Clicky

加藤茶舗

加藤茶舗 茶・茶器販売 日本茶・コーヒー・茶器などを取り扱っています。
店内併設のテイクアウトコーナーCHAYA CAFEでは1杯ずつ急須出しの日本茶をはじめ、コーヒー、台湾のハーブティーなどを提供しております。

通常通り開く

おいしい〜の声があちこちから。喜んでいただけて嬉しいです。Repost  with .repost・・・一日はチャヤカフェの日。加藤茶舗さんのお茶は煎茶「雲華(うんげ)」、金巻屋さんのお菓子は山芋と百合根巾着に餡のはいったものです。早くも年...
01/12/2022

おいしい〜の声があちこちから。
喜んでいただけて嬉しいです。

Repost with .repost
・・・
一日はチャヤカフェの日。
加藤茶舗さんのお茶は煎茶「雲華(うんげ)」、金巻屋さんのお菓子は山芋と百合根巾着に餡のはいったものです。
早くも年内最後となりました。
これを楽しみにしてくださっている方々でとっても賑わっています。
1月、2月はお休みです。それ以降は追ってご案内しますのでどうぞお楽しみに。

#ハチフタ
#にいつ住宅研究所
#馬場工務所
#チャヤカフェ
#あきは日和
#新津本町中央公園
#加藤茶舗の姉妹

☺︎☺︎☺︎こんにちは。加藤茶舗〜        CHAYACAFE〜です。本日よりtakeout  チャイティーラテメニューに加わります。少しずつ寒くなってきました。あったかいチャイはいかがでしょうか?シナモンの香りが心を落ち着けてあっま...
22/11/2022

☺︎☺︎☺︎
こんにちは。加藤茶舗〜      
  CHAYACAFE〜です。
本日よりtakeout
  チャイティーラテ
メニューに加わります。

少しずつ寒くなってきました。
あったかいチャイはいかがでしょうか?シナモンの香りが心を落ち着けてあっまりますよ。
hotのみのご提供です。

#加藤茶舗#CHAYACAFE#日本茶専門店#takeout専門店#新潟市#秋葉区#にいつ#にいつ鉄道商店街#シナモンの香り#チャイティーラテ

☺︎☺︎☺︎前回の和菓子DEアフタヌーンティーで好評だった和紅茶CHAYACAFEのテイクアウトメニューに加えました。1杯 300円です。しばらくはhotのみの提供です。100%静岡産茶葉使用、純国産紅茶です。ポットで抽出してご提供いたしま...
11/11/2022

☺︎☺︎☺︎
前回の和菓子DEアフタヌーンティーで好評だった和紅茶
CHAYACAFEのテイクアウトメニューに加えました。
1杯 300円です。
しばらくはhotのみの提供です。
100%静岡産茶葉使用、純国産紅茶です。
ポットで抽出してご提供いたしますが、ご希望の方にはtea bagのままのご提供も承ります。

渋みの少ないスッキリとした味わいです。

#加藤茶舗#chayacafe#日本茶専門店#takeout専門店#新潟市#秋葉区#にいつ#和紅茶#静岡産#和菓子DEアフタヌーンティー#和菓子の日

  with .repost・・・〜毎月一日はチャヤカフェの日〜11月の加藤茶舗のお茶は「和紅茶」、金巻屋のお菓子は「おいもさん」和紅茶は紅茶特有の渋みが少なく、濃く出してもとてもまろやかで、参加された方々に好評でした。次回は12月1日木曜...
03/11/2022

with .repost
・・・
〜毎月一日はチャヤカフェの日〜
11月の加藤茶舗のお茶は「和紅茶」、金巻屋のお菓子は「おいもさん」
和紅茶は紅茶特有の渋みが少なく、濃く出してもとてもまろやかで、参加された方々に好評でした。
次回は12月1日木曜日14:00〜16:00。お茶とお菓子で600円です。ご予約ください。
なお、1月、2月はお休みです。

