魚与水産

魚与水産 しらす 卸し 小売り
いかなご
佃煮

しらす丼
ビール
たこ焼き
かき氷など 魚与水産 
時期によってしらすの種類 内容など変わりますので
その都度 up致します!!

21/06/2016

今だけの季節限定品(///∇///)『えびジャコ』の湯掻きッッ
出来てまぁーすッッ(*^ー^)ノ♪

17/06/2016

おはようございます☆

本日『生しらすの漬け☆』←出来てますッッ///(*´∇`*)

そして今回、本日朝 捕れたての『生しらす』☆☆☆‼‼冷凍にてご用意させていただいておりますので(*^ー^)ノ♪
ご要望の方はお気軽にお問い合わせ下さいませ(^ー^)
尚、なまものにつき ご購入の際には保冷箱をお持ち下さいますようお願い申し上げます(o^-^o)

10/06/2016

今日はいいお天気ですね(*´ω`*)

先程 外国人観光客様 総勢18名様、しらす丼を食べに来て下さいました(*´∇`*) ........が。誰ひとり日本語がわからないッッΣ(*_*; そして通訳さんもなしときたもんだッッ
わずかばかりのカタコトの日本語の単語と あとはお互いわからない言葉を発しながらの身ぶりてぶりのジェスチャーのみ。相手の言いたい事はなんだろぅって必死で考えながらドタバタで接客させていただきました。
不思議と気持ちって伝わるんものですね。いただいた『ありがとう』と『おいしい』の言葉が嬉しかった(T^T) 最後には素敵なお花のプレゼントまでいただいちゃいました。ありがとうございました(T-T)♥

06/06/2016

和歌山県もとうとう梅雨入りッッ
明日からはお天気もぐずついてくるみたいで。そぉなるとちりめん天日干し←出来ないカラなぁー(´д`|||)
本日はちりめん天日干しにはもってこいのお天気でした✨新しい釜揚げもあがってますよぉー(*´∇`*)

02/06/2016

塩津 風強しッッ(>_

23/05/2016

暑いぃぃーッッ(´д`|||)💦それでも素敵なちりめん日和(*´ω`*)
本日炊きたての釜揚げしらす、海南の魚与水産 直売所でもお買い求めする事出来ますカラねぇー(*´∇`*)

19/05/2016

本日 毎日新聞にて『魚与水産 直売所』
載せていただきました(*^▽^)/★*☆♪
お近くをお通りの際には是非お立ち寄り下さいませね(о´∀`о)

10/05/2016

本日のしらす←何故にどんッッとどあらいッッΣ(゜Д゜)(*_*; ‼‼..てな訳で久々に『生しらすの漬け✨』
つくっちゃいましたぁー\\\(*^▽^)////★*☆♪
本日限定☆★☆あ、こちらは塩津のみの販売となっております(^_^)
御入り用の方はお気軽にご連絡下さいませ♥

09/05/2016

毎日しらすは順調です(*^ー^)ノ♪☆本日も大きい自動鍋で(’-’*)♪
雨の日は干せないのが辛いです(´д`|||)

30/04/2016

しらす丼←大好評でぇーすッッ★☆★///(*´∀`)✨

26/04/2016

出来立ての釜揚げ❇❇
魚与水産直売店でもお買い求め出来ますよぉー(*´∀`)✨

25/04/2016

♦♦♦♦魚与水産直売店ッッ✨ヽ(*´▽)ノ♪
こちらでも魚与のしらすをお買い求めしていただけます♪♪
お近くをお通りの際には是非×2お立ち寄り下さいませ――――――(*´∀`)♪

21/04/2016

★★★★★★★★★★★★★★★★★★☆☆
☆★☆魚与水産 直売店ヽ(*´▽)ノ♪☆★☆
近日中OPENのお知らせッッ(*´∀`)♪♪♪

∞∞∞Facebookをご覧の皆様∞∞∞

いつも魚与水産のFacebookをご覧いただきまして誠にありがとうございます(^_^)
そして 日々魚与水産のしらすをご愛顧贈り誠に感謝申し上げます(*´ω`*)

この度
魚与水産の釜揚げしらす
ちりめん、佃煮

直売店をオープンさせていただく事となりました(*´∀`) 海南まで来てるんだケレド塩津まではちょっと遠いし....。なんてお客さま‼ 是非立ち寄っていただけましたらと思います(*^_^*)

住所▶▶▶海南市重根44-1
近日中OPEN予定となっております。
皆様、どうぞよろしくお願い申し上げます(*^_^*)

19/04/2016

美味しいちりめんになぁーれ(*´∀`)♪

18/04/2016

皆様 お待たせ致しましたぁーッッ(///∇///)/★*☆♪♪♪♪
しらすが細かすぎて延びに延びていたしらすの漁も本日カラやぁーッッと始まりましたッッ(*´∀`)
春しらすの釜揚げ←出来てます(о´∀`о)
ちりめん←本日あいにくのお天気により(´д`|||) ちりめん希望のお客さまはもぉしばらくお待ち下さいませね(>_

