はやた農場

はやた農場 農業 コシヒカリ 黒大豆 

きょうも良い天気が続き田圃に出ていますよ。
02/05/2022

きょうも良い天気が続き田圃に出ていますよ。

昨日は加工米の播種苗をパイプハウスへ3人で並べました。
06/04/2022

昨日は加工米の播種苗をパイプハウスへ3人で並べました。

雪が溶けて蕗の薹が顔を出して居ますよ
10/03/2022

雪が溶けて蕗の薹が顔を出して居ますよ

こんなに雪降りましたね❗
08/02/2022

こんなに雪降りましたね❗

今日、良い天気で水田の溝掃除してました。
12/11/2020

今日、良い天気で水田の溝掃除してました。

我が家の田圃に良く遊びに来てくれます。
19/10/2020

我が家の田圃に良く遊びに来てくれます。

今日も暑いです
08/09/2020

今日も暑いです

稲にもうイナゴ?こんな時期に初めて観ました
18/06/2020

稲にもうイナゴ?
こんな時期に初めて観ました

コシヒカリ播種後4日、少し芽が出てきました。
21/04/2020

コシヒカリ播種後4日、少し芽が出てきました。

パイプハウスでピーマンの撤去作業してたら、こんなのみつけました。
18/01/2020

パイプハウスでピーマンの撤去作業してたら、こんなのみつけました。

味噌に遣う米の籾すりしています。
09/10/2019

味噌に遣う米の籾すりしています。

コシヒカリの稲穂大きくなっています。
20/07/2019

コシヒカリの稲穂大きくなっています。

今日から溝切りスタートです
11/06/2019

今日から溝切りスタートです

我が家の田んぼにコウノトリが居たのでカメラ📷向けると警戒されて去って行きました。
14/01/2019

我が家の田んぼにコウノトリが居たのでカメラ📷向けると警戒されて去って行きました。

午前中 天気が良くて大根収穫してました。
16/12/2018

午前中 天気が良くて大根収穫してました。

秋晴れの好天き田耕しています
27/11/2018

秋晴れの好天き田耕しています

籾殻を田圃に撒いていますスクモが一杯で籾摺り出来なくて午後から籾摺りガンバります。
12/10/2018

籾殻を田圃に撒いています
スクモが一杯で籾摺り出来なくて
午後から籾摺りガンバります。

1等米 有機肥料で育て農薬不使用で草取りは手取りして頑張ったが草の勢いに負けて収量は良くなかったけど 等級と食味は善かった。
11/09/2018

1等米 有機肥料で育て農薬不使用で草取りは手取りして頑張ったが草の勢いに負けて収量は良くなかったけど 等級と食味は善かった。

7月31日 コシヒカリ稲穂が出揃いました例年よりかなり早いですね
31/07/2018

7月31日 コシヒカリ稲穂が出揃いました例年よりかなり早いですね

溝切り作業今日で終わります。
24/06/2018

溝切り作業今日で終わります。

雨降りでする事ないし体鈍る夕食🍶を美味しく戴くには何かしない事にはとパイプハウス内の草むしりしています。害虫を退治してくれる蜘蛛見付けました。
22/03/2018

雨降りでする事ないし体鈍る
夕食🍶を美味しく戴くには何かしない事には
とパイプハウス内の草むしりしています。
害虫を退治してくれる蜘蛛見付けました。

昨日は寒かったけど天気良くこのトラクターも良く働いてくれた。今日はご覧の有り様
12/12/2017

昨日は寒かったけど天気良くこのトラクターも良く働いてくれた。
今日はご覧の有り様

大根 洗って沢庵漬けの準備中寒いけど天気良いので  ヤル気モード満々
06/12/2017

大根 洗って沢庵漬けの準備中
寒いけど天気良いので ヤル気モード満々

秋晴れの良い☀天気でスクモ(籾がら)撒いています。10月は雨の日が多く仕事出来なくてやっと秋らしくなって来ました。
03/11/2017

秋晴れの良い☀天気でスクモ(籾がら)撒いています。
10月は雨の日が多く仕事出来なくてやっと秋らしくなって来ました。

昨日は作業場の掃除、コシヒカリ稲の刈り取り、乾燥 調整も終わり、餅米迄に大掃除です。ロールも交換です。
16/09/2017

昨日は作業場の掃除、コシヒカリ稲の刈り取り、乾燥 調整も終わり、餅米迄に大掃除です。
ロールも交換です。

水稲有機農業実践ほ  水田見てきました。布袋野~上世屋の棚田まで 1日研修暑い日で疲れました。 アイガモ農法では 流石に草1本も無かったです。
04/08/2017

水稲有機農業実践ほ 水田見てきました。
布袋野~上世屋の棚田まで 1日研修暑い日で疲れました。
アイガモ農法では 流石に草1本も無かったです。

5月2日に田植えした コシヒカリ稲の中は穂が出来ています。
16/07/2017

5月2日に田植えした コシヒカリ稲の中は穂が出来ています。

水稲 生育 診断 に来ていただきました。
04/07/2017

水稲 生育 診断 に来ていただきました。

はやた農場の田圃 小動物がいっぱい います、トンボ  オタマジャクシなど
26/06/2017

はやた農場の田圃 小動物がいっぱい います、トンボ オタマジャクシなど

除草機 と溝切り化学肥料 農薬 不使用の田圃での作業 好天気ではかどります❗
19/06/2017

除草機 と溝切り
化学肥料 農薬 不使用の田圃での作業 好天気ではかどります❗

好天気です、雲一つ見えません 陽射しは強いですが、風が冷たく心地好いです。今日からコシヒカリの溝切りスタートです。
14/06/2017

好天気です、雲一つ見えません 陽射しは強いですが、風が冷たく心地好いです。
今日からコシヒカリの溝切りスタートです。

里芋、の土寄せでした
08/06/2017

里芋、の土寄せでした

今日は良い天気でしたが風が冷たい  でも里芋植えました
27/04/2017

今日は良い天気でしたが風が冷たい でも里芋植えました

明日は勉強会です。
05/03/2017

明日は勉強会です。

住所

久美浜町丸山 133
Kyotango-shi, Fukui
629-3558

電話番号

0772-84-0527

ウェブサイト

アラート

はやた農場がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

はやた農場にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー

飲食サービス付近


近郊農業のその他Kyotango-shi

すべて表示

コメント

宜しくお願いいたします!!こんな仕事をしています。!(^^)!!https://www.facebook.com/furukawasyoten/
宜しくお願いいたします!!こんな仕事をしています。!(^^)!!https://www.facebook.com/furukawasyoten/
#}