#ハチフタ
#にいつ住宅研究所
#新津本町中央公園
#加藤茶舗

☺︎☺︎☺︎こんにちは。加藤茶舗です。新潟薬科大学の学生さんが企画制作した商品の紹介です「庭de紅茶」秋葉区小口で栽培された茶葉を100%使用した紅茶です。すっきりとクセのないの味わいに仕上がっています。渋みも少なく素直なお茶です。でも、在...
31/10/2022

☺︎☺︎☺︎
こんにちは。加藤茶舗です。

新潟薬科大学の学生さんが企画制作した商品の紹介です
「庭de紅茶」
秋葉区小口で栽培された茶葉を100%使用した紅茶です。
すっきりとクセのないの味わいに仕上がっています。渋みも少なく素直なお茶です。
でも、在来種ならではの力強さも感じます。

数量限定で取り扱っております。少しお値段高めですが、秋葉区小口が100パーセント詰まったお茶です。
ぜひこの機会にお試しくださいね。 
5g入/500円

#加藤茶舗#chayacafe#日本茶専門店#新潟市#秋葉区#小口地区#新津のお茶#100%#新潟薬科大学#学生企画制作#庭de紅茶

☺︎☺︎☺︎今年も入荷しました。京都山政小山園の   抹茶チョコレートもうみなさんご存知の美味しさです。小山園製の抹茶をこれでもかっていうくらい贅沢に使った濃厚なおいしさ。冬季限定です。#加藤茶舗#chayacafe#新潟市#秋葉区#日本茶...
27/10/2022

☺︎☺︎☺︎
今年も入荷しました。
京都山政小山園の
   抹茶チョコレート
もうみなさんご存知の美味しさです。
小山園製の抹茶をこれでもかっていうくらい贅沢に使った濃厚なおいしさ。

冬季限定です。

#加藤茶舗#chayacafe#新潟市#秋葉区#日本茶専門店#テイクアウト専門店#京都#宇治#山政小山園#小倉山#濃厚#抹茶チョコレート#冬季限定

  with .repost・・・毎月一日はチャヤカフェの日。今月は土曜日だから来れた、という方も♪今月の加藤茶舗さんのお茶は香ばしい香りの玄米茶、金巻屋さんのお菓子は濃厚な栗きんとんでした。秋のひととき、皆さんおしゃべりを楽しんでいました...
01/10/2022

with .repost
・・・
毎月一日はチャヤカフェの日。
今月は土曜日だから来れた、という方も♪
今月の加藤茶舗さんのお茶は香ばしい香りの玄米茶、金巻屋さんのお菓子は濃厚な栗きんとんでした。
秋のひととき、皆さんおしゃべりを楽しんでいました。

#ハチフタ
#にいつ住宅研究所
#新津本町中央公園
#チャヤカフェ
#加藤茶舗

☺︎☺︎☺︎こんにちは。加藤茶舗です。毎月ついたちは和菓子でアフタヌーンティー。来月10月は土曜日です。平日はお仕事で参加できなかったお客様、チャンスです。秋のひととき、和菓子でアフタヌーンティーしませんか?お申し込みは28日まで。完全予約...
24/09/2022

☺︎☺︎☺︎
こんにちは。加藤茶舗です。

毎月ついたちは和菓子でアフタヌーンティー。
来月10月は土曜日です。

平日はお仕事で参加できなかったお客様、チャンスです。
秋のひととき、和菓子でアフタヌーンティーしませんか?

