
09/03/2022
ほうれん草の種まき。
肥料を一切使わずに栽培しているため、収量が安定しません。
ここ数年は半分くらい育たない状況です。
肥料で調整すればちゃんと育つのでしょうが、それはやりたくないので改善策がなく、なかなか厳しいです。
この春は筋を4本減らして少ない栄養分の分け前を増やす方法にしてみましたが、果たしてどうなりますでしょうか。
岩手山のふもと雫石町にある米と野菜の小さな農園です。 2012年——————————
開業
2013年——————————
しずくいし軽トラック市に出店開始
オンラインショップオープン
2014年——————————
材木町よ市に出品(~2016年)
2015年——————————
コテージむら祭に出品
しずくいし産業まつりに出品
2016年——————————
「ビッグハウス雫石店内産直」に出荷開始
「まちおこしセンターしずく館内産直」に出荷開始
2017年——————————
「南部マルシェぞっこん広場」に出荷開始
2019年——————————
加工品(いちごジャム)販売開始
2021年——————————
通販サイト「食べチョク」で販売開始
雫石町上野下川原89-1
Iwate-gun, Iwate
020-0583
農薬不使用野菜の栽培・販売
ジャガイモ、キュウリ、ピーマン、トマト、ミニトマト、キャベツ、ニンジン、ネギ、カボチャ、メロン、ニンニク他
<出店場所>
しずくいし軽トラック市
8月・9月・10月・11月の第一日曜日
オンラインショップ
http://sukesakufarm.cart.fc2.com/
産直
ビッグハウス雫石店
まちおこしセンターしずく館
南部マルシェぞっこん広場 他
助作農園がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。
助作農園にメッセージを送信:
2012年—————————— 開業 水稲(あきたこまち)をJAに出荷開始 2013年—————————— ほうれん草をJAに出荷開始 しずくいし軽トラック市に出店開始 オンラインショップオープン 2014年—————————— 材木町よ市に出品(~2016年) 2015年—————————— コテージむら祭に出品 しずくいし産業まつりに出品 2016年—————————— ビッグハウス雫石店内産直に出荷開始 まちおこしセンターしずく館内産直に出荷開始 2017年—————————— 南部マルシェぞっこん広場に出荷開始
2018年—————————— GAP( 農業生産工程管理)認証取得
2019年—————————— 加工品販売開始