04/04/2016

桜がとても綺麗ですね(*´ω`*)
春しらすは昔から『桜 咲く頃』と言われてきたのですが 現在、あんまりにもしらすが細かすぎちゃいまして....(;_q)
しらすがある程度大きくなるまでは『沖止め』←といいまして現在 漁師サン達は漁に出れない状態となっております(/_;)/~~
とりあえず現時点ではしらすの漁は4月の12日頃から始まる予定となっております。春しらすをお待ちのお客様方々、どうぞ今しばらくお待ち下さいませね(*´ω`*)

24/03/2016

相変わらず今年はしらす←きれる事なくあがってきてくれてます(^ー^) 量はとぉぉーっても少ないですケレドね。
見て見て☆今日のしらすッッ
完璧なあらこま(あらいものと細かいものとの混じり)にはなるのですがめぇーッッちゃくちゃ細かい『春しらす』の混じりです(///∇///)そろそろいよいよッッですかねぇー(*´ω`*)

21/03/2016

小女子の漁も終わり 今日はしらすをうける『す』の洗浄作業を行いました(*^ー^)ノ♪高圧洗浄機を使って1枚1枚丁寧に汚れを落としてからの完璧に乾くまで風に当てながらの日干し。
これから出てくるであろう春しらすにむけての下準備です(*´ω`*)

10/03/2016

小女子(←イコナゴ、又はコウナゴ)
干し出来ましたぁー(~▽~@)♪♪♪
本ッッ当に今だけ‼‼の限定商品です‼‼
今年はとッッても量が少ないので御入り用の方はどうぞお早めに‼‼

08/03/2016

小女子来ましたぁーーーッッッッ(≧▽≦)☆‼‼‼‼
今年の初物ッッ☆ 今が旬ッッ☆ この時期だけの限定品イコナゴ♪♪(*´ω`*)♪
今年は例年にないくらいの激的量の少なさに加えてびっくりおったまげるくらいの高値で取り引きされているとても貴重な代物です。
本日、小女子の釜揚げは出来ておりますが小女子のちりめんに関してはまだ品物としては完成しておりません。明日からのお天気次第で近日中に皆様にご提供出来る事と思います(*´ω`*)

01/03/2016

今年は小女子(イコナゴ、コウナゴ)
大ピンチです(´Д`|||)

22/02/2016

いつもならどんッッとどあらいしらすがとれ、釜揚げのないこの時期に新しい釜揚げ←出来ちゃいましたぁ(*^▽^)/★*☆♪ もぅ春まで釜揚げ丼、ご提供出来ないかと思っていましたがどぉやらまだ大丈夫そぅです(//∇//)
その方面今月25日には大阪湾では小女子(イカナゴ)の試験引きが行われます。それによって小女子の大きさや漁の具合などがわかってくるのですが......。今年はどぉなる事やら。。。(^^;)))

16/02/2016

雪がちらほらとちらついております❄天気良けれど外はやっぱり寒い(´o`;今日も昨日も風の為に漁師サン、漁には出れず(;_;)現時点、釜揚げしらすも完売な状態で....。←あ、ちりめんはございますよ(’-’*)♪
今年の小女子(イカナゴ、こうなごとも言う)は少ない少ないと世間では言われてますケレド こればっかりは蓋をあけてみないとわからないらしくって。この時期、この時期にしかない小女子をそれはそれは楽しみに待ちわびて下さっているお客様(>_

09/02/2016

どんよりなお空.....(;_;)
本日しらすの漁は出てはおりません。
そしてぼちぼちしらすの漁からイカナゴの漁へと変わっていきます。釜揚げもあと残りわずかとなってきております。釜揚げ、御入り用の方はどうぞお早めにご連絡くださいませ(^_^)/~~

05/02/2016

い〰いお天気ぃー(*´ー`*)
今年は(あらいですケレド)まだまだしらすとれてますよぉー(*´∀`)♪
しらす自体がとってもあらいので釜揚げは品薄になってきています。通常2月の終わり頃にはだいたいイカナゴの漁に切り替わるのですが
今年は一体どぉなるコトやら( -_・)?????