お申し込みは28日まで。
完全予約制です。
お待ちしています。

#加藤茶舗#chayacafe#和菓子でアフタヌーンティー#新潟市#秋葉区日本茶専門店#テイクアウト専門店#金巻屋#中央区#上古町#和菓子#和菓子の日

☺︎☺︎☺︎こんにちは。加藤茶舗です。季節は夏から秋へと変わっています。朝晩は肌寒いくらいですね。来月10月はハロウィン🎃chayacafeでは10月末まで期間限定でラテにマシュマロトッピングいたします。かぼちゃの🎃かたちのマシュマロがカワ...
22/09/2022

☺︎☺︎☺︎
こんにちは。加藤茶舗です。
季節は夏から秋へと変わっています。
朝晩は肌寒いくらいですね。

来月10月はハロウィン🎃
chayacafeでは10月末まで期間限定でラテにマシュマロトッピングいたします。
かぼちゃの🎃かたちのマシュマロがカワイイ。

そして今年3年ぶりににいつにハロウィンが帰ってくる?
オレンジ色に染まるにいつ
🎃🎃🎃🎃🎃🎃
楽しみです❣️

#加藤茶舗#新潟市#秋葉区#にいつ#日本茶専門店#テイクアウト専門店#halloween#かぼちゃ#マシュマロトッピング

☺︎☺︎☺︎抹茶のススメ〜抹茶はスーパーフード〜今、抹茶がアンチエイジング効果など世界で注目されています。★茶カテキン ・体脂肪を効率よく燃焼させる    ・活性酸素の除去作用で、シミたるみ予防★テアニン・気分を和らげるリラクゼーション効果...
15/09/2022

☺︎☺︎☺︎
抹茶のススメ
〜抹茶はスーパーフード〜

今、抹茶がアンチエイジング効果など世界で注目されています。

★茶カテキン
 ・体脂肪を効率よく燃焼させる
・活性酸素の除去作用で、シミたるみ予防

★テアニン
・気分を和らげるリラクゼーション効果
・認知症予防効果

★カフェイン
・大腸の働きを活性化

いいことづくめです!そして茶殻も出ない!

朝茶一服、いかがですか?

#加藤茶舗#chayacafe#新潟市#秋葉区#日本茶専門店#テイクアウト専門店#抹茶#山政小山園#小倉山#宇治#アンチエイジング#お茶できれいに#お茶で健康#抹茶スーパーフード

☺︎☺︎☺︎秋葉 酒菜 定四郎✖️加藤茶舗ティーペアリング無事、終了いたしました。秋のひととき、定四郎さんのお料理と当店加藤茶舗のお茶で楽しんでいただきました。すべてが初めてのことで、うまくいったことも、改善点もありました。このような経験を...
13/09/2022

☺︎☺︎☺︎
秋葉 酒菜 定四郎✖️加藤茶舗
ティーペアリング
無事、終了いたしました。

秋のひととき、定四郎さんのお料理と当店加藤茶舗のお茶で楽しんでいただきました。

すべてが初めてのことで、うまくいったことも、改善点もありました。
このような経験をさせていただいたお客様、定四郎さんに心から感謝しております。
もっと、もっと、という気持ちを持ち続け、なお一層精進してまいります。

四季のある日本、美しい日本、そんなお料理を見せていただいた2日間でした。

感謝

#加藤茶舗#秋葉酒菜定四郎#ティーペアリング#新潟市#秋葉区#美し国日本

沢山のご予約ありがとうございます。
21/08/2022

沢山のご予約ありがとうございます。

満員御礼

【 加藤茶舗 ✖️ 秋葉 酒菜 定四郎 】

ティーペアリング
お茶は料理を引き立て…
料理はお茶を引き立て…
加藤茶舗さんを迎え、加藤さん
自らお茶を仕立てます

料理は重用、中秋の名月の料理を

 時 9月10日(土) 18時30分〜
   9月11日(日) 11時30分〜

 所 秋葉 酒菜 定四郎

沢山のご予約ありがとうございます

#ティーペアリング #重用の節供
#中秋の名月 #香りが命 #チャレンジ
#心身共にリセット #美しい事は正しい事
#加藤茶舗 #定四郎

www.akiha-sadashirou.com

こんにちは。加藤茶舗です。おかげさまで8月20日にCHAYA  CAFEは1周年を迎えます。これもひとえに皆様のおかげと感謝しております。みなさまへ「ありがとう」の気持ちを込めて8月12日(金)〜20日(土)までテイクアウト全品50円引きで...
10/08/2022

