Clicky

さらら農園

さらら農園 We are an English speaking family run orchard farm based in Nakagawa village, Nagano Prefecture, Japan.

We grow 8 delicious varieties of table grapes harvested in Autumn. In the Winter we produce dried persimmon, a delicacy for the new year celebrations here in Japan.

ブドウの剪定、誘引、柿の剪定終わりました‼早い春がやってきているので焦りましたがようやく一段落。バタバタし始める前に出来る準備を進めたいです(^o^)
31/03/2020

ブドウの剪定、誘引、柿の剪定終わりました‼
早い春がやってきているので焦りましたが
ようやく一段落。
バタバタし始める前に出来る準備を進めたいです(^o^)

市田柿の柿剥きも最盛期‼今年は春先の当霜害の影響で柿に奇形が多いです。それからブドウが終わってから来年の準備をしてました。わらマルチの防草で除草剤を使わないようにしています。実は20年程前に肉牛農家で農業研修をしていたからかわらを扱う仕事は...
12/11/2019

市田柿の柿剥きも最盛期‼
今年は春先の当霜害の影響で柿に奇形が多いです。
それからブドウが終わってから来年の準備をしてました。
わらマルチの防草で除草剤を使わないようにしています。
実は20年程前に肉牛農家で農業研修をしていたからか
わらを扱う仕事は大好きです‼

我が家のブドウの贈答も本日最後の出荷‼首を長くしてお待ちのお客様お待たせしました。またお買い上げありがとうございました。写真は中川村のプロモーションビデオ撮影!!サリーさんに出演してほしいとのことで私はオマケみたいな者でしたが参加させていた...
11/10/2019

我が家のブドウの贈答も本日最後の出荷‼
首を長くしてお待ちのお客様お待たせしました。
またお買い上げありがとうございました。

写真は中川村のプロモーションビデオ撮影!!
サリーさんに出演してほしいとのことで
私はオマケみたいな者でしたが
参加させていただきました。
いつになるのかわかりませんがyoutubeで見られるようになる
そうですよ。

先日の売店での写真ですが黒柳徹子ではなく奥さんのサリーさんとの写真です。(笑)我が家のブドウもおかげさまでシャインマスカットとピオーネだけとなりました。あとこれからやって来る台風19号の被害が最小限であることを祈っています。
09/10/2019

先日の売店での写真ですが
黒柳徹子ではなく
奥さんのサリーさんとの写真です。(笑)
我が家のブドウもおかげさまで
シャインマスカットと
ピオーネだけとなりました。

あとこれからやって来る
台風19号の被害が最小限であることを
祈っています。

皆様のお蔭でさらら農園のぶどう発送の受付が終了しました。本当に本当にありがとうございました‼また来年も宜しくお願い致します。ブドウ園では引き続きブドウ販売しています!
29/09/2019

皆様のお蔭でさらら農園のぶどう発送の受付が終了しました。
本当に本当にありがとうございました‼
また来年も宜しくお願い致します。
ブドウ園では引き続きブドウ販売しています!

今年も1年の集大成、ブドウの収穫シーズンが近づいてきました。西原ブドウ園開園は9月10日〜10月20日となりました‼ブドウ祭りは9月15日16日です。今年もよろしくお願いします。
31/08/2019

今年も1年の集大成、ブドウの収穫シーズンが近づいてきました。西原ブドウ園開園は9月10日〜10月20日となりました‼
ブドウ祭りは9月15日16日です。
今年もよろしくお願いします。

ようやく市田柿の片付けも終わりブドウの剪定開始!
22/01/2019

ようやく市田柿の片付けも終わりブドウの剪定開始!

明けましておめでとうございます!市田柿にクリームチーズはよく聞きますがクラッカーにのせるのもオススメですよ。アーモンドやクルミをトッピングするのも良いです‼今年もよろしくお願い致します。 
07/01/2019

明けましておめでとうございます!
市田柿にクリームチーズはよく聞きますが
クラッカーにのせるのもオススメですよ。
アーモンドやクルミをトッピングするのも良いです‼
今年もよろしくお願い致します。
 

31/12/2018

市田柿の出荷も在庫を少し残すだけとなりました。
皆様が良い新年を迎えられ
幸せがカキとれますように!

