
30/12/2020
本日、年内最後の営業です。
今年は大変な一年になってしまいましたが、はちみつ館に足を運んで頂きありがとうございました。
まだ暫くは困難な状況は続きそうですが、はちみつパワーで乗り切りましょう❗️
年明けは1月6日からの営業です。
⭐️余談ですが、特にファンと言うわけではありませんが、一時代を築いた“嵐“さんに敬意を表して今年最後の店内BGMは嵐祭りです♪
みなさま、良い年越しを❗️
純粋はちみつの直営店です。関連商品も多数取り揃えております。
第1、3
通常通り開く
本日、年内最後の営業です。
今年は大変な一年になってしまいましたが、はちみつ館に足を運んで頂きありがとうございました。
まだ暫くは困難な状況は続きそうですが、はちみつパワーで乗り切りましょう❗️
年明けは1月6日からの営業です。
⭐️余談ですが、特にファンと言うわけではありませんが、一時代を築いた“嵐“さんに敬意を表して今年最後の店内BGMは嵐祭りです♪
みなさま、良い年越しを❗️
おはようございます。
今日から5月!汗ばむくらいのいいお天気ですね。当店の今月の休日予定です。
これから彩蜜のシーズンに入るので多少の変更があるかもしれませんが、よろしくお願いします。
当店も開店してちょうど20年になりました。ありがとうございます。
雨風でだいぶくたびれていた入り口のドアを綺麗にメンテナンス中です。
今コロナウイルスで世界中が大変なことになってます。
まずは自分に何ができるか、小さなことかもしれないけど、でも一人一人が意識を持って行動することが一番大きな力になると思います。
寒い冬はずっとは続かない。
ちゃんと春がきて桜も咲くのです。
今はじっと春を待ちましょう。
本日は台風の影響で臨時休業します。
被害が大きくならないことを祈ります。
みなさんどうぞお気をつけて。
大型連休みなさまお楽しみでしょうか。
当店の営業はこのようになっております。今年も採蜜シーズンが始まります。蜂🐝やお天気の様子が気になります。
祝日の閉店時間は18時になっております。ご注意下さい。
よろしくお願いします。
本日は通常ですと定休日ですが、ジュビロマラソン協賛店として営業しています。
ランナーの皆さんはぜひゼッケンを持っていらして下さいね。店内商品が10%引きになるナンバーカード特典、クーポン券もご利用頂けます。
もちろん一般のお客様もお待ち申しあげております。
本日は夕方6時までの営業です。
振替で明日月曜日がお休みになります。
よろしくお願いします。
みなさま、台風の被害は大丈夫だったでしょうか。
まだ当店地域は停電中です。
その為本日は休業させて頂いております。
よろしくお願いします。
今年もあと少しですね。
12月は折り込みチラシの効果もあって沢山のお客様にご来店いただき、ありがとうございます。
ご縁があって、こんな素敵な門松を作って頂きました。感謝です。
年内は30日まで営業してます。
年明けは5日より営業します。
本年も当店に足を運んで下さりありがとうございました。
みなさま、どうぞよい年越しを。
貴重なさくら🌸のはちみつが入荷しました。
ほんのりと桜の香りが漂います。
数量限られてますので、お早めに(^^)
はちみつ館's cover photo
養蜂場も菜の花満開です。
蜂さん🐝頑張ってますよ〜
脚に花粉をつけてきてるのわかるかな?
パン好きな店主さんがとうとう本日からパンの販売を始めました。週に一日だけの販売です。はちみつパンには当店のはちみつを使って下さっていますよ〜。はちみつの香りが立ち、生地はしっとり、そしてしっかり目が詰まった食べ応えのある食パンです。
火曜日だけのパン屋さん
無事に終わりました。
来週もよろしくお願い致します(*^^*)
今日はとっても嬉しいことがありました。
あるお客様が数年前から体調を崩され、当店にお越し頂いてからローヤルゼリーと蜂蜜を気に入って下さり、それからずっとご利用頂いていました。お父様がお買物メモを持って足繁く通って下さってたんですよ(^^)
その方が今日ご来店下さり、「ローヤルゼリーと蜂蜜でこんなに元気になりました!」と笑顔で仰って下さり、思わず泣きそうになってしまいました。
当店は蜂蜜屋ですが、ローヤルゼリーやプロポリスなどの健康食品も扱っております。いろんな悩みを持ったお客様もいらっしゃいます。そういう方々が少しでも元気に、体が楽になったら本当に嬉しいです。
さて、元気になられたお客様が新しいことにチャレンジされるとのこと!
英語教室を始めるのだそうです。
興味のある方、ぜひよろしくお願いします(^^)
シェアも大歓迎です!