こんにちは。加藤茶舗です。
おかげさまで8月20日にCHAYA CAFEは1周年を迎えます。
これもひとえに皆様のおかげと感謝しております。

みなさまへ「ありがとう」の気持ちを込めて8月12日(金)〜20日(土)までテイクアウト全品50円引きでご提供いたします。
(14日(日)は定休日です)

お盆、お祭り、皆さまのご来店心よりお待ちしております。

#加藤茶舗#CHAYACAFE#新潟市#秋葉区#日本茶専門店#takeout only#anniversary#thanks

Photos from 美豆伎庵 金巻屋's post
01/08/2022

Photos from 美豆伎庵 金巻屋's post

☺︎☺︎☺︎水出し煎茶手作りオレオザクザクブラウニーと共に。お友達のインスタ見て作ってみました。かんたん。美味しい。そしてチョコレートのスイーツには絶対に煎茶が合います。ぜひお試しを!#加藤茶舗#日本茶専門店#新潟市秋葉区#にいつ#にいつ鉄...
28/07/2022

☺︎☺︎☺︎
水出し煎茶
手作りオレオザクザクブラウニーと共に。
お友達のインスタ見て作ってみました。かんたん。美味しい。
そしてチョコレートのスイーツには絶対に煎茶が合います。
ぜひお試しを!

#加藤茶舗#日本茶専門店#新潟市秋葉区#にいつ#にいつ鉄道商店街#水出し煎茶#チョコレートには絶対煎茶

☺︎☺︎☺︎こんにちは。加藤茶舗です。今日も朝から体にまとわりつくような暑さです。こんな日におすすめなのが「台湾仙草茶」漢方ハーブの仙草を使ったあったかいドリンクです。熱い飲み物は夏場は敬遠されますが、仙草の効能で体内の熱を逃がします。ほん...
27/07/2022

☺︎☺︎☺︎
こんにちは。加藤茶舗です。
今日も朝から体にまとわりつくような暑さです。

こんな日におすすめなのが「台湾仙草茶」
漢方ハーブの仙草を使ったあったかいドリンクです。熱い飲み物は夏場は敬遠されますが、仙草の効能で体内の熱を逃がします。ほんのりした甘さで漢方特有の匂いも気になりません。

冷たい飲み物ばかりだと体調を崩しがちになります。たまには温かい飲み物をゆっくりと飲んで体調を整えませんか。

chaya cafeにてテイクアウトでお求めいただけます。

#加藤茶舗#chayacafe#日本茶専門店#takeoutonly#新潟市#秋葉区#にいつ鉄道商店街#台湾仙草茶#デトックス#漢方#夏を乗り切ろう

13/07/2022

いつもご愛顧ありがとうございます

ティーペアリング
【 加藤茶舗 】✖️ 【 定四郎 】

9月11日(日)は満席となりました

9月10日 (土) 十五夜 お席あります

Special guestとして加藤茶舗さんを迎え
お茶と中秋の名月の料理をペアリングを
楽しみ愉しんで頂きたいと思います

 時  9月10日(土) 18時30分〜
    
 所  日本料理 秋葉 酒菜 定四郎

お代 7,500円 (お茶、料理、サ、税)

お早目のご予約を
また、キャンセルのないようお願い申し上げます

#ティーペアリング #加藤茶舗 
#駐車場設けました #料理は翌朝のお通じまで
#美しい事は正しい事 #定四郎

秋葉酒菜定四郎のページからの
ご予約、お問い合わせ等はお受けしておりません

日本料理
秋葉 酒菜 定四郎
www.akiha-sadashirou.com
☎︎ 0250 47 7755

新しい挑戦です。ドキドキ、ワクワクです。どんな化学反応を起こすのか?お料理もお茶も引き立つよう、そしてお客様に喜んでいただけるよう、勉強、勉強の日が続きます。
06/07/2022