01/12/2018

土曜日の今日はお掃除の助っ人が来てくれました!

日曜日でお手伝いさんはお休み。カミさんも長男のサッカーについていったので今日は一人で柿揉み、連日天気が良いので仕事もはかどります☺全国のお客さまへのお届けは12月からの予定です、もう少々お待ちください🙇予約も受付中です‼
25/11/2018

日曜日でお手伝いさんはお休み。カミさんも長男のサッカーに
ついていったので今日は一人で柿揉み、連日天気が良いので仕事もはかどります☺
全国のお客さまへのお届けは12月からの予定です、もう少々お待ちください🙇予約も受付中です‼

いよいよ、はざおろしです。柿のれんから柿を降ろして1つ1つ柿のヘタを切って市田柿加工作業開始です !!
19/11/2018

いよいよ、はざおろしです。
柿のれんから柿を降ろして
1つ1つ柿のヘタを切って
市田柿加工作業開始です !!

目まぐるしく始まった柿の収穫から柿剥き、そして柿のれんへの吊しも色々な人達の助けを借りてようやく本日終了しました。
10/11/2018

目まぐるしく始まった柿の収穫から柿剥き、そして柿のれんへの吊しも色々な人達の助けを借りてようやく本日終了しました。

市田柿の畑にまさかの倒木!!チョップ、チョップ、チョップ!とオニ退治。薪にします🎵
07/04/2018

市田柿の畑にまさかの倒木!!
チョップ、チョップ、チョップ!とオニ退治。
薪にします🎵

夕方から雨が降るというのでブドウの枝を燃やしました🔥風も弱く最高の日和。毎年の事ですが大きな炎は興奮します!!
10/02/2018

夕方から雨が降るというのでブドウの枝を燃やしました🔥風も弱く最高の日和。毎年の事ですが大きな炎は興奮します!!

昨夜は予想以上の雪で建てたばかりのハウスが潰れちゃかなわない!!て事で深夜0時より雪かき開始!!終わったのが午前3時。カミさんが暖かいお茶をいれてくれていてホントにありがたかったです😊
02/02/2018

昨夜は予想以上の雪で建てたばかりのハウスが潰れちゃかなわない!!て事で深夜0時より雪かき開始!!終わったのが午前3時。カミさんが暖かいお茶をいれてくれていてホントにありがたかったです😊

26/11/2017

市田柿の美味しくなぁーれダンス😁

10月の終わりから柿剥きを始めて吊るして時間をかけて熟成させてようやくハザ下ろし広げて乾かし柿もみ機で揉んでます🌞
26/11/2017

10月の終わりから柿剥きを始めて吊るして時間をかけて熟成させてようやくハザ下ろし広げて乾かし柿もみ機で揉んでます🌞

柿の収穫開始!!天気も良く最高に上がります🌞
26/10/2017

柿の収穫開始!!天気も良く最高に上がります🌞

たくさんのお客様の御来園と御注文、本当に本当にありがとうございました。本日さらら農園のブドウが完売しました!カミさんとお疲れ様の乾杯五秒前です。🍻
17/10/2017

たくさんのお客様の御来園と御注文、本当に本当にありがとうございました。本日さらら農園のブドウが完売しました!カミさんとお疲れ様の乾杯五秒前です。🍻

住所

中川村片桐2389/1
Kamiina-gun, Nagano
399-3802

電話番号

090-6045-9981

ウェブサイト

アラート

さらら農園がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

さらら農園にメッセージを送信:

ビデオ

カテゴリー

飲食サービス付近


その他 Kamiina-gun 飲食サービス

すべて表示

コメント

毎年美味しい葡萄🍇ありがとうございます今年も美味しくよばれました。😊
x

その他 Kamiina-gun 飲食サービス (すべて表示)

矢澤農園 とくちゃんのミニトマト りんご屋たけむら 情熱柿のやまぶきふぁーむ 北原農園 木下トマトふぁーむ さくらふぁーむ 福文農園