LLPからは
与謝野豆乳とお豆腐を提供しております。
かなりお得な!スタンプラリーもありますよ!!!
みんなで行こうで~(^^)
シルクの町 与謝野町(よさのちょう)から
「食べるシルク」 シルクパウダー 他 販売!
地元産の原料を使用した商品を企画販売し、地域の活性化を図ることを目標に取り組んでいます。
「シルクパウダー」は天然の絹糸から生産された高タンパク質食品です。
アミノ酸含有量がバランスよく含まれその中には必須アミノ酸も含まれます。
この度、絹から作るサプリメント「シルキーサプリ」を新発売いたしました!
☆☆まちグルメ☆☆
6/1(日)~6/30(月)まで
与謝野町の安全で美味しい食材、おいしいお料理で、皆さんをおもてなしします!
よさのまちグルメ!ですよ!
与謝野産品LLPからは
与謝野豆乳とお豆腐を提供しております。
かなりお得な!スタンプラリーもありますよ!!!
みんなで行こうで~(^^)
☆☆与謝野町優良産品に認定されました☆☆
当組合取扱商品。
やっこさんは白だな(豆腐)
与謝野豆乳
与謝野町優良産品に認定されました!
素敵なタペストリーを頂きました!
シルクで出来てますよ(^.^)
☆☆ふれ愛ハートフルNEWSに掲載されました☆☆
兵庫県篠山市周辺に配布されている情報誌です!
京都大丸の催事の事が載っております!
与謝野町の関連の記事は一番見やすいトップにして頂きました(^^)
ありがとうございました!
☆☆京の味めぐり技くらべ展☆☆
本日から14日まで!
京都大丸7階にて開催しております!
与謝野町からもええもんをお持ちしております(*´-`)
温泉旅館のペア宿泊券などが当たる・・・お楽しみ応募抽選会もありますよ(^.^)
皆さん是非京都大丸にお越しくださいませ~(*´-`)
☆☆明けましておめでとうございます☆☆
本年もよろしくおねがい致します!
☆☆京の味めぐり技くらべ展☆☆
2013年も残りわずかとなりました。
本日で仕事納めの方も多いのではないでしょうか?
2013年は多くのかたに与謝野町のええもんを知って頂いた年だったと思っております。
感謝しております!
2014年は更に前進したいですね(*^^*)
さて、2014年の初仕事は京都大丸様の催事に出展させて頂きます!
お豆腐、豆乳、乾燥おから、シルクパウダーです。(*´-`)
京都と言えば美味しいお豆腐激戦区!あえて、参戦!
与謝野町のお豆腐!『シルク入りはオリジナル!』
『持って帰るの重たいねん』と、か弱い女性泣かせの与謝野豆乳!
使ってみたらとても便利なのに知名度低い乾燥おから!
『え~!シルクって食べることが出来るんですか~!』とのお声が多いシルクパウダー!
来年もこの商品と共に与謝野町の知名度も上げて行こうと思っております(*^^*)
これからもよろしくお願い致します!
みなさん良い年をお迎えください(^^)
☆☆北近畿経済新聞に掲載されました☆☆
お豆腐『やっこさんは白だな』は地域内スーパーで販売スタートしました!
☆☆12月7日(土)8日(日)は宮津商店街でドーナツ揚げます☆☆
売り出し期間中、スピードクジの抽選に来場されたお客様にもれなく!
「豆乳おからドーナツ」をプレゼント!
☆☆朝日新聞に掲載されました☆☆
『丹後・丹波』地域版に掲載されました!
10日から当組合開発商品、
シルクペプチド配合のお豆腐を地元スーパー等で販売致します!
大豆は地元産!
水は大江山の天然水を使用しています(^^)
是非一度お味見してください!
☆☆北近畿経済新聞に掲載されました☆☆
12月1日、昨日になりますが、
新聞記事に掲載されました!
☆☆シルクパウダーご利用方法☆☆
一段と寒くなりましたね!
やはり丹後は寒い地域ですね!