新しい挑戦です。
ドキドキ、ワクワクです。
どんな化学反応を起こすのか?
お料理もお茶も引き立つよう、そしてお客様に喜んでいただけるよう、勉強、勉強の日が続きます。

☺︎☺︎☺︎2年ぶりのイベント「鉄おん」鉄道の街にいつならではの音楽イベントです。NGT48も出演!当店も飲食ブース出店しています。本日の推しは「抹茶ビール ノンアルコール」お試しください!!#新潟市#にいつ#にいつ鉄道商店街#鉄おん#イベ...
03/07/2022

☺︎☺︎☺︎
2年ぶりのイベント
「鉄おん」
鉄道の街にいつならではの音楽イベントです。
NGT48も出演!

当店も飲食ブース出店しています。
本日の推しは
「抹茶ビール ノンアルコール」お試しください!!

#新潟市#にいつ#にいつ鉄道商店街#鉄おん#イベント#暑い!!!

16/06/2022

#加藤茶舗#CHAYACAFE#日本茶専門店#新潟市#秋葉区#takeoutonly#濃厚宇治抹茶#ほろ苦ほうじ茶
#アイスクリーム
#始めました

☺︎☺︎☺︎〈アイスクリーム始めます〉こんにちは。加藤茶舗です。6月10日(金)     6月11日(土)アイスクリーム試食販売いたします。種類は宇治抹茶とほうじ茶の2種通常450円のところ400円でご提供いたします。数に限りがございますの...
09/06/2022

☺︎☺︎☺︎
〈アイスクリーム始めます〉

こんにちは。加藤茶舗です。

6月10日(金) 6月11日(土)
アイスクリーム試食販売いたします。
種類は宇治抹茶とほうじ茶の2種
通常450円のところ400円でご提供いたします。
数に限りがございますので、なくなり次第終了となります。
ちょっとだけお得にお試しくださいね。

#加藤茶舗#CHAYACAFE#日本茶専門店#新潟市#秋葉区#テイクアウト#takeout#雪室珈琲#抹茶ラテ#ほうじ茶ラテ#台湾薬膳茶#アイスクリーム#宇治抹茶アイス#ほうじ茶アイス

☺︎☺︎☺︎こんにちは。加藤茶舗です。今月からついたち和菓子の日に八帖二間×CHAYACAFEコラボ「和菓子でアフタヌーンティー」始めました。和菓子はもちろん金巻屋製今月は 「瀬戸内れもん大福」新茶の水出し煎茶と共にお楽しみいただきました。...
01/06/2022

☺︎☺︎☺︎
こんにちは。加藤茶舗です。
今月からついたち和菓子の日に八帖二間×CHAYACAFEコラボ「和菓子でアフタヌーンティー」始めました。
和菓子はもちろん金巻屋製
今月は
 「瀬戸内れもん大福」
新茶の水出し煎茶と共にお楽しみいただきました。

次回は7月1日です。
完全予約制 前の月の28日が締め切りとなります。
詳しくはお問い合わせください。

#加藤茶舗#日本茶専門店#chayacafe#新潟市#上古町#美豆伎庵金巻屋#レモン大福#八帖
二間#コラボ#和菓子でアフタヌーンティ

こんにちは。加藤茶舗です。最近ご近所にオープンしたお店の紹介です。「prin  prin」さん名前からしてめちゃかわいいでしょ。韓国の子供服のお店です。ほんとにホントにかわいいお洋服ばっかり。覗いてみてくださいね。
31/05/2022

こんにちは。加藤茶舗です。

最近ご近所にオープンしたお店の紹介です。

「prin prin」さん
名前からしてめちゃかわいいでしょ。
韓国の子供服のお店です。
ほんとにホントにかわいいお洋服ばっかり。
覗いてみてくださいね。

☺︎☺︎☺︎こんにちは。加藤茶舗です。今日の秋葉区は汗ばむ陽気です。今年も新茶の便りが届きました。今だけの若い味と香りを味わってくださいね。#加藤茶舗#新潟市#秋葉区#新津#にいつ#日本茶専門店#にいつ鉄道商店街#新茶#2022#薫風#八十...
11/05/2022

