社員がQooダンスを踊ってみたvol.2💃✨
兵庫東支店、コカ・コーラレッドスパークス、CVS企画部、カテゴリープランニング部のメンバーが登場!
”懐かしい~”と思った人は、平成を謳歌した世代ですね!
周りの人とノリノリで踊っちゃいましょう!
Qoo_japan
Ccrs Hockey
#コカコーラボトラーズジャパン #CCBJI #コカコーラ #社員 #レッドスパークス #Qoo #Qooダンス #つんく #モーニング娘 #踊ってみた
社員がQooダンスを踊ってみたvol.1💃✨
Qooを製造している茨城工場、広報部、カテゴリーマネジメント部、新宿池袋支店のメンバーが登場!
さて、動画内にQooは何人(?)写っているでしょう??🤔
みなさんもQooダンスを踊ってみてください!
Qoo_japan
#コカコーラボトラーズジャパン #CCBJI #コカコーラ #社員 #レッドスパークス #Qoo #Qooダンス #qooダンス #つんく #モーニング娘 #踊ってみた
デフアスリートで当社のアスリート社員である高居千紘が国士舘大学競技会に出場しました。十種競技はまだ始めたばかりですが、記録を前回の4374点から4558点まで伸ばし、デフリンピック(聴覚障がいのオリンピック)で6位入賞のレベルまであと42点まで迫ることができました。
高居は「記録はとても悔しいですが、最後まで記録を残したいという思いで、この結果になりました。苦手な種目が何個かあるので、それをさらに記録を伸ばし、より点数を稼いでいきたいです」と話しています。
高居を応援してくださったみなさま、ありがとうございました。
今後とも、ご声援を送っていただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします!
※動画は十種競技をまとめたもので、高居は赤いユニフォームを着ています。
【参加者募集中】夏休み期間中の工場見学特別企画として、「家族で学ぼう!サマースクール」~PETボトルの冒険 そして店頭へ~をオンラインで開催します。
参加者のみなさまに、プリフォーム(PETボトルの原型)が、PETボトルへの成形を経て、お客さまのもとに届くまでの流れを約60分の冒険風のストーリーでご紹介します。さらに、クイズの正解者の中から抽選で20名様にコカ・コーラ社製品1ケース、100名様にオリジナルグッズのプレゼントも実施します。参加人数に限りがございますので、お早めのご応募をお待ちしております。
【 工場見学特別企画「家族で学ぼう!サマースクール」 参加募集概要 】
■開催日:2023年7月22日(土)、23日(日)、8月6日(日)、11日(金)
■時 間:➀10:00-11:00 ②14:00-15:00
■定 員:各回80組(150-200名程度)
■対 象:小中学生とその家族
※お子さまのみでの参加はできません。(保護者同伴)
■参加費:無料
■参加方法:コカ・コーラ ボトラーズジャパンのwebサイトよりお申込みください。
※電話での受付は行っておりません
■募集締め切り:各回開催日の前日まで受け付け
■開催方法:Microsoft Teamsを使用したオンライン開催
■申込み先:コカ・コーラ ボトラーズジャパン 「サマースクール」 専用ページ
https://www.ccbji.co.jp/event/summerschool/
\「明石メガDC」ツアー!ROROステーション編🚛/
今年7月より稼働開始予定のコカ・コーラシステム最大級の保管・出荷能力を持つ自動物流センター「明石メガDC」。
施設には様々な自動設備を導入していますが、今回は約1,500ケース(※)の製品を一括してトレーラーに荷役できる自動設備「RORO(roll-on/roll-off)ステーション」を特別に動画でご紹介します🤗📹
コカ・コーラ社製品が赤いトレーラーに吸い込まれていく様子は圧巻です。ぜひご覧ください!