「シルクパウダー」は前回お話したとおり、
水やお湯、ミルク等で溶かして飲むのもよいのですが・・
お料理に入れるのも手軽でいいですよ!
「味噌汁」「シチュー」「煮物」など・・
家庭で調理されるくらいの加熱温度(100°前後)では栄養成分に変化はないですからね。
毎日、朝は味噌汁!プラス「シルクパウダー」で飲み忘れも防げます(^^)v
ページ管理者の吉田です。
今日はシルクパウダーのお話をします。
「シルクって食べるのですか~?!」
こんな感じで驚きの声が本当に多いのです!!
シルクパウダーは、旧加悦町(現与謝野町)が東京農工大 平林潔教授と共同で食べるシルクとして市場商品として開発されたものです。
そもそも・・
蚕を食品とする風習は珍しいものではないのです!!
日本だけでなく中国や韓国にも存在しています。蚕のサナギは、漢方薬としても重宝されているのです。
それはなぜか?
「タンパク源の確保」が考えられます。
タンパク質とはアミノ酸が数珠状に繋がったもので、
必須アミノ酸も含み、筋肉や皮膚など体の形を作る非常に重要な物質です。
食べるシルクは天然アミノ酸食品なのです!
飲み方は・・
お好みで水やお湯、ミルク等に溶かし、飲みやすくしてお飲みください!
※1日摂取量5g~8g(小さじ2~3杯)を目安にしてください。
あとオススメはヨーグルトと一緒に食べる事ですね。
みなさんも一度試してみてください(^^)
与謝野産品有限責任事業組合's cover photo
☆☆丹波オーガニックフェス☆☆
丹波市市島町三ツ塚史跡公園
本日はこちらで『乾燥おから』『シルクパウダー』を販売しております!
天気が良くなってよかった!(^^)
土曜日から三日間のイベントでしたが、最終日だけの参加です!
3時まで!
ライブもやってますよ!(^^)
☆☆滝・金屋 命の里 秋の大感謝!**無事終了しました☆☆
雨の中、沢山のお客様に来ていただきました!
まめっこまいちゃん(与謝野町のゆるきゃら)はきっと雨女でしょう(≧∇≦)
ドーナツも沢山売れましたよ(^^)
ありがとうございました!
☆☆11月3日(日)秋の大感謝祭☆☆
昨年の秋の大感謝祭で「豆乳おからドーナツ」はデビューしました!
あの時は大変でしたね~(^^;
慣れない手つきで製造!販売!
でもビックリするぐらい売れたんですよ!!
今年も出展します!
みなさん来てくださいね~(^^)/
今朝滝・金屋命の里の広告が入っていましたね!
秋のおまつりも楽しみです~(*^^)v
☆☆グルメリレーマラソン無事終了しました☆☆
天気にも恵まれ、ドーナツもよく売れました!
ありがとうございました!
スポーツの秋!グルメの秋!
素晴らしいイベントでしたね!
参加ランナーの皆様、
関係者の皆様、お疲れさまでした(*^^*)
☆☆京都ご当地グルメリレーマラソン☆☆
本日は山城総合運動公園に来てます!
ドーナツ、乾燥おから、シルクパウダー販売致します!
9時半~2時半まで
いい天気になりそうです(^-^)
ランナーさんをみんなで応援しましょう!
☆☆ページ管理者の吉田です☆☆
最近WEB更新が少なく反省しております(^^;
本日はカバー写真を変更しました。
「シブイ」仕上がりとなってしまいました。
女性が作ったものとは思えません(^^;;
ど素人ですが、今現在色々と勉強中です!
これからもよろしくお願いいたします。
与謝野産品有限責任事業組合's cover photo
与謝野産品有限責任事業組合's cover photo
Timeline Photos
☆☆あじわいの郷☆☆
本日は雨模様でしたが多くのお客様で賑わっていました!
ありがとうございました!
豆乳おからドーナツ、乾燥おから、シルクパウダーを販売させて頂きました!