☺︎☺︎☺︎

こんにちは。加藤茶舗です。
今日の秋葉区は汗ばむ陽気です。
今年も新茶の便りが届きました。今だけの若い味と香りを味わってくださいね。

#加藤茶舗#新潟市#秋葉区#新津#にいつ#日本茶専門店#にいつ鉄道商店街#新茶#2022#薫風#八十八夜
#takeout drink

☺︎☺︎☺︎本日より水出し煎茶、水出しほうじ茶はじめました。#加藤茶舗#chayacafe#日本茶専門店#テイクアウトドリンク#新潟市#秋葉区#にいつ#にいつ鉄道商店街
02/05/2022

☺︎☺︎☺︎
本日より水出し煎茶、水出しほうじ茶はじめました。

#加藤茶舗#chayacafe#日本茶専門店#テイクアウトドリンク#新潟市#秋葉区#にいつ#にいつ鉄道商店街

こんにちは。加藤茶舗です。明日からGWですね。皆さんはどう過ごしますか?さて、冷たい飲み物が美味しい季節になりました。今年もfilter in bottleが入荷しました。昨年までのカラーから一新、スモーキーカラーの優しい色合いになりました...
28/04/2022

こんにちは。加藤茶舗です。
明日からGWですね。
皆さんはどう過ごしますか?

さて、冷たい飲み物が美味しい季節になりました。
今年もfilter in bottleが入荷しました。昨年までのカラーから一新、スモーキーカラーの優しい色合いになりました。

いつもの茶葉を水出しで楽しんでくださいね。

#加藤茶舗#chayacafe#新潟市#秋葉区#日本茶専門店#にいつ#にいつ鉄道商店街#水出し茶#フォルターインボトル#filter in bottle#HARIO

今週は桜が見頃を迎えます。桜の香りの  SAKURAラテ     いかがですか?4月限定です。
09/04/2022

今週は桜が見頃を迎えます。
桜の香りの
  SAKURAラテ
     いかがですか?
4月限定です。

☺︎☺︎☺︎急須、たくさん入荷しました。#加藤茶舗#katochaho#CHAYACAFE#新潟市#秋葉区#新津#にいつ#日本茶専門店#鉄道商店街#鉄道の街にいつ#takeout#drink
17/03/2022

☺︎☺︎☺︎
急須、たくさん入荷しました。

#加藤茶舗#katochaho#CHAYACAFE#新潟市#秋葉区#新津#にいつ#日本茶専門店#鉄道商店街#鉄道の街にいつ#takeout#drink

〈CHAYA CAFE〉こんにちは。加藤茶舗です。卒業式の季節になり、少しずつ春めいてきました。CHAYA CAFEでは3月、4月期間限定で、新メニュー「SAKURAラテ」を販売いたします。ミルクティーベースに桜の香りが春を感じさせてくれま...
02/03/2022

〈CHAYA CAFE〉

こんにちは。加藤茶舗です。
卒業式の季節になり、少しずつ春めいてきました。

CHAYA CAFEでは3月、4月期間限定で、新メニュー「SAKURAラテ」を販売いたします。ミルクティーベースに桜の香りが春を感じさせてくれますよ。

takeout only
    hot ¥400
ice ¥450

撮影のためガラスカップを使用していますが、takeout用のカップでのご提供になります。

こんにちは。加藤茶舗です。先日テレビで紹介されてからすごい勢いで売れてます。「小魚せんべい」地味ですが、クセなくとてもおいしいんです。リピーター続出!!https://tver.jp/feature/f0098311
23/02/2022

こんにちは。加藤茶舗です。

先日テレビで紹介されてからすごい勢いで売れてます。
「小魚せんべい」
地味ですが、クセなくとてもおいしいんです。リピーター続出!!