01/02/2016

2月に入りました。早いですねぇー
この時期にまだこれだけの量のしらすがあがるって事が珍しい(*_*).....でもとってもあらいですケレドねf(^^;
本日とれたしらすもまたとってもあらいです。
本日のしらすは干して市場の方へと送りまぁーす(o^-^o)

26/01/2016

しらす。まえぶくろになるんだケレド結構あらいッッ(σ≧▽≦)σ 久しぶりに『生しらすの漬け』←漬けてみたんだケレドあらいx2(笑)
こんなあーらいしらすは油が乗っていてまた美味しい♪うちでは生の状態から『味噌炊き』にして温かいご飯の上にかけて食べるんです(///ω///)ほかほかとあったまって美味しいんですよー

22/01/2016

もぅとれなくなってしまうかもと心配されていたしらすもどうにか獲れて 少しですが新しい釜揚げできました(*^ー^)ノ♪どうしてもこれから漁が減ってしらすがなくなってくる時期になってしまいますので『まえぶくろ』といってどあらいしらすも今回釜揚げにしてあります(*^_^*)☆お子様には少し小骨、気になってしまうかもしれませんがどあらいしらすもふっくらと油がのってとても美味しいんですよ(o^-^o)
海のカワイイ混ざりもの達もリアルに大きくなってきています♥

19/01/2016

冬型の気圧配置でメチャ冷たい風強く(>_

14/01/2016

今日もしらすはぼちぼちと大漁ッッ(’-’*)♪実はこの時期、このお正月休み明けにこのサイズのしらすがこれだけ大量にとれるのはとっっても珍しいコトなんです‼ 例年ならとれてもどあらいしらすが少しあがる程度でやがてなくなりイカナゴの漁に変わるんですが......。やはり地球温暖化の影響なんですかね(´д`|||)気持ちはちょっと複雑ではありますケレドそれでもやっぱりふっくら釜揚げ美味しいデス(*´ω`*)

12/01/2016

3日間の十日えびすも無事に終わり今日カラ本業初仕事ッッ(*^ー^)ノ♪ 3日間、指にまめやタコをつくりながらも手伝ってくれた皆様、そしてたこ焼き🐙などなどを買いに来てくださいました皆様、本当にありがとうございました(o^-^o)
さてさて本年度初のしらすはというと.....。好調な始まりッッ✨(*´∀`)♪年明け~3月末にかけてしらすはあらくなりとれなくなってきます。年明け1発目の今日は初日から大きな自動鍋で炊きました♪若干腹赤ではありますがあらすぎず混じり物なくきれいなしらすです。お待たせ致しました本年度初の釜揚げ☆←出来てますよぉ➰(о´∀`о)

10/01/2016

本日もやってまぁーす(*^ー^)ノ♪
十日戎 2日目 本えびすッッ✨ヽ(*´▽)ノ♪

09/01/2016

十日戎 1日目 『宵えびす』(’-’*)♪
魚与水産←しらす屋でゎございますが(笑)本日は参拝客様の状況に応じて20時 or 21時頃までたこ焼き🐙焼きそば、モダン焼きなど焼いている予定デス(*^ー^)ノ♪

06/01/2016

明けましておめでとぉございますッッ(o^-^o)
本年も何卒 どうぞ宜しくお願い申し上げます(*´ー`*)
さてさて魚与水産、現在チリメンしかございませんが(笑)12日から新年の漁が始まる予定です(*^ー^)ノ♪そしてその前日まで 9、10、11日と商売繁盛の神、えべっさんを祭り商売繁盛を祈願するお祭り『十日戎✨』←塩津お宮サン前にて(’-’*)♪魚与水産 しらす屋でゎございますが(笑)たこ焼き🐙、たません、焼きそば、モダン焼きなど焼いておりますので(*^_^*)皆様 遊びにいらして下さいませね♥なお11日までお店のシャッターは降りておりますが御用の方はお気軽にお電話下さいせ☆

29/12/2015

本日漁師サンは今年最後のしらす漁ッッ(’-’*)♪.....の予定だったのですが。...どぉやら前日の漁でしらすがうつらなかったらしく(;_;)本日から漁師サンは一足お先に長いお正月休みに入られました。今現在魚与水産は釜揚げしらす完売の状態となっております。あ、チリメンはございますよ(’-’*)♪
次回漁師サンが出てくださるのは年明けのえびす祭り終わった後の12日からの予定となっております。今年1年間 魚与のしらすを美味しいとご注文、ご購入していただきましたお客様方々、本当に誠にありがとうございました(*^_^*)感謝の気持ちを大切に年末31日までお店は開けさせていただきたいと思います。そして年が明けてまた来年も皆様に美味しい魚与のしらすをお届けする事が出来ます様頑張っていく次第ですので(*^_^*)
年末年始お忙しい中おカラダなど壊されませぬ様 、皆様 良いお年をお越し下さいませ(*´ー`*)

住所

下津町塩津14
Kainan-shi, Wakayama
649-0131

電話番号

0734922105

製品

しらす 卸し 小売り
いかなご
佃煮

しらす丼
ビール
たこ焼き
かき氷など

アラート

魚与水産がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

魚与水産にメッセージを送信:

ビデオ

共有する

カテゴリー

飲食サービス付近


食品・飲料サービス・流通のその他Kainan-shi

すべて表示
#}