多久工房

多久工房 緑に囲まれた工房でパンをつくる。
少し離れた場所には鳥のさえずりが聞こえ自然環境に恵まれている。山の散策と共にどうぞ。

本日もありがとうございました!店頭販売最終日 たくさんのお客様にご来店いただきました。寒い中お並びくださり、おまたせして申し訳ありませんでした。もっとゆっくりお一人お一人とお話ししたい気持ちもありましたが、それでも今日みなさまに会えたことに...
27/02/2022

本日もありがとうございました!
店頭販売最終日 
たくさんのお客様にご来店いただきました。
寒い中お並びくださり、おまたせして申し訳ありませんでした。
もっとゆっくりお一人お一人とお話ししたい気持ちもありましたが、それでも今日みなさまに会えたことに心より感謝しています。

10年間たくさんの応援をありがとうございました。
またこの経験を次に活かせるようにがんばっていきたいと思います。
3月中旬頃まではお店の電話にも対応していますのでご連絡いただけたらと思います。
また次のご報告ができる日が来ましたらこの場を借りてお知らせさせてください。

ありがとうございました!

『お知らせ』岡山での多久工房の製品の販売のお知らせです。1月19日(水)〜23日(日)岡山一番街さんすてハレチカ広場。イベント名はわがままベーカリー よろしくです!
16/01/2022

『お知らせ』

岡山での多久工房の製品の販売のお知らせです。

1月19日(水)〜23日(日)

岡山一番街さんすて
ハレチカ広場。

イベント名は

わがままベーカリー


よろしくです!

【緋襷麦酒杯】定番のビアグラス多久工房に辿り着くまの山道は紅葉真っ盛り。営業日は11月23㈷、27㈯
22/11/2021

【緋襷麦酒杯】
定番のビアグラス

多久工房に辿り着くまの山道は
紅葉真っ盛り。

営業日は11月23㈷、27㈯

おはようございます。本日は、地元を愛し、地域素材を生かしひたむきにモノづくりをする。岡山県で活躍するお店が約40店舗出展する過去最大規模の『つながる市』に出店いたします。 そして、なんと多久工房は小さなお子様のパン屋さんの職業体験。 かわい...
09/10/2021

おはようございます。

本日は、地元を愛し、地域素材を生かしひたむきにモノづくりをする。

岡山県で活躍するお店が約40店舗出展する過去最大規模の『つながる市』に出店いたします。

 そして、なんと多久工房は小さなお子様のパン屋さんの職業体験。

 かわいいパン屋店員さんから多久工房のパンをご購入下さい。

開催日時:10月10日(日)11:00~16:00

開催場所:無印良品イオンモール岡山・無印良品岡山ロッツ店内・表町商店街中之町アーケード


・無印良品岡山ロッツ会場
Spoon/Y‘sTable/建部獣皮有効活用研究所/おやつの64/多久工房/環境省/cifaka/
PASION/社会福祉法人あすなろ福祉会/発芽黒本舗

本日、10:30分openりんご🍎園も開園。お待ちしております。
23/09/2021

本日、10:30分open

りんご🍎園も開園。

お待ちしております。

おはようございます!多久工房です。随分と間があいてしまいましたが夏の間、スーパーでの卸販売やご注文対応にご協力いただき、ありがとうございます。はやいもので8月もあっという間に終盤になりました。緊急事態宣言が出ましたので、今後の販売について悩...
27/08/2021

おはようございます!多久工房です。

随分と間があいてしまいましたが
夏の間、スーパーでの卸販売やご注文対応にご協力いただき、ありがとうございます。
はやいもので8月もあっという間に終盤になりました。
緊急事態宣言が出ましたので、今後の販売について悩ましいところではありますが…
営業日のお問い合わせをいただいていることもあり、予定通り28日(土)10:30よりOPENいたします。

そして明日27日からおとなりのりんご畑のりんごの販売もはじまります。
お出かけされるのも難しい状況の中なので大きくはお知らせしていませんが、
しっかり感染対策をした上でご来店くださいませ🙌