※500ml PETボトル製品の場合
【新入社員へ突撃インタビュー🎤②】
※4月22日の投稿に関して、一部の端末で動画が再生がされない事象が発生したため、改めて投稿させていただきます。
4月1日にコカ・コーラ ボトラーズジャパングループの入社式に参加した228名の仲間たち。コカ・コーラ ボトラーズジャパンFacebookチームは、新たな仲間に突撃でインタビューを実施しました!☺
今回はコカ・コーラ ボトラーズジャパンに入社したNさんの様子をお届けします🎤
【新入社員へ突撃インタビュー🎤①】
4月1日にコカ・コーラ ボトラーズジャパングループの入社式に参加した228名の仲間たち。コカ・コーラ ボトラーズジャパンFacebookチームは、新たな仲間に突撃でインタビューを実施しました!☺
今回はコカ・コーラ ボトラーズジャパンに入社したIさんの様子をお届けします🎤
コカ・コーラ ボトラーズジャパン誕生5周年を迎えて
コカ・コーラ ボトラーズジャパンは、本日4月1日をもちまして、誕生から5周年を迎えました。
当社代表取締役社長 最高経営責任者のカリン・ドラガンより、感謝のメッセージをお届けいたします。
「自動販売機がしゃべる?」 ~ご当地自販機紹介シリーズ、兵庫県姫路市編~
「自動販売機がしゃべる?」
ご当地自販機紹介シリーズ、兵庫県姫路市編!
ちょっとした旅気分をお届けする「ご当地自販機紹介シリーズ」♪ 兵庫県姫路市のサファリリゾート姫路セントラルパークには「しゃべる自動販売機」があります😄🎤
こちらの自動販売機はアニメ「天地創造デザイン部」とタイアップしたもので、購入ボタンを押すと、全10種類のオリジナルボイスがランダムに流れます✨
動画をお届けしますので、ぜひご覧ください。
詳しくはウェブサイト「コーポレートブログ」で紹介しています!
ぜひご覧ください🤗
https://www.ccbji.co.jp/blog/speaking-vendingmachine/
※「しゃべる自動販売機」は2022年3月末までの展開を予定しています。
コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングスは、本日11月13日、オンラインにて決算説明会を開催しました。
2020年第3四半期の業績概要、今後の見通しおよび、コントロール可能な分野での取り組みに注力し、成長に向けた基盤構築を進めていくことを社長のカリン・ドラガンよりご説明しました。
本日の資料およびウェブキャストはこちらをご覧ください。
https://webcast.net-ir.ne.jp/25792011/index.html
-
Coca-Cola Bottlers Japan Holdings Inc. held an online earnings briefing today, November 13th.
President Calin Dragan explained the overview of the business results for the third quarter of 2020,
our future outlook, and focus on managing in controllable areas, and build a foundation for growth.
You can find details and the webcast here.
https://webcast.net-ir.ne.jp/25792011/index.html
京都工場檸檬堂製造開始
10月26日、京都工場にてこだわりレモンサワー「檸檬堂」の製造が始まりました。
9月に酒類製造免許を取得し、新たな設備も導入するなど準備を進めてきた当工場は、当社として埼玉工場に次ぐ2番目の「檸檬堂」製造工場です。
このラインは、1分間に1,000本の「檸檬堂」を製造することが出来ます。
今回は、すこしだけ製造ラインの様子をみなさまにお届けします。ぜひご覧ください!
On October 26th, the production of the special lemon sour "Lemon-dou" began at the Kyoto plant.
Our Plant, which obtained a liquor production license gained in September and has been preparing to introduction of new manufacturing equipment, is
This is our second "Lemon-dou" manufacturing plant after the Saitama plant.
This line can produce 1,000 "Lemon-dou" per minute.
This time, we would like to give you a short movie at the production line. Please check it!
Thank you!
#ハッピーをお届け
#インスタもみてね
#コカコーラボトラーズジャパン
#檸檬堂
コカ・コーラ ボトラーズジャパンは「日本聴導犬協会支援自動販売機」の第一号機を江戸川合成㈱(https://www.edog.co.jp/)に設置しました。
この支援自動販売機の売上の一部は日本聴導犬協会へ寄付され、聴導犬・介助犬の支援拡充に活用されます。
自動販売機のデザインには、同協会所属のご当地聴導犬・介助犬のかわいらしい写真が施されており注目です!
くわしくはこちら→https://www.ccbji.co.jp/news/detail.php?id=796
Coca-Cola Bottlers Japan installed its first vending machine to support the Japan Hearing Dogs for Deaf People Association at Edogawa Gosei Co., Ltd. (https://www.edog.co.jp/). Part of the sales of this charitable vending machine will be donated to the Japan Hearing Dogs for Deaf People Association and will be used to expand support for guide dogs and service dogs. The vending machine is designed with cute pictures of local guide dogs and service dogs that belong to the association.
Click here for details → https://www.ccbji.co.jp/news/detail.php?id=796