https://tver.jp/feature/f0098311

☺︎☺︎☺︎昭和の頃、列車の窓にはかなりの確率で置いてあったポリ容器入りのお茶#加藤茶舗#にいつ#鉄道の街#新潟市#秋葉区#新津#新津鉄道資料館#にいつ鉄道商店街#ボリ茶容器#車窓のお供
22/02/2022

☺︎☺︎☺︎
昭和の頃、列車の窓にはかなりの確率で置いてあったポリ容器入りのお茶

#加藤茶舗#にいつ#鉄道の街#新潟市#秋葉区#新津#新津鉄道資料館#にいつ鉄道商店街#ボリ茶容器#車窓のお供

こんにちは。加藤茶舗です。今日の午前中までは良いお天気でしたが、午後になり雨が降り始めました。気温も下がっているようです。さて、今日はおいしいと評判の梅こぶ茶のご紹介です。「梅こぶ茶なんてどれも味はそんなに違わないでしょ?」と思った方、ぜひ...
15/02/2022

こんにちは。加藤茶舗です。
今日の午前中までは良いお天気でしたが、
午後になり雨が降り始めました。
気温も下がっているようです。

さて、今日はおいしいと評判の梅こぶ茶のご紹介です。
「梅こぶ茶なんてどれも味はそんなに違わないでしょ?」と思った方、ぜひ飲んでみてください。ホントに美味しいです。他とは違います!実は私も初めて飲んだ時に驚きました。明らかに「違う!」と。
そして、キャンディかと思うくらいかわいいパッケージ。
時節柄、お引越しや転勤のご挨拶の手土産に最適ですよ。

☺︎☺︎☺︎おはようございます。加藤茶舗です。今日の朝は冷え込みましたね〜🥶さて、CHAYA CAFEでは本日より期間限定で、新メニューおしるこが登場です。寒い日にあったかいおしるこ、いかがですか?#加藤茶舗#日本茶専門店#新潟市#秋葉区#...
06/01/2022

☺︎☺︎☺︎
おはようございます。加藤茶舗です。
今日の朝は冷え込みましたね〜🥶

さて、CHAYA CAFEでは本日より期間限定で、新メニューおしるこが登場です。
寒い日にあったかいおしるこ、いかがですか?

#加藤茶舗#日本茶専門店#新潟市#秋葉区#にいつ#にいつ鉄道商店街#takeout#おしるこ#お餅#期間限定

あけましておめでとうございます。本日4日より通常営業です。本年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。#加藤茶舗#CHAYACAFE#新潟市#秋葉区#にいつ#鉄道商店街#日本茶専門店#新年#寅年#2022#めでたい
04/01/2022

あけましておめでとうございます。
本日4日より通常営業です。
本年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

#加藤茶舗#CHAYACAFE#新潟市#秋葉区#にいつ#鉄道商店街#日本茶専門店#新年#寅年#2022#めでたい

こんばんは。加藤茶舗です。今年も残すところあとわずか。皆さんにとって今年はどんな1年でしたか?加藤茶舗は今年、takeout drinkのCHAYA CAFEをオープン。新しいことに挑戦の一年でした。さて、毎月ご好評いただいております和菓子...
29/12/2021

こんばんは。加藤茶舗です。

今年も残すところあとわずか。
皆さんにとって今年はどんな1年でしたか?
加藤茶舗は今年、takeout drinkの
CHAYA CAFEをオープン。新しいことに挑戦の一年でした。

さて、毎月ご好評いただいております和菓子の日。1月は4日(火)がお渡し日となります。
本日金巻屋さんより1月和菓子の画像をいただきました。
これぞ日本のお正月という感じの和菓子です。美しい日本のカタチです。

明日30日までご予約間に合います。ご連絡ください。
美味しい和菓子とお茶で一服いかがですか?