多久工房は9月中は土曜日・祝日OPEN予定にしております。
少人数で運営しておりますので、営業日に変更等ある場合もございます。随時お知らせしていきます。

コロナに負けず、おいしいパンをたくさんご用意してご来店をお待ちしております。

#多久工房
#土曜日からお待ちしております
#りんごの季節になりました

【アイス珈琲】たまには、クールダウンも大事熱中症には気をつけましょう
06/07/2021

【アイス珈琲】

たまには、クールダウンも大事

熱中症には気をつけましょう

皆様ご無沙汰しております。久しぶりに和気町の多久工房にて店頭販売をいたします。日時は今週6/26日㈯ どうぞお越し下さい。
24/06/2021

皆様ご無沙汰しております。

久しぶりに和気町の多久工房にて店頭販

売をいたします。

日時は今週6/26日㈯

 どうぞお越し下さい。

皆様、いかがお過ごしでしょうか。山の上にたくさんの御来店のお問い合わせがありますが、多久工房の店頭はおやすみさせて頂いて各販売店にて毎日、販売しております。 、  等新商品や、お馴染みの商品など製造に徹しております。ありがたい事に在庫がない...
06/06/2021

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

山の上にたくさんの御来店のお問い合わせがありますが、多久工房の店頭はおやすみさせて頂いて各販売店にて毎日、販売しております。

、 等新商品や、お馴染みの商品など製造に徹しております。

ありがたい事に在庫がないと言う事で、 本日は美作と、和気の販売店に個包装した商品を補充。

 気持ちのいいドライブでした!

オンラインの販売は引き続き対応しております。

 県外の方には酒器が好評です。

9年前の5月末に、熊本県の陶芸家のお友達の家に迷い込んでいた子犬を、ご縁があり、和気に連れてきました🦮そこからお店が始まって、ながいことずっと番をしてくれています!体も小さかったけどだいぶ大きくなりました。知らない方にはものすごく吠えるので...
30/05/2021

9年前の5月末に、熊本県の陶芸家のお友達の家に迷い込んでいた子犬を、ご縁があり、和気に連れてきました🦮

そこからお店が始まって、ながいこと
ずっと番をしてくれています!
体も小さかったけどだいぶ大きくなりました。
知らない方にはものすごく吠えるので
びっくりされる方も多く申し訳ないのですが…💦
まだまだ元気いっぱいです!
10年目もよろしく〜

#サラ
#ミックス犬
#女子

サイクリストの聖地になりつつある多久工房。 本日も激坂を来られたサイクリストの女性、お疲れ様でした。   まだ、あまり知られていませんが、山なのに頂上なので、海が見えるスポットもごさいます。 そして、皆様感染対策ありがとうございました。 ま...
01/05/2021

サイクリストの聖地になりつつある多久工房。

 本日も激坂を来られたサイクリストの女性、お疲れ様でした。

 
  
まだ、あまり知られていませんが、山なのに頂上なので、海が見えるスポットもごさいます。
 

そして、皆様感染対策ありがとうございました。
 
また、 
お客様のお子様との凧揚げたのしかったです。
 
次回営業日は5月3日。

多久周作の備前焼と、焼き立てのパン揃ってます。△都合により本日、17㈯は営業時間は午後2時まで
17/04/2021

多久周作の備前焼と、焼き立てのパン揃ってます。

△都合により本日、17㈯は営業時間は午後2時まで

皆様こんばんは。明日は4/03㈯は多久工房OPEN。標高約400mの澄んだ空気の中で焼かれたパンとあらゆる種類の備前焼。 是非、是非、お楽しみ下さい。
02/04/2021

皆様こんばんは。

明日は4/03㈯は多久工房OPEN。

標高約400mの澄んだ空気の中で焼かれたパンとあらゆる種類の備前焼。

 是非、是非、お楽しみ下さい。

ハンドメイドアクセサリーの祭典。70名のデザイナーが集まりました。3月20日(土・祝)~3月28日(日)までは、パンにまつわる「おいしい」をセレクトしています。期間:2021.03.12 - 03.28場所:岡山一番街 ハレチカ広場営業時間...
19/03/2021

ハンドメイドアクセサリーの祭典。70名のデザイナーが集まりました。

3月20日(土・祝)~3月28日(日)までは、パンにまつわる「おいしい」をセレクトしています。

期間:2021.03.12 - 03.28
場所:岡山一番街 ハレチカ広場
営業時間:10:00-20:00

ちょっと、ご要望が多いので本日、多久工房久々OPENします。
22/02/2021

ちょっと、ご要望が多いので
本日、多久工房久々OPENします。

多久工房ブースにて、上山の2ブランド、ほうじ茶ブランド、販売開始!▼ご注文はコチラ▼手仕事屋 manomanohttps://manomano1204.base.shop/
20/12/2020

多久工房ブースにて、上山の2ブランド、ほうじ茶ブランド、販売開始!