当店のお客様に教えて頂いて、りんごとさつまいものフィリングを作りました。
りんごとさつまいもを角切りにして、お鍋にりんご、さつまいも、りんご、さつまいもと交互に重ねて干し葡萄をパラパラ〜♪そして「蜂蜜」をたらり〜そのまま中火→細火でコトコト煮ます。
最後にレモン汁とシナモンをお好みで。私はシナモンが苦手なのでやめて、レモンがなかったので、代わりに頂いていたすだちを絞って入れました(^^)
りんごから水分が出るので、お水などは一切なしです。
沢山作っておけば日持ちもするので色々に使えます。昨夜はさっそくワインのつまみに♡
今朝はヨーグルトに混ぜてみました。
りんごの香りと酸味、さつまいもの甘みがちょうど良くて、さらにレーズンがアクセントになっていてこれはいい!
クリームチーズを買ってきてこれを混ぜてみようと思います♪
他にもお客様から色々教えて頂くことが多く、とてもありがたいなぁ、といつも感謝です。
今日から12月ですね〜
先日折込みチラシを入れさせて頂き、さっそく沢山のお客様にご来店いただいてます。
新規のお客様も続々とお見えになりとても嬉しいです!ありがとうございます。
12月は休日がいつもと変わります。
よろしくお願いします。
みなさま、風邪などひかないで元気に年末を乗り切りましょう!ヽ(=´▽`=)ノ
本日ご来店下さったお客様。お話していたらヨガの先生をされていると!
せっかくなのでちょっと紹介させて下さい(^^)
「お寺ヨガ」や「朝ヨガ」なんて素敵ですよね〜♡私も機会があったら参加してみたいです。
朝晩だいぶ冷え込んできました。風邪などひいていませんか?
我が家の庭で今年も花梨が実をつけました(^^)
蜂蜜漬けにいかがですか?欲しい方はどうぞ〜
私も毎年漬けています。咳や喉の痛みなどによいとされているのは有名ですよね。
お店の中は花梨の上品で甘い香りが立ちこめてます(^^)
ヘアリーベッチの蜂蜜が入荷しました。
マメ科の植物で紫色の花を咲かせます。
爽やかでくせがなく、れんげの蜂蜜によく似た味わいです。
ぜひお試し下さい(^^)
当店のはちみつをご利用頂いている『ぐらんまにえ』さんのシフォンケーキ♡
ワンちゃんと一緒に飼い主さんも食べられるという嬉しいケーキです♪
シフォンケーキが完全に冷めたので
型から出しました。
こんがりと焼けたのは
お砂糖ではなく
ハチミツを入れたからです。
飼い主さんと一緒に食べれる
わんちゃんのシフォンケーキです(*^^*)
味は任せていただいたので
今回は「かぼちゃ」です♪
はちみつ館
はちみつ館's cover photo
はちみつ館
今年も彩蜜が始まっています。
新蜜が店頭に並ぶのは今月中旬頃になりそうです(^^)
連休中は通常通り営業しています。
ただ、3〜5日は終業時間が18時になります。
よろしくお願いいたします。
年の瀬も迫って来ました。
年末年始の営業のお知らせです。
12月30日まで営業(19:00まで)
新年は1月5日~の営業となります。
お年始の御挨拶に寒い時期人気の
はちみつ生姜はいかがですか(^^)
はちみつバターも年内営業中まで
20%offで販売です!
ご来店お待ちしてます。
はちみつ館's cover photo
シルバーウィーク最終日ですね(^^)
当店ではただ今「秋の感謝フェア」を開催中です~♬
本日 ルーツ祭りです!
素敵なお店がいっぱいですよ~
磐田市福田町
セレクトショップ Roots
9月12日土曜日
いつも仲良くさせて頂いてるRootsの加納子さんからお誘い頂いて初めての出店です。楽しいイベントやお店がいっぱいですよ♬お時間のある方ぜひ!
お待ちしております♡
お盆休みも通常通り営業しております。美味しい蜂蜜🐝で夏バテ防止しましょう!(^-^)
夏にスッキリ爽やかな紫蘇ジュース作りました。もちろんたっぷりのハチミツ🐝 入りです!
ポリフェノールたっぷりで美容にも良く、貧血予防や疲労回復にもいいそうです。
ハチミツ🐝にも鉄分などミネラルがいっぱいですよ!果物漬けなどもおすすめです。
みつろうクレヨン入荷しました。
石油由来の原料を使っていない、みつろうをはじめ、安全性の高い原材料のみを使用しているので安心して使って頂けます😊
日本製です。
名古屋の情報雑誌「KELLY」3月号に当店のはちみつバターが掲載されてます。
全国的にインフルや風邪が大流行してますね😣喉が痛いときや、咳がでるときにおすすめなのが、こちらの「はちみつしょうが」です😊
黒酢入りですが、酸味も気にならない程度でお子さんにも飲みやすいですよ💕当店の冬の人気商品です。
今年採れたハチミツ🐝で梅酒を漬けてみました(^^)梅も家の庭の木から採れたものです。楽しみです!
磐田市二之宮浅間2/6
Iwata-shi, Shizuoka
438-0074
はちみつ館がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。