☆☆和火☆☆
10月11日(金)12日(土)13日(日)宮津ですよ!
12日(土)13日(日)の二日間はドーナツ販売で吉田も行きますよ!
私も楽しみにしているイベントです!
幻想的!
ロマンティック!
アメージング!
トレビアン!
\(^^)/
この感動は実際行かないとわからない!!
☆☆海の京都・食の王国☆☆
☆☆海の京都・シルクの里☆☆
10/2~10/8まで丹後の選りすぐりのおいしものや地酒を集めて!
10/2~10/7まで丹後ちりめんから新しいTANGO TEXTILEへ!
阪急梅田本店9階ですよ!
与謝野産品LLPからは・・
お豆腐、豆乳、乾燥おから、シルクパウダーを出展!
2日は餅つきイベントもあります!
他にも楽しい企画あり!
私は2日3日行きます!
顔見に来て下さ~い!!
☆☆TANTANロングライド~野田川フォレストパークにて☆☆
昨日6/2(日)サイクルイベントが開催されました!
与謝野町のエイドステーション(休憩所)では「てっぽうおにぎり」と「豆乳おからドーナツ」をご用意させていただきました!
大好評でした!
参加されている皆様の良い思い出の一つになっていれば・・・
大変うれしくおもいます(^^)
豪華客船サンプリンセス号!
出港の時!なんか映画のようでした(^^)
寂しかったですね・・・
Timeline Photos
☆☆サン・プリンセス**米国の大型クルーズ☆☆
明日は舞鶴に素敵な客船が入港します!
当日は埠頭でイベントがあります!
特産品販売で「豆乳おからドーナツ」
も販売いたします!
他には舞鶴、宮津、与謝野町、福知山、綾部など!
観光、特産品PRなど盛りだくさん!
ダンスパフォーマンス、サムライショー!などの催し物もありますよ!
海外の大型クルーズ船は今後も寄港するとのことでみなさんの意気込みが感じられますね(^^;
お客様に喜んでいただけたら嬉しいですね(^^)
☆☆5月4日(土)5日(日)宮津手づくりマルシェ☆☆
11時オープン!!3時までですよ!!
宮津パーキングはままち横!
餅つき振る舞い!
ご当地ソング発表!
丹後ヒップホップ・・などなど
ドーナツ販売で出店致します!
連休ですよ~!
手づくりマルシェ第一弾ですよ!!
☆☆4月28日(日)Honda DREAM Touring coffee break!!☆☆
かや道の駅ですよ!!
バイクで丹後の自然を満喫!!
バイク好きさ~ん!
コーヒーで一服!してください!
おいしいドーナツもあります!
Untitled Album
☆☆滝の千年ツバキまつり☆☆
4月21日(日)AM10時~PM3時まで
与謝野町滝 大田和
推定樹齢1200年のツバキです(^^)
つきたてのお餅を無料配布!
お茶会!
楽しいビンゴ大会もあり!
豆乳おからドーナツも出店!
京都府指定文化財
「天然記念物」滝のツバキ!!
今年はちんざん前広場からツバキ公園までシャトルバスも運行します!!
是非お越しください!
☆☆伊丹産業・大感謝祭☆☆
楽しい展示即売会!
4/20土AM9時~PM4時
与謝野町商工会館にて開催されます!
会館前駐車場では・・
手打ちそば!
焼き立てパン!
お好み焼き・たこ焼きなど
そしてよさの産品の豆乳おからドーナツもありますよ(^^)
キッズコーナーではヨーヨー釣りなどにもチャレンジできますよ!
是非あそびに来てください!!!
face book 更新がスムーズにできない!
もし同じ内容何度も表示していたらすみません!
与謝野町字四辻52 四辻ビル1-1
Yosa-gun, Kyoto
629-2313
与謝野産品有限責任事業組合がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。
与謝野産品有限責任事業組合にメッセージを送信:
かなりやファーム-Canarie_Agri_Technology
京都府京丹後市峰山町新治, Kyoto-shi