▼ご注文はコチラ▼
手仕事屋 manomano
https://manomano1204.base.shop/

寒い中、お客様ちらほら。まだまだ焼いてます。Info 0869-88-1488   多久工房
28/11/2020

寒い中、お客様ちらほら。

まだまだ焼いてます。

Info 0869-88-1488
   多久工房

こんばんわ。先日、備前市ひなビジョンさんから取材を受けさせていただきました。 動画がアップされたみたいなので良かったらどうぞ。ローカルですが地元の反響は大きなテレビジョンです。http://tv.hinase.ne.jp/?p=9829
03/11/2020

こんばんわ。
先日、備前市ひなビジョンさんから取材を受けさせていただきました。
 動画がアップされたみたいなので良かったらどうぞ。ローカルですが地元の反響は大きなテレビジョンです。
http://tv.hinase.ne.jp/?p=9829

おはようございます!どんよりとしたお天気でしたね☁☁そして一段と冷えます…早朝の仕込み時には、パーカー・トレーナーが手放せないです…さて、10/10も10時よりOPENします🥖明日は、りんごを使ったパンのみを、メニューを絞って販売します!今...
09/10/2020

おはようございます!

どんよりとしたお天気でしたね☁☁
そして一段と冷えます…
早朝の仕込み時には、パーカー・トレーナーが手放せないです…

さて、10/10も10時よりOPENします🥖
明日は、りんごを使ったパンのみを、メニューを絞って販売します!
今年はりんごまつりもりんご狩りもないようなので…1日だけですが喜んでいただけたらと思います。

メニューは以下をごらんください。
🍎アップルパイ
🍎アップルシナモンブレッド
🍎りんごクリームチーズ
🍎りんごカスタード
🍎りんごおさつ

◎アップルパイは取り置きができますので、ご要望のお客様はお知らせください。
0869881488 多久工房まで
◎通常のパン(食パンやあんぱんなど)の販売ありません。
申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

秋の味覚、さつま芋の香りが充満する工房。明日、10/04㈰、岡山市内の石山公園にて販売します。
03/10/2020

秋の味覚、さつま芋の香りが充満する工房。

明日、10/04㈰、岡山市内の石山公園にて販売しま

す。

パンはだいぶ少なくなってきました。 あともう少しありますので、ぜひご利用くださいね。午後からはご注文のカンパーニュやバゲット、食パンを焼いてます。今日の気候は良すぎて…すでに眠いです。(笑)明日と明後日は店舗はおやすみになりますが、直売所・...
19/09/2020

パンはだいぶ少なくなってきました。 
あともう少しありますので、ぜひご利用くださいね。

午後からはご注文のカンパーニュやバゲット、食パンを焼いてます。
今日の気候は良すぎて…すでに眠いです。(笑)

明日と明後日は店舗はおやすみになりますが、直売所・スーパーの納品はありますよ。よろしくお願いします!

次回OPEN日は22日の火曜日です!
お待ちしております。

#アップルパイ #りんご #りんごは販売していません #りんごパン はあります #すみません

多久工房連休中のご案内ですが、23(木)10時〜15時25(土)10時〜15時でOPENしております。皆様のご来店をお待ちしております。夫婦で焼いたパンやお菓子、器、陶器の作品など揃えております。どうぞ手にとりご覧下さい。宜しくお願いします...
22/07/2020

多久工房連休中のご案内ですが、
23(木)10時〜15時
25(土)10時〜15時
でOPENしております。皆様のご来店をお待ちしております。
夫婦で焼いたパンやお菓子、器、陶器の作品など揃えております。どうぞ手にとりご覧下さい。宜しくお願いします。

また、コロナで皆様大変な時期ですが、県内外から作品のお問い合わせ、お買い上げいただいているお客様、お得意様がいらっしゃる事が大変うれしく、感謝しても感謝しきれません、