おはようございます。加藤茶舗です。昨晩はものすごい雷と霰。一瞬我が家のテレビは消えました。本格的に冬到来です。台湾産 極上 凍頂烏龍茶入荷いたしました。青茶に分類され、30%くらいの半発酵茶です。日本茶とは茶葉の加熱処理の方法が違うため、独...
22/12/2021

おはようございます。加藤茶舗です。
昨晩はものすごい雷と霰。一瞬我が家のテレビは消えました。本格的に冬到来です。

台湾産 極上 凍頂烏龍茶入荷いたしました。
青茶に分類され、30%くらいの半発酵茶です。日本茶とは茶葉の加熱処理の方法が違うため、独特の爽やかな香りが特徴です。
抽出時間を変えていくことで、7煎くらいまで飲めます。
また、メチル化カテキンの含有量が多いことから花粉症に有効があるとされています。

まあ、理屈はともかく😅一度飲んでみてください。本当に美味しいです。
このお値段でこの品質!太鼓判です!

おはようございます。加藤茶舗です。バスセンターのカレー、入荷しました。すぐに売れちゃいます。どうぞお早めに〜!
08/12/2021

おはようございます。加藤茶舗です。

バスセンターのカレー、入荷しました。
すぐに売れちゃいます。
どうぞお早めに〜!

☺︎☺︎☺︎今年も新潟薬科大の甘酒が届きました。今年は少し濃厚な出来上がりになっています。CHAYA CAFEではテイクアウトもできますよ。アイスもホットも美味しいです。これから寒い日にはあったか〜い甘酒が👍#加藤茶舗#CHAYACAFE#...
18/11/2021

☺︎☺︎☺︎
今年も新潟薬科大の甘酒が届きました。
今年は少し濃厚な出来上がりになっています。

CHAYA CAFEではテイクアウトもできますよ。
アイスもホットも美味しいです。
これから寒い日にはあったか〜い甘酒が👍

#加藤茶舗#CHAYACAFE#日本茶専門店#takeout#新潟市#秋葉区#にいつ#にいつ鉄道商店街#新潟薬科大#糀の会#甘酒

こんにちは。加藤茶舗です。最近お茶の色について聞かれることがよくあります。「お茶が緑色じゃない、黄色い」お茶は種類によって少しずつ色が違います。写真は左上から時計回りに、玉露、煎茶、ほうじ茶、深蒸し茶(煎茶)です。よく皆さんが飲んでいるのは...
10/11/2021

こんにちは。加藤茶舗です。
最近お茶の色について聞かれることがよくあります。
「お茶が緑色じゃない、黄色い」

お茶は種類によって少しずつ色が違います。
写真は左上から時計回りに、玉露、煎茶、ほうじ茶、深蒸し茶(煎茶)です。
よく皆さんが飲んでいるのは煎茶だと思います。煎茶の色は緑ではなく明るい黄緑色なのです。茶業界では黄金色ともいいます。深蒸し茶は煎茶より少し緑色が濃いですが透明度が低く、やや濁っているのが特徴です。

煎茶で黄色味がかっているのは茶葉が古いのではなく、それが煎茶の特徴だということです。
(古くなったお茶は赤みがかります)

それぞれに味の違いがあります。お好みの茶葉を見つけてお茶の時間を楽しんでいただければ幸いです。

住所

秋葉区新津本町2丁目6/26
Niigata-shi, Niigata
956-0864

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00
土曜日 09:00 - 18:00

電話番号

0250220233

ウェブサイト

アラート

加藤茶舗がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

ビデオ

カテゴリー

飲食サービス付近


食品・飲料サービス・流通のその他Niigata-shi

すべて表示
x

食品・飲料サービス・流通のその他Niigata-shi (すべて表示)

帆苅商店 大粒白糸納豆 (有)鈴木食品工業 大高酵素 新潟 株式会社 かたぎり さっちゃんの玄米工房 新潟堀グループ 株式会社サンウッドビーピー 田才酒店 ナチュレ片山 本店 田中屋本店本社工場 ジョイントファーム株式会社 ささかみ農業協同組合 とやの健康ヴィレッジ 竹徳かまぼこ 新潟伊勢丹店 Coo-niigata.shop