それを励みに少しづつ多久工房を前進できればと思っています。

ゆっくりゆっくりですが、宜しくお願いします。

#感謝 #多久工房 #備前焼 #多久周作 #コロナが早く終息しますように #作品はこまめにアルコール消毒しています。 #お客様用消毒液も置いてます

こんばんは!ストライプマルシェ無事に出店できました。ご来店くださったみなさまありがとうございました。来週、17日(金)にも出店を予定しておりますのでご都合の良い方はぜひお待ちしております🍞食パン・ミニブレッドは相変わらず人気でした!マスクし...
11/07/2020

こんばんは!

ストライプマルシェ無事に出店できました。
ご来店くださったみなさまありがとうございました。
来週、17日(金)にも出店を予定しておりますのでご都合の良い方はぜひお待ちしております🍞
食パン・ミニブレッドは相変わらず人気でした!

マスクして、消毒して、お代金はトレーでの授受で、ビニール越しの会話…久しぶりの出店で慣れない動作もあり、いろいろ不手際もあったと思いますが、心よく待ってくださったお客様と、たくさんの準備をしてくださったマルシェのスタッフの皆様に感謝致します。
今日はゆっくり休みます。
#ストライプマルシェ

雨が続きますね…☔みなさまの地域は大丈夫でしょうか。コロナもまだまだ安心できない状況のようですし、なんだかいろいろと心配です。こんな時ではありますが、今日ストライプマルシェに出店します。みなさまに少しでも元気になっていただけるパン焼きました...
10/07/2020

雨が続きますね…☔
みなさまの地域は大丈夫でしょうか。
コロナもまだまだ安心できない状況のようですし、なんだかいろいろと心配です。

こんな時ではありますが、今日ストライプマルシェに出店します。
みなさまに少しでも元気になっていただけるパン焼きました!お天気も心配ではありますが、、最善のコロナ対策をして参加させていただきます。
すんごく久しぶりのイベントです。(1月末以来)
不手際のないように精一杯がんばりますので、お近くにいらっしゃる方は、是非お立ち寄りくださいねー!
マスクの着用、アルコール消毒のご協力もお願いします。

7月10(金)、11(土)、12(日)
  17(金)、18(土)、19(日) 出店リスト

1. Levain(ルヴァン)(東京都渋谷区)
 *11,17日のみ
2. 国産小麦・天然酵母パン コロボックル
(岡山県岡山市)
3. koe donuts(京都府京都市)
4. 3ft(サンエフティー)(和歌山県和歌山市)
5. 石窯パン工房 麦のひげ(岡山県赤磐市)
6. 自家製天然酵母パン 樸木(あらき)
(奈良県生駒郡)*10,17日のみ
7. Paysan(ペイザン)(愛媛県今治市)
 *11,18日のみ
8. マーゴ(mar_go)(岡山県倉敷市)
 *12,19日のみ
9. SugaSuga(シュガシュガ)(岡山県岡山市)
 *11,17,18日のみ
10.ムッシュ ド ムスタッシュ(岡山県倉敷市)
 *12,19日のみ
11.空のパン(福岡県福岡市)*10日のみ
12. おへそカフェ&ベーカリー(広島県世羅郡)
 *18日のみ
13.パンとお話 Appleの発音(大阪府大阪市)
 *12日のみ
14.Blue Spring Bakery(ブルースプリング ベーカリー)(岡山県和気郡)*19日のみ
15.パンの森 ブローニュ(岡山県岡山市)
 *11,12日のみ
16.多久工房(たくこうぼう)(岡山県和気郡)
 *11,17,19日のみ
17.mon-chou(モンシュー)(岡山県井原市)
 *11日のみ
18.INDUSTRY(インダストリー)
(岡山県総社市)*12日のみ
19.3 trois(トロワ)(大阪府大阪市)*19日のみ
20.下山さんちのお茶(岡山県美作市)

*順不同、変更の可能性もございます。


#ストライプマルシェ

只今、展示会を開催している熊本のお店。オンラインでも購入可。是非、一品。
05/07/2020

只今、展示会を開催している熊本のお店。
オンラインでも購入可。是非、一品。

井銅心平 作陶展、2日目です。
会期は12日迄です。

気が遠くなるような細かな三島の文様のピッチャーです。

大雨で甚大な被害がでている県南の皆さまには心よりお見舞い申し上げます。
尚、店内及びギャラリー内はマスクを着用のうえ換気、消毒等には気をつけて静かに営業します。

熊本市中央区黒髪3-11-2
陶季 1階 器.2階ギャラリー
火定休 096-346-0052
営業時間10時〜17時

多久工房は自粛解禁後も引き続き  和気の百菜市場で毎日、年中無休でパンを販売します。地元の野菜や果物など毎日新しい商品もお買い得です。
08/05/2020

多久工房は自粛解禁後も引き続き

和気の百菜市場で毎日、年中無休でパンを販売します。

地元の野菜や果物など毎日新しい商品も

お買い得です。

今日は私たちのパンを使って下さっている、OPENしたカフェにお邪魔してきました。  以前から #いちかふぇ でイベントをしてきた仲間@nanocoffee.t  さんです。サンドや、食パンを卸しております。今はテイクアウトのみですが、こだわ...
25/04/2020

今日は私たちのパンを使って下さっている、OPENしたカフェにお邪魔してきました。

以前から #いちかふぇ でイベントをしてきた仲間@nanocoffee.t さんです。

サンドや、食パンを卸しております。

今はテイクアウトのみですが、こだわりの建築とコーヒーを堪能してきました!

#岡山カフェ

#多久工房
#岡山パフェ

「Taku_shusaku coffeecup&saucer」御自宅で一息つくならコレ。多久工房で一番人気を誇るCup&saucer。トラディショナルなとシルエットのデザイン。   高い人気を誇る飽きのこない山土の素材を焼き上げただけの 定...
15/04/2020

「Taku_shusaku coffeecup&saucer」
御自宅で一息つくならコレ。
多久工房で一番人気を誇るCup&saucer。トラディショナルなとシルエットのデザイン。
高い人気を誇る飽きのこない山土の素材を焼き上げただけの 定番のゴマ / ヒダスキ にしています。

焼〆独特の吸水性は水を美味しく保つ。
長く愛用できる素材、多久工房定番Coffeecup&saucer。
数点ですが作者自ら山に登り採取したカオリン質のつぶつぶとしたエッヂの効いた作品。
一客はぜひ。

多久工房
0869-88-1488


#多久工房


&saucer

#備前焼のある暮らし

ピクニック日和。ボブ・マーリーが鳴り響いてますが、本日、10:30分開店。
20/03/2020

ピクニック日和。

ボブ・マーリーが鳴り響いてますが、

本日、10:30分開店。

おはよう御座います。本日の多久工房の空は青空が広がり空気も美味しく最高のお天気になっております。山の上ではりんごの木の選定がはじまり多久工房のお店も本日、オープンしました。春にむけて、営業を再開できればと思ってます。皆様、是非、お出かけにど...
07/03/2020

おはよう御座います。

本日の多久工房の空は青空が広がり空気も美

味しく最高のお天気になっております。

山の上ではりんごの木の選定がはじまり

多久工房のお店も本日、オープンしました。

春にむけて、営業を再開できればと思ってます。

皆様、是非、お出かけにどうぞ。

冬季の販売につきましては、多久工房の取り扱いの販売店にてよろしくおねがいします。 #冬季 #パン  #多久工房
08/02/2020

冬季の販売につきましては、多久工房の取り扱いの販売店にてよろしくおねがいします。
#冬季
#パン

#多久工房

冬季の販売につきましては、多久工房の取り扱いの販売店にてよろしくおねがいします。 #冬季 #パン  #多久工房
08/02/2020

冬季の販売につきましては、多久工房の取り扱いの販売店にてよろしくおねがいします。
#冬季
#パン

#多久工房

冬季の販売につきましては、多久工房の取り扱いの販売店にてよろしくおねがいします。 #冬季 #パン  #多久工房
08/02/2020

冬季の販売につきましては、多久工房の取り扱いの販売店にてよろしくおねがいします。
#冬季
#パン

#多久工房

住所

和気町南山方144-14
Wake-gun, Okayama
7090503

電話番号

0869881488

ウェブサイト

アラート

多久工房がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー

飲食サービス付近

#}